てぃーだブログ › アコークロー › 沖縄の朝はフレッシュ

2015年11月17日

沖縄の朝はフレッシュ

2015年9月2日 水曜日
・・・やっと日付変わりましたよ(笑)
朝です。今回沖縄に来て初めての朝がやって来ました。


毎回同じ感想だけど、旅の最初の朝ってとても気持ちが浮き立つ。
目覚めて寝ぼけまなこで辺りを見回し、自宅と違う光景に、あ・・・昨日から沖縄に来ているんだと実感する瞬間が好き。
一気に頭も身体もハッキリ覚醒して、次にすることは窓へ駆け寄ること。レースのカーテンを引き開けて、晴れているかしら・・・お天気と海のご機嫌伺い。




沖縄の朝はフレッシュ


ああ、嬉しい良いお天気です。沖縄での新しい一日の始まり。真っ直ぐきれいな飛行機雲が(こんな垂直に近いのって民間機じゃないですよね?)






この日の起床は6時半頃だったかな。日の出後の海は淡い淡い灰青色でしたが、陽が昇るに従ってクリアな青に色を染め、期待通りの美しさを見せつけてくれました。
今日はブセナテラスから外出してやんばるまで行ってみる予定。今夜も連泊なのでお部屋に荷物を置きっぱなしで大丈夫。
お掃除に入って下さるときに恥ずかしくないよう、ささっと私物は纏めておいて・・・やはり連泊は楽ですね。
身支度出来たら、さぁ朝食に行こうよ。



3箇所のレストランから朝食をチョイスできるのですが、本日は「ラ・ティーダ」へ。こちらはビュッフェスタイルの眺めの良いレストラン。
・・・覚えていらっしゃる方も・・・と思いますが、去年はこちでの朝食時に芸能人ファミリーとテーブルがお隣に。
玉置浩二さん&青木典子さんご夫妻に、品川庄司の品川さんご夫婦に娘ちゃん。
・・・間にわたしたち家族(笑)そして、
藤本敏史さん&木下優樹菜さんご夫婦に娘ちゃん。
・・・この並びのテーブルでの朝ごはんは妙に緊張した!緊張したことしか記憶にないくらい(笑)
あれからもう1年なんですねぇ。ついこの間木下優樹菜さんにはおめでたく第2子がお生まれになったとか。
しかしツイッターによると、今年の9月にやはりブセナにお泊りなさっていたようで・・・今年は我が家と日にちが被らなかったんだな(笑)


(芸能人に囲まれて朝ごはんを食べた貴重な体験は・・・http://semaruhakogame.ti-da.net/e7167058.html こちらでどーぞ!)







沖縄の朝はフレッシュ

ダイレクトに海を感じるテラス席もいいけど、今日は中のテーブル席にしていただきました。







沖縄の朝はフレッシュ

テラスではなくても朝の海がこんなに近いよ。







沖縄の朝はフレッシュ

フレッシュな気持ちで頂く清々しい朝ごはん!頃合いを見計らって、スタッフの方が温かいコーヒーか紅茶をポットサービスしてくれます。




昨日はあまり出会わなかったけど、こんなに宿泊のお客さんがいたのね、と思う朝食時。
夏休みが終了した後なので、未就学の小さなお子様を連れた若いファミリーを何組も見かけます。(他のレストランには、未就学児はご遠慮ください・・・のところもあるので、こちらに集まるのでしょう。)
ですがそこはブセナ。大声で泣き叫んだり走り回ったり・・・なお子様はお見かけせず、大人しいおぼっちゃん・おじょうちゃんの多いこと(笑)

海を眺めながらの朝食はやはりとても爽快。何種も並ぶパンが美味しそうで、気持ちは全部食べたいけれど、胃袋とお腹がなかなかゴーサインを出してくれません(笑)でも美味しいお料理に、朝から贅沢な時間・・・。
今回は芸能人とお隣テーブルじゃなかったから、ゆっくりと緊張することなく食事が出来ました(笑)

