
2017年05月23日
娘・わたし・母2人
先日の母の日に、何が欲しい?と娘が訪ねてくれるものだから、
「ん〜そうねぇ。心のこもったお手紙かな」なんて返事をしてみると、「ええ〜〜そういうのじゃ無くって…(笑)」娘は苦笑い。
娘が幼い頃にはね、拙い文字で嬉しい言葉を書いてくれたカードを貰ったりもしたけれど、大人になったらかえって恥ずかしいのか、お手紙系では無く何かプレゼントをしたいみたいで。
では素直にお言葉に甘えようかな…と、有り難くリクエストさせて頂きました。

前からちょっと気になっていた「塩まくら」。冷んやりしていて寝付けない時に気持ちいいのだそう。また、目覚めた時に肩凝りや疲れが解消されているとか。ラベンダーの香りも漂って…同シリーズに月桃の香りもあったのですが、カバーの柄が今ひとつだったのでこちらをチョイスです。
この頃夜中に何度かふと目覚めてしまうのは、やはり年のせいかも…なんですが、この枕の力を借りて朝まで熟睡、といきたいものです。一緒に東急ハンズに出向いて買ってもらいました。どうもありがとう!
さて。
わたしは実家の母と主人の母に何をプレゼントしようかなぁ。

お菓子の基本中の基本、マドレーヌを焼いてプレゼント。ここひと月で3回くらい焼いてみて、自分では以前よりいい感じになったような気がするのですが。(どなたか試食&評価してくださいな(笑))

そして、ふたりをお昼ごはんにご招待。(お店は大層だけど大奮発ではありません(笑))この日は娘も勤務が無かったので4人でランチ。

湯葉とお豆腐のお店です。お店の暖簾に辿り着くまで、樹々の緑が爽やかでした。
さてお食事。

胡麻豆腐には柚味噌。茶碗蒸しにはお餅かな?白玉のようなものが現れて。

お豆腐サラダが美味しかったなぁ。もしかしたらメインより印象に残っているかも(笑)さつまいもの千切りを揚げたものがトッピング、ほんのり甘く、さくさくで気に入りました。

煮物と生麩田楽、湯葉揚げです。田楽はとてももっちりねっとり。

鰻のせいろと湯葉お吸物。写真にはありませんが、最後に苺のアイスクリームも出てきましたよ。
湯葉とお豆腐づくしです(笑)お肉やお魚の入っていないコースなので淡白だしインパクトは強くなかったけど、あまり空腹では無かった3世代女子組にはちょうど良いボリュームでした。
そして母2人にとっては、お料理よりも、社会人となった孫娘との久々の会食が何よりのご馳走だったようです。
あ、そうそう。
この時主人の父は単独海外旅行に出掛けていたのでした。
今回の旅先は…なんとウズベキスタン!(笑)(もちろんツアー参加ですが、そんなマイナーな国へのツアー商品も組まれているなんてね)
これまで義父母は何度も海外旅行を経験していて…香港、シンガポール、ドイツ、イタリア、トルコ…。
でも義母は年々億劫になってきておうちが楽で良いわぁと。
ならばとツアーを見つけてひとり旅する義父は今年で83歳。
カナダ、イギリス、スペイン、アメリカ・ニューヨーク、北欧4ヶ国…あとどこ行ったっけ?
こんな義父母ですから、わたしたち家族が毎回沖縄旅行なのを「また…?他にも良いところ沢山あるのに」と、呆れるわけです。
でも、わたしたちにとっては故郷のような沖縄ですもん(←勝手に)
まぁもう今では義父母も諦めたらしく、その台詞もあまり言わなくなりましたが(笑)
兎にも角にも。
わたし程の年齢になって両親が元気でいてくれることは何よりの幸せに違いありません。なんと有難いことでしょう。
母の日に・・・いえ、母の日でなくても日頃から感謝の気持ちを表したいな。
そして社会人となった娘。
学生だった頃の自由気ままから一転して忙しい毎日だね。でも、先月は一緒に安室奈美恵さんのライブに行けて楽しかったよ、嬉しかったよ。これまで何度もふたりでライブ参戦してるけど、働くようになったら無理かなぁ…と思っていたしね。
じゃ、沖縄も・・・これからも今までのように家族で行けるよう努力しましょう、楽しい計画立てて、日々を頑張っていきましょうね。
しかし、娘が新幹線で乗務していることが未だ信じられない。
今度こっそり偵察目的で乗っちゃおうかなぁ(笑)
「ん〜そうねぇ。心のこもったお手紙かな」なんて返事をしてみると、「ええ〜〜そういうのじゃ無くって…(笑)」娘は苦笑い。
娘が幼い頃にはね、拙い文字で嬉しい言葉を書いてくれたカードを貰ったりもしたけれど、大人になったらかえって恥ずかしいのか、お手紙系では無く何かプレゼントをしたいみたいで。
では素直にお言葉に甘えようかな…と、有り難くリクエストさせて頂きました。
前からちょっと気になっていた「塩まくら」。冷んやりしていて寝付けない時に気持ちいいのだそう。また、目覚めた時に肩凝りや疲れが解消されているとか。ラベンダーの香りも漂って…同シリーズに月桃の香りもあったのですが、カバーの柄が今ひとつだったのでこちらをチョイスです。
この頃夜中に何度かふと目覚めてしまうのは、やはり年のせいかも…なんですが、この枕の力を借りて朝まで熟睡、といきたいものです。一緒に東急ハンズに出向いて買ってもらいました。どうもありがとう!
さて。
わたしは実家の母と主人の母に何をプレゼントしようかなぁ。
お菓子の基本中の基本、マドレーヌを焼いてプレゼント。ここひと月で3回くらい焼いてみて、自分では以前よりいい感じになったような気がするのですが。(どなたか試食&評価してくださいな(笑))
そして、ふたりをお昼ごはんにご招待。(お店は大層だけど大奮発ではありません(笑))この日は娘も勤務が無かったので4人でランチ。
湯葉とお豆腐のお店です。お店の暖簾に辿り着くまで、樹々の緑が爽やかでした。
さてお食事。
胡麻豆腐には柚味噌。茶碗蒸しにはお餅かな?白玉のようなものが現れて。
お豆腐サラダが美味しかったなぁ。もしかしたらメインより印象に残っているかも(笑)さつまいもの千切りを揚げたものがトッピング、ほんのり甘く、さくさくで気に入りました。
煮物と生麩田楽、湯葉揚げです。田楽はとてももっちりねっとり。
鰻のせいろと湯葉お吸物。写真にはありませんが、最後に苺のアイスクリームも出てきましたよ。
湯葉とお豆腐づくしです(笑)お肉やお魚の入っていないコースなので淡白だしインパクトは強くなかったけど、あまり空腹では無かった3世代女子組にはちょうど良いボリュームでした。
そして母2人にとっては、お料理よりも、社会人となった孫娘との久々の会食が何よりのご馳走だったようです。
あ、そうそう。
この時主人の父は単独海外旅行に出掛けていたのでした。
今回の旅先は…なんとウズベキスタン!(笑)(もちろんツアー参加ですが、そんなマイナーな国へのツアー商品も組まれているなんてね)
これまで義父母は何度も海外旅行を経験していて…香港、シンガポール、ドイツ、イタリア、トルコ…。
でも義母は年々億劫になってきておうちが楽で良いわぁと。
ならばとツアーを見つけてひとり旅する義父は今年で83歳。
カナダ、イギリス、スペイン、アメリカ・ニューヨーク、北欧4ヶ国…あとどこ行ったっけ?
こんな義父母ですから、わたしたち家族が毎回沖縄旅行なのを「また…?他にも良いところ沢山あるのに」と、呆れるわけです。
でも、わたしたちにとっては故郷のような沖縄ですもん(←勝手に)
まぁもう今では義父母も諦めたらしく、その台詞もあまり言わなくなりましたが(笑)
兎にも角にも。
わたし程の年齢になって両親が元気でいてくれることは何よりの幸せに違いありません。なんと有難いことでしょう。
母の日に・・・いえ、母の日でなくても日頃から感謝の気持ちを表したいな。
そして社会人となった娘。
学生だった頃の自由気ままから一転して忙しい毎日だね。でも、先月は一緒に安室奈美恵さんのライブに行けて楽しかったよ、嬉しかったよ。これまで何度もふたりでライブ参戦してるけど、働くようになったら無理かなぁ…と思っていたしね。
じゃ、沖縄も・・・これからも今までのように家族で行けるよう努力しましょう、楽しい計画立てて、日々を頑張っていきましょうね。
しかし、娘が新幹線で乗務していることが未だ信じられない。
今度こっそり偵察目的で乗っちゃおうかなぁ(笑)
Posted by せまるはこがめ at 09:13│Comments(26)
この記事へのコメント
せまるはこがめ ちゃん こんばんわぁ(^^)/
心がほっこりしました
ありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
娘ちゃん せまるちゃんが喜ぶ品を贈りたかったのね
嬉しいね こんな場面でも自立に向かってるんだなぁ と感じますね 何々?夜中に起きる?うららちゃんのことが気になって?
マドレーヌ美味しそう(^.^)/~~~
キッチンには 泡盛やブセナマークの瓶がならんますがぁ(笑)さすが観光大使☀
やっぱり丁寧な方ですね?何度か試作してpresentだなんて 美味しいに決まっているけど 心も美味しい(私は毎回味がに違うけど 心がこもっているからと言い訳してます(;´・ω・))
精進料理みたい 上品な和食でしたね? うしゃぎしゃんの箸置きが印象的(そこっ('◇')ゞ)
お母さま方は 娘ちゃんと一緒にお食事できたことが最幸の親孝行 祖母孝行でしたね
せまるちゃん 娘ちゃんと 安室ちゃんのライブに行ってるの?スゴイチケット入手困難でしょう?(笑)
同じ楽しみがあるっていいですね?これからも仲良く行けますように・・・
せまるちゃん! 義父さん 素晴らしい 私もそうなりたい あやかぁらちくぅみそぉれぇ 旅に行ける☆元気な証拠 ありがたいねヽ(^。^)ノ
心がほっこりしました
ありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
娘ちゃん せまるちゃんが喜ぶ品を贈りたかったのね
嬉しいね こんな場面でも自立に向かってるんだなぁ と感じますね 何々?夜中に起きる?うららちゃんのことが気になって?
マドレーヌ美味しそう(^.^)/~~~
キッチンには 泡盛やブセナマークの瓶がならんますがぁ(笑)さすが観光大使☀
やっぱり丁寧な方ですね?何度か試作してpresentだなんて 美味しいに決まっているけど 心も美味しい(私は毎回味がに違うけど 心がこもっているからと言い訳してます(;´・ω・))
精進料理みたい 上品な和食でしたね? うしゃぎしゃんの箸置きが印象的(そこっ('◇')ゞ)
お母さま方は 娘ちゃんと一緒にお食事できたことが最幸の親孝行 祖母孝行でしたね
せまるちゃん 娘ちゃんと 安室ちゃんのライブに行ってるの?スゴイチケット入手困難でしょう?(笑)
同じ楽しみがあるっていいですね?これからも仲良く行けますように・・・
せまるちゃん! 義父さん 素晴らしい 私もそうなりたい あやかぁらちくぅみそぉれぇ 旅に行ける☆元気な証拠 ありがたいねヽ(^。^)ノ
Posted by レインボーハート
at 2017年05月23日 21:01

