
2016年01月30日
ブセナの夜の過ごし方
2015年9月2日。はい、まだ旅の2日目。やっと夜へと向かいますよ~。(この一日を書くのにいくつ記事を重ねてるんだ?(笑))
辺戸岬から連泊中のザ・ブセナテラスに帰って来たら午後7時半を回っていました。途中名護市街地周辺で混雑したこともあって、ビーチを染めるサンセットには間に合わず・・・ちょっと残念。
さて一旦お部屋に戻って、これからの時間どう過ごそうか・・・当然、夜ご飯はどーする?といったような相談になりまして。
わたしと娘は、お昼に「美ら海キッチン ぱぱいや」で頂いたランチが思いの外お腹に残っていてあまり空腹を感じず。ボリューミーなステーキを平らげた主人だったのですが、少々お腹空いてきたかも・・・と自己申告がありましたが(笑)
旅に出る前に立てた予定ですと、今宵はどちらかで晩御飯を済ませた後、去年我が家で好評だったブセナ内のパブ「シュガーケイン」を再訪してお酒を楽しもうという事になっておりました。
でもお腹はあまり空いていないし、一食分節約にもなるということで、恐らく軽食くらいならあるであろう「シュガーケイン」に直訪ということで話が合意。
居心地の良い大人の空間「シュガーケイン」はオープンが午後9時。それまでにわたしと娘は入浴を済ませ、遠出の疲れを落とします。
もちろんゆったりしたバスタブと、独立したシャワーブースがお部屋にあるのですが、ブセナテラスにはサウナを備えたスパもあるのでそちらを利用。
主人に、お風呂入ってくるけどどうする?と尋ねると、自分は後にする~その間なにかちょっと食べとくよ~と言う返事。ん?

主人のスマホに残されていた画像から・・・これは・・・。

まぁ、ルームサービスでビーフカレーを頼んだのね~。ひとりでちょっとリッチな抜け駆けディナー!(笑)

それにしても・・・ホテルで過ごす夜ってなぁんにもしなくていいから心寛げるなぁ・・・。(テーブル上が私物で散らかっていますが)
さて。時間も良い頃合いになったので「シュガーケイン」へと降りてゆきましょうか。

「シュガーケイン」は毎夜ライブが行われるパブ。この日水曜日は「pops」のライブメニューに当たりました。
ん、pops?去年は確か「アメリカンpops」だったっけなぁ(ボサノバとかも聞いてみたかった・・・)
店内は夜の闇と僅かな灯りが創り出す特別な空間。、その仄暗さが集う人々の顔をきれいに見せています。
案内されて、すっぽりと深く座り心地の良いソファに3人それぞれ腰を沈めたら、オーダーメニューに目を通して・・・。わたしと娘は夕食を摂っていなかったので、軽食とアルコールの軽いカクテルをお願いしました。

小腹が空いてきたので、チキンの唐揚げがメニューにあったのが嬉しい。

軽く食べて、お酒とライブを楽しむひととき。

ピアノとボーカルが織り成すリゾートの夜の世界。

娘のオーダーしたカクテルには仕掛けがあって・・・青く蛍光に光を放っています。飲み干して、グラスの底に発光する物体を発見(笑)
午後9時半からスタートしたライブは、夜のしじまを破って一気にわたしたちを魅惑の世界へと誘う美しいピアノ&ボーカル。
シンガーの女性は去年とは違う方。情感たっぷりに、そして一音一音丁寧にメロディを紡いでゆきます。
選曲はホイットニー・ヒューストン
スイングアウトシスター
ミニ・リパートン
デビー・ギブソン・・・などの懐かしいアーティストたち。「キリング・ミー・ソフトリー」は有名なナンバーだけど、誰の曲だったかしら?
セットリストは去年の方がわたし好みのものが多かったけど、生で耳に届く音楽はやはり良いものですねぇ・・・。
(去年のシュガーケインの記事http://semaruhakogame.ti-da.net/e7492461.html)

わたしの手に乗るやどかりさん。お手洗いから戻って来た娘が捕まえて(笑)
オープンエアのブセナでは、ビーチからはるばるやどかりさんがご来店。結構距離があるのにね。
スタッフさんも、拾い上げてはビーチに戻してあげる、と言われていたっけ・・・。この子も「シュガーケイン」から出られるガーデンへと連れて行ってあげました。今頃どうしているのかな。
ライブは休憩を挟んで2ステージ。わたしたちは最初から最後まで楽しんで、ラストには惜しみない拍手を送りました。
今宵の素敵なライブに、そして沖縄の美しい夜に、拍手。
午前0時の営業終了近くまで寛いで、長い充実した1日を締めくくりました。
さて、お部屋に戻ってゆっくりお休みしましょうか。。。
つづく。
おまけ
今回わたしたちの宿泊したお部屋は9階。
なのにきみはどうやって?エレベーターを使って昇ってきたのかな(笑)

