
2016年11月12日
黄昏る南国都市(と、わたし・・・)
2015年9月5日。
様々な想いを抱きながら戦跡を巡り、南部の土地を後にしたわたしたち。
この日は朝から・・・午前9時半に那覇の「リーガロイヤルグラン」を出発して美らSUNビーチ、新原ビーチではグラスボート遊覧に興じ、「カフェやぶさち」で絶景とランチを楽しんで・・・そして平和記念公園、ひめゆりの塔への訪問。
時刻も午後4時を周り、そろそろ那覇へ戻る頃合い。
そして、この年の沖縄旅もあと24時間ちょっとを残すのみに。
今宵は沖縄最後の夜。想い残しの無いよう大切に時を過ごさなくちゃ。
那覇到着は午後4時半。そのままレンタカーで若狭に向かい・・・。

今年もお邪魔しました。にくはらさん・にく子さんのお店へ。
やはりティーダブログでのご縁でお知り合いになったにくはらさんご夫婦。わたしたちが実際にお会いした一番最初のブロガーさん。
毎年サイコロステーキ(塩胡椒の味付け済み)とジューシーな手作りハンバーグを購入に伺うのですが、明るいご夫婦がお忙しい中、手を動かしながらも(申し訳ないです・・・)わたしたちの訪問を喜んで歓迎してくれるのが嬉しくて。
この日も事前連絡しないでサプライズでこんにちは~。沖縄に来ているとも連絡していなかったのでびっくりなさるかな・・・。
と、お店のドアを開けると、ご主人であるにくはらさんがおひとり、大きな目をきょとん、わたしたち家族を見つめ・・・
「あ、しまった、たった今◯◯子(奥様であるにく子さんのお名前)、家に帰ったばかり!」
・・・聞けばこの日は夜からおふたりともお楽しみのクラス会があるそうで。にく子さんはご準備のためいったんおうちへと向かわれたところ。
大変申し訳ないことに、ご主人からのお呼び出しで、5分後にく子さんは再びお店へと戻られて・・・。
わたしたちの為にごめんなさい・・・!
愉快なお喋りとお肉の注文を受けてくれて・・・なにより、お元気なかわいい笑顔を見れて嬉しかったな!
(にく子さんの到着を待つ間には、にくはらさんが編集を手掛けた、クラス会で披露する「思い出アルバム」の映像を見せてくれて面白かったなぁ。BGMは・・・「思い出がいっぱい」だったと記憶していますよ。)

駐車スペースには、ご主人のにくはらさんが絵筆をふるい描く各界の著名人・・・それぞれ誰だかワカリマスネ?(手前の茶光りするのは、ぶつかり合う闘牛の勇ましい姿ですよ)
さて。
一旦宿泊先である「リーガロイヤルグラン沖縄」へ戻り、お部屋でひと呼吸ついた後、レンタカーをホテルに駐車させて(今日も一日お疲れ様)今度は自分の足で国際通りへお出掛けです。(最後の夜だもの、吞まなきゃね(笑))
この年の旅でまだ乗っていなかったな、ゆいレールで牧志↔安里間を往復したり、途中下車してうろうろしたり。