今年の母の日は何もしなかったな。
毎年(だいたい)前日の土曜日に渡すんですけど、今年は仕事だったんで、次の日は家で英気を養うためそのまま何もせず…
って、我が家よりもここは、こがめちゃんが社会人1年目として、働き出したのに、タイミング良く一緒に母の日を過ごされた、せまるさんの話しですね!!
しかも、暖簾を見たところ、梅の花ですか?
豆腐料理をコースで食べさせてくれる、あの梅の花です?
沖縄に行かれるよりも、先に新幹線に乗車されるのが実は先にすべきなんじゃないんです(笑)
こがめちゃんを試すように、弁当とホットコーヒーとアイスに、ビールとつまみのちくわをみたいな注文を(*^_^*)
毎年(だいたい)前日の土曜日に渡すんですけど、今年は仕事だったんで、次の日は家で英気を養うためそのまま何もせず…
って、我が家よりもここは、こがめちゃんが社会人1年目として、働き出したのに、タイミング良く一緒に母の日を過ごされた、せまるさんの話しですね!!
しかも、暖簾を見たところ、梅の花ですか?
豆腐料理をコースで食べさせてくれる、あの梅の花です?
沖縄に行かれるよりも、先に新幹線に乗車されるのが実は先にすべきなんじゃないんです(笑)
こがめちゃんを試すように、弁当とホットコーヒーとアイスに、ビールとつまみのちくわをみたいな注文を(*^_^*)
Posted by インテ at 2017年05月23日 21:30
娘さんとおかあさまふたりとで女子会、楽しそうですね。
義理のお母さま、すごいアクティブですね! イタリア、トルコなんて、私はヨーロッパなんて言ったことないです。
でもメープルメープルさんの記事みると、アメリカに行きたくなります。
義理のお母さま、すごいアクティブですね! イタリア、トルコなんて、私はヨーロッパなんて言ったことないです。
でもメープルメープルさんの記事みると、アメリカに行きたくなります。
Posted by 美江
at 2017年05月23日 23:20

素敵です〜
やっぱり娘さんっていいね。
お給料をもらうようになってお母さんにプレゼントしたかったのでしょう、可愛い娘ちゃんです。
そして母の日に二人のお母様と娘ちゃんも含めて親子3世代の女子会、素敵だな。
お豆腐や湯葉の専門店かな?
器使いが素晴らしいですね。
以前にも聞いたけれど、義父さまって素晴らしいです。
ウズベキスタンだなんて、海外も 基本的な場所はもう飽きちゃったのかしら?
素晴らしい先輩、見習いたいです。
あはは、私のブログでのコメントにも書いちゃったけど、たまには沖縄をお休みしたらと。
きっとそれは余計なお世話でしたね〜(笑)
以前にも書かれていた安室奈美恵さんのファンってこと。
親子でコンサートへ行かれるなんて憧れだなぁ。
やっぱ、娘は良いね〜(笑)
やっぱり娘さんっていいね。
お給料をもらうようになってお母さんにプレゼントしたかったのでしょう、可愛い娘ちゃんです。
そして母の日に二人のお母様と娘ちゃんも含めて親子3世代の女子会、素敵だな。
お豆腐や湯葉の専門店かな?
器使いが素晴らしいですね。
以前にも聞いたけれど、義父さまって素晴らしいです。
ウズベキスタンだなんて、海外も 基本的な場所はもう飽きちゃったのかしら?
素晴らしい先輩、見習いたいです。
あはは、私のブログでのコメントにも書いちゃったけど、たまには沖縄をお休みしたらと。
きっとそれは余計なお世話でしたね〜(笑)
以前にも書かれていた安室奈美恵さんのファンってこと。
親子でコンサートへ行かれるなんて憧れだなぁ。
やっぱ、娘は良いね〜(笑)
Posted by メープルメープル
at 2017年05月23日 23:32

あ、再びです。
せまるはこがめさんの手作りのマドレーヌ、完璧じゃないですか?
あはは、キッチンに見える石敢当や仁風の瓶がさすがだな。
確か天使ちゃんからの贈り物でしたっけ?
味見ならいつでもOKですよ(笑)
せまるはこがめさんの手作りのマドレーヌ、完璧じゃないですか?
あはは、キッチンに見える石敢当や仁風の瓶がさすがだな。
確か天使ちゃんからの贈り物でしたっけ?
味見ならいつでもOKですよ(笑)
Posted by メープルメープル
at 2017年05月23日 23:35

