てぃーだブログ › アコークロー › おまんじゅうとうららちゃん

2015年06月19日

おまんじゅうとうららちゃん

頂きものの紅葉饅頭。

広島在住のao-siro-kimidoriさん、
広島銘菓=紅葉饅頭と思うのは安直かしら?


パッケージがカラフル。華やかです。イメージは秋ですけどね(笑)




お馴染みの紅葉型。



お茶タイムしようとすると、必ずうららが邪魔をする(笑)



人間様の椅子でお昼寝したり…気儘な日々。

そんな柴犬うららですが、18日にお誕生日を迎えました。
13歳!
…もう長い月日を共に暮らしている家族。

おめでとうね。
これからもよろしくね。
(毎年の沖縄旅行でお留守番…許して〜(笑)そしてありがとう!)







Posted by せまるはこがめ at 16:53│Comments(19)
この記事へのコメント
広島と言えばやっぱり紅葉饅頭♪
(私的には広島と言えばレモンですがね...)
こちらは名物に美味い物アリです。
うららも美味しい匂いに釣られた?
お、お誕生日おめでと~!
Posted by B_islanderB_islander at 2015年06月19日 20:05
うららちゃん、お誕生日おめでとう~。
13歳って人間で言うと、どれくらいなのでしょうか?安心した寝顔。癒されます~。

もみじ饅頭、大好き。
「チョコ」味なんてのもあるのですか?
Posted by 沖縄大好きLUNA沖縄大好きLUNA at 2015年06月19日 22:47
紅葉まんじゅう大好き♥❤

久しぶりに食べたいーーー(*^▽^*)

うららちゃん、食べたいよね(笑)

分かる分かる❗

天使ちゃんの実家で家の中で飼っていたワンコも、

お菓子を食べるたびに邪魔しに来てたよー

脇の間からヌオーーンって顔を覗かせてね(笑)

    )レz
   _/   \_
  // . ● 、\ \
 ( | ヽ_ノ | )
   ̄\   / ̄
   [二二二]
   ( O )_ノ|
   (ヽzイ /人_ノ
    >∪∪<
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2015年06月20日 00:42
あ、うららちゃん。誕生日おめでとう✨✨

うららちゃんが元気に過ごすことが一番の楽しみだね❤

    ∧_∧
     (*・∀・*)
★*。:゚*〇☆〇*゚:。:*★
☆。*・:+*゚   ゚*+:・*。☆
 H┃A┃P┃P┃Y┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛
 B┃I┃R┃T┃H┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛
   D┃A┃Y┃
   ━┛━┛━┛
  _   _
  |>―<|
  /    nnn ))
 | ∩ ∩||
 |  ▼ ||
  \ヽ人ノ||
 ⊂[ニニニ||
  / うらら _ノ
 ||   |
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2015年06月20日 00:44
もみじまんじゅうは、
自宅で食べるとき、
てんぷらにして食べると、これまた旨いですよね!!
我が家の小僧2が、広島で、
てんぷらにして揚げたもみじまんじゅうを食べて、
その旨さに驚き、我が家でも、
だまされたと思いながらも、
もみじまんじゅうのてんぷらをしたら、
ほんと旨すぎで!
だから、我が家でもみじまんじゅうをたべるときは、
てんぷらににして食べています)^0^(
Posted by す~み~☆ at 2015年06月20日 15:20
うららっち~

  _/ ̄ ̄ ̄"\
 レ ‐  ‐ フ
 /  ●  ● |
 | 〃(_●_)〃 ミ
 彡、 `∪´ ノ
  / ` ー ´`ヽっ
 (、_)ー―(、_)と_ )

18才~

お誕生日おめでとう~

COCOAと、同級生だね~

 ∧_∧
( ・ω・)
/ V V  なにょ?(笑)
ノ ̄ゝ

長生きしてね~(*´∀`*)

せまるはこがめさん

こんばんわ

紅葉まんじゅう、食べたことない~

美味しそうですね~

ほんっと秋っぽい(笑)

