
2016年02月09日
ブセナ・優しい朝の表情
さて!やっと日付が動きまして9月3日木曜日。2015年沖縄旅行3日目です。
目覚めてとても嬉しい。今日も良いお天気に恵まれました。

身も心も晴れ晴れするような絶景がお部屋のテラスから・・・!
今日はブセナテラスから一歩も出ずにゆっくりリゾートを満喫する予定。
これから朝ごはんを頂いて・・・。
午前中はブセナリゾート内をのんびり散策して・・・洒落たショップでお土産やお気に入りなどを購入して・・・気ままな時間を。
そして、午後からは。
このブセナテラスでオフ会開催!ティーダで知り合った嬉しいご縁。再会の方もいらっしゃるけど、初めて会う方数名のどきどきオフ会!
なんだか今から緊張しちゃうなぁ・・・それにしても、皆さん集まって下さるのに晴れてくれて良かったなぁ。
さぁ、まずは朝ごはん。
昨日はビュッフェだったから、今朝は趣を変えて和食にしましょう。

和食レストラン「真南風」には、広い屋内テーブル席の他に池に張り出したテラス席もあり・・・涼やかな水音をBGMにお食事を楽しむ、ゆとりある空間。

最初に胃袋を目覚めさせるフレッシュジュースから・・・そしてお膳が運ばれてきます。どれもこれも美味しそうな。(写真に納まりきれていない(笑))
普段朝は少食のわたし。でもこんなにきれいにご用意されたら、いつもは無い食欲もふつふつ湧き立ちます。
それでもわたしと娘、ご飯はお茶碗軽めにしてもらって、主人はこちらでは恒例のおかゆをお願いしています。とろりとしたお出汁餡をかけて頂くおかゆがお気に入りなのだそう。
海ぶどうのトッピングされたサラダや、沖縄かまぼこ、クーブイリチーのようなおかずもあって和食に沖縄色が少々加えられています。
目にはちょっとずつに見えるおかずたち・・・それでも全ての器を空にしようと思ったら・・・わたしには結構お腹にたまります。
だけども主人はおかゆのお替わりをオーダー(笑)胃袋って個人差ありますね~。
熱いお茶が配膳される頃にはあぁ・・・とても満足。満たされてしあわせ。ご馳走様でした。
では、お腹こなしに・・・わたしのお気に入り、ブセナの朝を歩きましょうか。

ガーデンのあちらこちらに水が配置され、植物の手入れも良く行き届いています。

白いパラソル越にミントブルーの海が誘うよ。
ビーチへ降りていこう!

あぁ、しあわせな光景だ。

なんて清らかで優しいブルーなんだろう。そして、繰り返される波音は海が話しかけてくれているみたい。

ビーチに咲くお花は、いつも潮騒を聴いているんですね。

開業から19年の歳月を経て、良い具合に繁茂した樹々や緑の間を抜けホテル棟に向かってゆく、この小さな坂が好き。

朝食ビュッフェが頂ける「ラ・ティーダ」のテラス席。食事しながら海を眺めるロケーションがいい。宿泊の皆さん、もう殆どが朝食を終えられているようです。

上階のお部屋から見下ろすリゾートの風景も、絵画のように美しい。
午後のオフ会お約束時間までまだ余裕があります。
主人と娘はこの時間にホテルのアクティビティ、「シーウォーク」を体験する予約を入れていたのですが、マリンカウンターの都合で午後に変更に。
では、わたしの好きなもうひとつのビーチ・・・ブセナリゾートの「裏ビーチ」へふたりをご案内・・・と参りましょうか。
リゾートの美しく優しい朝の時間はまだ少し残っています。
つづく。
目覚めてとても嬉しい。今日も良いお天気に恵まれました。
身も心も晴れ晴れするような絶景がお部屋のテラスから・・・!
今日はブセナテラスから一歩も出ずにゆっくりリゾートを満喫する予定。
これから朝ごはんを頂いて・・・。
午前中はブセナリゾート内をのんびり散策して・・・洒落たショップでお土産やお気に入りなどを購入して・・・気ままな時間を。
そして、午後からは。
このブセナテラスでオフ会開催!ティーダで知り合った嬉しいご縁。再会の方もいらっしゃるけど、初めて会う方数名のどきどきオフ会!
なんだか今から緊張しちゃうなぁ・・・それにしても、皆さん集まって下さるのに晴れてくれて良かったなぁ。
さぁ、まずは朝ごはん。
昨日はビュッフェだったから、今朝は趣を変えて和食にしましょう。
和食レストラン「真南風」には、広い屋内テーブル席の他に池に張り出したテラス席もあり・・・涼やかな水音をBGMにお食事を楽しむ、ゆとりある空間。
最初に胃袋を目覚めさせるフレッシュジュースから・・・そしてお膳が運ばれてきます。どれもこれも美味しそうな。(写真に納まりきれていない(笑))
普段朝は少食のわたし。でもこんなにきれいにご用意されたら、いつもは無い食欲もふつふつ湧き立ちます。
それでもわたしと娘、ご飯はお茶碗軽めにしてもらって、主人はこちらでは恒例のおかゆをお願いしています。とろりとしたお出汁餡をかけて頂くおかゆがお気に入りなのだそう。
海ぶどうのトッピングされたサラダや、沖縄かまぼこ、クーブイリチーのようなおかずもあって和食に沖縄色が少々加えられています。
目にはちょっとずつに見えるおかずたち・・・それでも全ての器を空にしようと思ったら・・・わたしには結構お腹にたまります。
だけども主人はおかゆのお替わりをオーダー(笑)胃袋って個人差ありますね~。
熱いお茶が配膳される頃にはあぁ・・・とても満足。満たされてしあわせ。ご馳走様でした。
では、お腹こなしに・・・わたしのお気に入り、ブセナの朝を歩きましょうか。
ガーデンのあちらこちらに水が配置され、植物の手入れも良く行き届いています。
白いパラソル越にミントブルーの海が誘うよ。
ビーチへ降りていこう!
あぁ、しあわせな光景だ。
なんて清らかで優しいブルーなんだろう。そして、繰り返される波音は海が話しかけてくれているみたい。
ビーチに咲くお花は、いつも潮騒を聴いているんですね。
開業から19年の歳月を経て、良い具合に繁茂した樹々や緑の間を抜けホテル棟に向かってゆく、この小さな坂が好き。