「シュガーケイン」に向かおうと、お部屋のドアへ行きかけたら・・・!なんとかわいいや~る~ちゃん!ようこそ!
でも、苦手な人にとってはホテルにクレーム入れちゃうレベルなのかな・・・?
いやいや、わたしたち家族全員大歓迎。それぞれにスマホで撮影&興奮、でした(笑)
辺戸岬から連泊中のザ・ブセナテラスに帰って来たら午後7時半を回っていました。途中名護市街地周辺で混雑したこともあって、ビーチを染めるサンセットには間に合わず・・・ちょっと残念。
さて一旦お部屋に戻って、これからの時間どう過ごそうか・・・当然、夜ご飯はどーする?といったような相談になりまして。
わたしと娘は、お昼に「美ら海キッチン ぱぱいや」で頂いたランチが思いの外お腹に残っていてあまり空腹を感じず。ボリューミーなステーキを平らげた主人だったのですが、少々お腹空いてきたかも・・・と自己申告がありましたが(笑)
旅に出る前に立てた予定ですと、今宵はどちらかで晩御飯を済ませた後、去年我が家で好評だったブセナ内のパブ「シュガーケイン」を再訪してお酒を楽しもうという事になっておりました。
でもお腹はあまり空いていないし、一食分節約にもなるということで、恐らく軽食くらいならあるであろう「シュガーケイン」に直訪ということで話が合意。
居心地の良い大人の空間「シュガーケイン」はオープンが午後9時。それまでにわたしと娘は入浴を済ませ、遠出の疲れを落とします。
もちろんゆったりしたバスタブと、独立したシャワーブースがお部屋にあるのですが、ブセナテラスにはサウナを備えたスパもあるのでそちらを利用。
主人に、お風呂入ってくるけどどうする?と尋ねると、自分は後にする~その間なにかちょっと食べとくよ~と言う返事。ん?
主人のスマホに残されていた画像から・・・これは・・・。
まぁ、ルームサービスでビーフカレーを頼んだのね~。ひとりでちょっとリッチな抜け駆けディナー!(笑)

それにしても・・・ホテルで過ごす夜ってなぁんにもしなくていいから心寛げるなぁ・・・。(テーブル上が私物で散らかっていますが)
さて。時間も良い頃合いになったので「シュガーケイン」へと降りてゆきましょうか。
「シュガーケイン」は毎夜ライブが行われるパブ。この日水曜日は「pops」のライブメニューに当たりました。
ん、pops?去年は確か「アメリカンpops」だったっけなぁ(ボサノバとかも聞いてみたかった・・・)
店内は夜の闇と僅かな灯りが創り出す特別な空間。、その仄暗さが集う人々の顔をきれいに見せています。
案内されて、すっぽりと深く座り心地の良いソファに3人それぞれ腰を沈めたら、オーダーメニューに目を通して・・・。わたしと娘は夕食を摂っていなかったので、軽食とアルコールの軽いカクテルをお願いしました。
小腹が空いてきたので、チキンの唐揚げがメニューにあったのが嬉しい。
軽く食べて、お酒とライブを楽しむひととき。

ピアノとボーカルが織り成すリゾートの夜の世界。
娘のオーダーしたカクテルには仕掛けがあって・・・青く蛍光に光を放っています。飲み干して、グラスの底に発光する物体を発見(笑)
午後9時半からスタートしたライブは、夜のしじまを破って一気にわたしたちを魅惑の世界へと誘う美しいピアノ&ボーカル。
シンガーの女性は去年とは違う方。情感たっぷりに、そして一音一音丁寧にメロディを紡いでゆきます。
選曲はホイットニー・ヒューストン
スイングアウトシスター
ミニ・リパートン
デビー・ギブソン・・・などの懐かしいアーティストたち。「キリング・ミー・ソフトリー」は有名なナンバーだけど、誰の曲だったかしら?
セットリストは去年の方がわたし好みのものが多かったけど、生で耳に届く音楽はやはり良いものですねぇ・・・。
(去年のシュガーケインの記事http://semaruhakogame.ti-da.net/e7492461.html)

わたしの手に乗るやどかりさん。お手洗いから戻って来た娘が捕まえて(笑)
オープンエアのブセナでは、ビーチからはるばるやどかりさんがご来店。結構距離があるのにね。
スタッフさんも、拾い上げてはビーチに戻してあげる、と言われていたっけ・・・。この子も「シュガーケイン」から出られるガーデンへと連れて行ってあげました。今頃どうしているのかな。
ライブは休憩を挟んで2ステージ。わたしたちは最初から最後まで楽しんで、ラストには惜しみない拍手を送りました。
今宵の素敵なライブに、そして沖縄の美しい夜に、拍手。
午前0時の営業終了近くまで寛いで、長い充実した1日を締めくくりました。
さて、お部屋に戻ってゆっくりお休みしましょうか。。。
つづく。
おまけ
今回わたしたちの宿泊したお部屋は9階。
なのにきみはどうやって?エレベーターを使って昇ってきたのかな(笑)
「シュガーケイン」に向かおうと、お部屋のドアへ行きかけたら・・・!なんとかわいいや~る~ちゃん!ようこそ!
でも、苦手な人にとってはホテルにクレーム入れちゃうレベルなのかな・・・?
いやいや、わたしたち家族全員大歓迎。それぞれにスマホで撮影&興奮、でした(笑)
Posted by せまるはこがめ at 17:12│Comments(18)
この記事へのコメント
せまるさん、こんばんは。
いよいよブセナの夜ですね。
ゆったりムードのある大人の空間ですね。
お嬢さんも大人の仲間入り出来てよかったですねー。
ホイットニー・ヒューストン、大好きなアーティストです。
映画『ボディガード』は何度観たことか・・・。
歌も
I Will Always Love You
I Wanna Dance With Somebody
You Give Good Love
Saving All My Love For You
など、数多くあります。
思わず話が逸れました。
可愛らしい夜の訪問者もあったんですね。
それにしても、随分と遅い時間までブセナの夜を過ごされたんですね~。
明日からの旅が楽しみです。
親子水入らずでいいなー。
いよいよブセナの夜ですね。
ゆったりムードのある大人の空間ですね。
お嬢さんも大人の仲間入り出来てよかったですねー。
ホイットニー・ヒューストン、大好きなアーティストです。
映画『ボディガード』は何度観たことか・・・。
歌も
I Will Always Love You
I Wanna Dance With Somebody
You Give Good Love
Saving All My Love For You
など、数多くあります。
思わず話が逸れました。
可愛らしい夜の訪問者もあったんですね。
それにしても、随分と遅い時間までブセナの夜を過ごされたんですね~。
明日からの旅が楽しみです。
親子水入らずでいいなー。
Posted by kazun
at 2016年01月30日 22:09

