
2015年03月09日
春は今どのあたりかなぁ〜

沈丁花が香ります。

菫にはお顔のような柄が。

沢山蕾をつけてくれました。

蘭の一種、品種名はラプソディー。
Posted by せまるはこがめ at 14:50│Comments(21)
この記事へのコメント
せまるはこがめさん
こんばんわ
わぁぁぁ
素敵なお花がたくさんですね~(*´∀`*)
お花を見ると母を思い出します
お花が大好きだった母
向こうで、たくさんの
お花に囲まれていますように
҉٩(*´︶`*)۶҉ ҉
せまるはこがめさんの
おかげで、母を思い出しました
ありがとうございます
春が近づいてきましたね
沖縄はすぐ、夏がきそうです
また、真っ黒になるょ
怖いー見えなくなるー
|:::::::::::::::::::::
|i__∩:::::::::::
| ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
| ● ● |::::::::::::::::
| (_●_) ミ チラッ…COCOAはココにいるょ
| |∪| ノ::::::::::::::
| ヽノ i::::::::::::::::
ミヽ_ /::::::::::
| ヾ /:::(笑)
こんばんわ
わぁぁぁ
素敵なお花がたくさんですね~(*´∀`*)
お花を見ると母を思い出します
お花が大好きだった母
向こうで、たくさんの
お花に囲まれていますように
҉٩(*´︶`*)۶҉ ҉
せまるはこがめさんの
おかげで、母を思い出しました
ありがとうございます
春が近づいてきましたね
沖縄はすぐ、夏がきそうです
また、真っ黒になるょ
怖いー見えなくなるー
|:::::::::::::::::::::
|i__∩:::::::::::
| ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
| ● ● |::::::::::::::::
| (_●_) ミ チラッ…COCOAはココにいるょ
| |∪| ノ::::::::::::::
| ヽノ i::::::::::::::::
ミヽ_ /::::::::::
| ヾ /:::(笑)
Posted by cocoaさん at 2015年03月09日 20:26
せまるはこがめさん こんばんわぁ(^^)/
flowerhouse ですね❀
人工でない ほのかな 上品な薫りが漂っているのでしょうね
シ ア ワ セ❤
ありがとうございます✿
またしてもcocoaさん の絵文字スゲーレベルですね☆
flowerhouse ですね❀
人工でない ほのかな 上品な薫りが漂っているのでしょうね
シ ア ワ セ❤
ありがとうございます✿
またしてもcocoaさん の絵文字スゲーレベルですね☆
Posted by レインボーハート
at 2015年03月09日 21:47

こんばんは。
沈丁花、大好きです!
あの香りがたまりません。
あまりにも良い香りなので、小さい頃、花を鼻につっこんで遊んでいたら(どんな遊びだ!?)小さい枝がついていたのか、鼻の中をちょっと切ってしまい鼻血が出た記憶が・・(笑)
沈丁花、大好きです!
あの香りがたまりません。
あまりにも良い香りなので、小さい頃、花を鼻につっこんで遊んでいたら(どんな遊びだ!?)小さい枝がついていたのか、鼻の中をちょっと切ってしまい鼻血が出た記憶が・・(笑)
Posted by 沖縄大好きLUNA
at 2015年03月09日 22:14

ブログ明けたら素敵なお花が♪ 沈丁花、初めて見ました
kazunさんのブログに登場してないということは、沖縄にはないのでしょうね(-_-;)
kazunさんのブログに登場してないということは、沖縄にはないのでしょうね(-_-;)
Posted by 美江
at 2015年03月09日 23:07

