
2016年01月25日
何が起こるかわからないねぇ(笑)
これは奇跡と呼ぶべきなのでしょうか?
まさかまさか沖縄に雪が降るなんて。
正確には霙であったようですが、それでも降雪と認定されるのですね。いやいや…霙であっても充分びっくりな出来事。
実は、天気予報を見るのが趣味のひとつであるわたし(笑)ちょっと前から週間天気予報の数字に目を疑ってはいたのですが。
わたしの地元岡山で、最低気温が−5度なんていう数字を見つけた時にもええっ、と驚きましたが、沖縄において、一桁台の気温が予想されているのにも再びびっくり。
そしてその日が来て…実際その通りになりました。
いや、予想以上と言うべきか。
天気図では、真っ青な寒々しい色で表記された第一級の寒波が日本列島をすっぽり。でも西に大分張り出している為、関東などはちょこっとはみ出していたけれど・・・南西諸島の真上にもべったりだ!北海道と変わらない上空の寒気が沖縄にも!?
昨日は岡山も、最高気温2度なんていう恐ろしい1日だったのでおうち篭り。沖縄の様子が気になって、度々ネットでライブカメラをチェックしたり天気予報の更新を追うのに好都合ではありました。
昨日の沖縄は、気温が低いだけでなく、風も強い荒れた1日になったのですね。
海は、辛うじてミントグリーンの色を保ってはいましたが、リーフにたつ白波の荒々しく高いこと…。
時間が夜に迫るごとに、低くなっていく沖縄各地の気温…。
深夜になって那覇で6度、やんばる奥では3度、石垣でも5度とかって…!
にわかに信じられない数字にただただ驚愕。これって、内地の普通に寒〜い真冬と変わらないじゃない!?
亜熱帯動植物や熱帯魚が耐えられるのか気になり、そして、県民の皆さまのお宅には暖房器具があるのかしらと心配になり…。
案の定、ニュースで見たのは波打際に打ち寄せられたオヤビッチャやツノダシ、ウミヘビさんたちの哀れな姿…。
わたしの知っている沖縄じゃない、沖縄でこんな気温にまで下がるなんてあり得な〜〜い。
…なんだか昨日は一日中ショックでよく眠れませんでした(笑)
で、今日の岡山。今朝はまた一段と冷え込むと聞いていたけど、なかなかベッドから出られない。
それでも大人だもん。ムリやりえいやっ!
…ひぇぇぇ…空気が冷たいよぉ。。。

ああ…予報通りこんな気温…。−5度なんて数字表記になったのは初めてかな。

厳寒でも、大人は決められた日の朝にごみ出しに行かねばなりません…。夜中に降ったのか、薄っすらと雪化粧のご近所さん。

まぁ、お花も冷たい思いを…。

厳しい寒さの中でも、お花の色を目にするとほっと温かい気持ちになれます。健気だなぁ。
−5度の朝だって、ちゃんと陽は昇ってくる。
そして、あたりが明るくなった頃、ちゅんちゅんちゅん、と耳慣れたかわいい合図が。
ご飯をねだるすずめさんグループです。あぁ、よくぞご無事で!(笑)
もう10年来我が家の庭に遊びに来るすずめさん数羽。もちろん代替わりして今は何代目?お菓子くずを毎日食べに来るお馴染みさん。
自然に生きるものは逞しいなぁ。あったかい暖房も布団も持っていないのに。
寒い寒い、とがたがたしてるのは人間だけかもしれませんね。
さて、現在の岡山市内の気温は5度。今日も冷えてます。
でももう少ししたら、柴犬うららのお散歩に行ってきますね。
沖縄の皆さん…大変な週末を過ごし今日からまた一週間ですね。当分冷え込み状態が続くようですが、大丈夫。木曜日辺りから最高気温が夏日にまでなるようで…!(笑)
一体どうなってるの?
ほんとに何が起こるかわからないものです…。
まさかまさか沖縄に雪が降るなんて。
正確には霙であったようですが、それでも降雪と認定されるのですね。いやいや…霙であっても充分びっくりな出来事。
実は、天気予報を見るのが趣味のひとつであるわたし(笑)ちょっと前から週間天気予報の数字に目を疑ってはいたのですが。
わたしの地元岡山で、最低気温が−5度なんていう数字を見つけた時にもええっ、と驚きましたが、沖縄において、一桁台の気温が予想されているのにも再びびっくり。
そしてその日が来て…実際その通りになりました。
いや、予想以上と言うべきか。
天気図では、真っ青な寒々しい色で表記された第一級の寒波が日本列島をすっぽり。でも西に大分張り出している為、関東などはちょこっとはみ出していたけれど・・・南西諸島の真上にもべったりだ!北海道と変わらない上空の寒気が沖縄にも!?
昨日は岡山も、最高気温2度なんていう恐ろしい1日だったのでおうち篭り。沖縄の様子が気になって、度々ネットでライブカメラをチェックしたり天気予報の更新を追うのに好都合ではありました。
昨日の沖縄は、気温が低いだけでなく、風も強い荒れた1日になったのですね。
海は、辛うじてミントグリーンの色を保ってはいましたが、リーフにたつ白波の荒々しく高いこと…。
時間が夜に迫るごとに、低くなっていく沖縄各地の気温…。
深夜になって那覇で6度、やんばる奥では3度、石垣でも5度とかって…!
にわかに信じられない数字にただただ驚愕。これって、内地の普通に寒〜い真冬と変わらないじゃない!?
亜熱帯動植物や熱帯魚が耐えられるのか気になり、そして、県民の皆さまのお宅には暖房器具があるのかしらと心配になり…。
案の定、ニュースで見たのは波打際に打ち寄せられたオヤビッチャやツノダシ、ウミヘビさんたちの哀れな姿…。
わたしの知っている沖縄じゃない、沖縄でこんな気温にまで下がるなんてあり得な〜〜い。
…なんだか昨日は一日中ショックでよく眠れませんでした(笑)
で、今日の岡山。今朝はまた一段と冷え込むと聞いていたけど、なかなかベッドから出られない。
それでも大人だもん。ムリやりえいやっ!
…ひぇぇぇ…空気が冷たいよぉ。。。

