てぃーだブログ › アコークロー › 日々雑記

2017年07月20日

日々雑記

愛犬柴犬うらら、おかげさまで元気でおりますが、1日のうちでおねんねタイムがかなり長くなりました。
ちょっと前…そう、ほんの少し前までは、わたしたちの食卓によたよた歩きでも近寄って来て食べ物をおねだりしていたのになぁ。淋しいぞ。
日に2回、僅かな時間でも外に連れ出してゆっくり 短い散歩を続けているけど…。
この先も穏やかな毎日であって欲しいな…。




日々雑記

よいしょ…後ろ脚が悪くなってからは立ち上がるのも難儀です。






日々雑記

読んでる途中の新聞までわざわざやって来て寝場所にするのはどうかと思うけど(笑)




また、先日の夜などは…おうちの中をうろうろしていたうららの姿が見えなくなって。
あれ。
そう言えば和室(うらら入室禁止の部屋。風通しの為、僅かに戸が開いていた…)の方から大きな音が聞こえたような?



日々雑記

殆ど使用する事のない「掘り炬燵」。大きなを座卓を主人と除けたらそこに…落ちていました…(笑)電気はもちろん入っていないけど、焼肉ならぬ「焼犬」風(笑)抱っこして救出。どこも怪我は無いようで一安心。



…こんな感じでうららとの時間を共有しております。
以下、日々のあれこれが続きます。


日々雑記

地域によっては生産が終了するという事でちょっと前に世間を騒がせた明治のスナック、カール。チーズ味がお気に入りの主人がぱくぱくしていたら、あっ、かえる型!(摘んでる指は娘)






日々雑記

今の時期、地元スーパーでは瀬戸内レモンの商品がアレコレ登場していますよ。ブッセだけ買ってみた。冷蔵庫で冷やすとチョコがパリッと美味しいけれど、個包装を開けて…あれっ、こんなにちっちゃかった?ってくらい一口サイズでした(笑)






日々雑記


近所の行きつけスーパーで夏のスイーツフェアだって。ちょっと珍しいのもあるみたい。






日々雑記

出掛ける主人に、帰りに買って来てくれる?とお使いをお願い。わたし、自分の分には檸檬を指定(Bさんへ捧げるネタとして(笑)、それから純粋に食べてみたかったから!)。
でも主人から「え~檸檬?酸っぱいんじゃない?」と忠告。いいから~お願い~と言ったものの、実際のお味は・・・はい、酸っぱかったです(笑)甘い王道プリンとは大きく違ってた(笑)




さて。
某昆虫さんが登場しますので苦手な方はどうぞご遠慮なくスルーされてくださいませ。画像は2枚続きます。(・・・あれっ、この子って昆虫だっけ?あ、爬虫類かな。)




日々雑記

きゃっ、かわいい〜やーるーちゃんですよ~(笑)岡山の我が家に姿を現すことなんて滅多に無いのに~。画像に納めるまでじっとしていてくれました。







日々雑記

これはまた別の夜。勤務帰りの娘を迎えに行って、帰宅時にふと目がいったシルエット。我が家に居着いて家を守って貰おうかな。




さて早いもので7月も下旬。でもこれからが夏の本番。
今年はお出掛けの予定が無いからわたし、頬杖ついてぼんやり青空を見上げてます(笑)








Posted by せまるはこがめ at 21:35│Comments(16)
この記事へのコメント
新聞を読んでると、なーぜーか
邪魔するよね~~(#´艸`)プププ
うさこ殿の場合、こんなして新聞を広げていたら、
うさぎさんの習性で、
いきなり「ホリホリ」工事が始まるもんで、
ボッロボロにされてたさ~~(#´艸`)プププ

うさこ殿の場合、
うさぎさんの習性でその場にバタンと倒れる、
いわゆる「行き倒れの術」をしてたけど、
それは、眠いから、いきなり睡魔スイッチが入って、
行き倒れになるわけ。
でも、じい様になってからは、
足腰が弱って、眠く無くてもいきなり倒れて、
その場で、ジタバタすることが増えてね(^^;;
それこそ、救出しまくりだったさ~!

ほんと、そういう時は、
まず、どこにも怪我がないか、その確認しまくりだったさ(^^;;
特に、うさぎさんの場合、眼がデカイから、
目を怪我してないか、真っ先にみてたなぁ~~。
懐かしいです。

うららちゃん、マイペースでいいから、
のんびりと元気でいてね!