芸能人とは会わなかったけど・・・

このレストラン「ラ・ティーダ」。旅の3日目のオフ会で使わせていただき大賑わいしちゃった(笑)皆さんとの楽しい想い出の場所になりましたよ・・・!
(このお話まで到達するのはどの位先になるかなぁ(笑))


波音聴きながら食後にゆっくり熱いコーヒーで寛いで・・・
あ、でものんびりもしていられないか。
一旦お部屋に戻ってお出掛け準備して、バトラーさんにレンタカーをパーキングから出して貰って・・・

今日はお出掛け。1DAYミニトリップです。


                                                                         つづく。















Posted by せまるはこがめ at 14:17│Comments(20)
この記事へのコメント
ここはー。出愛の場所ですねーヽ(・∀・)ノ

そうそう。去年は、芸能人に挟まれて緊張した食事って、覚えていますー。

今年も宿泊してたんですねー❗

ってか、せまるさん、ツイッターとかチェックしてるんですねー。意外ー(^^)

彩りもいい食事に朝からテンションもあがりますね

1枚目の写真、どこから写したんですか❔

すっごい上からの撮影みたいです。

プロのカメラマンが撮したようなフォトですよー✨

あの時の記事のアップも、首をきりんさんにして待ってますからねー(笑)えへへ
   .*
  .+ 。  リョーカイ!
   ____.+ 。
  /\  / \
+/ 〓   〓  \
l⊃ (_人_,) ⊂⊃ l
 ヽ      /
  /      \
/ ,、      l> >
\ リ      l <
  _/     ト
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2015年11月17日 19:16
やっと2日目に入りましたね(笑)
やはり、この調子でいけば最終日は来年の年末近くか!?
基本、ホテルで朝食が付いてても外に食べに行くタイプなんで、朝食を覗かせてもらうのは楽しいですね。
朝食をガッツリ採るのは旅館だけみたいな感じに自然となってしまって・・・
今のところ家族からの苦情はないです。はい。
そんな事は言わせない様、毎回、行程を組みますから(*'▽')
職業ツアコンか!っていうぐらい分単位で作り上げます!!
その行程を夜な夜な考えてる時が幸せな時間だったりするわけで。
(ただの自己満足とも言う?)
既に来夏の四国方面への遠征をざっくり作成中です・・・
Posted by インテ at 2015年11月17日 20:11
天使ちゃんさん

出逢いの場所は思い出いっぱいの場所になりました。
あの日の出来事…記憶が新鮮なうちに書きたいのだけど、この調子でいったら大分先(笑)
きりんさんどころか、ナントカって首の長〜い恐竜になっちゃうかも(笑)

ツイッター情報は娘からです。優樹菜さんご家族、どうやらブセナテラスリピーターのようです。
わたしはツイッターまで手が回りません。っていうか、娘ったら暇なときはツイッターとLINEに一生懸命。スマホが手放せず、わたしは注意する毎日〜。便利だけど困りものですね。天使ちゃんの高校生の現状はどんなでしょう。
あ、話が逸れてしまった(笑)

プロカメラマン、は褒めすぎでしょう〜。
これはお部屋のベランダから撮ったものです。9階だったので視線が高く感じられますね。
ブセナテラス宿泊前に、なるべく高層階のお部屋をお願いします…と直接TELでリクエストするのが恒例になっております(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2015年11月17日 23:07
もしかしてオフ会したレストランでしょうか? 私一人で大笑いして、飲んで食べて、胃が痛くなったという・・・(-_-;)
Posted by 美江美江 at 2015年11月17日 23:14
インテさん