ああ…予報通りこんな気温…。−5度なんて数字表記になったのは初めてかな。

厳寒でも、大人は決められた日の朝にごみ出しに行かねばなりません…。夜中に降ったのか、薄っすらと雪化粧のご近所さん。

まぁ、お花も冷たい思いを…。

厳しい寒さの中でも、お花の色を目にするとほっと温かい気持ちになれます。健気だなぁ。
−5度の朝だって、ちゃんと陽は昇ってくる。
そして、あたりが明るくなった頃、ちゅんちゅんちゅん、と耳慣れたかわいい合図が。
ご飯をねだるすずめさんグループです。あぁ、よくぞご無事で!(笑)
もう10年来我が家の庭に遊びに来るすずめさん数羽。もちろん代替わりして今は何代目?お菓子くずを毎日食べに来るお馴染みさん。
自然に生きるものは逞しいなぁ。あったかい暖房も布団も持っていないのに。
寒い寒い、とがたがたしてるのは人間だけかもしれませんね。
さて、現在の岡山市内の気温は5度。今日も冷えてます。
でももう少ししたら、柴犬うららのお散歩に行ってきますね。
沖縄の皆さん…大変な週末を過ごし今日からまた一週間ですね。当分冷え込み状態が続くようですが、大丈夫。木曜日辺りから最高気温が夏日にまでなるようで…!(笑)
一体どうなってるの?
ほんとに何が起こるかわからないものです…。
Posted by せまるはこがめ at 14:56│Comments(20)
この記事へのコメント
そうなんですよ~せまるさ~ん!
土日と寒くて、今日も超寒いですが、土日と比べると
風がない分、過ごしやすいです。
風があると、どうしても体感温度が低くなりますよね~
そして念願の??みぞれ?あられ??
沖縄県民には区別がつきません(笑)
降りました振りました~!!
子供たちも大はしゃぎです♪
真っ暗だったから、写真も撮れず。。。というか、
写真どころではなくてただただはしゃいでいただけ~
あ~写真写せばよかった~と思ったら、
寝ようとしたところに、またぱらぱらと!
ちょうどウッドデッキの上に降ってきたのをパチリ
微妙ですがね(笑)
でも、子供たちにはいい体験になれたと思います。
そして、この寒さが今日の朝、事件を起こしました。。。
寒いからと、車を温めて家の中へ戻り
いざ出発と思ったら、鍵がない!
やばいやばいと、子供たちは、走って学校へ行かせて
家の中を探そうと思ったら、家の鍵が閉まってる(もちろんね(笑))
天使父を呼んで、中学校にまで送ってもらい、
長男くんから鍵を受け取り、家に帰って鍵をやっとのこさ、
探して、かさを持たせる余裕も無く雨の中学校に行かせたから
小学校に行って、タオルと着替えを次男くんに配達。
家の鍵を中学校に預けに。。。と
朝からばたばたな1日でした。。。
車を温める。。。なれないことしたので、大変でした(笑)
とりあえず、2人とも遅刻はしなかったようです(安心安心)
長々と天使家の事件を書きました(笑)
岡山もまだまだ寒いようなので、気をつけてくださいね~!!
土日と寒くて、今日も超寒いですが、土日と比べると
風がない分、過ごしやすいです。
風があると、どうしても体感温度が低くなりますよね~
そして念願の??みぞれ?あられ??
沖縄県民には区別がつきません(笑)
降りました振りました~!!
子供たちも大はしゃぎです♪
真っ暗だったから、写真も撮れず。。。というか、
写真どころではなくてただただはしゃいでいただけ~
あ~写真写せばよかった~と思ったら、
寝ようとしたところに、またぱらぱらと!
ちょうどウッドデッキの上に降ってきたのをパチリ
微妙ですがね(笑)
でも、子供たちにはいい体験になれたと思います。
そして、この寒さが今日の朝、事件を起こしました。。。
寒いからと、車を温めて家の中へ戻り
いざ出発と思ったら、鍵がない!
やばいやばいと、子供たちは、走って学校へ行かせて
家の中を探そうと思ったら、家の鍵が閉まってる(もちろんね(笑))
天使父を呼んで、中学校にまで送ってもらい、
長男くんから鍵を受け取り、家に帰って鍵をやっとのこさ、
探して、かさを持たせる余裕も無く雨の中学校に行かせたから
小学校に行って、タオルと着替えを次男くんに配達。
家の鍵を中学校に預けに。。。と
朝からばたばたな1日でした。。。
車を温める。。。なれないことしたので、大変でした(笑)
とりあえず、2人とも遅刻はしなかったようです(安心安心)
長々と天使家の事件を書きました(笑)
岡山もまだまだ寒いようなので、気をつけてくださいね~!!
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2016年01月25日 16:41