親子三代女子のランチ会いいですね。
それにしても、海外旅行にあちこちでかけるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
私は、国内旅行で満足です。
なんなら、離島でもおっけー!船でなければ(笑)
ウズベキスタン??
(*´・д・)?、、、σ( ̄^ ̄)?
どこ??(笑)
沖縄に毎年里帰り??
のせめるさん一家。
海外攻める義父母さんからしたら 疑問かも(≧▽≦)
それにしても、海外旅行にあちこちでかけるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
私は、国内旅行で満足です。
なんなら、離島でもおっけー!船でなければ(笑)
ウズベキスタン??
(*´・д・)?、、、σ( ̄^ ̄)?
どこ??(笑)
沖縄に毎年里帰り??
のせめるさん一家。
海外攻める義父母さんからしたら 疑問かも(≧▽≦)
Posted by どんぐりはうす♪
at 2017年05月24日 14:03

レインボーハートちゃん
ほっこりして下さいましたか?こちらこそ嬉しいお言葉ありがとうございます。
そうですね〜、娘の気持ち、素直に有り難く頂きます、ですね。
お手紙も良いけれど何かプレゼントしたかったんですね〜。
お、レインボーハートちゃん鋭いですね、うららのことが気になって目が覚めるというのもありますね。夜中にゆっくりゆっくり、足を引きずりながら歩く気配がするときもあるんです。
でも主に熟睡出来なくなったのは年のせいもあるかなぁ(笑)
マドレーヌのような基本的なものしか作れなくて。レインボーハートちゃん、美味しいおやつ、色々お作りになるでしょう、教えて頂きたいなぁ。えへへ。キッチンに並んでいるのは沖縄で揃えたものばかり。天使ちゃんの送ってくれた泡盛も。
丁寧ではないですよぉ。それに、何回トライしても味が向上していないかも(笑)あはは、そうですね、心がこもっているからオールライトですね(笑)
そうそう、精進料理のような。あ、レインボーハートちゃん、ウチの娘と目の付け所がおんなじだ(笑)娘もテーブルに着くなり、見て、うさぎの箸置きかわいい〜って言いました(笑)
はい、家族が元気で、時々こうして食事が出来る…当たり前のようでとても幸せなことですよね。感謝しなくちゃです。
わたしが安室ちゃんのファンクラブに入っていて、これまで娘と10回近くライブに行きました。ファンを大切にする彼女は、地方公演、岡山ライブしてくれることも多いのですよ。今回は広島に行きましたが。
安室ちゃんは今年デビュー25周年。それを記念して9月、故郷沖縄で凱旋野外ライブが決まっています。宜野湾コンベンションで2日間限定。記念すべきこのライブ(しかも沖縄だし!)参加したい気持ちはやまやまだけど…ちょっと難しそう…うららのこともありますし。
義父、まだ帰国していません(笑)
ありがとうね、嬉しいお言葉。レインボーハートちゃんとメープルメープルさんは海外が似合うしご縁があると思いますし、絶対これからも世界を股にかけることでしょう…!
ほっこりして下さいましたか?こちらこそ嬉しいお言葉ありがとうございます。
そうですね〜、娘の気持ち、素直に有り難く頂きます、ですね。
お手紙も良いけれど何かプレゼントしたかったんですね〜。
お、レインボーハートちゃん鋭いですね、うららのことが気になって目が覚めるというのもありますね。夜中にゆっくりゆっくり、足を引きずりながら歩く気配がするときもあるんです。
でも主に熟睡出来なくなったのは年のせいもあるかなぁ(笑)
マドレーヌのような基本的なものしか作れなくて。レインボーハートちゃん、美味しいおやつ、色々お作りになるでしょう、教えて頂きたいなぁ。えへへ。キッチンに並んでいるのは沖縄で揃えたものばかり。天使ちゃんの送ってくれた泡盛も。
丁寧ではないですよぉ。それに、何回トライしても味が向上していないかも(笑)あはは、そうですね、心がこもっているからオールライトですね(笑)
そうそう、精進料理のような。あ、レインボーハートちゃん、ウチの娘と目の付け所がおんなじだ(笑)娘もテーブルに着くなり、見て、うさぎの箸置きかわいい〜って言いました(笑)
はい、家族が元気で、時々こうして食事が出来る…当たり前のようでとても幸せなことですよね。感謝しなくちゃです。
わたしが安室ちゃんのファンクラブに入っていて、これまで娘と10回近くライブに行きました。ファンを大切にする彼女は、地方公演、岡山ライブしてくれることも多いのですよ。今回は広島に行きましたが。
安室ちゃんは今年デビュー25周年。それを記念して9月、故郷沖縄で凱旋野外ライブが決まっています。宜野湾コンベンションで2日間限定。記念すべきこのライブ(しかも沖縄だし!)参加したい気持ちはやまやまだけど…ちょっと難しそう…うららのこともありますし。
義父、まだ帰国していません(笑)
ありがとうね、嬉しいお言葉。レインボーハートちゃんとメープルメープルさんは海外が似合うしご縁があると思いますし、絶対これからも世界を股にかけることでしょう…!
Posted by せまるはこがめ
at 2017年05月24日 14:37

インテさん
あ、ご両親には特に?
大丈夫、また来月には父の日というイベントが控えていますから(笑)一緒にまとめて…と言ったら変ですが。
と、言うことは、かわいいお嬢ちゃん方はママさんには?そしてここはパパさんであるインテさんも奥様に何かしらの…って、ウチの主人も何もしない(そしてきっとこれからも)タイプですが(笑)
それに、妻は旦那の母じゃないしね(笑)
普段からね、ありがとうという気持ちがあればいいんですよね。
あはは〜。いいんですって、インテさんの近況をお知らせくださって嬉しいではありませんか。今回は母の日編(笑)
はい、こがめもなんとか…社会の荒波にあっぷあっぷしながら、時に海面に顔を出し、息継ぎしてはまた海中へ…。お金を頂きながら社会で勉強させて頂いてます。
この日はお休みで顔を揃えることが出来ました〜。
お、梅の花をご存知で?そうです、豆腐と湯葉の!そちらにもお店がありますか?若い男の方…インテさんには(お若いですよね(笑))ちょっと物足りないのじゃないかな。お客さんを見渡しても女性ばかり。時々いらっしゃる男子はお年を召した方ばかり(笑)
そう、沖縄より新幹線に乗らなきゃ…って?(笑)
あはは〜。無理難題、嫌な客になってる〜(笑)
インテさん、博多から乗車してソレやってみて!(笑)
あ、ご両親には特に?
大丈夫、また来月には父の日というイベントが控えていますから(笑)一緒にまとめて…と言ったら変ですが。
と、言うことは、かわいいお嬢ちゃん方はママさんには?そしてここはパパさんであるインテさんも奥様に何かしらの…って、ウチの主人も何もしない(そしてきっとこれからも)タイプですが(笑)
それに、妻は旦那の母じゃないしね(笑)
普段からね、ありがとうという気持ちがあればいいんですよね。
あはは〜。いいんですって、インテさんの近況をお知らせくださって嬉しいではありませんか。今回は母の日編(笑)
はい、こがめもなんとか…社会の荒波にあっぷあっぷしながら、時に海面に顔を出し、息継ぎしてはまた海中へ…。お金を頂きながら社会で勉強させて頂いてます。
この日はお休みで顔を揃えることが出来ました〜。
お、梅の花をご存知で?そうです、豆腐と湯葉の!そちらにもお店がありますか?若い男の方…インテさんには(お若いですよね(笑))ちょっと物足りないのじゃないかな。お客さんを見渡しても女性ばかり。時々いらっしゃる男子はお年を召した方ばかり(笑)
そう、沖縄より新幹線に乗らなきゃ…って?(笑)
あはは〜。無理難題、嫌な客になってる〜(笑)
インテさん、博多から乗車してソレやってみて!(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2017年05月24日 14:51