一気に涼しくなりました~

でも沖縄は暑いです(笑)

もぅ、既にバテぎみで

ブルーシールアイスを

食べまくってますー (*• ω •*)イヒッ
Posted by cocoaさん at 2015年06月20日 21:28
B islanderさん

あは、そうだった(笑)
広島と言えば檸檬、って連想しなくちゃ。
Bさんに面目ない(笑)

ほんとですね。
名物に旨い物なしって言いますけど、必ずしもそうじゃありませんね~。
もみじまんじゅうも色々バリエーションあるんだろうなぁ。
頂いたこのひと箱には、
チョコ・クリーム・抹茶・こしあん・粒あんの5種が入ってました。

うららにお祝いメッセージありがとうございます。
彼女に伝えておきますね。
ん、四肢を投げ出して熟睡中だ(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2015年06月20日 21:59
沖縄大好きLUNAさん

うららに嬉しいコメント、ありがとうございます。

ええとですね、13歳は・・・人間で言うと68歳に当たるのだそうです。
おや。思ったより高齢ではなかった・・・。もう70過ぎかと勝手に思い込んでました(笑)

赤ちゃん時代からご高齢まで・・・。
人が、その一生を全て見届けることが出来るのは動物くらいしかありませんね。
うららもいつの間にかわたしの年を越えちゃって(笑)

もみじまんじゅうお好きですか?
チョコ饅頭も入っていましたよ。ちょっと甘甘。でも、食後などに無性に甘いものが欲しくなる時ありますよね。
そんな場面にぴったりのおやつでした~♪
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2015年06月20日 22:09
天使ちゃんさん

そうだ、天使ちゃんのご実家にもわんちゃんいましたっけ。
・・・やっぱ柴犬、じゃなかった?
おうちで飼われていたわんちゃんは、また別の子かな?

そうそう!その通り!脇の下から強引に顔を覗かせます!
ヌオーーーン(笑)あはは、その表現面白い。でも分かる分かる~。

人間の食べてるもの、なんでも欲しがっちゃうけど、味が付いてるものは我慢してもらってます。
でも今はわんちゃん用おやつ、いっぱい売られてるからねぇ。ひもじい思いはさせないよ(笑)
人も欲しくなるような美味しそうなおやつたくさんありますよねぇ。ペットも贅沢な世の中です(笑)

このアスキーアートの子、とてもかわいいね。そして、嬉しいお祝いメッセージもありがとうございます。
うん、元気でいてくれるのが何より嬉しい。
でも沖縄に行ける日が来ることも、同じくらい嬉しい(笑)
・・・今年はいつになるでしょうか。

あはは。手を振ってるうらら、この子凄く気に入りました!嬉しい~。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2015年06月20日 22:48
こんばんは〜
先ずは、うららちゃん、お誕生日おめでとうございます(^_^)
13歳なんだ。
うちのジンが12歳、どちらももう立派なシニアですね(笑)
元気でいることは有り難いことです。
私多分、もみじ饅頭は食べたことないな。
でも、ぜったい美味しいでしょうね〜
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年06月20日 23:37
安直じゃないですよ!

もみじ饅頭が無かったとして、他に何か広島銘菓が浮かびますか?
浮かばないでしょ~(笑)
B&B、島田洋七様様!!!

ただ一つ気なりまして・・・
皆さんもみじの部分を『紅葉』と書かれてるんですね。
これは私だけでなく、多くの広島県人が一瞬
『?』
となるのではないかと。
この部分は平仮名で『もみじ』が
正解と言うわけではないですが馴染み深いですね。
『紅葉饅頭』の文字から『もみじ饅頭』はすぐには浮かんでこないです(^.^)

色んな味がありますが、同じチョコ味でもお店によって味が違います。
特にチーズ味は違うかな~。

宮島に渡ることがあれば是非ご連絡下さい。
私のおススメ3軒、チョイ変わった味『もみまんを
お教えいたします!(^-^)