長崎の今日は最高気温2・3度でした。昨日はそれ以下でした・・・
しかも、観測史上初の積雪か何かで、未だにJR関係が運転見合わせ中だったりで、公共交通機関が運行してないため、職場に行くことができず今日は休みを取ったけど、今のままじゃ明日もどうなるか心配(*_*;中途半端に動かれると、どんだけ駅で待ちぼうけになるか・・・
ただ、子供達にしてみれば良い経験?で、昨日も今日も雪だるま作りに励みました(笑)
今日は昨日よりも大きいサイズを作れてたし(*^^*)
しかも、観測史上初の積雪か何かで、未だにJR関係が運転見合わせ中だったりで、公共交通機関が運行してないため、職場に行くことができず今日は休みを取ったけど、今のままじゃ明日もどうなるか心配(*_*;中途半端に動かれると、どんだけ駅で待ちぼうけになるか・・・
ただ、子供達にしてみれば良い経験?で、昨日も今日も雪だるま作りに励みました(笑)
今日は昨日よりも大きいサイズを作れてたし(*^^*)
Posted by インテ at 2016年01月25日 16:51
うさこ殿がお過ごしの部屋は、
連日エアコンの暖房稼働中です!
たぶん、この部屋のエアコンの暖房は、
初めて使ったと思うから、
エアコンの暖房のスイッチを入れた瞬間、
エアコン自身が「暖房ってどうやって動かすの!?」と、
戸惑ったかもしれないです(*≧m≦*)ぶー!
今日は休みで家に居ましたが、
水を使うものは午前中、それも9時ごろまでに、
全部すませ、トイレの後、手を洗う以外は、
水を触りたくなく、
晩飯は、お茶漬け(#´艸`)プププ
元々は、九州の中でも極寒の地で育ってるから、
寒さには対応できるはずだけど、
いまでこんなに寒がってるんだもん、
もし、なんらかの事情で田舎にUターンとなった場合、
冬になるたび、ココロが折れるかもしれんです(^^;;
寒いところは観光だけでいいデス(^^;;
連日エアコンの暖房稼働中です!
たぶん、この部屋のエアコンの暖房は、
初めて使ったと思うから、
エアコンの暖房のスイッチを入れた瞬間、
エアコン自身が「暖房ってどうやって動かすの!?」と、
戸惑ったかもしれないです(*≧m≦*)ぶー!
今日は休みで家に居ましたが、
水を使うものは午前中、それも9時ごろまでに、
全部すませ、トイレの後、手を洗う以外は、
水を触りたくなく、
晩飯は、お茶漬け(#´艸`)プププ
元々は、九州の中でも極寒の地で育ってるから、
寒さには対応できるはずだけど、
いまでこんなに寒がってるんだもん、
もし、なんらかの事情で田舎にUターンとなった場合、
冬になるたび、ココロが折れるかもしれんです(^^;;
寒いところは観光だけでいいデス(^^;;
Posted by す〜み〜☆ at 2016年01月25日 19:39
せまるさん、こんばんは。
先日は夏日だったと思ったら、今度は雪国。
いったいどうなっているんでしょうね~。
寒くて凍えていたら、やんばるの花友から、「暇だったら来い」というので、氷雨の降りしきる中、行ってきました。
名護で弁当を買って、ひた走る。
海はまるで日本海。
台風の時のように大荒れで、塩の飛沫が車に容赦なく・・・。
着いたら、男4人で弁当を食べながら花談議。
きっと異様に見えたかも・・・。
ちょっと林道を車で走っていたら、「みぞれ」がぱらぱらと降ってきました。
こんな寒い中、外で遊んでいたのは私たちくらいだったかも。
先日は夏日だったと思ったら、今度は雪国。
いったいどうなっているんでしょうね~。
寒くて凍えていたら、やんばるの花友から、「暇だったら来い」というので、氷雨の降りしきる中、行ってきました。
名護で弁当を買って、ひた走る。
海はまるで日本海。
台風の時のように大荒れで、塩の飛沫が車に容赦なく・・・。
着いたら、男4人で弁当を食べながら花談議。
きっと異様に見えたかも・・・。
ちょっと林道を車で走っていたら、「みぞれ」がぱらぱらと降ってきました。
こんな寒い中、外で遊んでいたのは私たちくらいだったかも。
Posted by kazun
at 2016年01月25日 20:41

天使ちゃんさん
寒波が来る来る・・・とは聞いていましたが、まさかこんなに強烈だったとは。
風邪ひいてません?そうそう、気温もさることながら風が強かったようですね。体感温度はもっと低かったことでしょう。でも天使ちゃんお好みの寒さでした?(笑)
霙か霰か・・・。区別つかないですよね(笑)
でも間違いなく何かが降ってきたんですね!雨じゃない冷たい固形物が・・・!
長男くん・次男くんきっと沖縄で見る初めての冬の現象。びっくり、でも興奮だったねぇ。
天使ちゃんの今朝の出来事・・・。あらら~読んでるわたしも焦っちゃった(汗)
天使パパさんも動員して、でも見事な連係プレー!
時間は迫るし鍵は見つからないし冷たい雨は降ってるし・・・月曜の朝から大変でしたね・・・。
結局鍵はおうちの中で見つかったのかな?
とにかくおふたりが学校に間に合ったことが幸いです。天使ちゃんは遅刻しなかった!?
ご心配ありがとう。そしてお疲れ様。今夜はあったかくして早くお休みくださいね。
寒波が来る来る・・・とは聞いていましたが、まさかこんなに強烈だったとは。
風邪ひいてません?そうそう、気温もさることながら風が強かったようですね。体感温度はもっと低かったことでしょう。でも天使ちゃんお好みの寒さでした?(笑)
霙か霰か・・・。区別つかないですよね(笑)
でも間違いなく何かが降ってきたんですね!雨じゃない冷たい固形物が・・・!
長男くん・次男くんきっと沖縄で見る初めての冬の現象。びっくり、でも興奮だったねぇ。
天使ちゃんの今朝の出来事・・・。あらら~読んでるわたしも焦っちゃった(汗)
天使パパさんも動員して、でも見事な連係プレー!
時間は迫るし鍵は見つからないし冷たい雨は降ってるし・・・月曜の朝から大変でしたね・・・。
結局鍵はおうちの中で見つかったのかな?
とにかくおふたりが学校に間に合ったことが幸いです。天使ちゃんは遅刻しなかった!?
ご心配ありがとう。そしてお疲れ様。今夜はあったかくして早くお休みくださいね。
Posted by せまるはこがめ
at 2016年01月25日 22:40

