
2017年05月17日
久々の地元ドライブ
数日ぶりにお天気に恵まれた4月最初の土曜日(大分前の出来事ですよ・・・)。
この日娘は入社式&研修で大阪へ。おうちに残されたわたしと主人。(最近このパターンが多いな(笑))何処か出掛けたいよ〜〜と主人に声掛け。
でも何処へ?いざ行こうとなったら、岡山はあんまり見所ないんですよ…
う〜ん、そうだなぁ、海が見たいな。

途中渋滞もあったから、おうちを出てから1時間以上かかって辿り着いた倉敷市は沙美海岸。
倉敷と言ったら、白壁の蔵屋敷が建ち並ぶ美観地区をまず連想しますが、そのエリアは僅かで倉敷のごく一部なんです。
こんな鄙びた海辺あり、大きな工業地帯あり、商業地も広がる岡山県第2の都市。
この日のお出掛けは沙美海岸からの海沿いを走って、更に西。広島県福山市との境にある笠岡市までちょこっと半日ドライブ。

沙美海岸傍で見かけたほのぼの光景。鳩さんったら皆さん揃って水浴びに夢中。

あれっ、もうお昼の時間じゃない・・・ということで、車内で検索して見つけたこのお店へ。鴨方駅に近いカフェ「MINKA」さん。

店内はログハウスの趣。太い柱にはきつつきさんかな?ウッディであったかい雰囲気のお店です。

主人のオーダー「スパゲッティグラタン」には野菜サラダ、わたしオーダーの「シーフードピラフ」にはお野菜たっぷりのミネストローネが付いてきましたよ。

画像奥が主人のあつあつ~グラタン。手前のピラフ、海老や岡山県産牡蠣がそのままごろっとピラフに添えられて。イメージとは異なっていたけどインパクトありますね~。シーフードの旨味を存分に味わえます。
お食事しつつ耳に入ってくるのは、お隣テーブルおばさまグループの会話です。
だって時折「沖縄」・「宮古島」・「星野リゾート」なんていう聞き捨てならないキーワードが飛び出してくるんだもん。
どなたかの息子さんか娘さんが、どうやら宮古島で挙式したらしい。
竹富島の「星のや」は高い・・・家族◯人で泊まったら・・・凄いことに・・・うん、宮古島でね、式を挙げて・・・沖縄の民族衣装(笑)着れるのよ!・・・へぇいいねぇ、それってハワイのアロハシャツみたいな?
などといった会話が断片的に聞こえて来て、主人とわたしは目くばせしながら笑いそうになるのをこらえて。
だって・・・民族衣装って(笑)
食後の珈琲までゆっくりいただいて。
ドライブ中に急ぎ調べて飛び込んだお店だったけど、オーナーの女性は気さくで明るく話しかけて下さるし(お店の外で食後の一服を楽しむ主人に・・・煙草吸われる方は珈琲はやっぱりブラックでしょ!そうでしょ!と笑みいっぱい(笑))知らない場所で初めてのランチも楽しいものだなぁ。
(それにしても、事前下調べなしに行動できる、スマホの存在が時間を有効活用させてくれる有難さ。あ、沖縄旅の場合は予習からして楽しいのだから目一杯時間を使ってあれこれ計画しますが)

食後、ドライブは続くよ。海沿いカーブを右に左にうねうねロード。

はい、今日の目的地、笠岡ベイファームに到着です。ここは広い干拓地にある道の駅。

訪問した4月初旬はいちめんの菜の花!花に遊ぶ人たちの頭が黄色い海のあちらこちらに見え隠れ。1千万本もの菜の花が今を盛りと春を謳歌していました。
5月にはポピー、真夏には向日葵、秋には秋桜。この広大な干拓地は四季折々に衣裳替えするそうです。