朝食ビュッフェが頂ける「ラ・ティーダ」のテラス席。食事しながら海を眺めるロケーションがいい。宿泊の皆さん、もう殆どが朝食を終えられているようです。
上階のお部屋から見下ろすリゾートの風景も、絵画のように美しい。
午後のオフ会お約束時間までまだ余裕があります。
主人と娘はこの時間にホテルのアクティビティ、「シーウォーク」を体験する予約を入れていたのですが、マリンカウンターの都合で午後に変更に。
では、わたしの好きなもうひとつのビーチ・・・ブセナリゾートの「裏ビーチ」へふたりをご案内・・・と参りましょうか。
リゾートの美しく優しい朝の時間はまだ少し残っています。
つづく。
Posted by せまるはこがめ at 22:41│Comments(34)
この記事へのコメント
一番乗りです 朝の海ってこんなにきれいなんですね
あと朝食ですが、バイキングもおいしいけど、和食もおいしそう♪ ただブセナの料理やレストランというと、あの幸せオフ会で私が一人で大笑いして、胃が痛くなったことを、思い出します・・・ 大切な旅の思い出を、笑い話にしてしまってすみません(-_-;)
あと朝食ですが、バイキングもおいしいけど、和食もおいしそう♪ ただブセナの料理やレストランというと、あの幸せオフ会で私が一人で大笑いして、胃が痛くなったことを、思い出します・・・ 大切な旅の思い出を、笑い話にしてしまってすみません(-_-;)
Posted by 美江
at 2016年02月09日 23:17

せまるさん、こんばんは。
好天に恵まれたブセナの朝、優しく爽やかですねー。
リゾートでのんびり過ごす一日もいいですね。
おかげで、ブセナの様々な場面が見られます。
どれを切り取っても、まるで絵はがきのように美しいです。
これから始まるオフ会の様子も楽しみです。
好天に恵まれたブセナの朝、優しく爽やかですねー。
リゾートでのんびり過ごす一日もいいですね。
おかげで、ブセナの様々な場面が見られます。
どれを切り取っても、まるで絵はがきのように美しいです。
これから始まるオフ会の様子も楽しみです。
Posted by kazun
at 2016年02月09日 23:39

ボクが唯一通った事があるのは、
海中展望へ向かうビーチだけや~・・・。
でもほんと、めちゃくちゃキレイなホテルですね!
規模、けっこう大きかったですよね?
そうなるとやっぱ一日かけてホテルを楽しむ日を
作りたいですよね~(^^)
海が綺麗すぎる♪♪♪
海中展望へ向かうビーチだけや~・・・。
でもほんと、めちゃくちゃキレイなホテルですね!
規模、けっこう大きかったですよね?
そうなるとやっぱ一日かけてホテルを楽しむ日を
作りたいですよね~(^^)
海が綺麗すぎる♪♪♪
Posted by sperry
at 2016年02月10日 10:46

美江さん
美江さんトップバッターです!いらっしゃいませー。
1日を通して美しいブセナテラスの風景ですが、朝の清々しさはまた格別です。晴れてくれるとこんなにも美しい。
目が覚めて、こんな景色を朝から眺めることができるなんてとても幸せなことですね。
和食も美味しいのですよ。
皆さんとのオフ会…こちらの和食レストランも候補に考えましたが、わいわい楽しむのには海を望む開放的なレストランがいいかなぁと思って「ラ・ティーダ」のランチビュッフェを選択しました。
美江さん、お謝りにならないで〜。
わたしにとっても楽しい時間でしたから。そして今でも大切な思い出。家族との間で、未だ笑い話になることもあるんですよ!
あと2回ほど記事を進めたら、あの日のオフ会の話に突入です!
大変長らくお待たせいたしました!(笑)
美江さんのエピソードも盛り込みたいのですが…いいかな?(笑)
美江さんにとって、ブセナテラスと聞くとあの思い出に辿り着くのですね〜。わたしたちとの時間を良い記憶にしてくださっていて嬉しいなぁ。
美江さんトップバッターです!いらっしゃいませー。
1日を通して美しいブセナテラスの風景ですが、朝の清々しさはまた格別です。晴れてくれるとこんなにも美しい。
目が覚めて、こんな景色を朝から眺めることができるなんてとても幸せなことですね。
和食も美味しいのですよ。
皆さんとのオフ会…こちらの和食レストランも候補に考えましたが、わいわい楽しむのには海を望む開放的なレストランがいいかなぁと思って「ラ・ティーダ」のランチビュッフェを選択しました。
美江さん、お謝りにならないで〜。
わたしにとっても楽しい時間でしたから。そして今でも大切な思い出。家族との間で、未だ笑い話になることもあるんですよ!
あと2回ほど記事を進めたら、あの日のオフ会の話に突入です!
大変長らくお待たせいたしました!(笑)
美江さんのエピソードも盛り込みたいのですが…いいかな?(笑)
美江さんにとって、ブセナテラスと聞くとあの思い出に辿り着くのですね〜。わたしたちとの時間を良い記憶にしてくださっていて嬉しいなぁ。
Posted by せまるはこがめ
at 2016年02月10日 16:03

kazunさん
ありがとうございます。
美しいブセナテラスの情景を見て下さって、褒めてくださって嬉しいです。
何度沖縄を訪れても、何度ブセナテラスに宿泊しても、飽きることのない感動と喜びがあります。
ただ、毎回こちらにお泊まりしているので、毎年の記事や写真が重複してしまい、見て下さる皆様に新鮮味が無いかなぁとも思うのですが。それでも違うリゾートへの変更は考えられず、大好きなブセナテラスに帰ってきてしまうわたしたちです(笑)
訪れるたびに感じるのですが、
これだけ広大な敷地のリゾートを美しく保つためには、スタッフの方々の努力とおもてなしの心が必要ですね。
わたしたち訪問者が、いつも感動できる環境を整えていてくれることは大変に有難いことです。
そんなブセナテラスももうすぐ開業20年。
これからも美しく熟成して、新しいホテルには出せない雰囲気を持つ唯一無二の存在であって欲しいです。
オフ会…kazunさんのお名前が度々上がっていたことはとうにご存知ですよね(笑)
ありがとうございます。
美しいブセナテラスの情景を見て下さって、褒めてくださって嬉しいです。
何度沖縄を訪れても、何度ブセナテラスに宿泊しても、飽きることのない感動と喜びがあります。
ただ、毎回こちらにお泊まりしているので、毎年の記事や写真が重複してしまい、見て下さる皆様に新鮮味が無いかなぁとも思うのですが。それでも違うリゾートへの変更は考えられず、大好きなブセナテラスに帰ってきてしまうわたしたちです(笑)
訪れるたびに感じるのですが、
これだけ広大な敷地のリゾートを美しく保つためには、スタッフの方々の努力とおもてなしの心が必要ですね。
わたしたち訪問者が、いつも感動できる環境を整えていてくれることは大変に有難いことです。
そんなブセナテラスももうすぐ開業20年。
これからも美しく熟成して、新しいホテルには出せない雰囲気を持つ唯一無二の存在であって欲しいです。
オフ会…kazunさんのお名前が度々上がっていたことはとうにご存知ですよね(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2016年02月10日 16:15