インテさん
長崎の様子もメディアで盛んに流れていましたね。
今日の最高気温もこれまた低い。岡山は昨日がそれくらい。今日は5度まで上がりました(上がっても5度とはねぇ・・・)
とにかく寒い。空気が冷たすぎる。冷凍庫の中にいるようなここ2、3日でしたね。
長崎の雪凄いですね。グラバー亭や眼鏡橋、真っ白!しかも雪の厚みが半端ない。
岡山はひどい寒さだったけど、雪が無いだけでこんなにも楽、とは・・・。隣県は雪に埋もれていたのに申し訳ない感じ(苦笑)
今日はお休みなさったんですね。でもそうですね、明日も雪がたんまり残っているでしょうから、JRも通常運転できるかどうか。
無事にお仕事場に辿り着けますように。足元に気を付けて下さいね。
お子さんたちは大喜び!?寒さも半減でしょうか。
雪だるまも成長?今現在何体並んでいるんだろう?(笑)
長崎の様子もメディアで盛んに流れていましたね。
今日の最高気温もこれまた低い。岡山は昨日がそれくらい。今日は5度まで上がりました(上がっても5度とはねぇ・・・)
とにかく寒い。空気が冷たすぎる。冷凍庫の中にいるようなここ2、3日でしたね。
長崎の雪凄いですね。グラバー亭や眼鏡橋、真っ白!しかも雪の厚みが半端ない。
岡山はひどい寒さだったけど、雪が無いだけでこんなにも楽、とは・・・。隣県は雪に埋もれていたのに申し訳ない感じ(苦笑)
今日はお休みなさったんですね。でもそうですね、明日も雪がたんまり残っているでしょうから、JRも通常運転できるかどうか。
無事にお仕事場に辿り着けますように。足元に気を付けて下さいね。
お子さんたちは大喜び!?寒さも半減でしょうか。
雪だるまも成長?今現在何体並んでいるんだろう?(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2016年01月25日 22:52

今朝はだいぶ暖かくて(*^_^*)
昨日も日中は何度かアラレが降りましたよ(^_^;)
一昨日の霙には驚いたァーー!
内地で生活してたときはふつうーーだと思ってたけど、
南国沖縄では霙はありえないですからぁΣ(´Д`;)
空からかき氷が降ってくるーー?(笑)
あられは、子供の頃傘をひっくり返して集めた経験があって思わず傘さがしましたから(笑)恥ず!(>_<)
魚もかし状態で、さかな拾いしてましたね!行きたかったぁ。
。
せまるさんがコメントで教えてくれた金曜からまた25度まで気温上がるみたい・・・ホントに恐ろしい寒暖差です(´・_・`)
うららちゃん、お散歩ブーツ履いてダウン着てますかあ?(*^_^*)
昨日も日中は何度かアラレが降りましたよ(^_^;)
一昨日の霙には驚いたァーー!
内地で生活してたときはふつうーーだと思ってたけど、
南国沖縄では霙はありえないですからぁΣ(´Д`;)
空からかき氷が降ってくるーー?(笑)
あられは、子供の頃傘をひっくり返して集めた経験があって思わず傘さがしましたから(笑)恥ず!(>_<)
魚もかし状態で、さかな拾いしてましたね!行きたかったぁ。
。
せまるさんがコメントで教えてくれた金曜からまた25度まで気温上がるみたい・・・ホントに恐ろしい寒暖差です(´・_・`)
うららちゃん、お散歩ブーツ履いてダウン着てますかあ?(*^_^*)
Posted by めろんぱんな
at 2016年01月26日 11:16

こんにちは。
ニュースで流れる本土の様子を見ると沖縄の寒さは可愛いものですよね。
でもでも、寒さに慣れていない県民は大騒ぎでしたよ。
窓ガラスに当たるパチパチという霙の音に何度もドアを開けて確かめ喜んでいました(笑)
雪化粧をしたお花たち、可愛らしいですね。
その後お花は枯れたりしないのかな。
マイナス5℃の中でも生き延びる雀さん、せまるさんちに挨拶に来てくれたんですね〜
寒い日に寝る時、うららちゃんはどうやって防寒しているんですか?
うちはこの寒さにブルブル震えているわんこのために一晩中リビングのエアコンをつけていたのですよ。
本土の人に笑われるかしら?
これからは地球の気温も色々変わっちゃって本当に何が起こるか分かりませんね〜
ニュースで流れる本土の様子を見ると沖縄の寒さは可愛いものですよね。
でもでも、寒さに慣れていない県民は大騒ぎでしたよ。
窓ガラスに当たるパチパチという霙の音に何度もドアを開けて確かめ喜んでいました(笑)
雪化粧をしたお花たち、可愛らしいですね。
その後お花は枯れたりしないのかな。
マイナス5℃の中でも生き延びる雀さん、せまるさんちに挨拶に来てくれたんですね〜
寒い日に寝る時、うららちゃんはどうやって防寒しているんですか?
うちはこの寒さにブルブル震えているわんこのために一晩中リビングのエアコンをつけていたのですよ。
本土の人に笑われるかしら?
これからは地球の気温も色々変わっちゃって本当に何が起こるか分かりませんね〜
Posted by メープルメープル
at 2016年01月26日 12:34