ビルの谷間をゆいレールが芋虫のように、かわいくのんびり近づいて来ますよ。

「リトハク」プリントのラッピングでした~。


淋しさを背負いながら夕刻の国際通りを歩く。
今宵はどちらでごはんにしましょうか?
2015年沖縄旅行の時間もあと僅か。最後の夜だからねぇ・・・思いっきり沖縄らしいお店を選びましょうか。
つづく。
様々な想いを抱きながら戦跡を巡り、南部の土地を後にしたわたしたち。
この日は朝から・・・午前9時半に那覇の「リーガロイヤルグラン」を出発して美らSUNビーチ、新原ビーチではグラスボート遊覧に興じ、「カフェやぶさち」で絶景とランチを楽しんで・・・そして平和記念公園、ひめゆりの塔への訪問。
時刻も午後4時を周り、そろそろ那覇へ戻る頃合い。
そして、この年の沖縄旅もあと24時間ちょっとを残すのみに。
今宵は沖縄最後の夜。想い残しの無いよう大切に時を過ごさなくちゃ。
那覇到着は午後4時半。そのままレンタカーで若狭に向かい・・・。
今年もお邪魔しました。にくはらさん・にく子さんのお店へ。
やはりティーダブログでのご縁でお知り合いになったにくはらさんご夫婦。わたしたちが実際にお会いした一番最初のブロガーさん。
毎年サイコロステーキ(塩胡椒の味付け済み)とジューシーな手作りハンバーグを購入に伺うのですが、明るいご夫婦がお忙しい中、手を動かしながらも(申し訳ないです・・・)わたしたちの訪問を喜んで歓迎してくれるのが嬉しくて。
この日も事前連絡しないでサプライズでこんにちは~。沖縄に来ているとも連絡していなかったのでびっくりなさるかな・・・。
と、お店のドアを開けると、ご主人であるにくはらさんがおひとり、大きな目をきょとん、わたしたち家族を見つめ・・・
「あ、しまった、たった今◯◯子(奥様であるにく子さんのお名前)、家に帰ったばかり!」
・・・聞けばこの日は夜からおふたりともお楽しみのクラス会があるそうで。にく子さんはご準備のためいったんおうちへと向かわれたところ。
大変申し訳ないことに、ご主人からのお呼び出しで、5分後にく子さんは再びお店へと戻られて・・・。
わたしたちの為にごめんなさい・・・!
愉快なお喋りとお肉の注文を受けてくれて・・・なにより、お元気なかわいい笑顔を見れて嬉しかったな!
(にく子さんの到着を待つ間には、にくはらさんが編集を手掛けた、クラス会で披露する「思い出アルバム」の映像を見せてくれて面白かったなぁ。BGMは・・・「思い出がいっぱい」だったと記憶していますよ。)
駐車スペースには、ご主人のにくはらさんが絵筆をふるい描く各界の著名人・・・それぞれ誰だかワカリマスネ?(手前の茶光りするのは、ぶつかり合う闘牛の勇ましい姿ですよ)
さて。
一旦宿泊先である「リーガロイヤルグラン沖縄」へ戻り、お部屋でひと呼吸ついた後、レンタカーをホテルに駐車させて(今日も一日お疲れ様)今度は自分の足で国際通りへお出掛けです。(最後の夜だもの、吞まなきゃね(笑))
この年の旅でまだ乗っていなかったな、ゆいレールで牧志↔安里間を往復したり、途中下車してうろうろしたり。
ビルの谷間をゆいレールが芋虫のように、かわいくのんびり近づいて来ますよ。
「リトハク」プリントのラッピングでした~。
暮れなずむ夏の那覇の街。これは安里駅のホームから。「あ~明日の今頃は~わたしは飛行機の中ぁ~♪」と、古い歌の一節のように・・・センチメンタルになってしまう。岡山に帰りたくないなぁ。。。
淋しさを背負いながら夕刻の国際通りを歩く。
今宵はどちらでごはんにしましょうか?
2015年沖縄旅行の時間もあと僅か。最後の夜だからねぇ・・・思いっきり沖縄らしいお店を選びましょうか。
つづく。
Posted by せまるはこがめ at 11:52│Comments(18)
この記事へのコメント
てぃーだで知りあったブロガーで初めて聞きましたお会いしたのはにくこさんだったんですね
明るいキャラクターの素敵なにくこさん
今年のオフ会の時、初めて会って楽しい時間を過ごしましたー(*^▽^*)
あ、まだ、ハンバーグ買いに行けてません。。。
近々行かないと
帰ってもすぐに戻ってきてくれるなんて、
愛されていますね
天使ちゃんもすぐ戻ってきますよー(笑)あはは
さて、最後の沖縄の夜は、どんな沖縄らしいお店に行ってきたのかなー(*^▽^*)
明るいキャラクターの素敵なにくこさん
今年のオフ会の時、初めて会って楽しい時間を過ごしましたー(*^▽^*)
あ、まだ、ハンバーグ買いに行けてません。。。
近々行かないと
帰ってもすぐに戻ってきてくれるなんて、
愛されていますね
天使ちゃんもすぐ戻ってきますよー(笑)あはは
さて、最後の沖縄の夜は、どんな沖縄らしいお店に行ってきたのかなー(*^▽^*)
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2016年11月12日 12:21