くまモンプリン、こっちで売られることがあれば、
真っ先に購入だな(#´艸`)プププ
Posted by す~み~☆ at 2017年07月20日 21:55
うららちゃん。後ろ姿が弱くなってきているんですね〜

それでも、近くにいきたい可愛い

新聞の上に寝て、かまってちゃんですね〜

気がついたらいなくなっていた事件

落ちちゃったの

けがなくて良かった〜( ´艸`)

うららちゃん、助けは呼ばなかったのかな

カールのカエル形ミラクルじゃないですか〜。

なかなかでないって聞きますよ

宝くじ宝くじ〜

Bさん用にレモンネタをプレゼント

さすが〜

そして酸っぱかった〜

はい出ました〜

やーるー

せまるさんも、面白い(笑)

頬杖なんかつかないで、沖縄にカモーン
Posted by :*:天使ちゃん:*: at 2017年07月20日 22:38
嬉しいな、せまるはこがめさんの日常日記なんですね〜
久しぶりにうららちゃんのお顔が見れました。
足が弱っていても頑張って歩いているんですね。
うららちゃんにとってお家は安心できる場所だもの。
入室禁止のお部屋でも隙があれば入っちゃうよね(笑)
落ちたうららちゃん、足が弱っていたら1人では上がれないはずね。
助ける前にパシャと写真を撮るせまるはこがめさん、さすがブロガーさんです(笑)
檸檬のプリン、酸っぱいでしょうと仰ったご主人の指摘どおりだったのにね。
暑い時はさっぱりしてて美味しいはず。
岡山のヤールーさん、沖縄みたいにポッチャリさんではないのですね。
写真なら私もなんとか見れますよ(笑)
頬杖ついて遠い目で見ているのはやっぱり沖縄の光景かな?
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2017年07月20日 22:46
久しぶりのうららちゃんฅU•ﻌ•Uฅ
掘りごたつに落っこちて
うららちゃんビックリしたでしょうね∑(OωO;)
焼肉ならぬ焼犬って、笑っちゃいました(。・w・。 ) ププッコメンナサイうららちゃん。

読んでる新聞に眠りに来る(*´∀`*)かわいいですねかまってちゃん?(*´u`)

そしてなんと!?!
岡山にもや〜る〜が!笑
ケッケッケーーーーわらってますか??
Ψ(`▽´)Ψケケケケ
↑↑
私の中ではこんなイメージです。
Posted by どんぐりはうす♪どんぐりはうす♪ at 2017年07月20日 23:24
す〜み〜☆さん

す〜み〜さんも新聞邪魔されたご経験がお有りで?
うららはもう大分前から目が不自由なんだけど、どういう訳か狙ってピンポイントでやって来ます(笑)
わたしの居る所とかも分かるんだよね〜。どうして?って聞いてみたいけど答えは返って来ないよね(笑)
あぁ、うさこ殿は新聞をしゃかしゃかやっちゃうんですね。穴掘りみたいに?紙類はうずうずさせる何かがあるのか…。
ヤメテクレ〜って懇願しても、気が済むまでし続けそう…。
はい、新聞はテーブル上で読むべきですなぁ。
うさぎさんの行き倒れ、笑えますね〜。ほんとにそういう習性なの?
急に眠くなっちゃうんですか?そんな知識がなかったら、いきなりどうしたことかと飼い主がパニクりそう(笑)
そうだね〜足腰弱るとコケてじたばた…うさこ殿のそんな様子を想像して可笑しいやら可愛いやらだけど。
たくさんの良い思い出をお持ちですね。
お、こうして書いてるうちからうららが派手に転びました(笑)
支えてあげて…よいしょ、と。
うさこ殿、あちらの暮らしにもすっかり馴染んだかな〜。
うららへの声掛けもありがとう。
くまモン見ると即す〜み〜さんを連想します(笑)
少し前にもイオンモール岡山に来場していたな。
くまモンスイーツ、実は今我が家にもうひとつ。
また別記事です〜み〜さんに自慢することにします(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2017年07月21日 14:29
天使ちゃんさん