いやはや、ほんまに何が起こるか・・ですね(笑)
その日、ちょうどアリビラスタッフの方とメールしてて
「雪が降るかもしれない!」とおっしゃっていたので。
まさかねぇ(笑)そんな日の奈良はマイナス4℃でした。
今朝もまだ表の睡蓮鉢の氷が溶けず、島らっきょには
うっすらと雪が残ってました。もういややー。寒いー・・・。
その日、ちょうどアリビラスタッフの方とメールしてて
「雪が降るかもしれない!」とおっしゃっていたので。
まさかねぇ(笑)そんな日の奈良はマイナス4℃でした。
今朝もまだ表の睡蓮鉢の氷が溶けず、島らっきょには
うっすらと雪が残ってました。もういややー。寒いー・・・。
Posted by sperry
at 2016年01月26日 14:48

す〜み〜☆さん
うさこ殿、特別待遇ですね。あれ、人間様のおわしますお部屋には?
土日の強烈寒波、まさか洋燈の灯りだけで凌いだわけではあるまい…ですよね(笑)
あはは〜。うさこ殿のお部屋のエアコン、今迄冷房のみ使用だったんですか?暖房スイッチに切り替えた途端、エアコンが「はて?」と一瞬考え込んだことでしょう。
でもこんな寒波が沖縄にもやってくるなんて、クーラーだけでなく暖房仕様も付いてるエアコンにすべきですね〜。
水仕事はNGでしたか?ご飯も簡略化(笑)
そうそう、す〜み〜さん、ご出身は九州の真ん中ではありませんか。
雪も珍しくない土地かと思われますが…。
すっかり沖縄体質になられたのかな?(笑)ということは、冬場の帰省は危険ですね〜(笑)
雪景色も旅行なら感動でしょうが、生活に支障が出るのは怖いです。
「白い悪魔」というくらいですものね…。
今年は暖冬で推移してたのに…こんな辛い冬になるなんて…。
春の訪れが待ちきれなくなった(笑)
うさこ殿、特別待遇ですね。あれ、人間様のおわしますお部屋には?
土日の強烈寒波、まさか洋燈の灯りだけで凌いだわけではあるまい…ですよね(笑)
あはは〜。うさこ殿のお部屋のエアコン、今迄冷房のみ使用だったんですか?暖房スイッチに切り替えた途端、エアコンが「はて?」と一瞬考え込んだことでしょう。
でもこんな寒波が沖縄にもやってくるなんて、クーラーだけでなく暖房仕様も付いてるエアコンにすべきですね〜。
水仕事はNGでしたか?ご飯も簡略化(笑)
そうそう、す〜み〜さん、ご出身は九州の真ん中ではありませんか。
雪も珍しくない土地かと思われますが…。
すっかり沖縄体質になられたのかな?(笑)ということは、冬場の帰省は危険ですね〜(笑)
雪景色も旅行なら感動でしょうが、生活に支障が出るのは怖いです。
「白い悪魔」というくらいですものね…。
今年は暖冬で推移してたのに…こんな辛い冬になるなんて…。
春の訪れが待ちきれなくなった(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2016年01月26日 17:15

せまるはこがめちゃん こんばんわぁ(^^)/
天気予報を観るのが趣味?道理でお詳しいわけですね?
沖縄で雪 いい響きですね
私たちも雪を求めて北上しましたよ(^_-)-☆
あられがパラパラ 動画に写すもよくわからないかなぁ?
でも フィンランドの寒さが蘇りましたよ✌
車中、オーロラ談義に花が咲き
桜も咲き 梅も咲き あぁ願わくば クジラちゃんとの再会を・・・
それは実現せず(・_・;)
それはそれは 幻想的な 外国のような 海と空の色
良い体験しました
宮古では お魚ちゃん 仮死状態で打ち上げられていたそうです
アメリカではブロードゥエイの上映中止があったり、
映画のバーチャル警告が現実になるのかしら?
人間はもっと地球さんに優しく生活していかないと
自分に還ってくるよぉぉ と感じる週末でした
天気予報を観るのが趣味?道理でお詳しいわけですね?
沖縄で雪 いい響きですね
私たちも雪を求めて北上しましたよ(^_-)-☆
あられがパラパラ 動画に写すもよくわからないかなぁ?
でも フィンランドの寒さが蘇りましたよ✌
車中、オーロラ談義に花が咲き
桜も咲き 梅も咲き あぁ願わくば クジラちゃんとの再会を・・・
それは実現せず(・_・;)
それはそれは 幻想的な 外国のような 海と空の色
良い体験しました
宮古では お魚ちゃん 仮死状態で打ち上げられていたそうです
アメリカではブロードゥエイの上映中止があったり、
映画のバーチャル警告が現実になるのかしら?
人間はもっと地球さんに優しく生活していかないと
自分に還ってくるよぉぉ と感じる週末でした
Posted by レインボーハート
at 2016年01月26日 22:01