夕方の2~3時間?ぐらいで一話が終わってしまった(;^ω^)
『せまる一家、肉屋に寄る』のまっき。というタイトルかな。ウン。ウン。って、晩飯食べてホテルに戻るまであるかと思ったら、流石、情報小出しの鬼ことせまるさん。期待を裏切らない内容となってますね(笑)
『せまる一家、肉屋に寄る』のまっき。というタイトルかな。ウン。ウン。って、晩飯食べてホテルに戻るまであるかと思ったら、流石、情報小出しの鬼ことせまるさん。期待を裏切らない内容となってますね(笑)
Posted by インテ at 2016年11月12日 16:35
天使ちゃんさん
そう、思い起こせばにく子さんとの出会いがティーダ繋がり最初のブロガーさんでした。
お店をなさっているから、会いに行くのに気負いが無かったです。
天使ちゃんもにく子さんとお知り合いになれて…皆さん集まってくださってのオフ会はとっても嬉しかったな。
那覇だもの、なかなかハンバーグ購入のチャンスが難しいですね。
でも、是非天使ちゃん一家にも食べて頂きたいジューシーハンバーグですよ。
にく子さん、お店を出られて直ぐだったのに、トンボ帰りしてくださって…。申し訳なかったなぁ。
サプライズでお店行っちゃおう!というわたしの浅はかさ(笑)
大事なクラス会控えての貴重なお時間をすみませんでした…なんです。
こんなわたしでも、愛して下さったら幸せ〜〜。
ん、なになに?天使ちゃんも飛んで戻ってきてくれる?
きゃあ〜〜嬉しい。天使の羽をばたつかせてね!(笑)
最後の夜…あはは〜、天使ちゃんよーく御存知の…
ねっ!(含みを持たせる(笑))
そう、思い起こせばにく子さんとの出会いがティーダ繋がり最初のブロガーさんでした。
お店をなさっているから、会いに行くのに気負いが無かったです。
天使ちゃんもにく子さんとお知り合いになれて…皆さん集まってくださってのオフ会はとっても嬉しかったな。
那覇だもの、なかなかハンバーグ購入のチャンスが難しいですね。
でも、是非天使ちゃん一家にも食べて頂きたいジューシーハンバーグですよ。
にく子さん、お店を出られて直ぐだったのに、トンボ帰りしてくださって…。申し訳なかったなぁ。
サプライズでお店行っちゃおう!というわたしの浅はかさ(笑)
大事なクラス会控えての貴重なお時間をすみませんでした…なんです。
こんなわたしでも、愛して下さったら幸せ〜〜。
ん、なになに?天使ちゃんも飛んで戻ってきてくれる?
きゃあ〜〜嬉しい。天使の羽をばたつかせてね!(笑)
最後の夜…あはは〜、天使ちゃんよーく御存知の…
ねっ!(含みを持たせる(笑))
Posted by せまるはこがめ
at 2016年11月12日 18:54

インテさん
…いつも笑わせていただいております、インテさんからのコメント。はい、鬼せまるでございます。いつかは「焦らしの女王」とも呼んで下さいましたね。…鬼より女王と言っていただく方が嬉しゅうございます(笑)
うん「肉屋に寄る」もタイトル候補にありました(笑)
そうですね〜、今回の話、仰る通り2、3時間でしょうな。
晩御飯まで一気に書いちゃうと、超長文になってしまう恐れが。
そうなったらきっと読んでる途中で寝ちゃうでしょう?
それに小出し小出しにしてネタ稼ぎ(笑)
2015年の沖縄旅、残すところ後1日分になりましたからね〜。
地元ネタ、沖縄小ネタを織り交ぜながら細々やってゆきますよ。
ふふ。いつかインテさんの期待を裏切って、一気に3日分の旅を濃縮、圧縮して書いちゃおうかなぁ〜(笑)
(多分出来ない)
…いつも笑わせていただいております、インテさんからのコメント。はい、鬼せまるでございます。いつかは「焦らしの女王」とも呼んで下さいましたね。…鬼より女王と言っていただく方が嬉しゅうございます(笑)
うん「肉屋に寄る」もタイトル候補にありました(笑)
そうですね〜、今回の話、仰る通り2、3時間でしょうな。
晩御飯まで一気に書いちゃうと、超長文になってしまう恐れが。
そうなったらきっと読んでる途中で寝ちゃうでしょう?
それに小出し小出しにしてネタ稼ぎ(笑)
2015年の沖縄旅、残すところ後1日分になりましたからね〜。
地元ネタ、沖縄小ネタを織り交ぜながら細々やってゆきますよ。
ふふ。いつかインテさんの期待を裏切って、一気に3日分の旅を濃縮、圧縮して書いちゃおうかなぁ〜(笑)
(多分出来ない)
Posted by せまるはこがめ
at 2016年11月12日 21:33