ブセナテラスーーーー
南国の海そのものですね
汚れのない空と海は、ブセナに泊まったゲストのものですね
家族写真、素敵です❗
せまるさんたちの20年前くらいじゃないですか⁉
ちょうど娘さんが赤ちゃんくらい❤
和食のモーニング、なかなか食べないけど、
朝からがっつりあるんですねー✨
ランチの量ぐらいあるよね、きっと。
20年たっても、綺麗に保っているブセナに乾杯ですね
そして、ランチはあの爆笑タイムですよねー(笑)
せまるさんの記事が楽しみー(*´∀`*)
南国の海そのものですね
汚れのない空と海は、ブセナに泊まったゲストのものですね
家族写真、素敵です❗
せまるさんたちの20年前くらいじゃないですか⁉
ちょうど娘さんが赤ちゃんくらい❤
和食のモーニング、なかなか食べないけど、
朝からがっつりあるんですねー✨
ランチの量ぐらいあるよね、きっと。
20年たっても、綺麗に保っているブセナに乾杯ですね
そして、ランチはあの爆笑タイムですよねー(笑)
せまるさんの記事が楽しみー(*´∀`*)
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2016年02月10日 17:29

いつも思ってるんだけど・・・
よく覚えてますよね~(゜o゜)
写真を見ればある程度は思い出すけど、せまるさんのようには覚えてない。
沖縄では私、脳がずっと興奮状態。先へ先へと気持ちが行ってるから
一つ所を深く刻んでないのかもしれないです。
あと・・・
普段朝は少食のわたし
って
言ってみたい§^。^§
よく覚えてますよね~(゜o゜)
写真を見ればある程度は思い出すけど、せまるさんのようには覚えてない。
沖縄では私、脳がずっと興奮状態。先へ先へと気持ちが行ってるから
一つ所を深く刻んでないのかもしれないです。
あと・・・
普段朝は少食のわたし
って
言ってみたい§^。^§
Posted by ao-siro-kimidori
at 2016年02月10日 18:09

sperryさん
sperryさんは海中展望塔に行かれたことがある、と以前聞いたような気がします。
いつの事でしょう?記事にはないのかな、是非拝見してみたいなぁ。
ブセナビーチを歩いて塔に向かわれましたか?白砂のロングビーチは目も眩むようです。
海中展望塔に行かれる際に長い橋を渡って行きますが、あの橋の上がまた楽しい。
橋から見渡す一面の海や名護市街地、覗き込む海の透明感、泳ぐ魚影がハッキリ見えて・・・塔そのものよりも感動的だったり(笑)
はい、ブセナテラスは確か客室数450以上あるかと。
稼働率が気になりますが(笑)
新ホテルが次々オープンするなかで、アリビラもブセナもベテランさんになってきましたね(笑)
どちらも「沖縄リゾートの雄」として、益々風格を増して欲しいと思うのです。
この日はブセナから出掛けませんでした。
sperryさん宅も、例年アリビラで過ごす一日を確保されているのかな?
・・・もうすぐ夢のような時間がやって来ますねぇ~(いや、夢じゃない(笑))
sperryさんは海中展望塔に行かれたことがある、と以前聞いたような気がします。
いつの事でしょう?記事にはないのかな、是非拝見してみたいなぁ。
ブセナビーチを歩いて塔に向かわれましたか?白砂のロングビーチは目も眩むようです。
海中展望塔に行かれる際に長い橋を渡って行きますが、あの橋の上がまた楽しい。
橋から見渡す一面の海や名護市街地、覗き込む海の透明感、泳ぐ魚影がハッキリ見えて・・・塔そのものよりも感動的だったり(笑)
はい、ブセナテラスは確か客室数450以上あるかと。
稼働率が気になりますが(笑)
新ホテルが次々オープンするなかで、アリビラもブセナもベテランさんになってきましたね(笑)
どちらも「沖縄リゾートの雄」として、益々風格を増して欲しいと思うのです。
この日はブセナから出掛けませんでした。
sperryさん宅も、例年アリビラで過ごす一日を確保されているのかな?
・・・もうすぐ夢のような時間がやって来ますねぇ~(いや、夢じゃない(笑))
Posted by せまるはこがめ
at 2016年02月10日 22:37

天使ちゃんさん
汚れの無い海と空は、ブセナに泊まったゲストのもの・・・
わぁ、なんて素敵なお言葉!ありがとう・・・その風景を目にしたくて、心は今日も沖縄に恋い焦がれております(笑)
家族写真が20年前・・・天使ちゃん、これまた感傷的になっちゃう発言よ~(笑)
意識して撮ったわけではないけれど、言われてみたらほんとそうかも。
20年前のわたしたちの姿を、今のわたしが客観的に見ているみたいですね。
大人になった娘に、感無量でもあるし淋しくもあるし。あ~複雑(笑)
和食のご飯は、やはりわたしには量的にはハードル高し。美味しいから完食しましたが、実は・・・あのオフ会ランチまで胃袋に残っていました(笑)
胃もたれ?美江さんじゃないけど・・・(笑)
オフ会・・・もう半年経っちゃったから、ちゃんと記事になるかしら!?それでも読んでくださいな。
お待たせしましたね~。
汚れの無い海と空は、ブセナに泊まったゲストのもの・・・
わぁ、なんて素敵なお言葉!ありがとう・・・その風景を目にしたくて、心は今日も沖縄に恋い焦がれております(笑)
家族写真が20年前・・・天使ちゃん、これまた感傷的になっちゃう発言よ~(笑)
意識して撮ったわけではないけれど、言われてみたらほんとそうかも。
20年前のわたしたちの姿を、今のわたしが客観的に見ているみたいですね。
大人になった娘に、感無量でもあるし淋しくもあるし。あ~複雑(笑)
和食のご飯は、やはりわたしには量的にはハードル高し。美味しいから完食しましたが、実は・・・あのオフ会ランチまで胃袋に残っていました(笑)
胃もたれ?美江さんじゃないけど・・・(笑)
オフ会・・・もう半年経っちゃったから、ちゃんと記事になるかしら!?それでも読んでくださいな。
お待たせしましたね~。
Posted by せまるはこがめ
at 2016年02月10日 22:51

ao-siro-kimidoriさん
最初の一行を拝見して・・・
え、い、いつも?一体何を思ってるんだろう!?って、ちょっと焦りましたよ、ao-siro-kimidoriさん!(笑)
分かります!わたしもそうなの、沖縄滞在中の心理状態!
今いる場所を見ているにもかかわらず、心が次々先を見てる。どうしてなんだろう、欲張り?と思ってしまいます。
そのような時の連続で沖縄にいる間を過ごしてしまうから、あっという間の夢の時間。
自宅に戻ってからは、ふわふわと実感の無い想いに包まれて、脱力したまま洗濯物や荷物を片付ける始末です(笑)
旅が終わって、時間が経ってからの方が蘇ってくるというか・・・写真を眺め、ああしたな、こうしたな、と思い出していくうちにその時々の自分の気持ちを反芻してるみたいです。
あはは~。仰ってくださいよ、ao-siro-kimidoriさんに大食のイメージは無いけどなぁ。
そんなこと言うと、イメージ像一新してください、って言われちゃうんだろうな(笑)
最初の一行を拝見して・・・
え、い、いつも?一体何を思ってるんだろう!?って、ちょっと焦りましたよ、ao-siro-kimidoriさん!(笑)
分かります!わたしもそうなの、沖縄滞在中の心理状態!
今いる場所を見ているにもかかわらず、心が次々先を見てる。どうしてなんだろう、欲張り?と思ってしまいます。
そのような時の連続で沖縄にいる間を過ごしてしまうから、あっという間の夢の時間。
自宅に戻ってからは、ふわふわと実感の無い想いに包まれて、脱力したまま洗濯物や荷物を片付ける始末です(笑)
旅が終わって、時間が経ってからの方が蘇ってくるというか・・・写真を眺め、ああしたな、こうしたな、と思い出していくうちにその時々の自分の気持ちを反芻してるみたいです。
あはは~。仰ってくださいよ、ao-siro-kimidoriさんに大食のイメージは無いけどなぁ。
そんなこと言うと、イメージ像一新してください、って言われちゃうんだろうな(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2016年02月10日 23:16