Kazunさん
Kazunさん、ホイットニーがお好きなのですね。素敵だな。
懐かしい曲名の数々…挙げて下さってありがとうございます。
それぞれのサビのメロディが頭に浮かんで口ずさみたくなりましたよ。あぁ、いいなぁ〜。
数年前のホイットニーの突然の訃報、残念でしたね。
わたしもあの時代の洋楽には思い入れがあり、先日のデビットボウイの他界の知らせもショックでした。
…時代は進んでゆくのですね。
ブセナのお部屋に小さな可愛い闖入者。愛らしい姿ですよね。
ふふふ。深夜まで目一杯楽しんだ1日でした。
ありがとうございます。成人した娘ともお酒を共に楽しめるようになり、家族との水入らずの時間は嬉しいひとときです。
そして、大切な思い出。
今春大学4年になる娘。3月から就活が始ます。
就職に関して親と娘との意見が合致せず、親の心子知らずで、色々思い悩んでいるわたしです。
今になってわたしも、親の気持ちが分かってきたというか…。
みんなこうして大人になって…順番なんですけどね(笑)
娘に寄り添いながらも自立を認めるよう、わたしもしっかりしなくちゃ、です。
Kazunさん、ホイットニーがお好きなのですね。素敵だな。
懐かしい曲名の数々…挙げて下さってありがとうございます。
それぞれのサビのメロディが頭に浮かんで口ずさみたくなりましたよ。あぁ、いいなぁ〜。
数年前のホイットニーの突然の訃報、残念でしたね。
わたしもあの時代の洋楽には思い入れがあり、先日のデビットボウイの他界の知らせもショックでした。
…時代は進んでゆくのですね。
ブセナのお部屋に小さな可愛い闖入者。愛らしい姿ですよね。
ふふふ。深夜まで目一杯楽しんだ1日でした。
ありがとうございます。成人した娘ともお酒を共に楽しめるようになり、家族との水入らずの時間は嬉しいひとときです。
そして、大切な思い出。
今春大学4年になる娘。3月から就活が始ます。
就職に関して親と娘との意見が合致せず、親の心子知らずで、色々思い悩んでいるわたしです。
今になってわたしも、親の気持ちが分かってきたというか…。
みんなこうして大人になって…順番なんですけどね(笑)
娘に寄り添いながらも自立を認めるよう、わたしもしっかりしなくちゃ、です。
Posted by せまるはこがめ
at 2016年01月30日 23:09

夜はライブもあるんですね。 ルームサービスのカレー、おいしそうです
名護市で混んでいたとのこと、混む時間帯に行ったことないのでわかりませんが、もしかしたら許田インター辺りは、混んでいるかもしれないですね。
名護市で混んでいたとのこと、混む時間帯に行ったことないのでわかりませんが、もしかしたら許田インター辺りは、混んでいるかもしれないですね。
Posted by 美江
at 2016年01月30日 23:15

そのバーは行ったことある。
昼間の貸し切りイベントだったけど。
夜はゴージャス感がありますねぇ。
光るカクテルは飲んでも大丈夫なんだろうか、って思いましたけど、
仕掛けがグラスの底にあるの?ライト?
killing me softly with his songはいろんな人が歌ってるイメージがあるな。
ヤドカリにヤールーまで。
居心地良かったんでしょうね♪
昼間の貸し切りイベントだったけど。
夜はゴージャス感がありますねぇ。
光るカクテルは飲んでも大丈夫なんだろうか、って思いましたけど、
仕掛けがグラスの底にあるの?ライト?
killing me softly with his songはいろんな人が歌ってるイメージがあるな。
ヤドカリにヤールーまで。
居心地良かったんでしょうね♪
Posted by B_islander
at 2016年01月31日 10:47

美江さん
ライブが毎夜行われるパブラウンジがあるのです。
雰囲気良いですよ。生で聴くボーカルとピアノは、この空間で更にムーディに心地良く心に響きます。
ルームサービスのカレー、わたしと娘がスパを利用している間に主人がひとり楽しんでいました(笑)なのでわたしは頂いてはいないのですが、ルームサービスってちょっとスペシャルな感じがしますよね〜。
名護の市街地が多少渋滞していました。
この日は9月平日の水曜日でしたから、通勤の方の車で東江周辺はのろのろでしたね。そうそう、許田インターに入る手前。
夏場ですと、58号も「わ」ナンバーで渋滞する時間帯が…。
夕方などは、美ら海水族館から各リゾートホテルに帰るレンタカーでいっぱいだったりする時もあったなぁ…。
ライブが毎夜行われるパブラウンジがあるのです。
雰囲気良いですよ。生で聴くボーカルとピアノは、この空間で更にムーディに心地良く心に響きます。
ルームサービスのカレー、わたしと娘がスパを利用している間に主人がひとり楽しんでいました(笑)なのでわたしは頂いてはいないのですが、ルームサービスってちょっとスペシャルな感じがしますよね〜。
名護の市街地が多少渋滞していました。
この日は9月平日の水曜日でしたから、通勤の方の車で東江周辺はのろのろでしたね。そうそう、許田インターに入る手前。
夏場ですと、58号も「わ」ナンバーで渋滞する時間帯が…。
夕方などは、美ら海水族館から各リゾートホテルに帰るレンタカーでいっぱいだったりする時もあったなぁ…。
Posted by せまるはこがめ
at 2016年01月31日 16:08