直売所には地元でとれた魚介類の並んだ海産物コーナー、レストランにカフェ、お土産品や情報コーナー・・・。でもここでも目がいっちゃうのはこの馴染みある島の名前の産物(笑)
でもこの日は見て歩きしただけで、特に買い物はせず・・・。
それでも時には楽しいお手軽地元ドライブ。
たまには主人に運転おねだりしちゃおう(・・・沖縄でもいつもずっと運転手さん(笑))
この日娘は入社式&研修で大阪へ。おうちに残されたわたしと主人。(最近このパターンが多いな(笑))何処か出掛けたいよ〜〜と主人に声掛け。
でも何処へ?いざ行こうとなったら、岡山はあんまり見所ないんですよ…
う〜ん、そうだなぁ、海が見たいな。
途中渋滞もあったから、おうちを出てから1時間以上かかって辿り着いた倉敷市は沙美海岸。
倉敷と言ったら、白壁の蔵屋敷が建ち並ぶ美観地区をまず連想しますが、そのエリアは僅かで倉敷のごく一部なんです。
こんな鄙びた海辺あり、大きな工業地帯あり、商業地も広がる岡山県第2の都市。
この日のお出掛けは沙美海岸からの海沿いを走って、更に西。広島県福山市との境にある笠岡市までちょこっと半日ドライブ。
沙美海岸傍で見かけたほのぼの光景。鳩さんったら皆さん揃って水浴びに夢中。
あれっ、もうお昼の時間じゃない・・・ということで、車内で検索して見つけたこのお店へ。鴨方駅に近いカフェ「MINKA」さん。
店内はログハウスの趣。太い柱にはきつつきさんかな?ウッディであったかい雰囲気のお店です。
主人のオーダー「スパゲッティグラタン」には野菜サラダ、わたしオーダーの「シーフードピラフ」にはお野菜たっぷりのミネストローネが付いてきましたよ。
画像奥が主人のあつあつ~グラタン。手前のピラフ、海老や岡山県産牡蠣がそのままごろっとピラフに添えられて。イメージとは異なっていたけどインパクトありますね~。シーフードの旨味を存分に味わえます。
お食事しつつ耳に入ってくるのは、お隣テーブルおばさまグループの会話です。
だって時折「沖縄」・「宮古島」・「星野リゾート」なんていう聞き捨てならないキーワードが飛び出してくるんだもん。
どなたかの息子さんか娘さんが、どうやら宮古島で挙式したらしい。
竹富島の「星のや」は高い・・・家族◯人で泊まったら・・・凄いことに・・・うん、宮古島でね、式を挙げて・・・沖縄の民族衣装(笑)着れるのよ!・・・へぇいいねぇ、それってハワイのアロハシャツみたいな?
などといった会話が断片的に聞こえて来て、主人とわたしは目くばせしながら笑いそうになるのをこらえて。
だって・・・民族衣装って(笑)
食後の珈琲までゆっくりいただいて。
ドライブ中に急ぎ調べて飛び込んだお店だったけど、オーナーの女性は気さくで明るく話しかけて下さるし(お店の外で食後の一服を楽しむ主人に・・・煙草吸われる方は珈琲はやっぱりブラックでしょ!そうでしょ!と笑みいっぱい(笑))知らない場所で初めてのランチも楽しいものだなぁ。
(それにしても、事前下調べなしに行動できる、スマホの存在が時間を有効活用させてくれる有難さ。あ、沖縄旅の場合は予習からして楽しいのだから目一杯時間を使ってあれこれ計画しますが)
食後、ドライブは続くよ。海沿いカーブを右に左にうねうねロード。
はい、今日の目的地、笠岡ベイファームに到着です。ここは広い干拓地にある道の駅。
訪問した4月初旬はいちめんの菜の花!花に遊ぶ人たちの頭が黄色い海のあちらこちらに見え隠れ。1千万本もの菜の花が今を盛りと春を謳歌していました。
5月にはポピー、真夏には向日葵、秋には秋桜。この広大な干拓地は四季折々に衣裳替えするそうです。
直売所には地元でとれた魚介類の並んだ海産物コーナー、レストランにカフェ、お土産品や情報コーナー・・・。でもここでも目がいっちゃうのはこの馴染みある島の名前の産物(笑)
でもこの日は見て歩きしただけで、特に買い物はせず・・・。
それでも時には楽しいお手軽地元ドライブ。
たまには主人に運転おねだりしちゃおう(・・・沖縄でもいつもずっと運転手さん(笑))
Posted by せまるはこがめ at 16:02│Comments(18)
この記事へのコメント
おっ、岡山ネタだ!
ピラフのセット内容が良いですね~~ぇ('◇')ゞ
岡山も見どころあるじゃないですか。
そんな、岡山をけなしてはいけませんよ。
旦那さんとこがめちゃんと過ごしているかけがえのない場所なんですし(;^ω^)
なんってたって、岡山城があるし。
別名、烏城。素晴らしい城ですよ。
むしろ、こんな素晴らしいお城があるとか羨ましい。
この道の駅はまさにデートにもってこいの場所だ。
写真を見る限り道の駅感がないとこも良い。
こんだけ花畑があると空気が美味しい(気持ちいい)んだろうな。
ピラフのセット内容が良いですね~~ぇ('◇')ゞ
岡山も見どころあるじゃないですか。
そんな、岡山をけなしてはいけませんよ。
旦那さんとこがめちゃんと過ごしているかけがえのない場所なんですし(;^ω^)
なんってたって、岡山城があるし。
別名、烏城。素晴らしい城ですよ。
むしろ、こんな素晴らしいお城があるとか羨ましい。
この道の駅はまさにデートにもってこいの場所だ。
写真を見る限り道の駅感がないとこも良い。
こんだけ花畑があると空気が美味しい(気持ちいい)んだろうな。
Posted by インテ at 2017年05月17日 18:36
岡山散歩♪
行き当たりばったりドライブ?
最近はスマホがあれば調べながら走れますもんね。
シーフードピラフはピラフのシーフード添えってカンジ?
おや、あちこちで沖縄の話題に食いつくせまるさん(笑)
小さなパインが380円か、この時期はそんなもんですよね。
サンふじの向こうに見えるのはレモンかなぁ...
行き当たりばったりドライブ?
最近はスマホがあれば調べながら走れますもんね。
シーフードピラフはピラフのシーフード添えってカンジ?
おや、あちこちで沖縄の話題に食いつくせまるさん(笑)
小さなパインが380円か、この時期はそんなもんですよね。
サンふじの向こうに見えるのはレモンかなぁ...
Posted by B_islander
at 2017年05月17日 19:27

岡山の海、なんだか渋い感じー
まだ肌寒そうな感じですか❔
ランチのカフェも雰囲気良さそうですねー。
木彫りの鳥の飾り、欲しかったのでは❔(笑)
大胆なシーフードピラフ(笑)
なんだかせまるさんが食べるイメージがないなー。
完食しましたかー❔
ベイファームの菜の花畑、黄金に輝いていて、素敵です
季節によって花の種類が変わるんですねー。
ぜひ、せまるさんに四季を全部行ってレポしてほしいなー
もちろん、せまるパパさんには運転頑張ってもらわないとねー❤❤
まだ肌寒そうな感じですか❔
ランチのカフェも雰囲気良さそうですねー。
木彫りの鳥の飾り、欲しかったのでは❔(笑)
大胆なシーフードピラフ(笑)
なんだかせまるさんが食べるイメージがないなー。
完食しましたかー❔
ベイファームの菜の花畑、黄金に輝いていて、素敵です
季節によって花の種類が変わるんですねー。
ぜひ、せまるさんに四季を全部行ってレポしてほしいなー
もちろん、せまるパパさんには運転頑張ってもらわないとねー❤❤
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2017年05月17日 22:34