わんこはまず後脚から弱ってゆくらしいです。
でもじっとしていたら 前脚も筋力が衰えるから日に2回はちょっとお外へ連れて行き、後はおうちの中で自らよたよた歩きまわったり…。
一時心配した寝た切り状態にはならずにキープしています。
ただ今まで完璧だったおトイレがね…失敗するようになって…。
もーりーちゃんはもっとお年なのにしっかりして見えますよ!
何せその御年で脱走事件だなんて。そして奇跡の生還(笑)
あはは〜かまってちゃんですね!なのに、助けて〜〜とは言わず。
掘り炬燵から抜け出せなくて、こちらも気付いてあげれなかったらどうしてたんだろう?わぉーんくらい鳴いて〜〜(笑)
へぇ、カエルのカールってそんなに珍しいのかな?そっか…間をおかず宝くじ…買うべきだったかな(笑)
うん、Bさんにレモンネタね。瀬戸内レモンの本場ですから。でも絶対既出だよねーと、Bさん記事を漁ったら、やはりこのブッセは記事になっていましたとさ(笑)
「はい、出ました〜」
って天使ちゃん、何が何が?と思ったら、あはは〜やーるーのことですか(笑)
だって…自宅に出てくれるやーるーさん、珍しいんですもん。
昨夜は見つからなかったけど、ここ数日網戸に張り付いてる子がいて、今夜は来てくれるだろうか…なんて思ってるわたしは変?(笑)
あれ、面白いって言われたよーん。
ほんとですね、頬杖ついてないで沖縄に飛んで行きたい〜。
うららが気になるなら日帰りとか?(笑)(わー航空費勿体無い!)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2017年07月21日 14:50
メープルメープルさん

嬉しいと仰るメープルメープルさん!いつもありがとうです。
ほんの日常のひとこまです。面白いお話でもありませんが。
そんな記事でも読んで下さって嬉しいのはわたしの方こそ。
うららの近況報告です。
なんとかゆっくり歩いています。でも出来ないことが多くなったなぁ。画像では着用していませんが、おむつが欠かせなくなっちゃった。そして、連日33度超えの日々は…犬にもわたしにも辛いです。
沖縄も毎日暑さ厳しいでしょう。お疲れではありませんか?
我が家がうららにとって1番心地よい場所であってくれてば…このまま穏やかに年取ってくれれば…。
そうなんです、若い頃ならよじ登って脱出したと思われる掘り炬燵。
気が付いてあげれて良かった…。
良かった、というのが本心ですが、あはは〜、メープルメープルさん言われるように、ここでスマホ登場(笑)
イケマセンネ〜ネタにしちゃって!(笑)ごめんね、うらら!
はい、この後はすぐに抱き上げてあげました(笑)
檸檬のプリン、珍しい〜と思ったけど、お味は…むむむ。やはり甘味より酸味(笑)主人の手前、うん、さっぱりして美味しいよ、とは言いましたが(笑)
ごめんなさいね、やーるーちゃんネタ。
メープルメープルさんが苦手でいらっしゃることを知りながら…。
え、でも画像だけなら大丈夫?
沖縄みたいにぽっちゃりさんではない…って、しっかりご覧になってくれたのですね〜。
あはは〜こちらの子は細身ですか。おまけにあのかわいい鳴き声は聞こえません(笑)鳴かないのでしょうね。
梅雨明けして、岡山も毎日沖縄に負けないくらい青い夏空です。
はい、頬杖ついて何を考えているかって…お察しの通り(笑)
空が青ければ青いほど、沖縄が恋しくなる体質なんです(笑)
…沖縄に行けなくても…頑張ろう、自分(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2017年07月21日 15:38
どんぐりはうす♪さん