美江さん
はい、この日は3世代集っての女子会でした。
母たちお互いに近くに住んでいるものですから、有り難いことにこうして度々会うことができるのです。
お陰様で社会人となって2カ月の娘、この日はお休みだったのでこの席に一緒することが出来ました。
母たちにとっては、お食事そのものよりも、孫娘の顔を見れたことが一番嬉しかったようで。
はい、義父母はあちこち海外旅行経験がありまして。
義母はもう億劫なんだそうです(笑)難儀だから国内旅行でいいって。
義父はまだまだあちこち飛び回っていますよ、まだウズベキスタンから帰国していません〜(笑)
そういえば…そんな両親ですが沖縄には行ったことないはず!沖縄を好きになって貰えたらわたしは嬉しいのですが。
美江さん、コロラドに行かれたご経験が?わたしはヨーロッパだけは駆け足で2回、でもアメリカも、その他にも海外は知らないのです。
沖縄ばかり…(笑)
そうそう、メープルメープルさんのブログを拝見したら旅したくなりますよね!
美江さんの海外旅行記読みたいなぁ〜。
はい、この日は3世代集っての女子会でした。
母たちお互いに近くに住んでいるものですから、有り難いことにこうして度々会うことができるのです。
お陰様で社会人となって2カ月の娘、この日はお休みだったのでこの席に一緒することが出来ました。
母たちにとっては、お食事そのものよりも、孫娘の顔を見れたことが一番嬉しかったようで。
はい、義父母はあちこち海外旅行経験がありまして。
義母はもう億劫なんだそうです(笑)難儀だから国内旅行でいいって。
義父はまだまだあちこち飛び回っていますよ、まだウズベキスタンから帰国していません〜(笑)
そういえば…そんな両親ですが沖縄には行ったことないはず!沖縄を好きになって貰えたらわたしは嬉しいのですが。
美江さん、コロラドに行かれたご経験が?わたしはヨーロッパだけは駆け足で2回、でもアメリカも、その他にも海外は知らないのです。
沖縄ばかり…(笑)
そうそう、メープルメープルさんのブログを拝見したら旅したくなりますよね!
美江さんの海外旅行記読みたいなぁ〜。
Posted by せまるはこがめ
at 2017年05月24日 15:01

いいな~娘さん。我が家の息子たちは。。。
男ってこんなもんでしょう(笑)
塩まくら、初めて聞きました。よさそうですね~。
寝付けないのは年のせい?いやいや沖縄に行きたい病じゃないの~(笑)
ラベンダーと塩の効果の寝つけ効果はどうだったかな??
大お母さん2人と、小お母さん、そして未来のお母さんと4人でランチいいですね♪
世代を超えた女子会じゃないですか~♪
皇室御用達のような和食の数々~。
でも、湯葉は苦手です(笑)豆腐は大好きよ♪
あら、義理父さんは、また海外へ?
これまたマイナーなお国。治安は大丈夫な場所かな?
治安が大丈夫な場所だからツアーもあるんでしょうけど、
すっごい行動力ですよね~。
でも元気が一番。好きな事をしていると気持ちも若いしね♪
沖縄が故郷。里帰り、いいですね。いつでも里帰りに来てくださいな♪
私は、海外へ行きたいけど、治安とか事件とかが怖いので、国内で十分です(笑)
でも、メープルさんとだったらついていってもいいかな(笑)
英語も話せるし、安心していけそうです(笑)
男ってこんなもんでしょう(笑)
塩まくら、初めて聞きました。よさそうですね~。
寝付けないのは年のせい?いやいや沖縄に行きたい病じゃないの~(笑)
ラベンダーと塩の効果の寝つけ効果はどうだったかな??
大お母さん2人と、小お母さん、そして未来のお母さんと4人でランチいいですね♪
世代を超えた女子会じゃないですか~♪
皇室御用達のような和食の数々~。
でも、湯葉は苦手です(笑)豆腐は大好きよ♪
あら、義理父さんは、また海外へ?
これまたマイナーなお国。治安は大丈夫な場所かな?
治安が大丈夫な場所だからツアーもあるんでしょうけど、
すっごい行動力ですよね~。
でも元気が一番。好きな事をしていると気持ちも若いしね♪
沖縄が故郷。里帰り、いいですね。いつでも里帰りに来てくださいな♪
私は、海外へ行きたいけど、治安とか事件とかが怖いので、国内で十分です(笑)
でも、メープルさんとだったらついていってもいいかな(笑)
英語も話せるし、安心していけそうです(笑)
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2017年05月24日 16:15

そうそう、あっさり、欲しいもん言ったほうがいいよ~!
うちの母の場合、
1現金(3千円~5千円)、2ストール、3服、4食品
さーどれがいい!?と言ったら、
現金と即答(#´艸`)プププ
以来、ずっと現金。
何かを送るにしても送料がかかるから、
結局高くつくし。
それに、母ぐらいの年齢(70超え)になれば、
もう物は要らないという考え。
だから、あっさりと言ってくれて、
助かったさ~♪
ちなみに、今回送ったお金で、
友達らとごはん食べにいったみたい^^
うちの母の場合、
1現金(3千円~5千円)、2ストール、3服、4食品
さーどれがいい!?と言ったら、
現金と即答(#´艸`)プププ
以来、ずっと現金。
何かを送るにしても送料がかかるから、
結局高くつくし。
それに、母ぐらいの年齢(70超え)になれば、
もう物は要らないという考え。
だから、あっさりと言ってくれて、
助かったさ~♪
ちなみに、今回送ったお金で、
友達らとごはん食べにいったみたい^^
Posted by す〜み〜☆ at 2017年05月24日 22:14
こんばんは。
素敵な母の日を過ごされたんですね〜。娘さん、普段の感謝をきちんと形にあらわしたかったのでしょうね。枕の柄も、可愛いシロクマ?の親子。
そして、3世代女子4人のランチ会。
上品なお料理で、きっと華やかな席だったんだろうなぁ。
私は、両方の母に今年は現金のみ、、味気なかったかな(汗)
ホントに、親世代が、元気でいる事、当たり前だと思ってた事が、すごく幸せな事だって事、最近よく考えます。
それから、お義父さま、素晴らしいです!憧れます。私の目標かも。幾つになっても一人で行動できる。周りの誰にも迷惑かけず、、、。
アムロさんのライブも娘さんとお二人で行ったんですね〜。私も2年前?だったかな。岡山の次女を神戸に呼び出し、アムロさんのライブ行きましたよ〜、、、というか、、その時、次女はまさかの胃腸炎で、、ライブ途中退場という、、、イタイ思い出があります。MCほとんどなしの、歌とダンスのステージは圧巻ですよね。ここでも、せまるさんとの共通点みっけ(私は、ファンクラブ入ってないけどね)
最近は三浦大知さんもいいですよー。岡山でライブがあったら、ぜひチェックしてみて下さい。
私も今度、岡山行く時は、福岡経由で新幹線利用してみようかな。
あっ、マドレーヌ、とっても美味しそうですよね〜。味見係、手をあげまーす。評価はお写真見れば、、星3つでしょう!
素敵な母の日を過ごされたんですね〜。娘さん、普段の感謝をきちんと形にあらわしたかったのでしょうね。枕の柄も、可愛いシロクマ?の親子。
そして、3世代女子4人のランチ会。
上品なお料理で、きっと華やかな席だったんだろうなぁ。
私は、両方の母に今年は現金のみ、、味気なかったかな(汗)
ホントに、親世代が、元気でいる事、当たり前だと思ってた事が、すごく幸せな事だって事、最近よく考えます。
それから、お義父さま、素晴らしいです!憧れます。私の目標かも。幾つになっても一人で行動できる。周りの誰にも迷惑かけず、、、。
アムロさんのライブも娘さんとお二人で行ったんですね〜。私も2年前?だったかな。岡山の次女を神戸に呼び出し、アムロさんのライブ行きましたよ〜、、、というか、、その時、次女はまさかの胃腸炎で、、ライブ途中退場という、、、イタイ思い出があります。MCほとんどなしの、歌とダンスのステージは圧巻ですよね。ここでも、せまるさんとの共通点みっけ(私は、ファンクラブ入ってないけどね)
最近は三浦大知さんもいいですよー。岡山でライブがあったら、ぜひチェックしてみて下さい。
私も今度、岡山行く時は、福岡経由で新幹線利用してみようかな。
あっ、マドレーヌ、とっても美味しそうですよね〜。味見係、手をあげまーす。評価はお写真見れば、、星3つでしょう!
Posted by yamama
at 2017年05月24日 22:16