名前が分からないお花がいっぱいーーー
* .
. ∧_∧ ∩ *
* ( ・∀・)/ .
. ⊂ ノ*
* (つ ノ .
(ノ
特に2枚目のお花の色が高貴な感じがします✨✨✨✨
こんな素敵なお花たちに囲まれているんですねー⤴
天使ちゃんは、さるすべりだけです(笑)
最近、珍しくまた冷え込んで来ましたー(*^▽^*)
寒いの大好き天使ちゃんは、ウキウキですけどー❤
春は目覚めなくてもいいですよー(笑)あははーーー
○
⊂⊃ ⊂⊃/~~\ ⊂⊃
林林..,,傘傘:::傘傘傘.
冬になったら起こしてね
__
″、、゙゙/ ,'3 /⌒ヽ-、_゙@
、″/| /____/ヽレ
゙゙@ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、、″゙゙
ヽ|ノ、、゙、″、゙、″゙、 ″、゙
゙゙ ″ ゙゙″ ゙ ″゙゙`″
* .
. ∧_∧ ∩ *
* ( ・∀・)/ .
. ⊂ ノ*
* (つ ノ .
(ノ
特に2枚目のお花の色が高貴な感じがします✨✨✨✨
こんな素敵なお花たちに囲まれているんですねー⤴
天使ちゃんは、さるすべりだけです(笑)
最近、珍しくまた冷え込んで来ましたー(*^▽^*)
寒いの大好き天使ちゃんは、ウキウキですけどー❤
春は目覚めなくてもいいですよー(笑)あははーーー
○
⊂⊃ ⊂⊃/~~\ ⊂⊃
林林..,,傘傘:::傘傘傘.
冬になったら起こしてね
__
″、、゙゙/ ,'3 /⌒ヽ-、_゙@
、″/| /____/ヽレ
゙゙@ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、、″゙゙
ヽ|ノ、、゙、″、゙、″゙、 ″、゙
゙゙ ″ ゙゙″ ゙ ″゙゙`″
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2015年03月09日 23:21

春は忘れ物でもして引き返していったのでしょうか・・・
今日は広島市内、雪舞ってます(-.-)
ただ光は春を感じられるもので、寒いけど前向き気分です。
雪もこれが最後かなって思うと、ちょっと寂しいですね。
今日は広島市内、雪舞ってます(-.-)
ただ光は春を感じられるもので、寒いけど前向き気分です。
雪もこれが最後かなって思うと、ちょっと寂しいですね。
Posted by ao-siro-kimidori
at 2015年03月10日 12:57

ココアさん
内地の冬は…色の無い季節です。
お花屋さんへ伺っても、種類少なく限られていますね。
それでも気が付けば、たくさん蕾をつけていたり、人知れずひっそり開花していたり。
その健気さに、思わず声を掛けてあげたくなります。
ココアさんのお母様のお好きなお花はなんでしょう。
お花をお好きな方は心優しいお人ですね。
ココアさんのあったかさはお母様譲りでもあるのですね。
お母様を想うココアさんのコメントから、色取り取りの愛らしいお花に囲まれていらっしゃるお母様の笑顔が見えるようですよ。
ううん、とんでもない。こちらこそ優しい気持ちになれるコメントをありがとうございます。
ココアさんの楽しい絵文字はねぇ、わたしのブログに「
花」を添えてくれていますよ〜。
そっか…沖縄は春を通り越して夏ですね。
真っ黒くろすけココアさん、見てみたいよ〜。
夜に会ったら闇に紛れて分からないって?(笑)
あはは〜。お肌も「ここあいろ」ですって?(笑)
内地の冬は…色の無い季節です。
お花屋さんへ伺っても、種類少なく限られていますね。
それでも気が付けば、たくさん蕾をつけていたり、人知れずひっそり開花していたり。
その健気さに、思わず声を掛けてあげたくなります。
ココアさんのお母様のお好きなお花はなんでしょう。
お花をお好きな方は心優しいお人ですね。
ココアさんのあったかさはお母様譲りでもあるのですね。
お母様を想うココアさんのコメントから、色取り取りの愛らしいお花に囲まれていらっしゃるお母様の笑顔が見えるようですよ。
ううん、とんでもない。こちらこそ優しい気持ちになれるコメントをありがとうございます。
ココアさんの楽しい絵文字はねぇ、わたしのブログに「
花」を添えてくれていますよ〜。
そっか…沖縄は春を通り越して夏ですね。
真っ黒くろすけココアさん、見てみたいよ〜。
夜に会ったら闇に紛れて分からないって?(笑)
あはは〜。お肌も「ここあいろ」ですって?(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2015年03月10日 15:01