インテさん、わたしののろのろぶりを御存知で(笑)
あはは〜来年の年末!?いや、もう少し早く切り上げましょう。記憶が持たない(笑)
ええっ、朝食付きのホテルの場合でも?宿泊料金のうちですよ、勿体なくない?
で御家族皆さん賛同されているんですね。
それはインテさんの綿密なプランが、文句出ないくらい優秀だからですよ。
ツアコン!?(笑)あはは、わたしも沖縄に関しては旅のコーディネーターと、家族間では呼ばれております(笑)いいんです、いいんです自己満でも。マップ見ながら分刻みの予行演習。いやぁ楽しいですよね!
御家族はそれに従えば間違いなく良い旅が出来る、ということを実感済みなのでしょうね。
来年は四国ですか。もう青写真は出来てる?
インテさん、旅のご経験が豊富そうだ…。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2015年11月17日 23:26
せまるさん、こんばんは。

いかにも朝の空気が漂ってきそうな写真ですね。
白い入道雲と真っ直ぐに伸びる飛行機雲、ジブリ映画の「風立ちぬ」が頭の中を駆け巡ります。

あの岩場は喜瀬ビーチかな。
以前はよく釣りに行ったポイントです。
いつのまにかどこかのホテルに囲い込まれてしまって・・・。

時間に追われることもなく、ゆったりとくつろぎながらの朝食。
結構がっつり食べるんですね~。
Posted by kazunkazun at 2015年11月17日 23:39
せめるはこがめさん!素敵なレストランで朝食(^-^)イイでねー!パンには目がない私なら全種類制覇するまで動かないはず!(笑)
(どんだけくいしんぽーなんだ?!)

それに!昨年はすごい芸能人ファミリーと一緒に食事!

3家族も同じタイミングで居るって奇跡ですね(^-^)

ブセナや、マリオットは芸能人多いですよ(^-^)
ミーハーなので(笑)

ここからどんなやんばるへのドライブだったのかが楽しみですね(^-^)
Posted by めろんぱんなめろんぱんな at 2015年11月18日 12:05
そうそう、ここは、ころあいを見計らって、
珈琲のサービスがありますよね。
ほんと、ぐっどタイミングって感じ!
これには、感動したさ~~!
たぶん、うち、3杯ぐらい飲んだような記憶があるさ(#´艸`)プププ
家では、そんなに飲まないのにね~(#´艸`)プププ
Posted by す〜み〜☆ at 2015年11月18日 16:01
こんばんは〜
ようやく旅の2日目に突入ですね。
旅のエッセイのようなせまるさんのブログ、ゆっくり書いていってくださいね。
台風が多い沖縄なのにせまるさんの旅行では晴天が多い・・行いが良いのですね(笑)
朝食の時間って最高。
主婦にとっては着替えるだけで素敵な朝食にありつける事が幸せよね。
芸能人に囲まれての朝食なんてまず無いことですよね。
緊張して寡黙になったせまるさんファミリーを想像してクスッとしちゃいました。
良い思い出ですね。
ヤンバルのドライブも楽しみです。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年11月18日 19:16
いい天気だなぁ。
あ、キレイな飛行機雲!
朝食バイキングはイロイロ食べたくなりますよね~。
普段からそんなに食べないのに、頑張っちゃいます(笑)
今回は芸能人には遭いませんでした?
ま、いいんじゃないですか、落ち着いて食事出来るし♪
ドライブはどちらに行かれたのでしょうか。
Posted by B_islanderB_islander at 2015年11月18日 21:32
美江さん

…ふふふ。
もしかしなくてもここは、あの楽しかったオフ会の舞台となったレストランですよ!(笑)
朝食も頂けるんです。目覚めたばかりの朝の海を眺めながらの朝ごはんはまた格別ですよ。
元々お気に入りレストランだったのですが、今年皆さんとお食事出来たことで益々わたしにとって思い出いっぱいの場所になりました。

美江さんとって楽しそうに大笑いなさってましたもの。
わたしたちもつられてしまいましたよ!(笑)
はい、それだけ楽しかった時間でした。
美江さんに来ていただいて良かった!
またお会い出来るチャンスが生まれますように。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2015年11月18日 23:30
Kazunさん

宮崎駿の「風立ちぬ」ですね。
確か主題歌はユーミンの「ひこうき雲」でしたでしょうか。Kazunさんの発想が素敵です。
沖縄の夏の空は、映画の一場面のように絵になりますね。