メープルメープルさん
可愛い娘ちゃんだなんて・・・ありがとうございます。いえいえ、女の子にしてはあまり気の利かない子でして(苦笑)
わたしは男の子の優しさに憧れますよ~。メープルメープルさんの息子さん方、わたしの憧れ対象(笑)
3世代の女子会、これまでは時々こんな機会があったのですが、娘の成長と共に当然ですが回数も減ってきて。実はちょっと淋しい思いをしていた両おばあちゃん(笑)
なので、母の日から数日経ってしまったけど、娘の休日に合わせてこの席を設けました。
2人の母、お互いのお喋りも弾んで、そして社会人となった孫娘とも久々に会えて嬉しそうでした。
はい、お豆腐と湯葉のお店で。お客さんはほとんどが女性(笑)
お肉料理のあるコースもありましたが、慎ましく淡泊なコースで(笑)4人ともあまり空腹では無かったので・・・。
器と雰囲気だけでも女子は喜んじゃいますものね(笑)
義父はまだ帰国しておりません(笑)ほんとねぇ、ウズベキスタンって・・・何があるんでしょうね、遺跡とか?多分黒海に面した旧ロシアの国?わたしには全く分かりません(笑)
海外に慣れていらっしゃるメープルメープルさんの優雅な旅日記にはいつも憧れの溜息なのですよ~。
お、沖縄を・・・一回や~すみですか?
あはは、どうしよう、浮気出来ない性質なんです(笑)他所行ったら後悔しそう(笑)
これまでに9回くらい娘と安室ちゃんライブに行っていますが、年を忘れてつい盛り上がっちゃいます(笑)
彼女のデビュー25周年を記念した、限定野外ライブが9月に、故郷沖縄は宜野湾コンベンションであるのですが・・・行きたいけど、無理なんです・・・。
チケット取るの自体難しそうですが。
可愛い娘ちゃんだなんて・・・ありがとうございます。いえいえ、女の子にしてはあまり気の利かない子でして(苦笑)
わたしは男の子の優しさに憧れますよ~。メープルメープルさんの息子さん方、わたしの憧れ対象(笑)
3世代の女子会、これまでは時々こんな機会があったのですが、娘の成長と共に当然ですが回数も減ってきて。実はちょっと淋しい思いをしていた両おばあちゃん(笑)
なので、母の日から数日経ってしまったけど、娘の休日に合わせてこの席を設けました。
2人の母、お互いのお喋りも弾んで、そして社会人となった孫娘とも久々に会えて嬉しそうでした。
はい、お豆腐と湯葉のお店で。お客さんはほとんどが女性(笑)
お肉料理のあるコースもありましたが、慎ましく淡泊なコースで(笑)4人ともあまり空腹では無かったので・・・。
器と雰囲気だけでも女子は喜んじゃいますものね(笑)
義父はまだ帰国しておりません(笑)ほんとねぇ、ウズベキスタンって・・・何があるんでしょうね、遺跡とか?多分黒海に面した旧ロシアの国?わたしには全く分かりません(笑)
海外に慣れていらっしゃるメープルメープルさんの優雅な旅日記にはいつも憧れの溜息なのですよ~。
お、沖縄を・・・一回や~すみですか?
あはは、どうしよう、浮気出来ない性質なんです(笑)他所行ったら後悔しそう(笑)
これまでに9回くらい娘と安室ちゃんライブに行っていますが、年を忘れてつい盛り上がっちゃいます(笑)
彼女のデビュー25周年を記念した、限定野外ライブが9月に、故郷沖縄は宜野湾コンベンションであるのですが・・・行きたいけど、無理なんです・・・。
チケット取るの自体難しそうですが。
Posted by せまるはこがめ
at 2017年05月24日 22:55

メープルメープルさん 再び(笑)
書き忘れを再度コメントしてくださってありがとうございます。
ううん、完璧なんて程遠いです~。こちらにはスイーツの達人の方もいらっしゃるから恥ずかしいのですが、つい画像upしちゃった(笑)
で、気が付きました。カップの大きさに対して中身のマドレーヌが小さい・・・(笑)
それにですね、去年メープルメープルさんに送ったものが???な出来のマドレーヌではなかったかな、と今更ながら気になりました(笑)
はい、キッチン周りには沖縄モノが・・・(笑)天使ちゃんからの泡盛、さすがよく覚えていらっしゃる!
はい、ありがとう~お菓子作り、向上したら是非お願い致します(笑)
書き忘れを再度コメントしてくださってありがとうございます。
ううん、完璧なんて程遠いです~。こちらにはスイーツの達人の方もいらっしゃるから恥ずかしいのですが、つい画像upしちゃった(笑)
で、気が付きました。カップの大きさに対して中身のマドレーヌが小さい・・・(笑)
それにですね、去年メープルメープルさんに送ったものが???な出来のマドレーヌではなかったかな、と今更ながら気になりました(笑)
はい、キッチン周りには沖縄モノが・・・(笑)天使ちゃんからの泡盛、さすがよく覚えていらっしゃる!
はい、ありがとう~お菓子作り、向上したら是非お願い致します(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2017年05月24日 23:03

どんぐりはうす♪さん
3世代での女子会、うふふ…でしたよ(笑)
母と孫娘とでは60歳ほども差があるんですものね〜。それでも共通の話題があるって凄いことですねぇ。
今はおばあちゃんも若い!
そうなんですよ、義父母、定年を過ぎてからの海外旅行三昧(笑)
わたしが沖縄一辺倒なのが理解出来ないみたい(笑)でも沖縄には行ったことがないという(笑)国内だからいつでも行ける…くらいに思っているのかな。
そうそう、わたしも国内旅行がのんびり出来ていいかも〜のクチです。もちろん未だ見ぬ世界に興味はあるけど…。日本にも知らない土地がたくさんあるし!
そうだなぁ…宝くじ当たるとか、ご招待だったら外国にも行きたいさぁ(笑)
ウズベキスタンと聞いても、わたしもあんまりピンとこない。
ええと、旧ソ連?あはは〜この「ソ連」っていうのも昔っぽいね、今はロシア!ですもんね(笑)
明日帰国予定の義父。お土産話しを楽しみにしています。
うん、わたしも離島を巡る旅がいい。
あれ、船は苦手ですか。なんとなく分かります、揺れが怖くて気持ち悪いよね、長時間乗っていられない〜(笑)
3世代での女子会、うふふ…でしたよ(笑)
母と孫娘とでは60歳ほども差があるんですものね〜。それでも共通の話題があるって凄いことですねぇ。
今はおばあちゃんも若い!
そうなんですよ、義父母、定年を過ぎてからの海外旅行三昧(笑)
わたしが沖縄一辺倒なのが理解出来ないみたい(笑)でも沖縄には行ったことがないという(笑)国内だからいつでも行ける…くらいに思っているのかな。
そうそう、わたしも国内旅行がのんびり出来ていいかも〜のクチです。もちろん未だ見ぬ世界に興味はあるけど…。日本にも知らない土地がたくさんあるし!
そうだなぁ…宝くじ当たるとか、ご招待だったら外国にも行きたいさぁ(笑)
ウズベキスタンと聞いても、わたしもあんまりピンとこない。
ええと、旧ソ連?あはは〜この「ソ連」っていうのも昔っぽいね、今はロシア!ですもんね(笑)
明日帰国予定の義父。お土産話しを楽しみにしています。
うん、わたしも離島を巡る旅がいい。
あれ、船は苦手ですか。なんとなく分かります、揺れが怖くて気持ち悪いよね、長時間乗っていられない〜(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2017年05月25日 14:59