まだ二日目なんですね〜(笑)
楽しいお話は長ーくゆっくり続いてほしいです。
お腹の虫に負けてちゃっかりルームサービスを頼んだご主人が可愛いね。
一人で食べるリッチなカレーはさぞ美味しかったでしょうね(笑)
ブセナのパブラウンジ、さすが大人っぽくムーディです。
お嬢さんも成人されて家族でお酒が飲めるなんて素敵ですね。
ブルーにきらめくカクテル、味見したいわ(笑)
ピアノの生演奏にボーカル、そして美味しいお酒。
もう〜私の大好きなものだらけです(笑)
海岸から遊びにやって来たヤドカリさんはすごく可愛いけど・・・
ガーン、ヤモリが大の苦手な私ならぎゃ〜と逃げていたでしょう。
この写真だけでヒーッとなりました(笑)
お次は3日目のお話かしら?
楽しみです。
楽しいお話は長ーくゆっくり続いてほしいです。
お腹の虫に負けてちゃっかりルームサービスを頼んだご主人が可愛いね。
一人で食べるリッチなカレーはさぞ美味しかったでしょうね(笑)
ブセナのパブラウンジ、さすが大人っぽくムーディです。
お嬢さんも成人されて家族でお酒が飲めるなんて素敵ですね。
ブルーにきらめくカクテル、味見したいわ(笑)
ピアノの生演奏にボーカル、そして美味しいお酒。
もう〜私の大好きなものだらけです(笑)
海岸から遊びにやって来たヤドカリさんはすごく可愛いけど・・・
ガーン、ヤモリが大の苦手な私ならぎゃ〜と逃げていたでしょう。
この写真だけでヒーッとなりました(笑)
お次は3日目のお話かしら?
楽しみです。
Posted by メープルメープル
at 2016年01月31日 16:32

とうとう夜に突入ですね!!
主人に、お風呂入ってくるけどどうする?っていうとこで、旦那さんから「一緒にお風呂に入る」っていう回答を待たれていたわけではないですよね(笑)
いくら、昼をガッツリ食べたとはいえ、夜をバーの軽食だけでは折角の旅先なのにもったいないと思いきや旦那さんはカレーを食されてたのか(*´з`)
ホテルのカレーってどうしてあんなに美味しそうなんだろうか!?それなりに値段がするから当然なんだろうけど、それとは別に特別感がプラスされているように感じるからだろうか。
てか、0時近くまで過ごすって凄いっすね。
我が家は大抵、旅先では21時~22時には就寝です(-_-)zzz夕食が済んで、少しくつろいだら、子供を寝かせながら自分も一緒に寝てるみたいなぁ。
まぁ、朝の活動開始時間を早く設定してるんでしょうがないんですけどね。
※嫁が、職場の飲み会以外では全くお酒を飲まない(基本飲めない)んで、せまる家のような楽しみ方ができないのがちょっと寂しい。
主人に、お風呂入ってくるけどどうする?っていうとこで、旦那さんから「一緒にお風呂に入る」っていう回答を待たれていたわけではないですよね(笑)
いくら、昼をガッツリ食べたとはいえ、夜をバーの軽食だけでは折角の旅先なのにもったいないと思いきや旦那さんはカレーを食されてたのか(*´з`)
ホテルのカレーってどうしてあんなに美味しそうなんだろうか!?それなりに値段がするから当然なんだろうけど、それとは別に特別感がプラスされているように感じるからだろうか。
てか、0時近くまで過ごすって凄いっすね。
我が家は大抵、旅先では21時~22時には就寝です(-_-)zzz夕食が済んで、少しくつろいだら、子供を寝かせながら自分も一緒に寝てるみたいなぁ。
まぁ、朝の活動開始時間を早く設定してるんでしょうがないんですけどね。
※嫁が、職場の飲み会以外では全くお酒を飲まない(基本飲めない)んで、せまる家のような楽しみ方ができないのがちょっと寂しい。
Posted by インテ at 2016年01月31日 16:51
B islanderさん
そっか!確かBさん、去年の「シュガーケイン」の記事でも、こちらに行かれたとコメントくださったような。その時が貸切だったんですね〜。
通常午後9時オープンなのですが、貸切だからお昼間から!明るい時間帯の「シュガーケイン」はどんな表情を見せるのでしょう。
貸切イベントってなんだろう…それが気になる(笑)結婚式の二次会とか?もちろんお酒を飲まれたでしょうから那覇までどうやって帰られたのか…はたまたブセナにお泊りだったのか(いちいち気になってスミマセン(笑))
「キリングミ〜」は、絶対聴いたことあるけどオリジナルが誰だか分からない曲の代表的なもの、ですよね(笑)
検索してみたけどピンとこないし。(よくよく考えたら凄いタイトルですよね…)
蒼く光るカクテル…そう、身体によくない?って思っちゃいそうな。
グラスの底から四角いキューブが現れてそれが発光しているのでした。なんだろう…プラスチックみたいな無害なものの中に発光物体が入ってて、再度使用出来るもの…全然説明になってませんが(笑)
やどかりさんも、やもりさんも、みんなブセナのお友だち♪(笑)
そっか、夜を楽しんでいたのかな。
そっか!確かBさん、去年の「シュガーケイン」の記事でも、こちらに行かれたとコメントくださったような。その時が貸切だったんですね〜。
通常午後9時オープンなのですが、貸切だからお昼間から!明るい時間帯の「シュガーケイン」はどんな表情を見せるのでしょう。
貸切イベントってなんだろう…それが気になる(笑)結婚式の二次会とか?もちろんお酒を飲まれたでしょうから那覇までどうやって帰られたのか…はたまたブセナにお泊りだったのか(いちいち気になってスミマセン(笑))
「キリングミ〜」は、絶対聴いたことあるけどオリジナルが誰だか分からない曲の代表的なもの、ですよね(笑)
検索してみたけどピンとこないし。(よくよく考えたら凄いタイトルですよね…)
蒼く光るカクテル…そう、身体によくない?って思っちゃいそうな。
グラスの底から四角いキューブが現れてそれが発光しているのでした。なんだろう…プラスチックみたいな無害なものの中に発光物体が入ってて、再度使用出来るもの…全然説明になってませんが(笑)
やどかりさんも、やもりさんも、みんなブセナのお友だち♪(笑)
そっか、夜を楽しんでいたのかな。
Posted by せまるはこがめ
at 2016年01月31日 17:44