おはようございます。
おいしい空気とおいしいあさごはん。
常とはちがう景色。
旅の醍醐味ですね。
いつもすてきな旅の思い出のお裾分け、
ありがとうございます。
先日久しぶりに車で立ち寄った沖縄のおばぁの食堂で、
サーターアンダギーとじーまーみ豆腐を
買って帰りました。 おいしかったー♡
あっというまになくなってしまいました。
おいしい空気とおいしいあさごはん。
常とはちがう景色。
旅の醍醐味ですね。
いつもすてきな旅の思い出のお裾分け、
ありがとうございます。
先日久しぶりに車で立ち寄った沖縄のおばぁの食堂で、
サーターアンダギーとじーまーみ豆腐を
買って帰りました。 おいしかったー♡
あっというまになくなってしまいました。
Posted by えむ at 2016年02月11日 12:40
えむさん
目が覚めて、いつもと違う贅沢な時間が流れていたら朝からテンション上がっちゃいますね!
非日常を満喫すること、旅の醍醐味に他なりません。
いえいえ、こちらこそいつも共感してくださってありがとうございます。
例年同じような行程、同じ宿、そして変化のないブログ記事になってしまって恐縮なのですが。
今日は岡山もすっきり気持ち良い晴天でしたね。
空気は冷たくても、陽射しが明るく力強くなってきて、春が近いな〜と思うと、うりずんの沖縄へ心が飛んでしまいます。
あら、いいな。
沖縄おばぁのお店って一体どちら?
テイクアウトできる食堂なのでしょうか。
じーまみー豆腐、ねっとりしてて味が濃くて美味ですよね。
あの甘辛い、みたらし団子のようなタレがまたいいのです。
サーターアンダギーも?揚げたてを食べたいな!
えむさん、美味しく召し上がってなによりです。
また物産展開催されないかな〜。
目が覚めて、いつもと違う贅沢な時間が流れていたら朝からテンション上がっちゃいますね!
非日常を満喫すること、旅の醍醐味に他なりません。
いえいえ、こちらこそいつも共感してくださってありがとうございます。
例年同じような行程、同じ宿、そして変化のないブログ記事になってしまって恐縮なのですが。
今日は岡山もすっきり気持ち良い晴天でしたね。
空気は冷たくても、陽射しが明るく力強くなってきて、春が近いな〜と思うと、うりずんの沖縄へ心が飛んでしまいます。
あら、いいな。
沖縄おばぁのお店って一体どちら?
テイクアウトできる食堂なのでしょうか。
じーまみー豆腐、ねっとりしてて味が濃くて美味ですよね。
あの甘辛い、みたらし団子のようなタレがまたいいのです。
サーターアンダギーも?揚げたてを食べたいな!
えむさん、美味しく召し上がってなによりです。
また物産展開催されないかな〜。
Posted by せまるはこがめ
at 2016年02月11日 17:34

3日目に突入ですね。
しかし、朝食後からは続くという流れ。流石、せまるさんです(笑)
でも、この日は贅沢に時間を使う予定だというこは十分伝わりました(*´▽`*)
そういえば、BSでスピードスケートの清水宏保さんが沖縄を路線バスで北上するという旅番組があってたけど、せまるさんは、そういうのは見られないんですか?
自分は、19時開始の番組は帰宅できないんで、録画して見てます(*‘∀‘)
てか、野球とサッカーその他スポーツ中継以外、旅番組か酒を飲んでまわる番組しか見ないんですけどね。
しかし、朝食後からは続くという流れ。流石、せまるさんです(笑)
でも、この日は贅沢に時間を使う予定だというこは十分伝わりました(*´▽`*)
そういえば、BSでスピードスケートの清水宏保さんが沖縄を路線バスで北上するという旅番組があってたけど、せまるさんは、そういうのは見られないんですか?
自分は、19時開始の番組は帰宅できないんで、録画して見てます(*‘∀‘)
てか、野球とサッカーその他スポーツ中継以外、旅番組か酒を飲んでまわる番組しか見ないんですけどね。
Posted by インテ at 2016年02月11日 18:31
せまるはこがめちゃん こんばんわぁ(^^)/
沖縄に住んでますが なんて美しい風景
と思います✿
沖縄を愛してやまない せまるはこがめちゃんが写した
写真だから 海が空がブセナの波動が 私を写してぇぇって
最幸のショットをpresentしてくれたのでしょうね?
朝食も波のおとを聴きながらだと 一層おいしく頂けたことでしょう
たくさん食べて大きくなってくださいね(^_-)
次回の「裏ビーチ」 あちらですね(^_-)-☆
楽しみです
せまるちゃんの表現で 何時もの風景も
違って感じられる 感性がすきです☆
ありがとうございます✿
沖縄に住んでますが なんて美しい風景
と思います✿
沖縄を愛してやまない せまるはこがめちゃんが写した
写真だから 海が空がブセナの波動が 私を写してぇぇって
最幸のショットをpresentしてくれたのでしょうね?
朝食も波のおとを聴きながらだと 一層おいしく頂けたことでしょう
たくさん食べて大きくなってくださいね(^_-)
次回の「裏ビーチ」 あちらですね(^_-)-☆
楽しみです
せまるちゃんの表現で 何時もの風景も
違って感じられる 感性がすきです☆
ありがとうございます✿
Posted by レインボーハート
at 2016年02月11日 21:11