インテさん
あらまあ!インテさん、とーっても岡山を褒めて下さって・・・わたし、嬉しくなっちゃいました。
そうですね、仰る通り。
主人とこがめと生きているこの土地を・・・もっと大切に思わないといけませんねぇ。
どうしても沖縄、沖縄~になってしまって(笑)
縁あって岡山に生きてるんですものね。そういう自分は転勤族の娘だったのであちこち転校人生。結婚してから岡山に落ち着いているのです。
そうそう、よくご存知ですね、岡山城の別名。
真っ黒な姿から烏、烏城ですね。お隣の、白さが眩しい姫路城とは対照的です。
インテさん、岡山城にいらっしゃったことが?一昨年くらいだったかな、こちら方面を旅行されたと聞きましたが。
あ、そうだ。インテさん、全国の道の駅ファンでしたっけ。笠岡のこちらはご存知?
そうね~デートかぁ・・・そういえば若い人も多かったな。もちろんファミリーも。熟年夫婦も。
色んな世代の方が春のお花畑を楽しんでいました。
次の季節のお花に間に合ったら・・・ご家族で如何ですか、インテさん。
あらまあ!インテさん、とーっても岡山を褒めて下さって・・・わたし、嬉しくなっちゃいました。
そうですね、仰る通り。
主人とこがめと生きているこの土地を・・・もっと大切に思わないといけませんねぇ。
どうしても沖縄、沖縄~になってしまって(笑)
縁あって岡山に生きてるんですものね。そういう自分は転勤族の娘だったのであちこち転校人生。結婚してから岡山に落ち着いているのです。
そうそう、よくご存知ですね、岡山城の別名。
真っ黒な姿から烏、烏城ですね。お隣の、白さが眩しい姫路城とは対照的です。
インテさん、岡山城にいらっしゃったことが?一昨年くらいだったかな、こちら方面を旅行されたと聞きましたが。
あ、そうだ。インテさん、全国の道の駅ファンでしたっけ。笠岡のこちらはご存知?
そうね~デートかぁ・・・そういえば若い人も多かったな。もちろんファミリーも。熟年夫婦も。
色んな世代の方が春のお花畑を楽しんでいました。
次の季節のお花に間に合ったら・・・ご家族で如何ですか、インテさん。
Posted by せまるはこがめ
at 2017年05月17日 22:40

やった〜、岡山のお話だ。
行ったことがない岡山、すっごく興味がありますよ。
娘さんも春から社会人になってこれからはご夫婦お二人でお出かけってことが多くなるのでしょうね。
そっか、倉敷市というと私も白壁の美観地区しか知りませんが海もあるんですね。
沖縄でも地元岡山でもずーっと運転手をしてくださるご主人、優しいですね〜
助手席のせまるはこがめさんはスマホで美味しい情報収集なんですね(笑)
またまたお洒落なカフェ、いいなぁ。
岡山産の牡蠣だなんて贅沢〜
シーフードピラフもグラタンも美味しそう。
沖縄の話題を聞きながら二人でクスッとしている様子が目に浮かびます、仲良しだね〜(笑)
お花畑が広大だこと。
この広さは沖縄には無い感じですね。
岡山産のお話、また楽しみにしていますよ。
行ったことがない岡山、すっごく興味がありますよ。
娘さんも春から社会人になってこれからはご夫婦お二人でお出かけってことが多くなるのでしょうね。
そっか、倉敷市というと私も白壁の美観地区しか知りませんが海もあるんですね。
沖縄でも地元岡山でもずーっと運転手をしてくださるご主人、優しいですね〜
助手席のせまるはこがめさんはスマホで美味しい情報収集なんですね(笑)
またまたお洒落なカフェ、いいなぁ。
岡山産の牡蠣だなんて贅沢〜
シーフードピラフもグラタンも美味しそう。
沖縄の話題を聞きながら二人でクスッとしている様子が目に浮かびます、仲良しだね〜(笑)
お花畑が広大だこと。
この広さは沖縄には無い感じですね。
岡山産のお話、また楽しみにしていますよ。
Posted by メープルメープル
at 2017年05月17日 23:06

せまるはこがめちゃん こんばんわぁ(^^)/
二人のドライブ いいねえ(^_-)-☆
ナビ役の任務完璧ですね ステキなカフェ 白黒で倉敷感ありあり~(^_-)-☆
キツツキに愛たい(笑) 大きなシーフード 食べごたえありそう
よりも お隣さんの会話に 私もそばで聴き耳を立てている気分 (´∀`*)ウフフな感じ それはせまるちゃんの文才のなせる技ですね(V)o¥o(V)
菜の花って背が高いのねぇ?
一面黄色 元気色 明るい気持ちになります
広大さを感じるのは 本土だなぁと再確認
季節によって 広大な地が 黄色から赤 又黄色からピンクや白に変化 いいなぁ お花は心躍らせてくれるpresentみたいね
岡山編?楽しかった(人''▽`)ありがとう☆です
二人のドライブ いいねえ(^_-)-☆
ナビ役の任務完璧ですね ステキなカフェ 白黒で倉敷感ありあり~(^_-)-☆
キツツキに愛たい(笑) 大きなシーフード 食べごたえありそう
よりも お隣さんの会話に 私もそばで聴き耳を立てている気分 (´∀`*)ウフフな感じ それはせまるちゃんの文才のなせる技ですね(V)o¥o(V)
菜の花って背が高いのねぇ?
一面黄色 元気色 明るい気持ちになります
広大さを感じるのは 本土だなぁと再確認
季節によって 広大な地が 黄色から赤 又黄色からピンクや白に変化 いいなぁ お花は心躍らせてくれるpresentみたいね
岡山編?楽しかった(人''▽`)ありがとう☆です
Posted by レインボーハート
at 2017年05月17日 23:38