データがいっぱいいっぱいでなかなかコメントまでいけず。。。
気合いで書いてます(笑)
ブセナの夜は、また昼間と違ってロマンチックー✨✨✨✨
今度は、夜も一緒にーーー(笑)あは
せまるパパさん、フライングディナーにウケるー(笑)
男の方はやっぱりお腹空いちゃうのねー❗
シュガーケインさん、ライブもあって、楽しめますね
これなら、ホテルから出なくても満喫できますね❤
仕掛けのある、カクテルも盛り上げてくれますねーヽ(・∀・)ノ
カップルなら、もうメロメロで、夜は。。。うふふ(笑)あは
やもりちゃんにも大歓迎って、どんだけーですよー❗
天使姉は、ゴキブリよりやもりがきらいで、
見つけると、すっごい大きな声で叫びますよ(笑)
気合いで書いてます(笑)
ブセナの夜は、また昼間と違ってロマンチックー✨✨✨✨
今度は、夜も一緒にーーー(笑)あは
せまるパパさん、フライングディナーにウケるー(笑)
男の方はやっぱりお腹空いちゃうのねー❗
シュガーケインさん、ライブもあって、楽しめますね
これなら、ホテルから出なくても満喫できますね❤
仕掛けのある、カクテルも盛り上げてくれますねーヽ(・∀・)ノ
カップルなら、もうメロメロで、夜は。。。うふふ(笑)あは
やもりちゃんにも大歓迎って、どんだけーですよー❗
天使姉は、ゴキブリよりやもりがきらいで、
見つけると、すっごい大きな声で叫びますよ(笑)
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2016年01月31日 19:08

メープルメープルさん
ごめんなさい。まず最初に謝らせてくださいね~。
いきなりやーるーの画像で驚かせてしまって・・・。
自分が大丈夫だからと配慮が足りませんでした。次回から気を付けますね。お許しを~。
はい、旅の2日目が終わりました(笑)
あまり急いで書いてしまうと、旅話のネタが尽きる、という心配もありますが・・・(笑)いつもありがとうございます。
主人、よく食べますよ(笑)お昼のステーキもボリュームあったのに。でもルームサービスを頼んで、ひとりお部屋で食べる贅沢もたまにはいいものですね。
娘が大人になったから楽しめる夜もありますね。
生の音楽とお酒と時々お喋り・・・いつも一緒にいる家族であっても、普段とは違う顔が見れるような。
時にはこんな時間も必要かもしれませんね。
メープルメープルさんも素敵な時間をたくさんお持ちで・・・。パートナーさんとはもちろんですが、頼もしい息子さん達と非日常な時を過ごされることはありませんか?
いつかブセナの夜も満喫下さいませ。
わたしは、いつかのメープルメープルさんの記事を拝見して以来、リッツにもお泊りしてみたいなぁと思っちゃってます(笑)
去年は5泊6日の沖縄旅でした。やっと次回から3日目の話に(笑)その日はオフ会を催した日にあたります。そこに到達するまでまた時間がかかると思いますが(笑)どうか末永くお付き合いくださいね。
ごめんなさい。まず最初に謝らせてくださいね~。
いきなりやーるーの画像で驚かせてしまって・・・。
自分が大丈夫だからと配慮が足りませんでした。次回から気を付けますね。お許しを~。
はい、旅の2日目が終わりました(笑)
あまり急いで書いてしまうと、旅話のネタが尽きる、という心配もありますが・・・(笑)いつもありがとうございます。
主人、よく食べますよ(笑)お昼のステーキもボリュームあったのに。でもルームサービスを頼んで、ひとりお部屋で食べる贅沢もたまにはいいものですね。
娘が大人になったから楽しめる夜もありますね。
生の音楽とお酒と時々お喋り・・・いつも一緒にいる家族であっても、普段とは違う顔が見れるような。
時にはこんな時間も必要かもしれませんね。
メープルメープルさんも素敵な時間をたくさんお持ちで・・・。パートナーさんとはもちろんですが、頼もしい息子さん達と非日常な時を過ごされることはありませんか?
いつかブセナの夜も満喫下さいませ。
わたしは、いつかのメープルメープルさんの記事を拝見して以来、リッツにもお泊りしてみたいなぁと思っちゃってます(笑)
去年は5泊6日の沖縄旅でした。やっと次回から3日目の話に(笑)その日はオフ会を催した日にあたります。そこに到達するまでまた時間がかかると思いますが(笑)どうか末永くお付き合いくださいね。
Posted by せまるはこがめ
at 2016年01月31日 21:37