正面に見える岩場に囲まれたビーチ、確か…かりゆしリゾートと、系列のマリオットの専用ビーチだったように思います。日中は白いパラソルが花開いていました。
そうですか、以前は良い釣り場だったのですね。
今はホテルのプライベートビーチ…。
わたしたち旅行者が楽しむ海にしてしまっていいのかしら、と思ってしまいます。リゾートを利用していながら今更ですが…。

ホテルの朝食の時間は素敵ですね。ロケーションも素晴らしく、言うことありません。
あはは、がっつりですか!?
一番たくさんお皿にのせてるのは主人ですよ〜(笑)
でも非日常な環境で美味しいお料理…ついつい、ね(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2015年11月18日 23:51
そうでしたねー、去年は芸能人ラッシュ(笑)
あんまりそんな確率ってないですもんね!
さすがに今年は居なかったですか。
でもそのほうが・・・きっと落ち着いてのんびり
朝食とれたのでは?(笑)沖縄の朝食は、
ほんまにどこも美味しいでしょうから♪
そういや今朝テレビでアリビラの朝食やってて
もう行きたい度MAXになりましたよ(汗)
Posted by sperrysperry at 2015年11月19日 10:56
めろんぱんなさん

おお、その名の通りパンが大好きでいらっしゃいますか!わたしも大好きよ〜〜。
…なんですが、お料理も美味しそうだし、全種パンまではとても余裕がありませんでしたー。パンを一杯食べてお料理を諦めるのもちょっとね…(笑)
それに、ビュッフェにあるパン焼き器(コンベアーみたいなのにパンのせて、焼けたらすとん、って落ちてくるの)を存分に使いたいけど、後ろで待ってる方がいてそそくさ退散しちゃったり(笑)

去年はこちらで芸能家族に挟まれ、ご飯が喉を通りにくいのなんのって(笑)
皆さん明らかにプライベートで、お顔も素顔に近くリラックスモード。でもね、やはり分かりました。一般人と何かが違うんですよねー。

さすが、沖縄のリゾートは有名人にも愛されてますね。
めろんぱんなさん、何処かで誰かに出会いましたか?

ドライブの1日、メジャー観光地と、その後結構遠くまでも足を伸ばしましたよ!
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2015年11月19日 15:10
せまるはこがめちゃん こんばんわぁ(^^)/

ステキな写真♡
 
1枚目の大きな雲がパンダちゃんかくまちゃんのあかちゃんがお腹を上にして足を上げ「かあさん だっこぉ」ってねだっているみたい(笑)

あの楽しい思い出の場所も 皆さんの笑顔や笑い声が蘇ります✌

ヤシの奥のきらりは グラスボートのガラスが☀さんに反射してせまるちゃんを輝かせているのでしょうか?

この日 本島の先までドライブにいかれたのでしょうか?

続きが楽しみですヽ(^。^)ノ
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2015年11月19日 21:12
す〜み〜☆さん

そう、いいタイミングでコーヒーサービスが。
スタッフの方はポット片手にテーブル間を歩き回り、各テーブルに目を配っているのでしょうね。
ここは広いレストランだから結構忙しいと思います。
スタッフさんにとっては、きっと朝は戦場ですよね…。
なのに、わたしたちはお客とはいえのんびり食事を楽しんで…有難い〜(笑)
ジュース類は各自好きなものをグラスに注いで…ですが、熱い飲み物が座っていても提供されるのは嬉しいです。

え、3杯のコーヒーですか?
流石にお腹がたぽたぽになりません?(笑)
それにコーヒーの飲み過ぎって…時にはお手洗いと仲良しに…なりません?(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2015年11月19日 23:10
メープルメープルさん

やっと2日目に突入です(笑)
毎年同じような内容の記事しか書けないのですが、いつも嬉しいお言葉ありがとうございます。
ゆっくり進めていってもいいですか?優しいなぁ、メープルメープルさん。。。