インテさん
やっと旅の3日目に。お待たせしました(笑)
えへへ・・・朝食摂って、続きはまたね~って、時間全然進んでないじゃん、デスネ(笑)
あはは。この日の我が家の過ごし方、既にお分かりいただけて安心(?)しました(笑)
はい、これからもこの調子でやってゆきますデス。
あ~BSのその番組・・・
那覇空港から路線バスで辺戸岬、って内容の!
インテさん、そ、そこに振れないで・・・。
何故ならば。
これは永久保存版だ!って、録画しとこ~と思い、手が空いていた主人に操作をお願いしたのですが・・・。
主人「あれ・・・?もしや放送昨日だった・・・?」
ガーン。
そうなんです、放送日を一日間違えていて見そびれ、録画しそびれてしまったんです。
わたしはもちろん、主人も娘も期待していたから全員で落胆。
インテさんはもうご覧になった?はぁ・・・是非見たかったのだけど。
せめて、いつかの機会に内容・感想をお聞かせ下さったら嬉しいです・・・ぐすん。
インテさん、スポーツ関連を熱心にご覧になるのですね。わたしも旅・グルメものは好き。あとは音楽かドラマかバラエティ、報道番組・・・。
でもネット見てる時間の方が長いかも、きっと(笑)
あ、何故か天気予報は好きなんですよ(笑)
やっと旅の3日目に。お待たせしました(笑)
えへへ・・・朝食摂って、続きはまたね~って、時間全然進んでないじゃん、デスネ(笑)
あはは。この日の我が家の過ごし方、既にお分かりいただけて安心(?)しました(笑)
はい、これからもこの調子でやってゆきますデス。
あ~BSのその番組・・・
那覇空港から路線バスで辺戸岬、って内容の!
インテさん、そ、そこに振れないで・・・。
何故ならば。
これは永久保存版だ!って、録画しとこ~と思い、手が空いていた主人に操作をお願いしたのですが・・・。
主人「あれ・・・?もしや放送昨日だった・・・?」
ガーン。
そうなんです、放送日を一日間違えていて見そびれ、録画しそびれてしまったんです。
わたしはもちろん、主人も娘も期待していたから全員で落胆。
インテさんはもうご覧になった?はぁ・・・是非見たかったのだけど。
せめて、いつかの機会に内容・感想をお聞かせ下さったら嬉しいです・・・ぐすん。
インテさん、スポーツ関連を熱心にご覧になるのですね。わたしも旅・グルメものは好き。あとは音楽かドラマかバラエティ、報道番組・・・。
でもネット見てる時間の方が長いかも、きっと(笑)
あ、何故か天気予報は好きなんですよ(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2016年02月11日 22:16

レインボーハートちゃん
嬉しいな。
沖縄県民のレインボーハートちゃんにそう言っていただけて。
沖縄の風物の美しさって唯一無二だと思うのです。
たくさんの国に行ったことがあるわけではないけど・・・
例えば海外の珊瑚礁の海、きれいだなぁと憧れるけど、沖縄の海とはなんか違う。
同じ珊瑚礁の海であっても「沖縄的情緒」がわたしは好きなんだと思っています。
なんていうか、風景に優しさが加わっているというかな。
きっとレインボーハートちゃんも同じだと思いますが、カメラ越しに「ありがとう~」って言いながら美しい沖縄を切り取っています(笑)
はい、沢山食べて大きくなりましょう。わたしもまだまだ成長できるかな?細っこい娘は特にね(笑)
レインボーハートちゃんはお分かりですね。裏ビーチとは名護湾側の・・・。
あぁ去年あちらの海もご一緒に歩けばよかった~。
毎年おんなじ記事になってスミマセン。
ううん、書いていることもワンパターン(笑)
それでもあたたかいお気持ちで読んでくださって、こちらこそ感謝しております。
嬉しいな。
沖縄県民のレインボーハートちゃんにそう言っていただけて。
沖縄の風物の美しさって唯一無二だと思うのです。
たくさんの国に行ったことがあるわけではないけど・・・
例えば海外の珊瑚礁の海、きれいだなぁと憧れるけど、沖縄の海とはなんか違う。
同じ珊瑚礁の海であっても「沖縄的情緒」がわたしは好きなんだと思っています。
なんていうか、風景に優しさが加わっているというかな。
きっとレインボーハートちゃんも同じだと思いますが、カメラ越しに「ありがとう~」って言いながら美しい沖縄を切り取っています(笑)
はい、沢山食べて大きくなりましょう。わたしもまだまだ成長できるかな?細っこい娘は特にね(笑)
レインボーハートちゃんはお分かりですね。裏ビーチとは名護湾側の・・・。
あぁ去年あちらの海もご一緒に歩けばよかった~。
毎年おんなじ記事になってスミマセン。
ううん、書いていることもワンパターン(笑)
それでもあたたかいお気持ちで読んでくださって、こちらこそ感謝しております。
Posted by せまるはこがめ
at 2016年02月11日 22:29

あの笑い話も、ぜひぜひ盛り込んでください! 本当はしんみり他沖縄時間だったはずなのに、私のせいでとんだお笑いの時間になりました(-_-;)
Posted by 美江
at 2016年02月11日 22:54

ブセナで一日過ごすのもいいですね!
のんびり朝食、和食も結構品数が多い(^O^)
海も砂浜も
ほんと綺麗でぼーーーっとしていたい気持ちになります(^O^)
現実離れ。。
(なんか、しょっちゅう現実離れしてるかも)(笑)
このあとのオフ会が楽しみですね(^O^)期待大♡
のんびり朝食、和食も結構品数が多い(^O^)
海も砂浜も
ほんと綺麗でぼーーーっとしていたい気持ちになります(^O^)
現実離れ。。
(なんか、しょっちゅう現実離れしてるかも)(笑)
このあとのオフ会が楽しみですね(^O^)期待大♡
Posted by めろんぱんな
at 2016年02月11日 23:13