インテさん
ごめんなさ~い、インテさん。やっと夜になりましたよ~(笑)
主人「よっしゃ、じゃ一緒に風呂入ろか?」・・・微塵も期待しておりません(きっぱり(笑))むしろそんなことあったら怖い~(笑)
っていうか、インテさん、時々わたしの予想もせぬ展開を振って来るから笑っちゃいますって(笑)
あはは~。その主人がバーの軽食のみで過ごせるかとお思いですか?なんと「ホテル特製ビーフカレー」なるものをひとり楽しんでいましたよ。
いやぁ、おうちのカレーとホテルのカレーって別ものですよね。じっくりと煮込んでコクと旨味が詰まってる感じ。ルームサービスだったら、あのシルバーの蓋!あれも見た感じ特別感に溢れてますものね!
インテさん家の旅の夜が早い(笑)
と、思いましたが、ウチも娘が小さい頃はそうだったことに思い至り。
そうそう、旅の疲れを出さないよう、明日に差し支えるから早く寝ようね~って寝かしつけ&自分も寝ちゃって。
記事のような夜の過ごし方が出来るようになったのは娘の成長と共にですよ。
インテさんとこも先々が楽しみですね・・・って、奥様呑めない?インテさん、呑ませちゃえ(笑)
ごめんなさ~い、インテさん。やっと夜になりましたよ~(笑)
主人「よっしゃ、じゃ一緒に風呂入ろか?」・・・微塵も期待しておりません(きっぱり(笑))むしろそんなことあったら怖い~(笑)
っていうか、インテさん、時々わたしの予想もせぬ展開を振って来るから笑っちゃいますって(笑)
あはは~。その主人がバーの軽食のみで過ごせるかとお思いですか?なんと「ホテル特製ビーフカレー」なるものをひとり楽しんでいましたよ。
いやぁ、おうちのカレーとホテルのカレーって別ものですよね。じっくりと煮込んでコクと旨味が詰まってる感じ。ルームサービスだったら、あのシルバーの蓋!あれも見た感じ特別感に溢れてますものね!
インテさん家の旅の夜が早い(笑)
と、思いましたが、ウチも娘が小さい頃はそうだったことに思い至り。
そうそう、旅の疲れを出さないよう、明日に差し支えるから早く寝ようね~って寝かしつけ&自分も寝ちゃって。
記事のような夜の過ごし方が出来るようになったのは娘の成長と共にですよ。
インテさんとこも先々が楽しみですね・・・って、奥様呑めない?インテさん、呑ませちゃえ(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2016年01月31日 21:52

天使ちゃんさん
大変な状況の中、嬉しいコメントありがとうね~。
そうそう、データいっぱいになったらどうしたらいいかな、って今から心配しちゃうな・・・。
うん、ロマンチックな夜でしょう。プールサイドも大人なイルミネーションできれいですよ。
では、次回は天使ちゃんもお部屋取ってお泊りね~(笑)呑み会出来るよ(笑)
あはは~。ほんと主人ったら勝手にフライングですね!
お昼にステーキだったというのに・・・ま、美ら海水族館行って、それから辺戸岬まで運転だったからお腹も空いたのかもですね。
シュガーケインのライブには酔いしれちゃう。
そう、カップルならいい具合に盛り上がれるね。ロマンチックな雰囲気のままお部屋に戻れるね!(笑)
こんな薄暗いムーディーな中でも、わたしは主人に惚れ直すなんてことありませんでした(笑)
熟年夫婦の哀しさ・・・(笑)
・・・さて!次回の記事は、健全な朝の話になりますよ(笑)
ごめんね、天使ちゃんも虫は苦手ですよね
やーるーもダメよねぇ。失礼しました~。
天使お姉さま、ゴキブリよりアウトですか?
いやいや・・・ゴキの方があかんでしょ。なんたって黒光りするあの姿が・・・(笑)
大変な状況の中、嬉しいコメントありがとうね~。
そうそう、データいっぱいになったらどうしたらいいかな、って今から心配しちゃうな・・・。
うん、ロマンチックな夜でしょう。プールサイドも大人なイルミネーションできれいですよ。
では、次回は天使ちゃんもお部屋取ってお泊りね~(笑)呑み会出来るよ(笑)
あはは~。ほんと主人ったら勝手にフライングですね!
お昼にステーキだったというのに・・・ま、美ら海水族館行って、それから辺戸岬まで運転だったからお腹も空いたのかもですね。
シュガーケインのライブには酔いしれちゃう。
そう、カップルならいい具合に盛り上がれるね。ロマンチックな雰囲気のままお部屋に戻れるね!(笑)
こんな薄暗いムーディーな中でも、わたしは主人に惚れ直すなんてことありませんでした(笑)
熟年夫婦の哀しさ・・・(笑)
・・・さて!次回の記事は、健全な朝の話になりますよ(笑)
ごめんね、天使ちゃんも虫は苦手ですよね
やーるーもダメよねぇ。失礼しました~。
天使お姉さま、ゴキブリよりアウトですか?
いやいや・・・ゴキの方があかんでしょ。なんたって黒光りするあの姿が・・・(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2016年01月31日 22:28