モノレールのった感想はどうでしたか? 私も首里までは、モノレールを利用することが多いんです
にくこさんのお店、まだ行ってないんです。一度行かなければ! おいしいハンバーグ食べたいです♪
にくこさんのお店、まだ行ってないんです。一度行かなければ! おいしいハンバーグ食べたいです♪
Posted by 美江
at 2016年11月13日 17:47

や、久しぶりの肉のふくはらだ。
わざわざ戻ってきてくれるなんて、優しい方ですね。
各界の著名人よりも闘牛の方が大きい扱いなんですね。
闘牛観戦?
いつものゆいレールに、いつもの国際通り。
自分にとっては毎日の光景だけど、
せまるさんにとってはセンチメンタルになるくらいの情景なんですね。
国際通り近辺で思いっきり沖縄らしいお店と言えば...
屋台村?
わざわざ戻ってきてくれるなんて、優しい方ですね。
各界の著名人よりも闘牛の方が大きい扱いなんですね。
闘牛観戦?
いつものゆいレールに、いつもの国際通り。
自分にとっては毎日の光景だけど、
せまるさんにとってはセンチメンタルになるくらいの情景なんですね。
国際通り近辺で思いっきり沖縄らしいお店と言えば...
屋台村?
Posted by B_islander
at 2016年11月13日 17:58

あ、今回は去年の9月の沖縄物語ですね。
私が初めてせまるはこがめさんのブログに出会って、那覇空港で初対面した旅ですね。
オフ会の時に初めて会った、にく子さん。
有名人なのに私はずっと男性だと思っていて大笑いした思い出が(笑)
ご夫婦でお肉屋さんを経営しているんですね。
ハンバーグが美味しいの?
あらら、それでは買いに行かなくっちゃ。
せまるはこがめさんがブロガーで初めて対面されたご夫婦なんですね。
それからどんどん広がるティーダの輪。
すごいですね〜
私もいつの間にか仲間に入れていただいて嬉しいです。
私が初めてせまるはこがめさんのブログに出会って、那覇空港で初対面した旅ですね。
オフ会の時に初めて会った、にく子さん。
有名人なのに私はずっと男性だと思っていて大笑いした思い出が(笑)
ご夫婦でお肉屋さんを経営しているんですね。
ハンバーグが美味しいの?
あらら、それでは買いに行かなくっちゃ。
せまるはこがめさんがブロガーで初めて対面されたご夫婦なんですね。
それからどんどん広がるティーダの輪。
すごいですね〜
私もいつの間にか仲間に入れていただいて嬉しいです。
Posted by メープルメープル
at 2016年11月13日 20:47