裏ビーチとは、もしや、あの場所かなぁ~~!
手入れが行き届いてるから、
オープンし、やがて20年になるというホテルには
思えないよなぁと思います。
前回は、1泊2日だったから、
もし、先々連泊ができるようなときがあれば、
和食のお店もいってみたいなぁ。
いろんなホテルを利用してるけど、
食事は毎回、洋食(^^;;
和食の方には、行ったことがないです(^^;;
手入れが行き届いてるから、
オープンし、やがて20年になるというホテルには
思えないよなぁと思います。
前回は、1泊2日だったから、
もし、先々連泊ができるようなときがあれば、
和食のお店もいってみたいなぁ。
いろんなホテルを利用してるけど、
食事は毎回、洋食(^^;;
和食の方には、行ったことがないです(^^;;
Posted by す〜み〜☆ at 2016年02月12日 07:23
せまる家では、まさかの録画ミスだったんですね。
既に、Bs-TBSのサイトにスポットが掲載されているようなんで、余り役に立たないかいと思いますけど、ちょっとだけ感想程度に。
まず、何と言っても沖縄はバスが時間通りに来ない??みたいな情報がネット上とかで載ってたりと、適当感が若干あるのかと思ってたら、とりあえず、1本だけは時間通りにバス停にきました(笑)
ちょっとだけ、それに感動(沖縄県民の方すんません)
田芋の収穫体験は子供とかはかなり喜ぶと思いました。
ホテルは断然、初日の浜比嘉島リゾートを選びます。
モトブリゾートはチェックインする際の従業員がパンチをかけたおっさんプラスおっさんと、リゾート感など全く感じられなかったですし。
やはり、そこは20代~30代前半の女性をインテは選びます(笑)
当然です。はい!(^^)!
ちなみに、京都ブライトンホテルの方は綺麗過ぎて目をずっと見れなかったです・・・
他の場所は下記から見られてください。
http://www.bs-tbs.co.jp/syunbus/
既に、Bs-TBSのサイトにスポットが掲載されているようなんで、余り役に立たないかいと思いますけど、ちょっとだけ感想程度に。
まず、何と言っても沖縄はバスが時間通りに来ない??みたいな情報がネット上とかで載ってたりと、適当感が若干あるのかと思ってたら、とりあえず、1本だけは時間通りにバス停にきました(笑)
ちょっとだけ、それに感動(沖縄県民の方すんません)
田芋の収穫体験は子供とかはかなり喜ぶと思いました。
ホテルは断然、初日の浜比嘉島リゾートを選びます。
モトブリゾートはチェックインする際の従業員がパンチをかけたおっさんプラスおっさんと、リゾート感など全く感じられなかったですし。
やはり、そこは20代~30代前半の女性をインテは選びます(笑)
当然です。はい!(^^)!
ちなみに、京都ブライトンホテルの方は綺麗過ぎて目をずっと見れなかったです・・・
他の場所は下記から見られてください。
http://www.bs-tbs.co.jp/syunbus/
Posted by インテ at 2016年02月12日 20:16
美江さん
記事にしちゃっていいですか~。
ご了承ありがとうございます(笑)
でも半年以上経ってしまって(わたしがなかなか更新進まないのが悪いのですが)一部記憶が曖昧になっている場合も・・・。
変な内容になってしまったらゴメンナサイ。コメント欄に「それは違います」って書いてね(笑)
いやいや、しんみりしたオフ会なんて盛り上がらないですよ~。
美江さんがいらしてくれたおかげで実に楽しい集まりになりました!
記事にしちゃっていいですか~。
ご了承ありがとうございます(笑)
でも半年以上経ってしまって(わたしがなかなか更新進まないのが悪いのですが)一部記憶が曖昧になっている場合も・・・。
変な内容になってしまったらゴメンナサイ。コメント欄に「それは違います」って書いてね(笑)
いやいや、しんみりしたオフ会なんて盛り上がらないですよ~。
美江さんがいらしてくれたおかげで実に楽しい集まりになりました!
Posted by せまるはこがめ
at 2016年02月12日 22:10

めろんぱんなさん
今度いつ沖縄に行けるか全く見えないのですが(泣)
次はめろんぱんなさんに是非お会いしたいです~。
・・・でもきっとお若いんだろうな(笑)
ブセナはめろんぱんなさんもよくご存知ですものね。
このときの沖縄旅行、初日のお昼ごはん時にめろんぱんなさんからメールをいただきまして・・・
もう沖縄にいらした頃かな?と仰ってくださって嬉しかったな。
沖縄到着してすぐメールを頂くなんて思ってもいなかったし!
和食の朝ごはんものんびりしてていいものです。
ビュッフェスタイルのように、お皿持ってうろうろしなくてもお席にまで運んで来てくれるしねぇ(笑)
はいはい、わたしも度々現実逃避したくなる悪い癖が(笑)
では、今度ご一緒にブセナのビーチでぼーっと過ごしませんか?(笑)
あ、それともがま口レクチャーしてもらおっかな~。
今度いつ沖縄に行けるか全く見えないのですが(泣)
次はめろんぱんなさんに是非お会いしたいです~。
・・・でもきっとお若いんだろうな(笑)
ブセナはめろんぱんなさんもよくご存知ですものね。
このときの沖縄旅行、初日のお昼ごはん時にめろんぱんなさんからメールをいただきまして・・・
もう沖縄にいらした頃かな?と仰ってくださって嬉しかったな。
沖縄到着してすぐメールを頂くなんて思ってもいなかったし!
和食の朝ごはんものんびりしてていいものです。
ビュッフェスタイルのように、お皿持ってうろうろしなくてもお席にまで運んで来てくれるしねぇ(笑)
はいはい、わたしも度々現実逃避したくなる悪い癖が(笑)
では、今度ご一緒にブセナのビーチでぼーっと過ごしませんか?(笑)
あ、それともがま口レクチャーしてもらおっかな~。
Posted by せまるはこがめ
at 2016年02月12日 22:20

す~み~☆さん
裏ビーチと勝手に呼んでいるあの浜を、す~み~さんもご存知なのですね(笑)
多分遊泳は出来ないと思うけど。
そう、来年は記念すべき20周年!ブセナで大々的にイベントないかなぁ。もしくはご愛顧にお応えして特別宿泊料金の設定とか。
20周年yearには是非お泊りに行かねば。
そうそう、来る3月18日(だったかな)には同じテラスホテルズの新リゾートが読谷に開業しますね。
全室プール付きヴィラ。宿泊料金とってもお高い・・・コチラは諦めました(笑)
す~み~さん、かなりあちこちにお泊りしていると認識しておりますが、朝は殆ど洋食ですか?
連泊なら和洋どちらも楽しめますよね~。
ブセナだったら、シーズンにもよるけど3箇所から朝ごはん、選べます。
奮発してランクアップの「クラブフロア」を選択したら、クラブラウンジでの軽いお食事も終日フリーだそうですよ~(クラブフロア、未体験です・・・)
裏ビーチと勝手に呼んでいるあの浜を、す~み~さんもご存知なのですね(笑)
多分遊泳は出来ないと思うけど。
そう、来年は記念すべき20周年!ブセナで大々的にイベントないかなぁ。もしくはご愛顧にお応えして特別宿泊料金の設定とか。
20周年yearには是非お泊りに行かねば。
そうそう、来る3月18日(だったかな)には同じテラスホテルズの新リゾートが読谷に開業しますね。
全室プール付きヴィラ。宿泊料金とってもお高い・・・コチラは諦めました(笑)
す~み~さん、かなりあちこちにお泊りしていると認識しておりますが、朝は殆ど洋食ですか?
連泊なら和洋どちらも楽しめますよね~。
ブセナだったら、シーズンにもよるけど3箇所から朝ごはん、選べます。
奮発してランクアップの「クラブフロア」を選択したら、クラブラウンジでの軽いお食事も終日フリーだそうですよ~(クラブフロア、未体験です・・・)
Posted by せまるはこがめ
at 2016年02月12日 22:36