久しぶりにうらら登場〜〜。
ブログで会って下さってありがとう。
ちょっとの間に年老いちゃったかな?
あんよが不自由になって、益々おねんねタイムが長くなりました。
でも毎日暑さ厳しい〜〜。うららもじっとしていた方が体力温存。
犬にとっては冬より夏の方がキツそうです。
沖縄住みのわんちゃんたちも大変ですね。
掘り炬燵に落っこちて、びっくり???のうらら。
どうしたの〜と駆け付けて、思わず笑ってゴメンね、うらら。
だって、焼き肉の網の上を連想しちゃって。炬燵の電源入っていないから熱くはなかったけど。
いやいや、笑って下さって結構ですよ〜。飼い主だってぷぷぷ…だったので(笑)
かわいいかまってちゃん。いいね、うららの代名詞にしようかな〜(笑)
そうなんです、岡山では滅多に見かけないやーるーが我が家に!
沖縄ではきょきょきょ…って鳴くでしょう、内地の子たちは声を出さないのです。だから姿だけですが、スマホスマホ〜って画像に残しておきたくて(笑)
この絵文字!
分かる〜こんな感じで笑ってるよね、沖縄のやーるーちゃん。
でもコレ…なんか悪巧みしてるような表情ダナ(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2017年07月21日 15:51
う~らら~♪
今でも散歩には出るの?
歩けるうちはしんどそうでも歩かせた方がいいかも。
余計に衰えるからねぇ。
ゆっくりゆっくりお散歩を。
掘りごたつ、そこが涼しかったのかな(笑)
プチブッセ、もちろんゲットしておりますよ♪
でも、檸檬プリンは無い!
さすが瀬戸内、本場はイロイロあって羨ましいぞ。
さ、今日もセンサー敏感にして散歩に行くかな。
Posted by B_islanderB_islander at 2017年07月22日 08:01
Bさんも書いてるけど、何とか少しでも歩いた方がいいと思う。
犬も人間もそこは同じだと思うし。
亡くなったじいちゃんも、歩けなくなってから、一気に衰えたし・・・
あんなに元気だったのに。
すんません、悲しみに満ちた感になってしまって。

せまるさんは、ヤモリ?的なやつを見ても驚いたり嫌がったりされないんですね(*_*;
我が家は超大変です。パニックです。
ゴキブリほどではないけどパニックです・・・

今日のおやつは、ホットケーキにバニラアイスを乗っけたやつを、下の子と食べました。とても美味しかったです。(小学生の日記風)

プリンにアイスもいいかもと、この記事を見ながら、食べ方を検討中ナウ。
Posted by インテ at 2017年07月22日 16:29
B islanderさん

節を付けてうららへ呼び掛けて下さってありがとうです〜。
はい、ほんとに家の周りだけですが、今まで通り1日2回はお外を歩きます。ゆっくりゆっくりですが…。
歩けなくなって粗相することが増えて、おむつも着用になりました。
それでも、外に出ることでおトイレの習慣を思い出させたり。
これまで出来ていたことが難しくなってるなぁ…。
そう、歩くことも忘れてしまったら怖いですものね。
外の風に当たることも気分転換に。
でもこのところ非常に暑いんです…。辛いねぇ。
掘り炬燵、偶然落ちちゃったみたい(笑)画像だけ撮って救出です(笑)怪我はしてませんでしたよ〜。
ブッセ、Bさん記事を確認したらありました、しっかり(笑)
ちょっとサイズが小さくなってません?
檸檬プリンは酸っぱかった…甘いプリンが良かった…(笑)
ま、これはBさんネタということで(笑)
レモンセンサー感度はバッチリですか?今日はどちらを彷徨われたのだろう…。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2017年07月22日 17:27
インテさん

うららの記事からインテさんのおじいさまのことを思い出されましたか。
自ら歩けるって大事ですよね。足が弱ったら、一気に年老いるとは、人間も動物も同じことですね。
暑さ厳しい毎日ですが、気分転換も兼ねて、短時間でもうららとお外を歩くことにしよう。
うららが若い頃は散歩時ももっと行こう行こうとしていたんだけどね、今ではほんの近所だけ。というか、我が家が見えてる範囲までしか歩かないや。
あらら、インテさんしんみり。でも謝ったりしないでね〜。
こんな雰囲気のインテさんも趣深く時には良いではありませんか。
はい、我が家ではやもりは歓迎。
え、インテさんとこは駄目?かわいい姿してるのに?
沖縄ではきょきょきょ…って鳴くのに?
ウチでもゴキはアウト。
それから娘が極端に嫌うのがアシダカグモですね。
あの姿や素早い動きが恐ろしいって。でも彼がいることでゴキの姿を見ずに居られるんですよね…(笑)
アシダカ軍曹と呼ばれる所以ですね。
はぁ〜美味しそうな時間をお過ごしで!インテさんが焼いたの?
あったかいホットケーキに、少し溶けたアイスクリームがいいね。
お嬢ちゃまと共に過ごすおやつタイムがいいね。
プリン&アイス!
人気の2品、おお、贅沢。検討されたし。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2017年07月22日 20:24
 ウララちゃん、足がだいぶ弱っているんですね。 掘りごたつに落ちたんですか(-_-;) けががなくて何よりです。 ウララちゃんとの時間、一日一日を大事にしてあげて下さい♪