久し振り です (#^^#)
「主人が・・・」幾度も 書いて いらっしゃって
仲のヨイのが 伝わる 文章。
新婚さんの ように、、、
イヤ 新婚さんの 様でも あるけど
長い 結婚生活の中で 育った絆 なんでしょう
結婚生活 しくじった この老人
羨ましくて くちが ダラ~~っと 開いたまま
読みました !(^^)!
「主人が・・・」幾度も 書いて いらっしゃって
仲のヨイのが 伝わる 文章。
新婚さんの ように、、、
イヤ 新婚さんの 様でも あるけど
長い 結婚生活の中で 育った絆 なんでしょう
結婚生活 しくじった この老人
羨ましくて くちが ダラ~~っと 開いたまま
読みました !(^^)!
Posted by けいしゅう at 2017年05月18日 10:13
B islanderさん
はぁい、行き当たりばったりのドライブですよ〜。
娘不在のことが多くなったから…気が付けば、おうちには主人と自分と犬のうらら。
2人と1匹、顔を見合わせて…この日は朝からお天気が良かったからねぇ、何処か行きたいなぁと主人に持ちかけ、うららには留守番を了承してもらって(笑)うららはこの時まだあんよも元気だったからすぐOK出してくれましたよ(笑)
スマホはね、頼れるお出掛けの相棒ですね。これさえあれば迷わない。でも充電はたっぷりとですね(笑)
ピラフは一般的な、シーフードがごはんに混ぜ混ぜされているものかと思ってオーダーしたら…牡蠣と海老が添えてあるのが珍しい。特に大振り牡蠣は濃厚な海の味。冷凍シーフードミックスなどとはかけ離れた風味でした。
えへへ。真横で沖縄の話してるんですもの。
耳がどうしても内容を拾ってしまう(笑)話に加わりたかったくらいですよ〜。
ピーチパイン380円は高いですか?遥々石垣からだもんなぁ。
本島だったらどのくらいの相場だろう?買わなかったけど、これって手軽に手で割れるんでしたっけ?あ、それはスナックパインというのだったかなぁ。
ん、サンフジの向こうですって?この黄色はどうやら…
あれま、さすがBさん…目の付け所がピンポイントで素晴らしい。画像に対してだってレモンセンサーが働くんだ…(笑)
はぁい、行き当たりばったりのドライブですよ〜。
娘不在のことが多くなったから…気が付けば、おうちには主人と自分と犬のうらら。
2人と1匹、顔を見合わせて…この日は朝からお天気が良かったからねぇ、何処か行きたいなぁと主人に持ちかけ、うららには留守番を了承してもらって(笑)うららはこの時まだあんよも元気だったからすぐOK出してくれましたよ(笑)
スマホはね、頼れるお出掛けの相棒ですね。これさえあれば迷わない。でも充電はたっぷりとですね(笑)
ピラフは一般的な、シーフードがごはんに混ぜ混ぜされているものかと思ってオーダーしたら…牡蠣と海老が添えてあるのが珍しい。特に大振り牡蠣は濃厚な海の味。冷凍シーフードミックスなどとはかけ離れた風味でした。
えへへ。真横で沖縄の話してるんですもの。
耳がどうしても内容を拾ってしまう(笑)話に加わりたかったくらいですよ〜。
ピーチパイン380円は高いですか?遥々石垣からだもんなぁ。
本島だったらどのくらいの相場だろう?買わなかったけど、これって手軽に手で割れるんでしたっけ?あ、それはスナックパインというのだったかなぁ。
ん、サンフジの向こうですって?この黄色はどうやら…
あれま、さすがBさん…目の付け所がピンポイントで素晴らしい。画像に対してだってレモンセンサーが働くんだ…(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2017年05月18日 14:32

天使ちゃんさん
おお、そんな感じ、渋い海でしょう〜。晴れているのに青色が地味な単色ですよね。沖縄のような淡〜濃グラデーションの織り成す表情豊かな色じゃないんです。だから久々に目にしたけれど、あ、海だね…くらいの感想しか無かった(笑)
そうそう、この時はまだ海風が冷たかったです。あまり浜辺に長居も出来ず…。さ、お昼行こう行こう、って展開になっちゃいました(笑)で、そこで活躍するのがスマホですね〜。ここはどうかな?と思うところへナビ案内してもらって辿り着いた小さな町のカフェでした。
そうなんです〜木製の鳥さん、いいなぁと思ったけどね、さすがに大人だから欲しい欲しい言えず(笑)画像だけテイクアウトです。
あはは〜。このシーフードピラフがわたしっぽく無いって(笑)
うん、でも天使ちゃんの言わんとするところがなんとなくわかる気がする(笑)わたしの予想していたピラフと違ったもん(笑)
はい、完食しました、お腹パンパンでした(笑)
菜の花畑、黄色い海に呑まれそうでしょう。
そうですね、機会があれば全シーズン制覇して…あっ、ポピーの季節はもう終わっちゃったかな?
わたしも運転するんだけどね、自分の軽自動車なら慣れてるからいいけど、気持ちは主人のプリウスを乗っ取りたい…(笑)留守中に勝手に練習するかなぁ(笑)
おお、そんな感じ、渋い海でしょう〜。晴れているのに青色が地味な単色ですよね。沖縄のような淡〜濃グラデーションの織り成す表情豊かな色じゃないんです。だから久々に目にしたけれど、あ、海だね…くらいの感想しか無かった(笑)
そうそう、この時はまだ海風が冷たかったです。あまり浜辺に長居も出来ず…。さ、お昼行こう行こう、って展開になっちゃいました(笑)で、そこで活躍するのがスマホですね〜。ここはどうかな?と思うところへナビ案内してもらって辿り着いた小さな町のカフェでした。
そうなんです〜木製の鳥さん、いいなぁと思ったけどね、さすがに大人だから欲しい欲しい言えず(笑)画像だけテイクアウトです。
あはは〜。このシーフードピラフがわたしっぽく無いって(笑)
うん、でも天使ちゃんの言わんとするところがなんとなくわかる気がする(笑)わたしの予想していたピラフと違ったもん(笑)
はい、完食しました、お腹パンパンでした(笑)
菜の花畑、黄色い海に呑まれそうでしょう。
そうですね、機会があれば全シーズン制覇して…あっ、ポピーの季節はもう終わっちゃったかな?
わたしも運転するんだけどね、自分の軽自動車なら慣れてるからいいけど、気持ちは主人のプリウスを乗っ取りたい…(笑)留守中に勝手に練習するかなぁ(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2017年05月18日 14:57