美江さん
那覇に滞在している間、時間があったら必ず乗車するのがゆいレール。お世話になっていますよ~。
かわいいモノレール、お気に入りです。もう開業から12、3年になりますか。
那覇の街並みを眼下に見下ろすのも面白い光景ですし、各駅の発車メロディーがそれぞれ異なる沖縄民謡なのも素敵です。
我が家には、その発車メロディーCDと車窓風景のDVDもありますよ~(笑)
美江さんも首里によく行かれていますが、ゆいレールを利用なさるのですね。
そうそう、首里から延伸が決まって数駅新駅が予定されているのも嬉しいニュースです。
浦添方面までゆいレールで行けるようになるなんて・・・楽しみです。
にく子さんのお店、美江さんのお宅からはそう遠くはないと思いますので是非。
今年のオフ会では美江さんもにく子さんとの初対面。
楽しい時間でしたね~。
皆さんとの輪が大きくなって嬉しいな。
那覇に滞在している間、時間があったら必ず乗車するのがゆいレール。お世話になっていますよ~。
かわいいモノレール、お気に入りです。もう開業から12、3年になりますか。
那覇の街並みを眼下に見下ろすのも面白い光景ですし、各駅の発車メロディーがそれぞれ異なる沖縄民謡なのも素敵です。
我が家には、その発車メロディーCDと車窓風景のDVDもありますよ~(笑)
美江さんも首里によく行かれていますが、ゆいレールを利用なさるのですね。
そうそう、首里から延伸が決まって数駅新駅が予定されているのも嬉しいニュースです。
浦添方面までゆいレールで行けるようになるなんて・・・楽しみです。
にく子さんのお店、美江さんのお宅からはそう遠くはないと思いますので是非。
今年のオフ会では美江さんもにく子さんとの初対面。
楽しい時間でしたね~。
皆さんとの輪が大きくなって嬉しいな。
Posted by せまるはこがめ
at 2016年11月13日 21:57

B islanderさん
Bさんはこのブログで何度も目になさっていますね、にく子さんのお店、記事にて久々の登場です。
お店に行かれたことはありますか?お散歩の際に是非ハンバーグをお求めになってね。
そう、その際にはお優しいにく子さんがお店にて出迎えてくれますよ~。
事前連絡せずに伺ったわたしの身勝手なのに、すぐにお店に戻って来て下さって、あ~申し訳ない。
ふふふ、そう言われてみれば闘牛メインに描かれていますね。
あ、そっか。観客に各界著名人という構図なんだ(笑)
ゆいレールも国際通りもBさんには日常のもの。
でもね、旅人には特別。
その地に立って懐かしく、去り際には立ち去りがたく・・・。
旅も終わりに近づいてくると、何を見ても・・・沖縄の看板一つ、草木一本とっても切なくなるのですよ。
ええ、ヘンなひと、と思ってくださって結構ですよ(笑)
屋台村・・・では無いんですね~。
国際通りで沖縄らしいお店、お料理や唄や・・・。
恐らくBさんご存知の一軒。
ええとね、ヒントはヘリオスの・・・(笑)
Bさんはこのブログで何度も目になさっていますね、にく子さんのお店、記事にて久々の登場です。
お店に行かれたことはありますか?お散歩の際に是非ハンバーグをお求めになってね。
そう、その際にはお優しいにく子さんがお店にて出迎えてくれますよ~。
事前連絡せずに伺ったわたしの身勝手なのに、すぐにお店に戻って来て下さって、あ~申し訳ない。
ふふふ、そう言われてみれば闘牛メインに描かれていますね。
あ、そっか。観客に各界著名人という構図なんだ(笑)
ゆいレールも国際通りもBさんには日常のもの。
でもね、旅人には特別。
その地に立って懐かしく、去り際には立ち去りがたく・・・。
旅も終わりに近づいてくると、何を見ても・・・沖縄の看板一つ、草木一本とっても切なくなるのですよ。
ええ、ヘンなひと、と思ってくださって結構ですよ(笑)
屋台村・・・では無いんですね~。
国際通りで沖縄らしいお店、お料理や唄や・・・。
恐らくBさんご存知の一軒。
ええとね、ヒントはヘリオスの・・・(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2016年11月13日 22:13