kazunさん
まさか沖縄に、稚内に降りてくるのと同じくらいの大寒波が訪れるとは・・・夢にも思いませんでした。
時には10度以下になることもある、とは聞いていましたが。映像で見る沖縄の様子は、厚いグレーの雲に覆われて海には高い白波・・・いかにも寒そうなお天気でした。
そんな中、kazunさんお出掛けなさったのですね。
お呼び出しする花友さんも酔狂な方ですね・・・言ったら失礼ですが。
氷雨という単語が寒さを呼びます。
名護から北へお車を走らせる様子が目に浮かびますよ。いつものやんばる方面でしょうか。
あの青く輝く東シナ海がまるで日本海のようだったなんて!
風も強かったから潮が飛んでくるのですね。お車が塩害被害に遭わなかったかしら。
男の方4人、おべんと食べながら文字通りお花の話に花が咲いて・・・素敵なお付き合いですね!極寒の日でなかったらわたしもご一緒したかったな(笑)
リアルで霙を体験なさったのですね。お写真に収めることは出来ましたか?
そうでなくても貴重な体験・・・滅多にない真冬の一日でしたね。
体調を崩されませんように。
まさか沖縄に、稚内に降りてくるのと同じくらいの大寒波が訪れるとは・・・夢にも思いませんでした。
時には10度以下になることもある、とは聞いていましたが。映像で見る沖縄の様子は、厚いグレーの雲に覆われて海には高い白波・・・いかにも寒そうなお天気でした。
そんな中、kazunさんお出掛けなさったのですね。
お呼び出しする花友さんも酔狂な方ですね・・・言ったら失礼ですが。
氷雨という単語が寒さを呼びます。
名護から北へお車を走らせる様子が目に浮かびますよ。いつものやんばる方面でしょうか。
あの青く輝く東シナ海がまるで日本海のようだったなんて!
風も強かったから潮が飛んでくるのですね。お車が塩害被害に遭わなかったかしら。
男の方4人、おべんと食べながら文字通りお花の話に花が咲いて・・・素敵なお付き合いですね!極寒の日でなかったらわたしもご一緒したかったな(笑)
リアルで霙を体験なさったのですね。お写真に収めることは出来ましたか?
そうでなくても貴重な体験・・・滅多にない真冬の一日でしたね。
体調を崩されませんように。
Posted by せまるはこがめ
at 2016年01月26日 22:15

めろんぱんなさん
今朝はちょっと暖かくなりました?こちらは・・・まだ氷点下の朝が続いています。
でもなんと昨日も霰が!?もうニュースにはなっていなかったようですが、めろんぱんなさんのお住まい辺りでは冬の現象が続いているのですね~。
沖縄に降った霙の話題は、こちらでも大々的に取り上げられていましたよ。
あと、仮死状態の熱帯魚ね・・・。そうそう、皆さんビニール袋片手にお魚拾っている様子が。おうちに持って帰ってどうするのかな?(笑)
あら、めろんぱんなさんは沖縄県外で暮らしていらっしゃったご経験が?内地の寒さを思い出されましたか?でもまさか沖縄で再び体験するなんてね~(笑)
そうなんですよ!激しい寒暖差にお気をつけて下さいね。先週末の寒波が嘘のような陽気になるのかなぁ・・・。
最近うららの画像が無くてごめんなさい。なかなかかわいいのが撮れなくて(汗)
まぁ、うららのご心配ありがとう!首輪のみの素っ裸でおんもに飛び出します!(笑)
少し可哀想かな。でもお散歩時間は短めに。うらら自らもうおうち帰ろう、とわたしをリードします(笑)
今朝はちょっと暖かくなりました?こちらは・・・まだ氷点下の朝が続いています。
でもなんと昨日も霰が!?もうニュースにはなっていなかったようですが、めろんぱんなさんのお住まい辺りでは冬の現象が続いているのですね~。
沖縄に降った霙の話題は、こちらでも大々的に取り上げられていましたよ。
あと、仮死状態の熱帯魚ね・・・。そうそう、皆さんビニール袋片手にお魚拾っている様子が。おうちに持って帰ってどうするのかな?(笑)
あら、めろんぱんなさんは沖縄県外で暮らしていらっしゃったご経験が?内地の寒さを思い出されましたか?でもまさか沖縄で再び体験するなんてね~(笑)
そうなんですよ!激しい寒暖差にお気をつけて下さいね。先週末の寒波が嘘のような陽気になるのかなぁ・・・。
最近うららの画像が無くてごめんなさい。なかなかかわいいのが撮れなくて(汗)
まぁ、うららのご心配ありがとう!首輪のみの素っ裸でおんもに飛び出します!(笑)
少し可哀想かな。でもお散歩時間は短めに。うらら自らもうおうち帰ろう、とわたしをリードします(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2016年01月26日 22:34