メープルメープルさん
毎回岡山ネタを喜んで読んでくださってありがとうございます。
そして興味を持ってくださって…。わたし的にはそんなに大きな魅力を感じない(笑)地元なのですが、そう仰ってくださるのはやはり素直に嬉しいものですね。
主人との時間が増えていくと思われる今後…どうやって楽しんだらいいかなぁ(笑)
そうなんです、意外と広い倉敷市。ですが、旅行者の方が足を運ばれるのは美観地区でしょうね。画像のちょっと鄙びた海は地元御用達。
〇〇ビーチと垢抜けたネーミングではなく「沙美海水浴場」と、昔ながらの呼び名です。
はい、運転手はいつも主人。わたしの愛車は専ら娘の送迎や買い物専用車(笑)
メープルメープルさんは度々那覇まで出て来られるから中距離運転も慣れたものでしょう。ハンドルさばきもカッコいいね、きっと。
あの夜の…(これは意味深ですな(笑))僅かな時間のドライブで確認済み(笑)
そうそう、メープルメープルさんの行かれたお洒落なお店にも岡山産牡蠣が登場しましたね。この時も、ぷりっと大ぶり牡蠣を楽しみました。でも春先まででこれからの季節には姿を消すようです。夏季メニューに変わるのかな。
いやいや仲良しじゃないですって。主人に小言を言わない日は無いくらい(笑)息子がいるのかというくらい、子供みたいな感覚の主人に苛つく事もしばしば…
あっ、愚痴ってますね(笑)失礼しました〜。
干拓地を季節のお花でいっぱいに。地元の方の尽力ですね。
いやいや、沖縄には見晴るかす広大な海の魅力が尽きません。
はい、ではまた身近なお話を、沖縄旅紀行の合間にちょこちょこ入れますね〜。ありがとう。
毎回岡山ネタを喜んで読んでくださってありがとうございます。
そして興味を持ってくださって…。わたし的にはそんなに大きな魅力を感じない(笑)地元なのですが、そう仰ってくださるのはやはり素直に嬉しいものですね。
主人との時間が増えていくと思われる今後…どうやって楽しんだらいいかなぁ(笑)
そうなんです、意外と広い倉敷市。ですが、旅行者の方が足を運ばれるのは美観地区でしょうね。画像のちょっと鄙びた海は地元御用達。
〇〇ビーチと垢抜けたネーミングではなく「沙美海水浴場」と、昔ながらの呼び名です。
はい、運転手はいつも主人。わたしの愛車は専ら娘の送迎や買い物専用車(笑)
メープルメープルさんは度々那覇まで出て来られるから中距離運転も慣れたものでしょう。ハンドルさばきもカッコいいね、きっと。
あの夜の…(これは意味深ですな(笑))僅かな時間のドライブで確認済み(笑)
そうそう、メープルメープルさんの行かれたお洒落なお店にも岡山産牡蠣が登場しましたね。この時も、ぷりっと大ぶり牡蠣を楽しみました。でも春先まででこれからの季節には姿を消すようです。夏季メニューに変わるのかな。
いやいや仲良しじゃないですって。主人に小言を言わない日は無いくらい(笑)息子がいるのかというくらい、子供みたいな感覚の主人に苛つく事もしばしば…
あっ、愚痴ってますね(笑)失礼しました〜。
干拓地を季節のお花でいっぱいに。地元の方の尽力ですね。
いやいや、沖縄には見晴るかす広大な海の魅力が尽きません。
はい、ではまた身近なお話を、沖縄旅紀行の合間にちょこちょこ入れますね〜。ありがとう。
Posted by せまるはこがめ
at 2017年05月18日 16:24