せまるはこがめ ちゃん こんばんわぁ(^^)/
ステキな旅の過ごし方
夜のブセナもせまるfamilyは常連さんのように感じます
去年も流れるような静かで それでいて軽やかな気分にさせてくれたり リラックスして愉しんでいるせまるfamilyが浮かびます
ステキな音楽にアルコールが入って「いいあんべー」
ご主人さんとダンスも???てな場面も想像してたのしっ
仲の良いfamilyだからこそ楽しさも倍増するのでしょうね
大好きな沖縄を細部まで楽しんで ありがとう☆
や~る~ちゃん 苦手な方は多いけど
私は平気よ 可愛い長旅ご苦労様って感じ
昨日のブセナはキレイな海でした✿
ステキな旅の過ごし方
夜のブセナもせまるfamilyは常連さんのように感じます
去年も流れるような静かで それでいて軽やかな気分にさせてくれたり リラックスして愉しんでいるせまるfamilyが浮かびます
ステキな音楽にアルコールが入って「いいあんべー」
ご主人さんとダンスも???てな場面も想像してたのしっ
仲の良いfamilyだからこそ楽しさも倍増するのでしょうね
大好きな沖縄を細部まで楽しんで ありがとう☆
や~る~ちゃん 苦手な方は多いけど
私は平気よ 可愛い長旅ご苦労様って感じ
昨日のブセナはキレイな海でした✿
Posted by レインボーハート
at 2016年02月01日 20:37

こんばんわ(^q^)
ブセナ...いいですね〜
現実逃避するにはサイコーの場所(笑)
ちょっと現実から逃げたくなると、ラウンジですが逃げ込みます(^O^)
おしゃれなパブ(^q^)
生演奏と、生歌!
(*´○`)o¶~~♪
素敵ですね〜(^q^)
フライングのルームサービスには笑ってしまったけど( ̄▽ ̄)
夕方の時間帯は許田までこみますね!
早くトンネルが開通してく渋滞緩和になるといいけど・・・
ブセナ...いいですね〜
現実逃避するにはサイコーの場所(笑)
ちょっと現実から逃げたくなると、ラウンジですが逃げ込みます(^O^)
おしゃれなパブ(^q^)
生演奏と、生歌!
(*´○`)o¶~~♪
素敵ですね〜(^q^)
フライングのルームサービスには笑ってしまったけど( ̄▽ ̄)
夕方の時間帯は許田までこみますね!
早くトンネルが開通してく渋滞緩和になるといいけど・・・
Posted by めろんぱんな
at 2016年02月01日 21:24

レインボーハートちゃん
年に一度しか行けない沖縄、ブセナではありますが、もっと通ってお得意さんになりたいな(笑)
娘が有難くも成長してくれたから、こんな夜の楽しみも可能になりました。以前は、早く寝かしつけて旅の疲れを出さないようにしなくちゃ・・・と夜更かしNGでしたけど。
あはは~。まさかまさか主人と踊りだしたり・・・は無いです(笑)
娘の前で恥ずかしいし、ウチの主人はムードメーカーではないので(笑)もうちょっと紳士ならいいのにねぇ~(笑)
それでもこんな素敵な非日常・・・家族間であっても時にはスパイスが必要です。
ううん、こちらこそありがとう。皆さんがわたしの沖縄好きを分かってくださって応援(?)してくださる気持ち、とても感謝に想っていますよ。それは岡山にいる普段にもひしひしと伝わって来るなぁ・・・このティーダを通じてね。
レインボーハートちゃんは全てのいきものさんに苦手意識は無いのだろうなぁ、と勝手に認識しております(笑)この夜のかわいいやーるーちゃん、どうやって9階のお部屋までこんにちわ、したのかな。
わたしたちにとって嬉しいお客様の訪問でした。
わたしが沖縄で出逢ったいきものさんみんな、今も元気でいてくれますように。
あれ、えっ、昨日ブセナにいらしたの!?
あの夢のような海をご覧になっていたのかな。
レインボーハートちゃんも素敵な毎日を楽しんでいらっしゃいますね~。
年に一度しか行けない沖縄、ブセナではありますが、もっと通ってお得意さんになりたいな(笑)
娘が有難くも成長してくれたから、こんな夜の楽しみも可能になりました。以前は、早く寝かしつけて旅の疲れを出さないようにしなくちゃ・・・と夜更かしNGでしたけど。
あはは~。まさかまさか主人と踊りだしたり・・・は無いです(笑)
娘の前で恥ずかしいし、ウチの主人はムードメーカーではないので(笑)もうちょっと紳士ならいいのにねぇ~(笑)
それでもこんな素敵な非日常・・・家族間であっても時にはスパイスが必要です。
ううん、こちらこそありがとう。皆さんがわたしの沖縄好きを分かってくださって応援(?)してくださる気持ち、とても感謝に想っていますよ。それは岡山にいる普段にもひしひしと伝わって来るなぁ・・・このティーダを通じてね。
レインボーハートちゃんは全てのいきものさんに苦手意識は無いのだろうなぁ、と勝手に認識しております(笑)この夜のかわいいやーるーちゃん、どうやって9階のお部屋までこんにちわ、したのかな。
わたしたちにとって嬉しいお客様の訪問でした。
わたしが沖縄で出逢ったいきものさんみんな、今も元気でいてくれますように。
あれ、えっ、昨日ブセナにいらしたの!?
あの夢のような海をご覧になっていたのかな。
レインボーハートちゃんも素敵な毎日を楽しんでいらっしゃいますね~。
Posted by せまるはこがめ
at 2016年02月01日 22:34