天使ちゃんさん
いやいや、ウチの娘気が利かない子ですよー。
天使ちゃん、自慢の出来る&かわいい息子さんがふたり!素晴らしいですよ〜。
次男くんは…学校で「お母さん、ありがとう」の似顔絵描いてこなかったかな〜?
塩まくら、ご存知ないですか?それが未だ効果のほどは…(笑)わたし、寝起きに肩凝りがひどい体質なんですよ、頭痛持ちでもあるし。
このまくらに願いを込めて気持ち良い目覚めを期待したいです。
あはは〜。眠れないのは沖縄恋し…だからでしょうかねぇ。でもソレあるある(笑)夢に見るもん(笑)
天使ちゃん、いつでも里帰りしてね、と嬉しいおことば。ありがとうね!もぅ、思い立ったらすぐにでも飛行機乗っちゃいたい〜(笑)
大・小・未来…いいねぇ、この表現。でもね、娘は未来においてお母さんになれるかなぁ。もしなれなかったら、わたしもおばあちゃんになれないじゃないか!(笑)…歳はとるけど(笑)
まぁ、皇室御用達だなんて。そこまで上等では…無かった(笑)
えっ、湯葉が苦手?どうしてだろう?温めた牛乳の膜みたいだから?(笑)あ、お豆腐は大丈夫ですね、そうですよね、島豆腐もあんなに美味しいしね。
義父はこれまたマイナーな国へ。明日帰国予定です。
一体どんなものを食べてきたんだろう?
そう、海外は治安の心配もあるけど(特に昨今はねぇ…)食べ物が自分の口や胃腸に合うのかどうかと不安に。
あはは〜。じゃ、メープルメープルさんをツアコンにハワイ旅の予定組んじゃう?(笑)レインボーハートちゃんもきっと頼りになるはず〜。
そうそう、元気でいてくれる親に感謝です。いきいき暮らしていたらこちらもとても安心ですよね。
明日帰国したら 義父からお土産話しを聞いてみようっと。
いやいや、ウチの娘気が利かない子ですよー。
天使ちゃん、自慢の出来る&かわいい息子さんがふたり!素晴らしいですよ〜。
次男くんは…学校で「お母さん、ありがとう」の似顔絵描いてこなかったかな〜?
塩まくら、ご存知ないですか?それが未だ効果のほどは…(笑)わたし、寝起きに肩凝りがひどい体質なんですよ、頭痛持ちでもあるし。
このまくらに願いを込めて気持ち良い目覚めを期待したいです。
あはは〜。眠れないのは沖縄恋し…だからでしょうかねぇ。でもソレあるある(笑)夢に見るもん(笑)
天使ちゃん、いつでも里帰りしてね、と嬉しいおことば。ありがとうね!もぅ、思い立ったらすぐにでも飛行機乗っちゃいたい〜(笑)
大・小・未来…いいねぇ、この表現。でもね、娘は未来においてお母さんになれるかなぁ。もしなれなかったら、わたしもおばあちゃんになれないじゃないか!(笑)…歳はとるけど(笑)
まぁ、皇室御用達だなんて。そこまで上等では…無かった(笑)
えっ、湯葉が苦手?どうしてだろう?温めた牛乳の膜みたいだから?(笑)あ、お豆腐は大丈夫ですね、そうですよね、島豆腐もあんなに美味しいしね。
義父はこれまたマイナーな国へ。明日帰国予定です。
一体どんなものを食べてきたんだろう?
そう、海外は治安の心配もあるけど(特に昨今はねぇ…)食べ物が自分の口や胃腸に合うのかどうかと不安に。
あはは〜。じゃ、メープルメープルさんをツアコンにハワイ旅の予定組んじゃう?(笑)レインボーハートちゃんもきっと頼りになるはず〜。
そうそう、元気でいてくれる親に感謝です。いきいき暮らしていたらこちらもとても安心ですよね。
明日帰国したら 義父からお土産話しを聞いてみようっと。
Posted by せまるはこがめ
at 2017年05月25日 15:22

す〜み〜☆さん
何か欲しい?って聞かれたら、素直に応えるのがいいかなぁ。
おねだり上手にしたほうが、聞いた方も嬉しいかもですね。
あはは〜選択制!(笑)
この中に目当てのものがなかったらどうするんだろう(笑)
えーと、2・3・4の場合はその内容を考えねばなりませんね。
ははは。1 現金にはカッコして金額が指定されてる(笑)
そしてお母さまは1を選ばれた…。
うん、実のところお金が一番喜ばれるかもしれませんね。
お金はコンパクトで幾ら貰っても邪魔にならないし(笑)腐らないし万人向け(笑)
あ、そうだね、ものを送るには送料が勿体無いね。その分何かに上乗せ出来るし。定番のカーネーションはいつか枯れてしまうし。
結局現金が一番ですね〜。
お母さま、お友達とランチ!す〜み〜さんのプレゼント、良い時間に変わってくれましたね。
何か欲しい?って聞かれたら、素直に応えるのがいいかなぁ。
おねだり上手にしたほうが、聞いた方も嬉しいかもですね。
あはは〜選択制!(笑)
この中に目当てのものがなかったらどうするんだろう(笑)
えーと、2・3・4の場合はその内容を考えねばなりませんね。
ははは。1 現金にはカッコして金額が指定されてる(笑)
そしてお母さまは1を選ばれた…。
うん、実のところお金が一番喜ばれるかもしれませんね。
お金はコンパクトで幾ら貰っても邪魔にならないし(笑)腐らないし万人向け(笑)
あ、そうだね、ものを送るには送料が勿体無いね。その分何かに上乗せ出来るし。定番のカーネーションはいつか枯れてしまうし。
結局現金が一番ですね〜。
お母さま、お友達とランチ!す〜み〜さんのプレゼント、良い時間に変わってくれましたね。
Posted by せまるはこがめ
at 2017年05月25日 15:34