メープルメープルさん
去年の物語もあと僅かになりました(やっと、かな?(笑)ここまで書くのにどれだけ時間がかかっているのでしょう)
那覇空港での衝撃と感動(笑)そして、その後のメープルメープルさんの記事で「プラカードを持って立っていようかと考えた」・・・嬉しいのと笑っちゃうのと、今思い出してもわくわくしちゃいますよ。
今年のオフ会で再会できたのも夢のよう。
にく子さんも来て下さってね。ほんと、佳い時間でした。
あ、そうでしたね、男の方だと思ってらした(笑)
にくはらさんが書かれた記事もあるので、そのあたりでのかわいい勘違いでしょうか(笑)
その明るくて仲の良いご夫婦がお店をなさっています。
ハンバーグはオリジナルで手作り。美味しい焼き方も包装紙に書かれていて、その通り調理しますと、ジューシーで旨味たっぷりのハンバーグが。
その他、サイコロステーキも我が家の定番購入商品ですよ。
桜坂にご用事のある際に行かれてみてくださいね。
ティーダブログってほんとにすごい。
この存在が無かったら、皆さん、そしてメープルメープルさんとお知り合いになることはきっと無かったことでしょう。有難いですね~。
いいえ、感謝するのはわたしの方。遠く離れた岡山県人に良くして頂いて、沖縄の皆さんのあったかさに、毎日幸せを感じるわたしです。
去年の物語もあと僅かになりました(やっと、かな?(笑)ここまで書くのにどれだけ時間がかかっているのでしょう)
那覇空港での衝撃と感動(笑)そして、その後のメープルメープルさんの記事で「プラカードを持って立っていようかと考えた」・・・嬉しいのと笑っちゃうのと、今思い出してもわくわくしちゃいますよ。
今年のオフ会で再会できたのも夢のよう。
にく子さんも来て下さってね。ほんと、佳い時間でした。
あ、そうでしたね、男の方だと思ってらした(笑)
にくはらさんが書かれた記事もあるので、そのあたりでのかわいい勘違いでしょうか(笑)
その明るくて仲の良いご夫婦がお店をなさっています。
ハンバーグはオリジナルで手作り。美味しい焼き方も包装紙に書かれていて、その通り調理しますと、ジューシーで旨味たっぷりのハンバーグが。
その他、サイコロステーキも我が家の定番購入商品ですよ。
桜坂にご用事のある際に行かれてみてくださいね。
ティーダブログってほんとにすごい。
この存在が無かったら、皆さん、そしてメープルメープルさんとお知り合いになることはきっと無かったことでしょう。有難いですね~。
いいえ、感謝するのはわたしの方。遠く離れた岡山県人に良くして頂いて、沖縄の皆さんのあったかさに、毎日幸せを感じるわたしです。
Posted by せまるはこがめ
at 2016年11月13日 22:39

せまるはこがめちゃん helloです(^^♪
にく子さんご夫婦お優しい方ですね✰
沖縄在住で初めてのブログfriendさんなんですね
ご主人さん 絵がお上手 同期会の世話役さんでもあるんですね?
周りにHAPPYを届ける
せまるちゃんの周りにはそういう人が集まるんですね(^_-)-☆
ホンワカ (⌒▽⌒)アハハ!が周りにいっぱい
岡山に帰りたくない
うんうん 分かります
旅は楽しいほど そんな気持ちになります
私もぉ(@^^)/~~~
さて夜はどちらへ行かれたのかなぁ
次号も愉しみです
にく子さんご夫婦お優しい方ですね✰
沖縄在住で初めてのブログfriendさんなんですね
ご主人さん 絵がお上手 同期会の世話役さんでもあるんですね?
周りにHAPPYを届ける
せまるちゃんの周りにはそういう人が集まるんですね(^_-)-☆
ホンワカ (⌒▽⌒)アハハ!が周りにいっぱい
岡山に帰りたくない
うんうん 分かります
旅は楽しいほど そんな気持ちになります
私もぉ(@^^)/~~~
さて夜はどちらへ行かれたのかなぁ
次号も愉しみです
Posted by レインボーハート
at 2016年11月14日 10:50