レインボーハートさん
いえいえトンデモナイ…
お花の手入れなどマメに頑張っていないわたしです(笑)でも今ちょっと、お花が開いてくれてカラフルになってきたかな、そんな我が家であります。
きっと開花して注意を引いて…わたしに見て見て!世話してして〜〜って言いたいのかもしれないなぁ(笑)
こちらこそ、いつも嬉しいコメントをありがとうございます。
沈丁花の自然な香りは春を思わせます。
秋だったら金木犀の鼻くすぐる芳香。
夏なら沖縄でのプルメリアの爽やかな匂い。
匂いって、ある時の記憶を呼び覚ます引きがねになりますよね。懐かしさとか…。
そう、ココアさんと天使ちゃんの絵文字、いつも楽しみ♪
ほんとレベル高しっ!(笑)
いえいえトンデモナイ…
お花の手入れなどマメに頑張っていないわたしです(笑)でも今ちょっと、お花が開いてくれてカラフルになってきたかな、そんな我が家であります。
きっと開花して注意を引いて…わたしに見て見て!世話してして〜〜って言いたいのかもしれないなぁ(笑)
こちらこそ、いつも嬉しいコメントをありがとうございます。
沈丁花の自然な香りは春を思わせます。
秋だったら金木犀の鼻くすぐる芳香。
夏なら沖縄でのプルメリアの爽やかな匂い。
匂いって、ある時の記憶を呼び覚ます引きがねになりますよね。懐かしさとか…。
そう、ココアさんと天使ちゃんの絵文字、いつも楽しみ♪
ほんとレベル高しっ!(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2015年03月10日 15:11

沖縄大好きLUNAさん
沈丁花って良いですよね。
なんであんなに良い香りを放つんでしょう。梅や水仙の匂いも早春に相応しいものです。
逆に、春真っ盛りの王者・桜には全く香りが無いのが残念ではありますが。
でもあんなに絢爛豪華に咲き誇るんだから、香りが無くても構わないかな?
LUNAさん、かわいい~(笑)
オ、オリジナルの遊びですか~?(笑)
でも幼い時から沈丁花の香りに注目なさっていたんですねぇ。
蝶々みたいに、薫り高いお花に導かれたのかなぁ。
しかし、そのあとの展開が・・・シュール(笑)綺麗な花には棘がある、って。
LUNAさんのかわいいお鼻にその時の傷が残っていないといいのだけど。
今日は懐かしい、昔語りになりましたね~。
沈丁花って良いですよね。
なんであんなに良い香りを放つんでしょう。梅や水仙の匂いも早春に相応しいものです。
逆に、春真っ盛りの王者・桜には全く香りが無いのが残念ではありますが。
でもあんなに絢爛豪華に咲き誇るんだから、香りが無くても構わないかな?
LUNAさん、かわいい~(笑)
オ、オリジナルの遊びですか~?(笑)
でも幼い時から沈丁花の香りに注目なさっていたんですねぇ。
蝶々みたいに、薫り高いお花に導かれたのかなぁ。
しかし、そのあとの展開が・・・シュール(笑)綺麗な花には棘がある、って。
LUNAさんのかわいいお鼻にその時の傷が残っていないといいのだけど。
今日は懐かしい、昔語りになりましたね~。
Posted by せまるはこがめ
at 2015年03月10日 21:43

美江さん
お花を褒めて下さってありがとうございます。嬉しいな。
お花や植物の記事はkazunさんがお詳しいですね。うん・・・沈丁花の登場は今のところ拝見していませんから、沖縄には自生していないのかもしれません。
わたしのおうちにもお花が咲いてくれて嬉しかったのと、たまにはごく身近な内容の記事もいいかな~と思ってupしてみましたよ。
沈丁花はなんともやわらかくて優しい香りを漂わせるのが魅力です。
小さな花が集まって一つのお花を作っています。
小枝を切って花瓶に挿し、お部屋に置いても佳い匂いがして気持ちのいいものですよ。
お花を褒めて下さってありがとうございます。嬉しいな。
お花や植物の記事はkazunさんがお詳しいですね。うん・・・沈丁花の登場は今のところ拝見していませんから、沖縄には自生していないのかもしれません。
わたしのおうちにもお花が咲いてくれて嬉しかったのと、たまにはごく身近な内容の記事もいいかな~と思ってupしてみましたよ。
沈丁花はなんともやわらかくて優しい香りを漂わせるのが魅力です。
小さな花が集まって一つのお花を作っています。
小枝を切って花瓶に挿し、お部屋に置いても佳い匂いがして気持ちのいいものですよ。
Posted by せまるはこがめ
at 2015年03月10日 22:01