yamamaさん
素敵な母の日…うーん、でも主人はなんの愛想も無いしいつもの日曜日でしたよ(笑)
後日娘と買い物した際におねだりしたのがこの塩まくらでした。
効果のほどは…まだよく分かりません(笑)でもヒンヤリした感触、これから梅雨〜夏場にかけて心地よい眠りを誘ってくれると期待して。社会人になった娘からのプレゼント。例年とは違う思いです。
稼いでくるなんてね…ちゃんとお仕事こなしてるのか気になりますが。
3世代でのお昼は久々娘も交えて。母たちにとって嬉しいひとときだったと思っています。
yamamaさんもお母さまおふたりにプレゼントなさったのですね。
お気持ちを何より嬉しく感じられているはず。
そうなんですね、元気で日々を穏やかに暮らしてくれている…そのことがとても大切な幸せに違いありませんね。
特に義父。嫁の世話になることもなく自分でさっさと行動。
確かにわたしたちも目標にすべき老後かもしれません。
両親が、ずっといつまでも元気で…とはいきませんが、今ある日々に、とにかく感謝ですね。
もぅ…yamamaさんとは光栄にも、趣味・感覚が似ているのでしょうか。神戸!神戸ワールド記念ホール!だったかな。
あの時あの場所にわたしたちも…。
まだyamamaさんを存じ上げていない頃、もしかしたら既に出会ってる?(笑)そうでなかったとしても同じ空気を?(笑)
お嬢さん…それは辛かったことでしょう、何故こんな時にって…。
そうです、圧巻!魅惑のステージ、是非またご体験下さいな。
ご存知かもですが…安室ちゃん、今年デビュー25周年を記念して、地元沖縄で凱旋野外ライブ!限定2日間!
9月です。宜野湾コンベンションにて…コレね、行きたいけど事情が許しません…チケット争奪かもしれませんが、yamamaさん、如何でしょう?もし行かれたら…わたしも嬉しいな。
三浦大知さん!おぉ…yamamaさんのご趣味が素敵でカッコいいです。それにしても…こちらでこんな話題も出来るなんて嬉しい〜(笑)
新幹線のご利用、ありがとうございます(笑)はい、そのルートでの岡山入りも是非是非!
あ、でも娘見られるのちょっと…恥ずかしいぞ(笑)
ええ〜三つ星?とんでもないです〜。
でも味見に応じて下さってありがとう〜。ではわたしはyamamaさん特製お弁当をお願いします(笑)
素敵な母の日…うーん、でも主人はなんの愛想も無いしいつもの日曜日でしたよ(笑)
後日娘と買い物した際におねだりしたのがこの塩まくらでした。
効果のほどは…まだよく分かりません(笑)でもヒンヤリした感触、これから梅雨〜夏場にかけて心地よい眠りを誘ってくれると期待して。社会人になった娘からのプレゼント。例年とは違う思いです。
稼いでくるなんてね…ちゃんとお仕事こなしてるのか気になりますが。
3世代でのお昼は久々娘も交えて。母たちにとって嬉しいひとときだったと思っています。
yamamaさんもお母さまおふたりにプレゼントなさったのですね。
お気持ちを何より嬉しく感じられているはず。
そうなんですね、元気で日々を穏やかに暮らしてくれている…そのことがとても大切な幸せに違いありませんね。
特に義父。嫁の世話になることもなく自分でさっさと行動。
確かにわたしたちも目標にすべき老後かもしれません。
両親が、ずっといつまでも元気で…とはいきませんが、今ある日々に、とにかく感謝ですね。
もぅ…yamamaさんとは光栄にも、趣味・感覚が似ているのでしょうか。神戸!神戸ワールド記念ホール!だったかな。
あの時あの場所にわたしたちも…。
まだyamamaさんを存じ上げていない頃、もしかしたら既に出会ってる?(笑)そうでなかったとしても同じ空気を?(笑)
お嬢さん…それは辛かったことでしょう、何故こんな時にって…。
そうです、圧巻!魅惑のステージ、是非またご体験下さいな。
ご存知かもですが…安室ちゃん、今年デビュー25周年を記念して、地元沖縄で凱旋野外ライブ!限定2日間!
9月です。宜野湾コンベンションにて…コレね、行きたいけど事情が許しません…チケット争奪かもしれませんが、yamamaさん、如何でしょう?もし行かれたら…わたしも嬉しいな。
三浦大知さん!おぉ…yamamaさんのご趣味が素敵でカッコいいです。それにしても…こちらでこんな話題も出来るなんて嬉しい〜(笑)
新幹線のご利用、ありがとうございます(笑)はい、そのルートでの岡山入りも是非是非!
あ、でも娘見られるのちょっと…恥ずかしいぞ(笑)
ええ〜三つ星?とんでもないです〜。
でも味見に応じて下さってありがとう〜。ではわたしはyamamaさん特製お弁当をお願いします(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2017年05月25日 17:13

母の日・・・。
昔は自分の母親に絶対「マンゴー」をプレゼントしてたのに
今はなんにもしてないなぁ・・・。母の日に、頼まれた用事を
こなしたくらい(汗)ダメですねぇ・・・。
娘達はお母さんにエプロンプレゼントしてました。
ってかボクがさりげに情報仕入れて、先にゲットしてたんですけどね(笑)
父の日は、たいていほとんどの父ちゃんが忘れ去られる(笑)
昔は自分の母親に絶対「マンゴー」をプレゼントしてたのに
今はなんにもしてないなぁ・・・。母の日に、頼まれた用事を
こなしたくらい(汗)ダメですねぇ・・・。
娘達はお母さんにエプロンプレゼントしてました。
ってかボクがさりげに情報仕入れて、先にゲットしてたんですけどね(笑)
父の日は、たいていほとんどの父ちゃんが忘れ去られる(笑)
Posted by sperry
at 2017年05月26日 18:44

sperryさん
母の日に必ずマンゴーですか?
素敵だなぁ…マンゴーというところが尚更素敵だなぁ(笑)
甘い南国フルーツの贈り物。
それはもちろん沖縄からお取り寄せでしょうか?
お母さま、今でもマンゴーを目にしたらsperryさんを思い浮かべる…かも?
今はその慣習は?今年は頼まれたご用事をなさったのですね、充分親孝行ですよ。母の日に限らず普段からありがとうの気持ちで接してい
れば…ですよね。
お嬢さん方は奥様にエプロンを。喜ばれたでしょうね。
いつもお母さんの代わりとなって「娘メシ」作っていらっしゃるのですもん、お母さんの大変さをよく分かっていらっしゃるはず。
ん?エプロン情報はsperryさんが先に知っていたんですか?何気なく奥様にお尋ねになったんですね(笑)
しかも選んだのもsperryさんってことかな?(笑)
そうそう、父の日はね…
でもいつだったか、お箸をプレゼントされていませんでした?今年も期待していいんじゃないかなぁ〜。
6月半ばの記事で報告待っております(笑)
母の日に必ずマンゴーですか?
素敵だなぁ…マンゴーというところが尚更素敵だなぁ(笑)
甘い南国フルーツの贈り物。
それはもちろん沖縄からお取り寄せでしょうか?
お母さま、今でもマンゴーを目にしたらsperryさんを思い浮かべる…かも?
今はその慣習は?今年は頼まれたご用事をなさったのですね、充分親孝行ですよ。母の日に限らず普段からありがとうの気持ちで接してい
れば…ですよね。
お嬢さん方は奥様にエプロンを。喜ばれたでしょうね。
いつもお母さんの代わりとなって「娘メシ」作っていらっしゃるのですもん、お母さんの大変さをよく分かっていらっしゃるはず。
ん?エプロン情報はsperryさんが先に知っていたんですか?何気なく奥様にお尋ねになったんですね(笑)
しかも選んだのもsperryさんってことかな?(笑)
そうそう、父の日はね…
でもいつだったか、お箸をプレゼントされていませんでした?今年も期待していいんじゃないかなぁ〜。
6月半ばの記事で報告待っております(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2017年05月26日 21:35

初めに読んでた時に気づいてたのに
コメントしわすれてしまってたら、
メープルさん、気づいていたって、すごいー❗
泡盛の石敢當、誕生日にプレゼントしたものーーーー
旦那さんに飲まれなかった❔
もしかして、古酒になるまで熟成させちゃう❔
キッチンが、せまるさんらしく、すっきりしてお洒落な感じで覗きにできてlucky❤
初めてじゃないかな❔キッチンの風景ー❗
マドレーヌも、せまるさんお手製の味、覚えていますよー
いつでも実食準備できていますよー(笑)
コメントしわすれてしまってたら、
メープルさん、気づいていたって、すごいー❗
泡盛の石敢當、誕生日にプレゼントしたものーーーー
旦那さんに飲まれなかった❔
もしかして、古酒になるまで熟成させちゃう❔
キッチンが、せまるさんらしく、すっきりしてお洒落な感じで覗きにできてlucky❤
初めてじゃないかな❔キッチンの風景ー❗
マドレーヌも、せまるさんお手製の味、覚えていますよー
いつでも実食準備できていますよー(笑)
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2017年05月26日 22:16