レインボーハートちゃん
主人とのドライブももちろん悪くないのですが。
わたしがもっと運転達者なら、普段からひとりであとこちしたいんです。まるでレインボーハートちゃんのように(笑)
でも制約もあって時間が気になるしなぁ。加えて、うららが歩けなくなった事件以来、手が掛かるようになってお留守が更に気になるようになりました。
この日はうららが悪くなる前だったから、お利口に待っててね〜で済んだのですが。
はい、運転は主人に任せ、助手席で車窓の景色を楽しむ余裕。
スマホはほんと有難い。なんの予備知識が無くてもいいところに導いてくれる。
普段はなかなか行かないような場所でお昼でしたよ〜。
はい、店内のきつつきさんは、レインボーハートちゃんにも見て頂きたくてぱちりしたものです(笑)
シーフードピラフ…今見てもごはんが多いね。その前に出されたミネストローネが具沢山。既にお腹が半分くらい満たされてて(笑)
完食しましたが、かなりボリューミーでした。あ、そういえば少し主人に食べてもらったっけ?(笑)
いえいえ、お隣さん会話部分はうろ覚え(笑)上手く再現出来ていませんよ〜。でも、レインボーハートちゃんも聞き耳立てちゃった?一緒に会話を盗み聞きですねぇ(笑)
意外と背の高い菜の花に、訪問者の頭が見え隠れ。花に誘われ奥の方まで行ったら、辺り一面黄色に埋もれて方向感覚が無くなっちゃう?
そうですね、ひとつひとつのお花が寄り集まって…こんなに広いお花畑を作り上げる。地元の方の優しい手によるものですね。
シーズンによって衣替えする美しさもまた、季節の風物詩でしょうね。
「心躍らせてくれるpresent」…わくわくするたとえ、素敵です。
レインボーハートちゃんに見て頂きたい一面の菜の花でした。
主人とのドライブももちろん悪くないのですが。
わたしがもっと運転達者なら、普段からひとりであとこちしたいんです。まるでレインボーハートちゃんのように(笑)
でも制約もあって時間が気になるしなぁ。加えて、うららが歩けなくなった事件以来、手が掛かるようになってお留守が更に気になるようになりました。
この日はうららが悪くなる前だったから、お利口に待っててね〜で済んだのですが。
はい、運転は主人に任せ、助手席で車窓の景色を楽しむ余裕。
スマホはほんと有難い。なんの予備知識が無くてもいいところに導いてくれる。
普段はなかなか行かないような場所でお昼でしたよ〜。
はい、店内のきつつきさんは、レインボーハートちゃんにも見て頂きたくてぱちりしたものです(笑)
シーフードピラフ…今見てもごはんが多いね。その前に出されたミネストローネが具沢山。既にお腹が半分くらい満たされてて(笑)
完食しましたが、かなりボリューミーでした。あ、そういえば少し主人に食べてもらったっけ?(笑)
いえいえ、お隣さん会話部分はうろ覚え(笑)上手く再現出来ていませんよ〜。でも、レインボーハートちゃんも聞き耳立てちゃった?一緒に会話を盗み聞きですねぇ(笑)
意外と背の高い菜の花に、訪問者の頭が見え隠れ。花に誘われ奥の方まで行ったら、辺り一面黄色に埋もれて方向感覚が無くなっちゃう?
そうですね、ひとつひとつのお花が寄り集まって…こんなに広いお花畑を作り上げる。地元の方の優しい手によるものですね。
シーズンによって衣替えする美しさもまた、季節の風物詩でしょうね。
「心躍らせてくれるpresent」…わくわくするたとえ、素敵です。
レインボーハートちゃんに見て頂きたい一面の菜の花でした。
Posted by せまるはこがめ
at 2017年05月18日 17:01

けいしゅうさん
お久しぶりです。
お元気でいらっしゃいましたか?訪問とコメント頂きとても嬉しく思っております。
あ…
「主人が…」というフレーズが何度も出てきましたか?(笑)
あらあら、なんの意識もしていなかったのにどうしましょう(笑)
新婚…とんでもございませんよ、もうなんというか、日々淡々と、さしたる会話も無く過ごしております。
仲も良いのか悪いのか…。
ですが、けいしゅうさんのお言葉で気が付きました。
来月で結婚23年になるのだなぁと。娘の年齢を考えたら当然の年月なのですが、そんなに経ったのか…という不思議さ。
でも家族みんなが元気で暮らせているということは、なにより有難い。感謝ですね。
けいしゅうさん、お口がダラ〜でしたか?
いえいえ…この年になっても人間が出来ていないわたしは、日々主人に小言をぽろぽろ。文句も不満も出て参ります。
そしてきっと主人の方もおんなじ気持ちで…。
なので、けいしゅうさん、どうぞお口を閉じて下さいな(笑)
けいしゅうさんのお優しいお人柄は、きっとみなさんご存知ことと思いますよ。
お久しぶりです。
お元気でいらっしゃいましたか?訪問とコメント頂きとても嬉しく思っております。
あ…
「主人が…」というフレーズが何度も出てきましたか?(笑)
あらあら、なんの意識もしていなかったのにどうしましょう(笑)
新婚…とんでもございませんよ、もうなんというか、日々淡々と、さしたる会話も無く過ごしております。
仲も良いのか悪いのか…。
ですが、けいしゅうさんのお言葉で気が付きました。
来月で結婚23年になるのだなぁと。娘の年齢を考えたら当然の年月なのですが、そんなに経ったのか…という不思議さ。
でも家族みんなが元気で暮らせているということは、なにより有難い。感謝ですね。
けいしゅうさん、お口がダラ〜でしたか?
いえいえ…この年になっても人間が出来ていないわたしは、日々主人に小言をぽろぽろ。文句も不満も出て参ります。
そしてきっと主人の方もおんなじ気持ちで…。
なので、けいしゅうさん、どうぞお口を閉じて下さいな(笑)
けいしゅうさんのお優しいお人柄は、きっとみなさんご存知ことと思いますよ。
Posted by せまるはこがめ
at 2017年05月18日 17:17

二人でドライブ、いいですねー。 ご主人さん、養殖も普通に食べるんですね。 カタカナ料理は、男の方は嫌いかな、と思ったけど
あと岡山にも沖縄パインが進出って、びっくりです! 沖縄の知名度は、ますます上がりますね。
あと岡山にも沖縄パインが進出って、びっくりです! 沖縄の知名度は、ますます上がりますね。
Posted by 美江
at 2017年05月18日 23:06