天使ちゃんさん
「名前が分からないお花がいっぱい」・・・いぇ~いって感じ?(笑)
今日はまたかわいい~絵文字が嬉しい♪
「林」と「傘」で森林の様子がよく表現できてる!「木」がいっぱいある感じ(笑)
あははは。春になったらお布団引っ張って無理やり起こしますよ(笑)
2枚目のお花はパンジー。すみれです。
この色はベルベットみたいですもんね。黄色だと庶民的な親しみやすさがありますよ。
すみれって漢字表記では「菫」。
好きなお花で好きな漢字なので、娘の名にしたかったんだけど、わたしの祖母が「枯れるからお花の名前はよろしくない」と言いまして、却下になりました(笑)
その祖母も100歳まで頑張って一昨年グソーに旅立ちました。
でも1世紀分を生きるって凄いことですよね。わたしも・・・頑張れるかな(笑)
「名前が分からないお花がいっぱい」・・・いぇ~いって感じ?(笑)
今日はまたかわいい~絵文字が嬉しい♪
「林」と「傘」で森林の様子がよく表現できてる!「木」がいっぱいある感じ(笑)
あははは。春になったらお布団引っ張って無理やり起こしますよ(笑)
2枚目のお花はパンジー。すみれです。
この色はベルベットみたいですもんね。黄色だと庶民的な親しみやすさがありますよ。
すみれって漢字表記では「菫」。
好きなお花で好きな漢字なので、娘の名にしたかったんだけど、わたしの祖母が「枯れるからお花の名前はよろしくない」と言いまして、却下になりました(笑)
その祖母も100歳まで頑張って一昨年グソーに旅立ちました。
でも1世紀分を生きるって凄いことですよね。わたしも・・・頑張れるかな(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2015年03月10日 22:11

いやいやー(T_T)
春と夏は天使ちゃんは、テンション下がりますー
。・。∧_∧。・。
。゚ ( ゚´Д`) ゚。
o( U U
'ー'ー'
起こしちゃ嫌よーいやいやーー(笑)→パクり
〃"∩ _,,_
⊂⌒(`Д´) ヤダヤダ!
\_つ_つ
ジタバタ
"
すみれちゃんって、響きが可愛いよねー❤
そっかー。却下されたんですね。。。
天使ちゃんは、誰がなんと言おうと考えた名前をつけるって決めてました(笑)
ちゃんと、画数、漢字の意味、名前の由来も決めてたので。。。
名前の由来通りに来ている二人。。。ある意味怖い(笑)
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
春と夏は天使ちゃんは、テンション下がりますー
。・。∧_∧。・。
。゚ ( ゚´Д`) ゚。
o( U U
'ー'ー'
起こしちゃ嫌よーいやいやーー(笑)→パクり
〃"∩ _,,_
⊂⌒(`Д´) ヤダヤダ!
\_つ_つ
ジタバタ
"
すみれちゃんって、響きが可愛いよねー❤
そっかー。却下されたんですね。。。
天使ちゃんは、誰がなんと言おうと考えた名前をつけるって決めてました(笑)
ちゃんと、画数、漢字の意味、名前の由来も決めてたので。。。
名前の由来通りに来ている二人。。。ある意味怖い(笑)
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2015年03月10日 22:23

あ、追記(笑)
お祖母ちゃん、1世紀も長生きで、
幸せだねー✨✨✨✨
って、グソーに旅立ったって。。。(笑)
_ ,△_
(๑´ㅂ`๑)
( ∪∪
) ノ
|| ( (
|| )ノ
| |
| |
| ̄ ̄|
`| ̄ii ̄|
せまるさーん。ウケるけどー(笑)
さすが、Tシャツかうだけあるー(笑)でぃーーーーー
お祖母ちゃん、1世紀も長生きで、
幸せだねー✨✨✨✨
って、グソーに旅立ったって。。。(笑)
_ ,△_
(๑´ㅂ`๑)
( ∪∪
) ノ
|| ( (
|| )ノ
| |
| |
| ̄ ̄|
`| ̄ii ̄|
せまるさーん。ウケるけどー(笑)
さすが、Tシャツかうだけあるー(笑)でぃーーーーー
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2015年03月10日 22:28