インテさん
ひゃあ、インテさん、お忙しいところ早速の情報提供、ありがとうございます!
サイトにもう挙がってるんですか?
いえいえ、それよりもインテさんの感想が楽しみだったりして(笑)
だってほらほら!(笑)浜比嘉リゾートのフロントスタッフさんは若い女性で、モトブリゾートより断然良い!なんて、インテさんの素が窺える一文が(笑)
・・・それはともかく。
楽しい内容だったようですね~。リンク貼ってくださってありがとうございます。時間ある時にじっくり見ようかな。
はい、バスはね。ま、内地でも時刻表通りには現れないバスですが、沖縄だったら特にそんなイメージが(笑)それに、タクシーみたいに手を挙げないと、たとえバス停に立っていても通過しちゃう、という噂もあって。
でも一本だけはちゃんと来たのですね・・・一本だけ(笑)
番組は楽しい珍道中のようですね。わたしもレンタカーではないバスの旅も体験してみたいな。
京都ブライトンの美し過ぎるスタッフさんにも会ってみたいな(笑)
ひゃあ、インテさん、お忙しいところ早速の情報提供、ありがとうございます!
サイトにもう挙がってるんですか?
いえいえ、それよりもインテさんの感想が楽しみだったりして(笑)
だってほらほら!(笑)浜比嘉リゾートのフロントスタッフさんは若い女性で、モトブリゾートより断然良い!なんて、インテさんの素が窺える一文が(笑)
・・・それはともかく。
楽しい内容だったようですね~。リンク貼ってくださってありがとうございます。時間ある時にじっくり見ようかな。
はい、バスはね。ま、内地でも時刻表通りには現れないバスですが、沖縄だったら特にそんなイメージが(笑)それに、タクシーみたいに手を挙げないと、たとえバス停に立っていても通過しちゃう、という噂もあって。
でも一本だけはちゃんと来たのですね・・・一本だけ(笑)
番組は楽しい珍道中のようですね。わたしもレンタカーではないバスの旅も体験してみたいな。
京都ブライトンの美し過ぎるスタッフさんにも会ってみたいな(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2016年02月12日 22:50

うわ...
とても眩しい...
今の季節に見るとまるで違う島みたいだ。
赤ちゃんを抱き上げて写真撮ってるご夫婦が!
幸せ感たっぷりで、美しい光景ですね♪
いちいち絵になる写真ばかりだ。
これから裏ブセナへ?
とても眩しい...
今の季節に見るとまるで違う島みたいだ。
赤ちゃんを抱き上げて写真撮ってるご夫婦が!
幸せ感たっぷりで、美しい光景ですね♪
いちいち絵になる写真ばかりだ。
これから裏ブセナへ?
Posted by B_islander
at 2016年02月13日 06:58

せまるはこがめさんの沖縄への愛がいっぱい詰まった写真ばっかりで癒されましたよ。
特に今は冬真っ只中なので、真っ青な空と海がよけいに眩しく感じます。
あの和食レストランの池に張り出した席に座って食べてみたいなぁ。
ブセナは水のスポットがあちらこちらにあって素敵ですね。
海岸の親子の写真、せまるさんはきっとずっと見ていてちょうど抱き上げた瞬間を逃さずパチリしたのでしょうね〜
旅の途中で1日くらいはのんびり過ごすっていうのが理想ですよね。
海岸で旅行者を見ているとプールサイドで寝そべって本を読んでいる人が多いのに気がつきます。
日本人ってまず日程が短いからスケジュールがぎっしりで本なんてね〜(笑)
このあと、あのオフ会があるんですね。
とっても楽しみです。
あっ、その前に裏ビーチも気になるなぁ。
特に今は冬真っ只中なので、真っ青な空と海がよけいに眩しく感じます。
あの和食レストランの池に張り出した席に座って食べてみたいなぁ。
ブセナは水のスポットがあちらこちらにあって素敵ですね。
海岸の親子の写真、せまるさんはきっとずっと見ていてちょうど抱き上げた瞬間を逃さずパチリしたのでしょうね〜
旅の途中で1日くらいはのんびり過ごすっていうのが理想ですよね。
海岸で旅行者を見ているとプールサイドで寝そべって本を読んでいる人が多いのに気がつきます。
日本人ってまず日程が短いからスケジュールがぎっしりで本なんてね〜(笑)
このあと、あのオフ会があるんですね。
とっても楽しみです。
あっ、その前に裏ビーチも気になるなぁ。
Posted by メープルメープル
at 2016年02月13日 09:46

せまるはこがめさん
是非 ブセナの海を眺めながらぼ~~~っとしたいですね(笑)
がま口のレッスンも!p(^^)q
(ちなみにお若い類にははいりません爆笑)
是非 ブセナの海を眺めながらぼ~~~っとしたいですね(笑)
がま口のレッスンも!p(^^)q
(ちなみにお若い類にははいりません爆笑)
Posted by めろんぱんな at 2016年02月13日 19:35
連投失礼します。
件の食堂は、赤磐のマックスバリュ前の「くまっこ広場」さんです。じーまーみ豆腐はぷるぷるもっちりで香り高く、サーターアンダギーは油が回ってないのでさっくり軽く、あっという間の完食でした。
件の食堂は、赤磐のマックスバリュ前の「くまっこ広場」さんです。じーまーみ豆腐はぷるぷるもっちりで香り高く、サーターアンダギーは油が回ってないのでさっくり軽く、あっという間の完食でした。
Posted by えむ at 2016年02月13日 20:19
B islanderさん
眩しい夏の日ですよ。
ほんと、好天に恵まれるとこんなにも色鮮やかで美しい沖縄。
県民の方に褒めて頂けて光栄です。
ふふふ。おんなじ島ですよ。Bさんのお住まいになっている沖縄本島(笑)
今の季節、真夏には及ばなくても晴れた日にはきれいな海でしょう。2月も中旬。段々日差しも力強くなって輝く季節が近づいていますね。
幸せそうな家族のひととき。
沖縄での日々が素晴らしい思い出になっていることでしょうね。とても微笑ましい光景です。(撮ってもいいかな・・・とちょっと躊躇いながらも遠くから写してしまいました(笑))
裏ブセナ。リゾート敷地内にもうひとつのホテルがあるのはご存知だと思います。数年前にオープンした、大人のためのより洗練されたリゾート。
お値段設定が更に高めなので未宿泊です(笑)
(ブセナにお泊りしていても、このリゾートには宿泊者のみしか立ち入れないんです。よってレポ無し)
眩しい夏の日ですよ。
ほんと、好天に恵まれるとこんなにも色鮮やかで美しい沖縄。
県民の方に褒めて頂けて光栄です。
ふふふ。おんなじ島ですよ。Bさんのお住まいになっている沖縄本島(笑)
今の季節、真夏には及ばなくても晴れた日にはきれいな海でしょう。2月も中旬。段々日差しも力強くなって輝く季節が近づいていますね。
幸せそうな家族のひととき。
沖縄での日々が素晴らしい思い出になっていることでしょうね。とても微笑ましい光景です。(撮ってもいいかな・・・とちょっと躊躇いながらも遠くから写してしまいました(笑))
裏ブセナ。リゾート敷地内にもうひとつのホテルがあるのはご存知だと思います。数年前にオープンした、大人のためのより洗練されたリゾート。
お値段設定が更に高めなので未宿泊です(笑)
(ブセナにお泊りしていても、このリゾートには宿泊者のみしか立ち入れないんです。よってレポ無し)
Posted by せまるはこがめ
at 2016年02月13日 22:32