美江さん
たまには主人とのドライブも楽しいものですね。
でも普段は主人に小言の多いわたしです(笑)
ダメですねぇ、娘も社会人になって、主人と二人の時間も増えましたし、もっと主人を大切にしなくちゃ?(笑)
はい、ウチの主人は洋食も大好きですよ。
と、言いますか、和食より喜ぶのは洋食メニューですね。もういい年なのに子供が好むような・・・ハンバーグやカレー、スパゲティ・・・こんなメニューだったら、やった~なんて言ってます(笑)
なるほど・・・男の人はカタカナメニューをあまり好まないことが多いかな。
あ、主人、沖縄料理も大好きです。
それから沖縄へ行ったら必ずステーキハウスへ行きたがる(笑)
先日も、地元岡山で沖縄料理屋さんへ行きまして、泡盛と共に美味しいお料理を楽しんだばかり。この時のお話はまた記事にしたいと思っております。
美江さんの一番お好きなお料理はなにかな~?
そうなんですよ~。道の駅を覗いてみましたら、地元の産物に混ざって石垣島産パインがご~ろごろ(笑)
先程も触れましたが、岡山にも何店舗か沖縄料理屋さんもありますし、百貨店やイオンモールなどでも時折物産展が催されるし・・・。
岡山にもきっと沖縄ファンがたくさんいると思います!(わたしたち家族以外にも、ね(笑))
たまには主人とのドライブも楽しいものですね。
でも普段は主人に小言の多いわたしです(笑)
ダメですねぇ、娘も社会人になって、主人と二人の時間も増えましたし、もっと主人を大切にしなくちゃ?(笑)
はい、ウチの主人は洋食も大好きですよ。
と、言いますか、和食より喜ぶのは洋食メニューですね。もういい年なのに子供が好むような・・・ハンバーグやカレー、スパゲティ・・・こんなメニューだったら、やった~なんて言ってます(笑)
なるほど・・・男の人はカタカナメニューをあまり好まないことが多いかな。
あ、主人、沖縄料理も大好きです。
それから沖縄へ行ったら必ずステーキハウスへ行きたがる(笑)
先日も、地元岡山で沖縄料理屋さんへ行きまして、泡盛と共に美味しいお料理を楽しんだばかり。この時のお話はまた記事にしたいと思っております。
美江さんの一番お好きなお料理はなにかな~?
そうなんですよ~。道の駅を覗いてみましたら、地元の産物に混ざって石垣島産パインがご~ろごろ(笑)
先程も触れましたが、岡山にも何店舗か沖縄料理屋さんもありますし、百貨店やイオンモールなどでも時折物産展が催されるし・・・。
岡山にもきっと沖縄ファンがたくさんいると思います!(わたしたち家族以外にも、ね(笑))
Posted by せまるはこがめ
at 2017年05月19日 21:45

ドライブいいですね〜、
美味しそうなランチ♪
しかも、おとなりで
沖縄ネタが···笑
沖縄を引き寄せてますか?ꉂꉂ('▽'*)
菜花きれいですね〜
季節ごとにいろんな花畑に変化。
癒されます(* ´ ` *)
パインはこうにゅなかったんですね。
ファーマーズで石垣産のパイン試食あって食べたらやっぱり石垣産おいしい〜香りもいい〜ψ(๑'ڡ'๑)ψ
美味しそうなランチ♪
しかも、おとなりで
沖縄ネタが···笑
沖縄を引き寄せてますか?ꉂꉂ('▽'*)
菜花きれいですね〜
季節ごとにいろんな花畑に変化。
癒されます(* ´ ` *)
パインはこうにゅなかったんですね。
ファーマーズで石垣産のパイン試食あって食べたらやっぱり石垣産おいしい〜香りもいい〜ψ(๑'ڡ'๑)ψ
Posted by どんぐりはうす♪
at 2017年05月20日 11:12

どんぐりはうす♪さん
はい〜たまには地元岡山も開拓しなくちゃですね。
というわけで、ちょこっとドライブしてきました。
でもね、さぁお天気いいから何処か行こう〜となっても、じゃどこ行く?と…(笑)
沖縄ほど行きたい場所があるわけでも無い。
うららが待ってるからあんまり遠く無い所へ…と片道1時間程の距離で、目的地は主人に任せて。
ランチを楽しんで来たと思えば上々ですね。
美味しいお昼ごはん…おとなりでは沖縄話(笑)
あはは〜引き寄せちゃってる?こんなちょっとした沖縄でも嬉しいわたしです(笑)アヒャヒャ(笑)
4月始めは菜の花が一面に〜〜。ちょうど花盛りでしたよ。
今はもうポピーの頃かなぁ。因みに今日の岡山は晴天で…しかも暑い。多分最高気温30度いっちゃった?
急に暑くなったから身体がだるい〜〜です。。。
石垣パイン、甘いの?あら〜〜買ってくればよかったね〜。
そうそう、ここでも試食があったら食べたのに…。
沖縄はこれから蒸せるような甘いフルーツの香りいっぱい、そんな真夏にレッツゴーですね。
あ、梅雨真っ只中でした…(笑)
はい〜たまには地元岡山も開拓しなくちゃですね。
というわけで、ちょこっとドライブしてきました。
でもね、さぁお天気いいから何処か行こう〜となっても、じゃどこ行く?と…(笑)
沖縄ほど行きたい場所があるわけでも無い。
うららが待ってるからあんまり遠く無い所へ…と片道1時間程の距離で、目的地は主人に任せて。
ランチを楽しんで来たと思えば上々ですね。
美味しいお昼ごはん…おとなりでは沖縄話(笑)
あはは〜引き寄せちゃってる?こんなちょっとした沖縄でも嬉しいわたしです(笑)アヒャヒャ(笑)
4月始めは菜の花が一面に〜〜。ちょうど花盛りでしたよ。
今はもうポピーの頃かなぁ。因みに今日の岡山は晴天で…しかも暑い。多分最高気温30度いっちゃった?
急に暑くなったから身体がだるい〜〜です。。。
石垣パイン、甘いの?あら〜〜買ってくればよかったね〜。
そうそう、ここでも試食があったら食べたのに…。
沖縄はこれから蒸せるような甘いフルーツの香りいっぱい、そんな真夏にレッツゴーですね。
あ、梅雨真っ只中でした…(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2017年05月20日 16:18