レインボーハートちゃん
にく子さん、今年7月のオフ会に来てくださいました。
参加して下さった他の皆さんとは初対面でしたが、盛り上がって…。
この場にレインボーハートちゃんがいらっしゃったら、って未だに思っちゃいますが、まだ去年一度きりの対面だなんてなんだか思えなくて。レインボーハートちゃんとこうして、お互いのブログで日々やり取りしてるからかなぁ。
にく子さんのご主人は若狭地域の活動にもご熱心。お忙しい方です。皆さんの信望も厚いのでしょうね。
にく子さんも、息子さん方の学校活動など様々に活躍なさっています。わたし自身、大した行動も出来ない人間なのに、沖縄を通じて素晴らしい人々との出逢い、自分の世界も広がるようです。
やっぱり出逢いは人を成長させてくれるのかなぁ。
レインボーハートちゃんのお宅からはにく子さんのお店はそう遠くないですね。いつかジューシーハンバーグを買いに行かれてくださいね。あ、事前電話予約したほうが確実に手に入るかな。それくらい人気のハンバーグですよ。
ねぇ、旅が終わりに近づくと切なくて堪らないですよね。
でも後ろ髪引かれるくらいのほうがいい。もう早く家に帰りたい、なんて思う旅は残念過ぎますものね。
あ、今迄何処に行ってもそんな経験はないですよ〜。レインボーハートちゃんもそうでしょう。
次回も楽しみに待っていてくださいますか?いつも嬉しいコメントですよ〜。
にく子さん、今年7月のオフ会に来てくださいました。
参加して下さった他の皆さんとは初対面でしたが、盛り上がって…。
この場にレインボーハートちゃんがいらっしゃったら、って未だに思っちゃいますが、まだ去年一度きりの対面だなんてなんだか思えなくて。レインボーハートちゃんとこうして、お互いのブログで日々やり取りしてるからかなぁ。
にく子さんのご主人は若狭地域の活動にもご熱心。お忙しい方です。皆さんの信望も厚いのでしょうね。
にく子さんも、息子さん方の学校活動など様々に活躍なさっています。わたし自身、大した行動も出来ない人間なのに、沖縄を通じて素晴らしい人々との出逢い、自分の世界も広がるようです。
やっぱり出逢いは人を成長させてくれるのかなぁ。
レインボーハートちゃんのお宅からはにく子さんのお店はそう遠くないですね。いつかジューシーハンバーグを買いに行かれてくださいね。あ、事前電話予約したほうが確実に手に入るかな。それくらい人気のハンバーグですよ。
ねぇ、旅が終わりに近づくと切なくて堪らないですよね。
でも後ろ髪引かれるくらいのほうがいい。もう早く家に帰りたい、なんて思う旅は残念過ぎますものね。
あ、今迄何処に行ってもそんな経験はないですよ〜。レインボーハートちゃんもそうでしょう。
次回も楽しみに待っていてくださいますか?いつも嬉しいコメントですよ〜。
Posted by せまるはこがめ
at 2016年11月14日 14:31

にくこさんところのハンバーグ、
ほんと美味しいんだよな~~~~!
思い出すと、よだれが出てくるさ)^0^(
せまるはこがめさんに比べたら、
すぐに行ける距離なのに、
ちょっと足が遠のくと、なかなか足を運ばない(^^;;
来月は12月、そして正月!
にくこさんところの美味しいハンバーグを、
年末の御馳走の一つに加えねば~~!!
ほんと美味しいんだよな~~~~!
思い出すと、よだれが出てくるさ)^0^(
せまるはこがめさんに比べたら、
すぐに行ける距離なのに、
ちょっと足が遠のくと、なかなか足を運ばない(^^;;
来月は12月、そして正月!
にくこさんところの美味しいハンバーグを、
年末の御馳走の一つに加えねば~~!!
Posted by す〜み〜☆ at 2016年11月15日 08:19
今回の沖縄の旅も終しうですね。
国際通りもなんだか寂しげ(´Д`)
なかんじにみえます。
どんな飲みタイムになったのでしょーか?(ง ˙ω˙)ว♪( 'ω' و(و "
国際通りもなんだか寂しげ(´Д`)
なかんじにみえます。
どんな飲みタイムになったのでしょーか?(ง ˙ω˙)ว♪( 'ω' و(و "
Posted by どんぐりはうす♪
at 2016年11月15日 09:47