あと、揚げるのは大変だから、私達はトースターで焼いて食べますよ(^_^)v

☆うららちゃんおめでとう☆
もみまんと一緒に写ってたから、鹿と間違えちゃった(笑)
ごめんね^m^
元気で長生きして、少しでも長くせまるさんの傍にいてあげてね(*^_^*)
Posted by ao-siro-kimidoriao-siro-kimidori at 2015年06月21日 08:46
せまるはこがめさん おはようございます(^^)/

うららちゃん happy happy birthdayヽ(^。^)ノ

13歳 もう立派なご婦人?
元気に元気に 成長してほしいですね(^_-)-☆

ao-siro-kimidoriさんからの もみじ饅頭 秋って感じで 暑い日常を涼しくさせてくれますね
ありがたい 交流ですね(^O^)

ありがとうでぇぇぇす☆
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2015年06月21日 09:50
す~み~☆さん

そうそう、す~み~さんも広島にご縁のある方。
てんぷらにして・・・って耳にしたことあるけど、実際にはしたことなくて。
だってメンドクサイ(笑)
もうそのままぱくっと食べちゃいます。

ですが、す~み~さんのコメント拝見したらううむ・・・。かなり美味しいのですね?
どんな味わいに生まれ変わるんだろう。
あんドーナツみたいな感じかな。
てんぷらですから、衣をつけるの?
素でフライにするんじゃなくて。

ならば!
フライにした状態のもみじまんじゅう、商品化したら売れるかも~。
あ、でも揚げたてあつあつじゃないと美味しくはないかな。
わたしもはふはふしながら食べてみたいな。
・・・もうひとつも残っていないや(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2015年06月21日 23:05
ココアさん

うららへのお祝いメッセージありがとうございます。

・・・ん?
あはは~。ココアさんったらかわいい~勘違いね。
「18」はね、お誕生日の日にち。
うららは13歳になりましたのよ~。(笑)

因みに18って幾つになるんだろう・・・
88じゃない!!(笑)米寿だ!(笑)
・・・同級生って(笑)
では、人間年齢で同級生ってことにしていい?
ココアさん米寿のお祝いになっちゃうぞ~。
よろしいでしょうか!(笑)

もみじまんじゅう、召し上がったことありませんか?お茶請けに良いですよ。
そうね、暑い時期ならきんきんに冷やしたさんぴん茶と合うかも。

でも、もみじまんじゅうはいつの季節に目にしても、どうしても秋のイメージですね、商品上。
もしかしたら毎年夏場は売上下がるのかも??(笑)

ブルーシール!
実は岡山駅構内に出店しています。
最近行ってないけどまさか撤退してないだろうか、ちょっと心配・・・。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2015年06月21日 23:20
メープルメープルさん


うららへの嬉しいメッセージ、ありがとうございます。
はい、13歳になりました。
若いわんちゃんに比べたら、大分毛色やルックスが…。
でもまだ充分に俊敏な動き、見せてます(笑)
ただ、2年程前に緑内障で視力を失ってしまいましたが。
人間なら只事ではないのに、動物の持つ力って凄いものですね。見えなくても、自分の頭にインプットされているデータで、不自由なく生活しています。お散歩にも出ていますよ。

ん、12歳のジンちゃん?
お初に伺うお名前です。愛犬ちゃんでしょうか?
いきものはかわいいですよね。姿形も手触りも、、慕ってくるそのさまも。
お互い高齢ペットとなりつつありますが、大きな病気を得ずに、健やかに歳をとって欲しいものですね。

もみじまんじゅうは召し上がったことありませんか?
どこの土地にも有名銘菓がありますが、広島といえばもみじまんじゅう。
沖縄でいうちんすこうのような位置づけでしょうか。
昔からあるもの。
機会がありましたら是非お口になさって下さいね。
りうぼうで物産展しないかしら…。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2015年06月22日 14:02
ao-siro-kimidoriさん

うららへのお祝いメッセージ、ありがとうございます。
はい、頂いたメッセージのそのお言葉につきます。
元気でいつまでもそばに…うららにしっかり伝えておきますね〜。

え、もみじまんじゅうとのツーショットで、鹿と間違えました?(笑)あはは、柴犬は色合いが似てるからねぇ〜。
ちょっと見、きつねさんとも見紛う時がありますよ(笑)