 あとやーるーさん、かわいいですね。 夏休みで遊びに来たのでしょうか?
Posted by 美江美江 at 2017年07月22日 22:42
せまるはこがめさんの、日常記事!
楽しみな記事です。

うららちゃんも、短くともお散歩いけるくらい、回復されてるんですね。短くとも、せまるはこがめさんとのお散歩のお時間、うららちゃんもきっと楽しみなんでしょうね。

掘りごたつに、、、落ちちゃった?!焼犬、、、ちょっと怖いですよ〜(汗)無事、救出で一安心。

カールにカエルが?ラッキーな事の前ぶれかな、、?

夏は、レモンスイーツ等のすっぱいスイーツが、欲しくなっちゃいますね。ブッセ美味しそうです。

ヤール、岡山にも現れるんですね。ザ.ヤールという感じのシルエット、それをカメラにおさめるせまるはこがめさんが、可愛いですね。

岡山も毎日暑いんですね。うちの娘は、何も考えず、部屋のクーラー全開なんだろうなぁ。

せまるはこがめさんも、美味しいの食べながら、暑い夏乗り切って行きましょう!
Posted by yamamayamama at 2017年07月23日 11:21
美江さん。

4月半ばでしたか。それまで普通に歩いていたうららが急に足腰立たなくなって。
年は取っても走ったり出来ていたんですよ、それがある日突然に。
でも完全に歩けないわけでは無いので、少しずつゆっくりゆっくり…家の中を歩き回っています。動かないと余計に弱ってしまうしね。
で、姿が見えないと思ったら、わずかに開いていた隙間から和室へ入室、そして掘り炬燵に落ちちゃったみたいで。
すぐに気が付いてあげてれ良かったです。怪我も無かったし。
それでも写真撮ってネタにしちゃうわたし、悪い飼い主ですね(笑)
こんな日々ですが…美江さんありがとう。
おばあちゃんになったうららとの時間、これまで以上に大事にしますね。穏やかな毎日が何よりです。
岡山の自宅でやーるーをみかけるのは珍しいことなのですよ。
あ、なるほど。夏休みに入って遊びに来てくれたんですね。
美江さん、ナイス発言です!(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2017年07月24日 14:06
Yamamaさん

いやぁん。
わたしの日常、ブログ記事にするほど面白くも無いので…yamamaさんにそう仰って頂けて恐縮です…。
小ネタ集とでもいいますか、ほんのちょっとした日常のひとこまです。でも平凡でもこんな毎日が有難い事なんだなぁと感じるくらい、様々な出来事が起こっていますものね、日々感謝です。
ありがとうございます。
もう歩けなくなったらどうしよう…と心配していたうららですが、ほんの僅かなお散歩でしたらなんとか。
ただ暑い時期なのでほんとに早目に切り上げています。
うらら、苦痛では無く楽しみにしてくれてたらわたしも嬉しいな。
スミマセン。掘り炬燵の電源入っていたらまるで焼犬…⁉︎っと妙な連想でした(笑)まるで焼肉の網のように見えちゃって(笑)
カエルのカール、コレはレアみたいですよ〜。沖縄繋がりの…ラッキー前触れなら超ハッピー!(笑)
ブッセ、沖縄にも出回っているようです。冷蔵庫で冷やしてご賞味してみてね!チョコがパリッと!
あっ…ごめんなさい、yamamaさん苦手だったかな、岡山に現れたやーるーが嬉しくて…つい…。
またまたいやぁん。わたしは可愛く無いですって〜(笑)
あはは〜「ザ・ヤールー」ですか、この形は分かりやすいい!(笑)
…はい、暑いんですよ、イヤ〜な感じの暑さです。夜間もあまり気温が下がらないし。
お嬢さん、お部屋のクーラーがんがんでしょうか。でも意外な寝冷えや頭痛などにお気をつけてくださいね。
最後の夏休み…かな?素晴らしい夏になりますように。
ありがとうございます。
はい、お互い美味しいもので夏に負けないよう過ごしましょうね。
あ、いつでも岡山ご来訪、お待ちしております(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2017年07月24日 14:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。