メープルメープルさん
いえいえ・・・今回の沖縄を襲った大寒波、普通に内地と同じ寒さですよ~。メープルメープルさんは内地にもお住まいでしたから寒さにも慣れて・・・らっしゃる?(笑)
窓を叩く霙の音に何度も反応なさったメープルメープルさん、かわいらしいな(笑)霙を確認することは出来ましたか?
沖縄はまるで・・・クリスマスにサンタさんがやって来るような、幸せな騒ぎだったんですね。
-5度に耐えてくれたお花さん達ですが、今朝も明日の朝も氷点下続き。流石に元気がありません。くた~となったまま。すずめさんは今日も元気にお菓子のおねだり(笑)かわいい姿とさえずりに千客万来です(笑)
うららのおねんねですか?うららの居住地は主にリビングですが、夜中もリビングの冬用クッションがのった、人間用のチェアの上でまぁるくなって寝ています。夜中には暖房は切ります。石油ファンヒーターは危険ですし、主人が割と深夜まで起きていて(うたた寝していることもありますが(笑))その間は暖房が点いていますが。朝にはタイマーでファンヒーターが再び稼働。
メープルメープルさんのお宅のわんちゃんはちっちゃくてかわいい犬種ですから、エアコン使用でも笑いませんよ~。沖縄ですから寒さに慣れていないでしょうし。それに、エアコンが必要な寒さは年に数回程度かな?
柴犬はダブルコートで、2種の毛を持つ犬種なので、寒さに強いかも。それ故抜け毛が凄いです・・・。一日中モップとコロコロを手放せないわたし・・・(笑)
ほんとに、意外なことが普通に起こる世の中になってきましたね・・・。由々しきことです。
いえいえ・・・今回の沖縄を襲った大寒波、普通に内地と同じ寒さですよ~。メープルメープルさんは内地にもお住まいでしたから寒さにも慣れて・・・らっしゃる?(笑)
窓を叩く霙の音に何度も反応なさったメープルメープルさん、かわいらしいな(笑)霙を確認することは出来ましたか?
沖縄はまるで・・・クリスマスにサンタさんがやって来るような、幸せな騒ぎだったんですね。
-5度に耐えてくれたお花さん達ですが、今朝も明日の朝も氷点下続き。流石に元気がありません。くた~となったまま。すずめさんは今日も元気にお菓子のおねだり(笑)かわいい姿とさえずりに千客万来です(笑)
うららのおねんねですか?うららの居住地は主にリビングですが、夜中もリビングの冬用クッションがのった、人間用のチェアの上でまぁるくなって寝ています。夜中には暖房は切ります。石油ファンヒーターは危険ですし、主人が割と深夜まで起きていて(うたた寝していることもありますが(笑))その間は暖房が点いていますが。朝にはタイマーでファンヒーターが再び稼働。
メープルメープルさんのお宅のわんちゃんはちっちゃくてかわいい犬種ですから、エアコン使用でも笑いませんよ~。沖縄ですから寒さに慣れていないでしょうし。それに、エアコンが必要な寒さは年に数回程度かな?
柴犬はダブルコートで、2種の毛を持つ犬種なので、寒さに強いかも。それ故抜け毛が凄いです・・・。一日中モップとコロコロを手放せないわたし・・・(笑)
ほんとに、意外なことが普通に起こる世の中になってきましたね・・・。由々しきことです。
Posted by せまるはこがめ
at 2016年01月26日 23:15

日曜日は寒かったですよー! 外にも出る気にはなれませんでした。
Posted by 美江
at 2016年01月27日 15:38

sperryさん
沖縄に雪って…天地がひっくり返ったような驚きでした。
今回の強烈寒波でもしかしたら…とは言われていましたけどね。
sperryさん、アリビラのスタッフさんとメールを送り合う仲なんですね〜。素敵。羨ましい!
で、スタッフさんとも雪の話題になったのですね。
今回の強烈寒波で、沖縄各地気温が10度を割っていましたが、ホテルの暖房設備ってどうなっているんだろう、と素朴な疑問。
ブセナテラスでは一定の外気温を下回ったら全館暖房、と言われていました。ですが元々の造りがオープンエアなので、扉を閉めるのにてんやわんやだったのでは、と思いましたよ(笑)
こんな時に沖縄旅行に当たった人って…記念すべき雪の日で、果たしてラッキーなのか、それとも残念なのか(笑)
奈良も厳しい寒さだったでしょう!こちらも酷かったです。
暖房の効いていない廊下やお手洗い、まるで冷凍庫でした(笑)
お正月の頃のあったかさも異常でしたが…極端すぎるなぁ。
でも、少しずつ極寒が緩んで普通の寒さになりつつありますね(笑)
そろそろ鉢の氷は溶け始めたかなぁ。
沖縄に雪って…天地がひっくり返ったような驚きでした。
今回の強烈寒波でもしかしたら…とは言われていましたけどね。
sperryさん、アリビラのスタッフさんとメールを送り合う仲なんですね〜。素敵。羨ましい!
で、スタッフさんとも雪の話題になったのですね。
今回の強烈寒波で、沖縄各地気温が10度を割っていましたが、ホテルの暖房設備ってどうなっているんだろう、と素朴な疑問。
ブセナテラスでは一定の外気温を下回ったら全館暖房、と言われていました。ですが元々の造りがオープンエアなので、扉を閉めるのにてんやわんやだったのでは、と思いましたよ(笑)
こんな時に沖縄旅行に当たった人って…記念すべき雪の日で、果たしてラッキーなのか、それとも残念なのか(笑)
奈良も厳しい寒さだったでしょう!こちらも酷かったです。
暖房の効いていない廊下やお手洗い、まるで冷凍庫でした(笑)
お正月の頃のあったかさも異常でしたが…極端すぎるなぁ。
でも、少しずつ極寒が緩んで普通の寒さになりつつありますね(笑)
そろそろ鉢の氷は溶け始めたかなぁ。
Posted by せまるはこがめ
at 2016年01月27日 17:09

レインボーハートちゃん
天気予報を見るのが好きなんですよ(笑)気象学とか、学術的なことはまるで分からず(笑)理系脳ではありませんから(笑)
でも、天気予報が流れていたら必ず見てしまいますね〜。
内地出身ですが、ヒット曲「島唄」で知られるバンド、THE BOOMのアルバム曲に「沖縄に降る雪」というなんとも詩的なタイトルナンバーがありまして、今回その通りになったことが奇跡のような特別感。本土復帰するときに「これで沖縄にも雪が降るかしら」と言った人がいたとかいないとか…。感慨深いです。
レインボーハートちゃんの想いは遥かフィンランドに。
北欧の旅、地球の遠いところ…。忘れられるはずありませんね〜。
オーロラの輝きが今もこうして話題になって。旅はいつまでも終わりませんね。
あ、くじらさん、去年ブログ記事にしてくださいましたね。今年も出会えますように…時期はもう少しかな。
ニューヨークや台湾や、あちこちで大寒波。
映画をそのままなぞったようなここ数日間でしたね。
便利になり過ぎた人間社会への警鐘でしょうか。本気で考えないといけませんね。
天気予報を見るのが好きなんですよ(笑)気象学とか、学術的なことはまるで分からず(笑)理系脳ではありませんから(笑)
でも、天気予報が流れていたら必ず見てしまいますね〜。
内地出身ですが、ヒット曲「島唄」で知られるバンド、THE BOOMのアルバム曲に「沖縄に降る雪」というなんとも詩的なタイトルナンバーがありまして、今回その通りになったことが奇跡のような特別感。本土復帰するときに「これで沖縄にも雪が降るかしら」と言った人がいたとかいないとか…。感慨深いです。
レインボーハートちゃんの想いは遥かフィンランドに。
北欧の旅、地球の遠いところ…。忘れられるはずありませんね〜。
オーロラの輝きが今もこうして話題になって。旅はいつまでも終わりませんね。
あ、くじらさん、去年ブログ記事にしてくださいましたね。今年も出会えますように…時期はもう少しかな。
ニューヨークや台湾や、あちこちで大寒波。
映画をそのままなぞったようなここ数日間でしたね。
便利になり過ぎた人間社会への警鐘でしょうか。本気で考えないといけませんね。
Posted by せまるはこがめ
at 2016年01月27日 17:28