流石広島県民さん!
仰る通り。投稿した記事を確認して自分でもどこか違和感。そう「紅葉」ですね。ここは平仮名でなくて…そういう商品名ですよね。
「紅葉饅頭」ではなんのことかピンと来ず…。
どなたにも気付かれないかと思いきや…(笑)
簡単な記事の場合、スマホから投稿するのですが
これが見にくくて。ちょっと指が触れただけでもクリアになっちゃったりするからあまり見直さずに投稿しています。で、後で記事を見たら間違ってたり意に沿わない部分が見つかったり。
これからもそんなケースがあるかもです。ご指摘よろしくね〜(笑)

おぉ、島田洋七さん、懐かしいね!
ちょっと前にはがばいばあちゃんだっけ?話題になっていたけど。
確かに「もみまん」から彼を連想します。そういう年代(笑)相棒さんは岡山出身だったっけ?アフロみたいな頭の。彼はどこ行った?(笑)

うん…広島銘菓はもみまんしか浮かばない。
でもここ数年の、レモン関連商品の台頭には目を見張るものがありますよ。

チーズですって?宮島の変わり種ですって?トースターでチン!ですって?
もみまんの小ネタ、地味に色々ありそうですなぁ(笑)
はい、宮島へ行くチャンス到来したら連絡させてくださいっ!
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2015年06月22日 14:32
レインボーハートさん

うららへのお祝いメッセージありがとうございます。
13歳…人間に換算すると68歳くらいなのだそう。
おばあちゃんですよ〜。いつの間にかわたしの歳も追い越しちゃって。
上にも書きましたが、人がその一生を、初めから最後まで見ることが出来るのは動物だけが可能ですよね。
赤ちゃんからご高齢まで。
どの時代も見て知ってるからそれぞれのかわいさもたくさん。
当然だけど!自分は娘のおばあちゃん姿を見る事は出来ないものね(笑)
そうやって考えると不思議な感じです。

あ、記事の書き方が分かりにくくてごめんなさい…
このもみじまんじゅう、ao-siro-kimidoriさんからではなくて…わたしの地元の知り合いさんから頂いたものなのです。
広島だからついao-siro-kimidoriさんを思い浮かべてしまって…。
ブログ内で仲良くしていただいて有難いご縁です。
もちろんレインボーハートさんも!
岡山と言えば、銘菓はきびだんご。
いつかきびだんご持参で、皆さんに会いに行けたらもっともっと幸せだなぁ。。。桃太郎みたい(笑)
あ、いまでも充分幸せなんですけどね(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2015年06月22日 14:49
 もみじまんじゅう、素敵ですね 広島お土産として聞いたことありますが、有名なのでしょうか?

 あとうららちゃん、お誕生日おめでとうございます かわいいしかしこそうですね♪ またうららちゃん記事も、楽しみにしております。
Posted by 美江美江 at 2015年06月22日 22:59
美江さん

美江さんはもみじまんじゅうを召し上がったことはありませんか?
もみじの形を象った、秋を思わせるかわいいおまんじゅうですよ。
広島銘菓といったら、こちらを想像される方が多いのではないでしょうか…。
沖縄で言ったらちんすこうみたいな、昔からある銘菓です。
あ、今はレモン関連商品がたくさんお土産品で出ていますが…。
Bさんがお好きなレモン菓子(笑)
温暖な瀬戸内に面した広島は、レモンの一大産地なんです。

うららへのお祝いメッセージありがとうございます。
かわいくてかしこい、なんて嬉しいな!
褒めてくださってありがとう。
以前にもどこかで書きましたが、緑内障で殆ど目が見えません。
ですが、お家の中では不自由なく、また近所のお散歩にも出掛けることができますよ。
犬は賢くて偉いです。
ずっと大事にしてあげたいな。
はい、またうららの記事をアップしますね。
見てやってくださいな。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2015年06月23日 20:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。