メープルメープルさん
殆ど片思いですが(笑)沖縄への愛を込めて、感謝しながらシャッターを押しております。
時間が経ってこうして写真を眺めても、色褪せない鮮やかさが今も感動的です。
和食レストランのテラス席で是非ご飯を楽しんでくださいな。真夏ですと空調の効きが良くないけれど(笑)海から渡ってくる風と、流れる水音が、人工的でない涼やかさを感じさせてくれます。
そうなんですよ、ガーデンに水が配置されてて嬉しいのです(写真で拝見しましたが、リッツも素敵なレイアウトですよね)
わたしは蠍座で…水の星座の括りになるので、水のレイアウトに心和むのかな、なんて思ったり。
天使ちゃんのところで、メープルメープルさんが蟹座と伺い、あ、おんなじ仲間だ!と勝手に嬉しくなりました(笑)
ビーチでのご家族・・・遠くの方から躊躇いがちにではありますが失礼させて頂きました。
写してもいいかな、と迷ったけれど、今目にすると自分でも気に入った一枚になりました。
そうですね~海外の方はリゾートでの時間の使い方が洒落ていらっしゃるのですね。
貪欲に観光、もいいけれど、ある程度大人になったらもうちょっと優雅に旅を過ごしたいかも。
本を読むなんて勿体ない!と思いがちですが、贅沢な時の過ごし方に違いありませんね。
やっと記事がオフ会に辿り着きます(笑)
あ、その前に裏ビーチの話で記事一つ分使っちゃうな、きっと(笑)
殆ど片思いですが(笑)沖縄への愛を込めて、感謝しながらシャッターを押しております。
時間が経ってこうして写真を眺めても、色褪せない鮮やかさが今も感動的です。
和食レストランのテラス席で是非ご飯を楽しんでくださいな。真夏ですと空調の効きが良くないけれど(笑)海から渡ってくる風と、流れる水音が、人工的でない涼やかさを感じさせてくれます。
そうなんですよ、ガーデンに水が配置されてて嬉しいのです(写真で拝見しましたが、リッツも素敵なレイアウトですよね)
わたしは蠍座で…水の星座の括りになるので、水のレイアウトに心和むのかな、なんて思ったり。
天使ちゃんのところで、メープルメープルさんが蟹座と伺い、あ、おんなじ仲間だ!と勝手に嬉しくなりました(笑)
ビーチでのご家族・・・遠くの方から躊躇いがちにではありますが失礼させて頂きました。
写してもいいかな、と迷ったけれど、今目にすると自分でも気に入った一枚になりました。
そうですね~海外の方はリゾートでの時間の使い方が洒落ていらっしゃるのですね。
貪欲に観光、もいいけれど、ある程度大人になったらもうちょっと優雅に旅を過ごしたいかも。
本を読むなんて勿体ない!と思いがちですが、贅沢な時の過ごし方に違いありませんね。
やっと記事がオフ会に辿り着きます(笑)
あ、その前に裏ビーチの話で記事一つ分使っちゃうな、きっと(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2016年02月13日 22:52

せまるはこがめさん、前のコメントで
「海外 」と書いたつもりが「 海岸 」になっていましたね。
それをちゃんと分かってくれたせまるさん、優しさに感謝・・・
ありがとうね〜(笑)
「海外 」と書いたつもりが「 海岸 」になっていましたね。
それをちゃんと分かってくれたせまるさん、優しさに感謝・・・
ありがとうね〜(笑)
Posted by メープルメープル
at 2016年02月14日 10:10

めろんぱんなさん
わぁ〜い。
めろんぱんなさんがまた来て下さった!
はい、是非ブセナの海でぼ〜っとのんびりしましょう。
それに飽きたらブセナのティールームでお茶を。
現実逃避が楽しめそうですよね(笑)
がま口も教えてもらわなきゃ。不器用なわたしにもほんとに作れるかしら〜?
あはは〜わざわざお断りを!(笑)
ううん、年齢に関係なく、めろんぱんなさんはお優しいかわいい方でしょう〜。
ハンドメイド作品やブログを拝見して判断した、わたしの目に狂いは無い!(笑)
わぁ〜い。
めろんぱんなさんがまた来て下さった!
はい、是非ブセナの海でぼ〜っとのんびりしましょう。
それに飽きたらブセナのティールームでお茶を。
現実逃避が楽しめそうですよね(笑)
がま口も教えてもらわなきゃ。不器用なわたしにもほんとに作れるかしら〜?
あはは〜わざわざお断りを!(笑)
ううん、年齢に関係なく、めろんぱんなさんはお優しいかわいい方でしょう〜。
ハンドメイド作品やブログを拝見して判断した、わたしの目に狂いは無い!(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2016年02月14日 17:46

えむさん
わぁ〜い。何度でもいらして下さいな。
こちらこそ、わざわざ情報ありがとうございます。
なになに…赤磐のくまっこ広場さん?
かわいらしいお名前は初聞きです。あちら方面に出向くことが無いので全く知りませんでしたよ〜。
沖縄連想させないその屋号、むしろ北海道を思わせますが(笑)
えむさんの表現が美味しそうで、じーまみー豆腐もサーターアンダギーもレベル高そうですねぇ。
検索して確認してみよ〜っと。
ありがとう!
わぁ〜い。何度でもいらして下さいな。
こちらこそ、わざわざ情報ありがとうございます。
なになに…赤磐のくまっこ広場さん?
かわいらしいお名前は初聞きです。あちら方面に出向くことが無いので全く知りませんでしたよ〜。
沖縄連想させないその屋号、むしろ北海道を思わせますが(笑)
えむさんの表現が美味しそうで、じーまみー豆腐もサーターアンダギーもレベル高そうですねぇ。
検索して確認してみよ〜っと。
ありがとう!
Posted by せまるはこがめ
at 2016年02月14日 17:55

メープルメープルさん
あら、わざわざ来て下さってありがとうございます。
大丈夫ですよ〜。前後の文章からそれと意味がわかりましたよ〜。
とんでもない、再びのコメントを下さったメープルメープルさんこそお優しい。
わたしもうっかり変換ミス等してしまうので、コメント入れるのにも時間がかかります(笑)
それから…
いつもメープルメープルさんにお邪魔して、つい長々とコメントしちゃってすみません。
なんだか言いたいことがたくさん溢れて…(笑)
お忙しいのにご迷惑をおかけします(笑)
あら、わざわざ来て下さってありがとうございます。
大丈夫ですよ〜。前後の文章からそれと意味がわかりましたよ〜。
とんでもない、再びのコメントを下さったメープルメープルさんこそお優しい。
わたしもうっかり変換ミス等してしまうので、コメント入れるのにも時間がかかります(笑)
それから…
いつもメープルメープルさんにお邪魔して、つい長々とコメントしちゃってすみません。
なんだか言いたいことがたくさん溢れて…(笑)
お忙しいのにご迷惑をおかけします(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2016年02月14日 22:14