今週、この辺りに出没する予定です(^^)
Posted by アオシロキミドリ
at 2016年11月15日 12:15

す〜み〜☆さん
す〜み〜さんもにく子さんとこのハンバーグファンですか!
涎…じゅるじゅるですよねぇ(笑)
あぐー100%や牛豚合挽き、オリジナル…だったかな?3種あったように思います。もちろんどれも美味しい〜。
そ、そうですよ。わたしは年1しか買いに行けないけど、す〜み〜さん、いつでも行けるじゃないですか〜。
早目に年末用ストックしておいたほうがイイですよ〜。
普段でも予約した方がベターですもんね、お中元・お歳暮の時期には手に入らなくなるよ〜。
今年7月のオフ会では、にく子さんも参加してくださって嬉しかったです。もちろんす〜み〜さんとの再会も!
あれから半年近くかぁ…もう年末の話をするようになって。
毎年毎年1年が早く経つように感じるのはわたしだけじゃないかなぁ。
す〜み〜さんもにく子さんとこのハンバーグファンですか!
涎…じゅるじゅるですよねぇ(笑)
あぐー100%や牛豚合挽き、オリジナル…だったかな?3種あったように思います。もちろんどれも美味しい〜。
そ、そうですよ。わたしは年1しか買いに行けないけど、す〜み〜さん、いつでも行けるじゃないですか〜。
早目に年末用ストックしておいたほうがイイですよ〜。
普段でも予約した方がベターですもんね、お中元・お歳暮の時期には手に入らなくなるよ〜。
今年7月のオフ会では、にく子さんも参加してくださって嬉しかったです。もちろんす〜み〜さんとの再会も!
あれから半年近くかぁ…もう年末の話をするようになって。
毎年毎年1年が早く経つように感じるのはわたしだけじゃないかなぁ。
Posted by せまるはこがめ
at 2016年11月15日 21:55

どんぐりはうす♪さん
この年…2015年の沖縄旅のお話もあと1日分になっちゃいました。
旅の初日、沖縄に到着してお昼に沖縄そばを食べていたら…どんぐりはうす♪さんから初メールを頂いたのでした!
「もう沖縄に着きましたか?」という内容のメール。嬉しかったなぁ。
そんなスタートを切った旅も終わりに近づいて、そぞろ歩く国際通りもわたしの眼には淋しげに映りました(笑)
次はいつここに来れるかなぁーっていつも思っちゃいます。
この夜沖縄最後の晩ごはん…ちょっと賑やかなお店で、切ない気持ちも払拭しちゃいました(笑)
お料理ももちろん美味しかった!
ふふふ。そのお話はまた次回ね〜。
この年…2015年の沖縄旅のお話もあと1日分になっちゃいました。
旅の初日、沖縄に到着してお昼に沖縄そばを食べていたら…どんぐりはうす♪さんから初メールを頂いたのでした!
「もう沖縄に着きましたか?」という内容のメール。嬉しかったなぁ。
そんなスタートを切った旅も終わりに近づいて、そぞろ歩く国際通りもわたしの眼には淋しげに映りました(笑)
次はいつここに来れるかなぁーっていつも思っちゃいます。
この夜沖縄最後の晩ごはん…ちょっと賑やかなお店で、切ない気持ちも払拭しちゃいました(笑)
お料理ももちろん美味しかった!
ふふふ。そのお話はまた次回ね〜。
Posted by せまるはこがめ
at 2016年11月15日 22:04

アオシロキミドリさん
お久しぶりです。
ん、お名前マイナーチェンジかな?(笑)
そして、なんですと。国際通り出没予定?しかも今週(笑)
行ってらっしゃい!楽しみですね〜。今週はずっとお天気も良いようですよ!
わたしが今一番したいこと…沖縄旅をなさるのね(笑)あ〜羨ましいぞ。
11月の沖縄さんにどうぞよろしく。
気をつけて、思いっきり楽しんできてくださいね〜。
あ、チャンスがあったら「パレットくもじ」覗いてみてね(笑)
お久しぶりです。
ん、お名前マイナーチェンジかな?(笑)
そして、なんですと。国際通り出没予定?しかも今週(笑)
行ってらっしゃい!楽しみですね〜。今週はずっとお天気も良いようですよ!
わたしが今一番したいこと…沖縄旅をなさるのね(笑)あ〜羨ましいぞ。
11月の沖縄さんにどうぞよろしく。
気をつけて、思いっきり楽しんできてくださいね〜。
あ、チャンスがあったら「パレットくもじ」覗いてみてね(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2016年11月15日 22:09