ううん、普段の行い、反省することの多い日々ですよ。
沖縄でお天気に恵まれるのは、わたしにとって最高の幸せ。沖縄さんが頑張ってくれるからでしょう。
そして、皆さんの歓迎のお気持ちが晴天を呼んでくれているのだと感謝しています。

そうなんですよ、なぁんにもしなくても美味しいものがたくさん並んでいて、雰囲気良くロケーションも最高で…ホテルのご飯って幸せの極みですね。
普段の暮らしももっと頑張らなきゃ、という気にもなりますが(苦笑)

あはは、黙々と下を向いて食事する我が家をご想像なさいました?(笑)
なんていうか、あの時は…悪いことしてるのではないのに顔を上げれなくて(笑)
気になりながら、芸能人の皆さんを見ちゃいけない、目が合ったらタイヘンだ…と(笑)知らんぷりつもり。
でもその後のプールサイドでのひと時やディナーでも、御一行様と再会しちゃいました。
滅多にない経験で良い思い出ですね。
次のUPはいつになることやらですが(笑)ドライブ話も読んで下さったら嬉しいです。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2015年11月19日 23:30
B islanderさん

いいお天気でしょう~。
ホテルで目覚めるといつにも増してカーテンの向こうが気になります。前日にお天気予報を見ていても、本当に今日も晴れるかな、って。

備え付けの置時計(ブセナテラスの場合、ベッドのサイドテーブルのアラームではなくて、オリジナルクロックが置いてあるのです)がじりり、と鳴る前に大抵目が覚めてしまうから、主人や娘より早くベッドを抜け出して窓外を確認するのがわたしの朝一にすること(笑)
飛行機雲はすぐに形を変えてしまうから、急がないと撮れませんね〜。

今年の朝食は何事もなく…。
去年を思い出してちょっと物足りなかったかな?(笑)
でもでも、ゆっくり食べて味わえたから楽しかったです。芸能人よりも何よりも、お天気に恵まれることが一番大事!

毎年読んで下さっているBさんには、きっとお馴染みの我が家のドライブコースですよ〜(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2015年11月20日 15:07
sperryさん

覚えていらっしゃいますか?去年は凄かった朝食タイム(笑)
そうそう、なかなか経験できないことだからラッキーだったと思えばいいのかな!?
今年も優樹菜さん御家族はブセナテラスの休日を楽しまれたようです。
わたしたちの滞在より少し後でしたが。
娘がツイッターで優樹菜さんのブセナ滞在を知って教えてくれました。
・・・ツイッターやらインスタグラムやらで今は芸能人の情報も筒抜けですね!(笑)

え、アリビラの有名な朝ごはん、テレビで紹介されていたんですか?
わたしもそれを見たかったなぁ。
sperryさん、お仕事前にその番組をご覧になったの?
ご出勤前に沖縄~!な気持ちになっちゃったことでしょうね~。
来年は今年の分も満喫できますように。
(あ、一泊旅はされていましたね(笑))
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2015年11月20日 21:51
レインボーハートさん

え、パンダちゃんかくまちゃんの赤ちゃんが抱っこ抱っこ~ですって!?
どれどれ・・・と自分の画像を見返して・・・
あっ、ホントだ!ぬいぐるみを仰向けにしたような形の雲ではありませんか!かわいいなぁ・・・。
しかし全然思いもよらなかったぁ・・・。
レインボーハートさんの空想力、洞察力に脱帽ですよ~。

グラスボートのきらり、も言われて初めて気が付きました・・・。
分かりにくいのですが、これは多分・・・
ブセナテラス所有のヨットのマストかしら?それが海面に写って長い一本の白い線になって。前回の記事、プラネットクルーズを楽しんだヨットがこれなんです。

このレストランは皆さんと楽しいひと時を共に過ごした大切な場所です。
またああして皆さんにお目にかかりたいな。

はい、この日は本島の先っぽまで。
レインボーハートさんのよく行かれる自然にあふれた場所に近いかな。
いつかやんばるにご一緒出来る日が来るかしら・・・。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2015年11月20日 22:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。