こんばんは。
大好き、岡山ネタ。
コメント遅れましたが、繰り返し繰り返し読んでましたよ(笑)
倉敷、美観地区は、もちろん素敵ですが、こんな風にあまり知られてない風景もいいですね。
せまるはこがめさんの出掛けたいよ〜のお誘いに、ハンドルを握って、車を出してくれるご主人さん、優しいですね〜。
うちは、、、それぞれ時間ができちゃうと、すぐにそれぞれの好きなことはじめちゃう。それぞれ好きなとこ行っちゃう(笑)お互い、あまり干渉しないことが、、家庭円満?!の秘訣かな、、と(笑)
でも、子供達も成長して、、これからのこと考えると、せまるはこがめさんちのように、二人きりの仲良し時間も作らなきゃ、、と考えたりして、、。
笹岡ベイファームの、、5月のポピーには、間に合わないから、真夏の満開の向日葵、、ぜひぜひ見たいなぁ。秋の、秋桜になっちゃうかな、、、早く計画しなきゃな。
娘さんも、お仕事、頑張ってらっしゃるんでしょうね〜。
大好き、岡山ネタ。
コメント遅れましたが、繰り返し繰り返し読んでましたよ(笑)
倉敷、美観地区は、もちろん素敵ですが、こんな風にあまり知られてない風景もいいですね。
せまるはこがめさんの出掛けたいよ〜のお誘いに、ハンドルを握って、車を出してくれるご主人さん、優しいですね〜。
うちは、、、それぞれ時間ができちゃうと、すぐにそれぞれの好きなことはじめちゃう。それぞれ好きなとこ行っちゃう(笑)お互い、あまり干渉しないことが、、家庭円満?!の秘訣かな、、と(笑)
でも、子供達も成長して、、これからのこと考えると、せまるはこがめさんちのように、二人きりの仲良し時間も作らなきゃ、、と考えたりして、、。
笹岡ベイファームの、、5月のポピーには、間に合わないから、真夏の満開の向日葵、、ぜひぜひ見たいなぁ。秋の、秋桜になっちゃうかな、、、早く計画しなきゃな。
娘さんも、お仕事、頑張ってらっしゃるんでしょうね〜。
Posted by yamama
at 2017年05月22日 23:53

yamamaさん
いつも岡山ネタを喜んでくださってありがとうございます。
大した話題も提供できませんが…しかもなんですって?繰り返し繰り返し…だなんて。嬉しくって泣けるではありませんか。
貴重なお時間をわたしのブログに当ててくださってとても感謝しております。
美観地区には何度か行かれましたか?あまり広く無いエリアですが、裏道を入って行くとおや、こんなところに気になるお店が?ということもあり、気ままにのんびり歩くのに楽しい場所ですね。
ですが、美観地区から離れるとこんな鄙びた海岸も。車が無いと辿り着けませんが。
いいえ、優しい主人…と言いたいところですが。
実は白状しますと、この数日前に気に入らないことがあって、小言マシーンと化したわたし(笑)で、この日ドライブねだったら、先日の気まずさもあり罪滅ぼしに承諾してくれて?(笑)
あ、スミマセン。内輪の揉め事をつい…。
yamamaさんのお宅はそれぞれご自分のお時間を楽しんでいらっしゃるのですね。丁度良い、心地良い距離でしょうか。ずっと一緒に行動するのも…ですしね(笑)
我が家も基本そうなのですが…ここ最近、やはり娘不在になってからかなぁ。気が付けばふたり、これからの年月どうしよう、と。
でもね、わたしの夢はひとり沖縄旅なんですよ(笑)もちろん家族でも行きたし。それプラスひとり沖縄って…贅沢かな!(笑)
はい、yamamaさんの岡山訪問を楽しみにしていますよ〜。
果たして向日葵の頃か、秋桜の季節になってしまうか…(笑)
再会出来る日を待っています!
ありがとうございます、なんとか娘も…身体的にキツイようですが…。岡山のお嬢さんもお変わりなく充実した日々でしょうか。
なんのお力にもなれませんが、お困りのことがありましたら、少しでもお役に立てれば…と思っております。
いつも岡山ネタを喜んでくださってありがとうございます。
大した話題も提供できませんが…しかもなんですって?繰り返し繰り返し…だなんて。嬉しくって泣けるではありませんか。
貴重なお時間をわたしのブログに当ててくださってとても感謝しております。
美観地区には何度か行かれましたか?あまり広く無いエリアですが、裏道を入って行くとおや、こんなところに気になるお店が?ということもあり、気ままにのんびり歩くのに楽しい場所ですね。
ですが、美観地区から離れるとこんな鄙びた海岸も。車が無いと辿り着けませんが。
いいえ、優しい主人…と言いたいところですが。
実は白状しますと、この数日前に気に入らないことがあって、小言マシーンと化したわたし(笑)で、この日ドライブねだったら、先日の気まずさもあり罪滅ぼしに承諾してくれて?(笑)
あ、スミマセン。内輪の揉め事をつい…。
yamamaさんのお宅はそれぞれご自分のお時間を楽しんでいらっしゃるのですね。丁度良い、心地良い距離でしょうか。ずっと一緒に行動するのも…ですしね(笑)
我が家も基本そうなのですが…ここ最近、やはり娘不在になってからかなぁ。気が付けばふたり、これからの年月どうしよう、と。
でもね、わたしの夢はひとり沖縄旅なんですよ(笑)もちろん家族でも行きたし。それプラスひとり沖縄って…贅沢かな!(笑)
はい、yamamaさんの岡山訪問を楽しみにしていますよ〜。
果たして向日葵の頃か、秋桜の季節になってしまうか…(笑)
再会出来る日を待っています!
ありがとうございます、なんとか娘も…身体的にキツイようですが…。岡山のお嬢さんもお変わりなく充実した日々でしょうか。
なんのお力にもなれませんが、お困りのことがありましたら、少しでもお役に立てれば…と思っております。
Posted by せまるはこがめ
at 2017年05月23日 10:06