あ、似たようなヒンヤリ系クッションをプレゼントしたな。
塩まくらってのもあるんですね~。
でも、全部に塩が詰まってたら重そう...
全部じゃないですよね(笑)
キッチンにいろいろな沖縄色が。
まぁ、オシャレなお店でオシャレな会食♪
健康そうでもありますね。
はっ!湯葉揚げに搾るのは、レモン!
美味いでしょうね~♪
塩まくらってのもあるんですね~。
でも、全部に塩が詰まってたら重そう...
全部じゃないですよね(笑)
キッチンにいろいろな沖縄色が。
まぁ、オシャレなお店でオシャレな会食♪
健康そうでもありますね。
はっ!湯葉揚げに搾るのは、レモン!
美味いでしょうね~♪
Posted by B_islander
at 2017年05月27日 08:57

天使ちゃんさん 再び〜(笑)
まぁまぁ、気がついて再度コメント入れてくださったんですね、ありがとう。
そうなの、そうなの〜。
メープルメープルさん、見事な指摘(笑)よく覚えていらっしゃる。
うふふ。2015年の誕生日に下さった泡盛。
コレね、大丈夫。旦那に呑まれておりません。そうなんですよ〜まだねんね中(笑)ゆっくり寝かせて古酒にするつもりで。
わたしのこのブログが続いていたら…10周年で開封しようかな(笑)
楽しみ〜(笑)
いやいや、あまりお掃除も行き届かないキッチンでして。
うん、そうかも、初めて公開?かな。あ、ブログ用に余分なものはどかして…シタヨ(笑)まぁラッキーだなんて(笑)
いやぁん…去年送ったマドレーヌの味は…忘れて下さいな(笑)その時よりはもう少し美味しくなったように…思う(笑)自信ある出来になったらまた送らせてくださいね、あの時に懲りずに召し上がってね〜。
まぁまぁ、気がついて再度コメント入れてくださったんですね、ありがとう。
そうなの、そうなの〜。
メープルメープルさん、見事な指摘(笑)よく覚えていらっしゃる。
うふふ。2015年の誕生日に下さった泡盛。
コレね、大丈夫。旦那に呑まれておりません。そうなんですよ〜まだねんね中(笑)ゆっくり寝かせて古酒にするつもりで。
わたしのこのブログが続いていたら…10周年で開封しようかな(笑)
楽しみ〜(笑)
いやいや、あまりお掃除も行き届かないキッチンでして。
うん、そうかも、初めて公開?かな。あ、ブログ用に余分なものはどかして…シタヨ(笑)まぁラッキーだなんて(笑)
いやぁん…去年送ったマドレーヌの味は…忘れて下さいな(笑)その時よりはもう少し美味しくなったように…思う(笑)自信ある出来になったらまた送らせてくださいね、あの時に懲りずに召し上がってね〜。
Posted by せまるはこがめ
at 2017年05月27日 17:02

B islanderさん
まぁ、ひんやりクッションを?
お母さまにプレゼントかな。お優しいBさん…きっとお母さまもその感触に癒されていらっしゃることでしょう(勝手に母の日プレゼントと決めている(笑))
塩まくらはね、画像で見るより小さめのものなんですよ。通常のまくらの上に乗せて使うんですって。
頭を乗せた瞬間ひんやりしてます。なんでも肩凝りに効くらしい…慢性肩凝り、頭痛持ちのわたしはそちらの効果に期待。
はい、割とずっしり重いんです。でも仰る通りオール塩では無いかなぁ。あ、確かめようにもこの箱は何処へやったっけ?
えへへ。キッチンに沖縄並べて悦に入ってます。
そうそう、キッチンの画像にスマホが見えると思いますが、台所仕事のお供に、リスモから全国FMが聞けるので…そこはもちFM沖縄を(笑)ハッピーアイランドが聞ける!
湯葉とお豆腐のお店で淡白なお昼ごはんを。
うん、ちょっと淡白過ぎたかな?母たちにとっても。
あ、Bさんの目の付け所が違う!
こらこら…(笑)
レモンの黄色い皮は僅かしか見えていないでしょ。レモン絞り器に反応するなんて…(笑)
まぁ、ひんやりクッションを?
お母さまにプレゼントかな。お優しいBさん…きっとお母さまもその感触に癒されていらっしゃることでしょう(勝手に母の日プレゼントと決めている(笑))
塩まくらはね、画像で見るより小さめのものなんですよ。通常のまくらの上に乗せて使うんですって。
頭を乗せた瞬間ひんやりしてます。なんでも肩凝りに効くらしい…慢性肩凝り、頭痛持ちのわたしはそちらの効果に期待。
はい、割とずっしり重いんです。でも仰る通りオール塩では無いかなぁ。あ、確かめようにもこの箱は何処へやったっけ?
えへへ。キッチンに沖縄並べて悦に入ってます。
そうそう、キッチンの画像にスマホが見えると思いますが、台所仕事のお供に、リスモから全国FMが聞けるので…そこはもちFM沖縄を(笑)ハッピーアイランドが聞ける!
湯葉とお豆腐のお店で淡白なお昼ごはんを。
うん、ちょっと淡白過ぎたかな?母たちにとっても。
あ、Bさんの目の付け所が違う!
こらこら…(笑)
レモンの黄色い皮は僅かしか見えていないでしょ。レモン絞り器に反応するなんて…(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2017年05月27日 17:23

そういえば、山陽新幹線で事件が!
よく分からない内容だけど、娘さんの業務にも
少なからず影響が?
日本は安全だと思いたいのだけどねぇ...
よく分からない内容だけど、娘さんの業務にも
少なからず影響が?
日本は安全だと思いたいのだけどねぇ...
Posted by B_islander
at 2017年05月28日 17:44

B islanderさん
そうなんですよ!
心配してコメント下さってありがとうございます。
娘は勤務日でしたが、乗車する号ではなかったので、多少後続列車は遅れたようですが影響はあまり無かったそうです。幸いでした。
博多までの乗車券を持った高齢男性が、「もうすぐ岡山に着きそうだったので」というよく分からない理由で、書類にライターで火を。
岡山駅に停車して乗り込んで来たお客様、機転を利かせてペットボトルのお茶で消火したとか…。
もちろん該当の新幹線は岡山で運転打ち切り。座席シートを焦がしただけで済んで良かったのですが、わたしもネットニュースでしか様子が分からなかったので、この日の夜に娘が帰宅した時にはホッとしました。
ほんと、日本は安心安全な国と思い込んでおりましたが…航空機のように手荷物検査までいちいち出来ないし…こういったことが今後起こらないよう願うしか…。
そうなんですよ!
心配してコメント下さってありがとうございます。
娘は勤務日でしたが、乗車する号ではなかったので、多少後続列車は遅れたようですが影響はあまり無かったそうです。幸いでした。
博多までの乗車券を持った高齢男性が、「もうすぐ岡山に着きそうだったので」というよく分からない理由で、書類にライターで火を。
岡山駅に停車して乗り込んで来たお客様、機転を利かせてペットボトルのお茶で消火したとか…。
もちろん該当の新幹線は岡山で運転打ち切り。座席シートを焦がしただけで済んで良かったのですが、わたしもネットニュースでしか様子が分からなかったので、この日の夜に娘が帰宅した時にはホッとしました。
ほんと、日本は安心安全な国と思い込んでおりましたが…航空機のように手荷物検査までいちいち出来ないし…こういったことが今後起こらないよう願うしか…。
Posted by せまるはこがめ
at 2017年05月28日 21:10