美江さん
ほんとうに寒い沖縄でしたね…。本島北部は霙でしたが、ちょっと北の奄美ではしっかり雪が降っていましたね。
画像で見る様子はとても寒々しくて、南の島とは思えない情景でしたよ。
石垣でも5度くらいまで下がったとか?皆さんおうちに暖房器具はあるのかしら、と心配になりました…。
沖縄各地で、これまでの最低気温を更新したのかな?
そうですよ、お出掛けしなくて正解です。
それでなくてもお忙しくてお疲れでしたことでしょう。
風も強かったようですし、気温より実際の体感温度はもっと低かったのでは?
美江さんお宅のお庭の植物たちは無事だったかなぁ…。
今度は夏日近くまで気温上昇!
上がったり下がったり、大変ですね。
どうか体調管理を万全になさって下さいね。
ほんとうに寒い沖縄でしたね…。本島北部は霙でしたが、ちょっと北の奄美ではしっかり雪が降っていましたね。
画像で見る様子はとても寒々しくて、南の島とは思えない情景でしたよ。
石垣でも5度くらいまで下がったとか?皆さんおうちに暖房器具はあるのかしら、と心配になりました…。
沖縄各地で、これまでの最低気温を更新したのかな?
そうですよ、お出掛けしなくて正解です。
それでなくてもお忙しくてお疲れでしたことでしょう。
風も強かったようですし、気温より実際の体感温度はもっと低かったのでは?
美江さんお宅のお庭の植物たちは無事だったかなぁ…。
今度は夏日近くまで気温上昇!
上がったり下がったり、大変ですね。
どうか体調管理を万全になさって下さいね。
Posted by せまるはこがめ
at 2016年01月27日 17:38

寒かった!
残念ながら霙は自分も見てないです。
歴史的瞬間に出会えたら!
とは思ったものの、あの寒さの日にお出かけはなかなか...
暖房器具がフル稼働するなんて滅多にない光景でしたからねぇ。
でも、今日は20度を超えてたような?
乱高下に服選びがたいへんです。
残念ながら霙は自分も見てないです。
歴史的瞬間に出会えたら!
とは思ったものの、あの寒さの日にお出かけはなかなか...
暖房器具がフル稼働するなんて滅多にない光景でしたからねぇ。
でも、今日は20度を超えてたような?
乱高下に服選びがたいへんです。
Posted by B_islander
at 2016年01月28日 21:19

B islanderさん
寒かったでしょう…でも、今日は嘘のようにあったかい?
那覇は24度となっているようですが如何でしょうか?
去った日曜日はほんとに記録的な低温だったんですね。
沖縄でも気温が一桁台になるかも、とは言われていましたが予想以上に寒かったのでは?
Bさんは霙を目にすることは出来ませんでしたか?北部辺りまでお散歩に行かれたかなぁと思いましたが(笑)
お家から出たくないですよね…あ、でもリウボウに行かれたのでしたっけ?百貨店内は程良い温かさだったでしょうか。
そうそう、暖房。
沖縄の各ご家庭には暖房器具が普及しているのかしらと気になりました。フル稼働はエアコン?
でも8度とかってエアコンでは温まらない温度でしょう。石油ファンヒーターがいいですよ。家電量販店で売られています?
きっとストーブが異例の売り上げを記録したことでしょうね。
で、今度は初夏のような陽気に。
調節が大変ですね〜。体調管理にくれぐれも気をつけて下さいね!こんな冬って沖縄でも珍しい?
寒かったでしょう…でも、今日は嘘のようにあったかい?
那覇は24度となっているようですが如何でしょうか?
去った日曜日はほんとに記録的な低温だったんですね。
沖縄でも気温が一桁台になるかも、とは言われていましたが予想以上に寒かったのでは?
Bさんは霙を目にすることは出来ませんでしたか?北部辺りまでお散歩に行かれたかなぁと思いましたが(笑)
お家から出たくないですよね…あ、でもリウボウに行かれたのでしたっけ?百貨店内は程良い温かさだったでしょうか。
そうそう、暖房。
沖縄の各ご家庭には暖房器具が普及しているのかしらと気になりました。フル稼働はエアコン?
でも8度とかってエアコンでは温まらない温度でしょう。石油ファンヒーターがいいですよ。家電量販店で売られています?
きっとストーブが異例の売り上げを記録したことでしょうね。
で、今度は初夏のような陽気に。
調節が大変ですね〜。体調管理にくれぐれも気をつけて下さいね!こんな冬って沖縄でも珍しい?
Posted by せまるはこがめ
at 2016年01月29日 16:26