めろんぱんなさん
いいないいな、ブセナテラスとおんなじ県にお住まいで~(笑)
そうそう現実逃避デスネ。もちろん、ブセナでお仕事の方々には現実の生活がそこにあるのでしょうけれど。お客さんであるわたしたちには現実から、日常から逃れられる特別な場所。
めろんぱんなさんのよく行かれるラウンジは、ロビー階から階段を下りてゆく「マロード」かしら?
生ピアノの演奏が行われるティーサロン。
あちらのケーキがまた絶品!わたしは「アフタヌーンティーセット」がお気に入り。何度か記事にしたことがあって・・・あ、去年の旅行時にもお茶を頂きましたから、そのうちブログに登場します。
もしかしたら・・・過去に、めろんぱんなさんと同じ空間でお茶を頂いていたかも?(笑)
主人はルームサービスをお腹に収めて~からの、パブ参戦(笑)
ムーディな南国の夜にとろけそうでした・・・。
あぁ、今すぐ行きたくなっちゃった(笑)
58号線、所々混み混みポイントがありますね。
時間帯によっては仕方ないのでしょう。
んん、トンネル掘っているのですか?どの辺りだろう・・・そういえば工事していたような・・・?
いいないいな、ブセナテラスとおんなじ県にお住まいで~(笑)
そうそう現実逃避デスネ。もちろん、ブセナでお仕事の方々には現実の生活がそこにあるのでしょうけれど。お客さんであるわたしたちには現実から、日常から逃れられる特別な場所。
めろんぱんなさんのよく行かれるラウンジは、ロビー階から階段を下りてゆく「マロード」かしら?
生ピアノの演奏が行われるティーサロン。
あちらのケーキがまた絶品!わたしは「アフタヌーンティーセット」がお気に入り。何度か記事にしたことがあって・・・あ、去年の旅行時にもお茶を頂きましたから、そのうちブログに登場します。
もしかしたら・・・過去に、めろんぱんなさんと同じ空間でお茶を頂いていたかも?(笑)
主人はルームサービスをお腹に収めて~からの、パブ参戦(笑)
ムーディな南国の夜にとろけそうでした・・・。
あぁ、今すぐ行きたくなっちゃった(笑)
58号線、所々混み混みポイントがありますね。
時間帯によっては仕方ないのでしょう。
んん、トンネル掘っているのですか?どの辺りだろう・・・そういえば工事していたような・・・?
Posted by せまるはこがめ
at 2016年02月01日 22:51

初日、遅くなるのって・・・確かに微妙ですよねー^^;
ボクも初日は早くアリビラに行きたい!って思いをおさえつつ
色々回って・・・夜になるともうすでに時間を無駄にした気分に(笑)
それなりに色々回って楽しんでるはずやのに、ああもっとはやく
アリビラにチェックインすればよかったーって思います(笑)
お腹空かないのも損した気分になりますよね(笑)
食べたいのに食べれない。これがいちばん切ない(笑)
ボクも初日は早くアリビラに行きたい!って思いをおさえつつ
色々回って・・・夜になるともうすでに時間を無駄にした気分に(笑)
それなりに色々回って楽しんでるはずやのに、ああもっとはやく
アリビラにチェックインすればよかったーって思います(笑)
お腹空かないのも損した気分になりますよね(笑)
食べたいのに食べれない。これがいちばん切ない(笑)
Posted by sperry
at 2016年02月04日 17:29

sperryさん
ごめんなさい、書き方が悪くて・・・(汗)
この日は旅の2日目。ブセナにチェックインしたのは前日なんですよ~。
と、いうかわたし、一日分の話を書くのに時間かかりすぎでしょ(笑)時系列が分かりにくくて申し訳ないです。自分でもあれ、これはいつの出来事だったっけ?状態ですから(笑)
ですが、仰る通りなんですよ~。
チェックインって大体午後2時ですよね。あちこち回って夕方になって・・・。
あ~ブセナ到着が夕方6時近くじゃん、という年もありました。同じ宿泊費払ってるんだから満喫しなくちゃ、と時間も損した気分。セコいですね(笑)
見て回って遅くなる分にはいいのですが、予期せぬ渋滞だと・・・モッタイナイお化けが出てきます(笑)
あ、あとご飯ね!(笑)
なんでもっと空腹にならないのか・・・と我が胃を嘆かわしく思います(笑)
沖縄であれこれ行ってみたいお店があっても、食べる回数に限度がありますものね。一日何食も無理だし。万一お腹壊したら更に切ないですね(笑)
ごめんなさい、書き方が悪くて・・・(汗)
この日は旅の2日目。ブセナにチェックインしたのは前日なんですよ~。
と、いうかわたし、一日分の話を書くのに時間かかりすぎでしょ(笑)時系列が分かりにくくて申し訳ないです。自分でもあれ、これはいつの出来事だったっけ?状態ですから(笑)
ですが、仰る通りなんですよ~。
チェックインって大体午後2時ですよね。あちこち回って夕方になって・・・。
あ~ブセナ到着が夕方6時近くじゃん、という年もありました。同じ宿泊費払ってるんだから満喫しなくちゃ、と時間も損した気分。セコいですね(笑)
見て回って遅くなる分にはいいのですが、予期せぬ渋滞だと・・・モッタイナイお化けが出てきます(笑)
あ、あとご飯ね!(笑)
なんでもっと空腹にならないのか・・・と我が胃を嘆かわしく思います(笑)
沖縄であれこれ行ってみたいお店があっても、食べる回数に限度がありますものね。一日何食も無理だし。万一お腹壊したら更に切ないですね(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2016年02月04日 21:32