ao₋siro₋kimidoriさん
「忘れ物をして引き返していった春」・・・
素敵な表現ですね。春は何を忘れてきたのかな?想像力を掻き立てられます。
そうそう、今日はホント寒い。
三寒四温と言いますけど、今日は冬の方が断然優勢。春はどこかへ追いやられちゃった。可哀想に。
季節の変わり目、体調も自律神経も乱れそうです・・・。お互い気を付けましょうね。
あ、広島も雪が?同じ時間帯、岡山市内も吹雪いていました。
表は真っ白でなんにも見えなくて。
結構長い時間その状態だったんですが、積もるまではいかず。
ただただ寒い一日でした。日中でも2・3度しかなかったみたい。
そうなんですよ。それでも日増しに陽の光が強くなってきましたね~。それに日も長くなりました。
もう雪も見納めかな?はい、ちょっと名残惜しいです。
「忘れ物をして引き返していった春」・・・
素敵な表現ですね。春は何を忘れてきたのかな?想像力を掻き立てられます。
そうそう、今日はホント寒い。
三寒四温と言いますけど、今日は冬の方が断然優勢。春はどこかへ追いやられちゃった。可哀想に。
季節の変わり目、体調も自律神経も乱れそうです・・・。お互い気を付けましょうね。
あ、広島も雪が?同じ時間帯、岡山市内も吹雪いていました。
表は真っ白でなんにも見えなくて。
結構長い時間その状態だったんですが、積もるまではいかず。
ただただ寒い一日でした。日中でも2・3度しかなかったみたい。
そうなんですよ。それでも日増しに陽の光が強くなってきましたね~。それに日も長くなりました。
もう雪も見納めかな?はい、ちょっと名残惜しいです。
Posted by せまるはこがめ
at 2015年03月10日 22:32

天使ちゃんさん
またまたお早いコメント返し!
LINEか!(笑)(←また言ってる(笑))
いやん、ジタバタ駄々捏ねてる。その様子もかわいいけど(笑)
天使ちゃん、何故春と夏をお嫌いで?
天使ちゃん秋のお生まれだからかな?秋冬の波長が合うとか・・・。
長男くん・次男くん、名前の通りに育ってますか?凄いね、名前の持つ力・・・。
天使ちゃんの想いと願いがいっぱい詰まってるんですね。
お二人のお名前知ってるけど、なんとなくうん・・・分かる気がする(笑)
はい、100年生きて幸せな祖母だったかな、と。
あはは~。沖縄っぽく表現してみました(笑)
またまたお化けちゃん出没してるし!夏にはまだ早いよ。
でもおいで、おいで~(笑)(←手招き)
またまたお早いコメント返し!
LINEか!(笑)(←また言ってる(笑))
いやん、ジタバタ駄々捏ねてる。その様子もかわいいけど(笑)
天使ちゃん、何故春と夏をお嫌いで?
天使ちゃん秋のお生まれだからかな?秋冬の波長が合うとか・・・。
長男くん・次男くん、名前の通りに育ってますか?凄いね、名前の持つ力・・・。
天使ちゃんの想いと願いがいっぱい詰まってるんですね。
お二人のお名前知ってるけど、なんとなくうん・・・分かる気がする(笑)
はい、100年生きて幸せな祖母だったかな、と。
あはは~。沖縄っぽく表現してみました(笑)
またまたお化けちゃん出没してるし!夏にはまだ早いよ。
でもおいで、おいで~(笑)(←手招き)
Posted by せまるはこがめ
at 2015年03月10日 22:46

お~、これってせまるさんの家の?
すご~い、キレイに咲いてますね♪
ここ数日は沖縄も寒いです。
春はこちらにもまだ来てないようです。
ただ、すでに海開きは一部で行われてるみたい。
http://ev-okinawa.sblo.jp/article/63792910.html
ムリ!ぜったい寒い!(笑)
すご~い、キレイに咲いてますね♪
ここ数日は沖縄も寒いです。
春はこちらにもまだ来てないようです。
ただ、すでに海開きは一部で行われてるみたい。
http://ev-okinawa.sblo.jp/article/63792910.html
ムリ!ぜったい寒い!(笑)
Posted by B_islander
at 2015年03月11日 20:54

B islanderさん
はい、わたしのおうち、ほんのわずか公開です(笑)
いやぁ・・・身近な出来事も細かく記事にしないと、沖縄ネタもそのうち尽きてしまいそうで・・・(笑)
まぁそれだけではありませんが、蘭の一種「ラプソディ」がたくさん花をつけてくれたので嬉しくて、皆さんに見ていただくことにしました。
特に何も世話をしていないのに、2月あたりから蕾をいっぱい持っていることに気づき・・・。
先週頃一気に花開きました。
娘にも気づいてもらいたくて見て見て~と言ったら、
「あ、凄い、那覇空港みたい。」って(笑)
降り立つたび嬉しいのですが、那覇空港内はいつでもたくさんの蘭が出迎えてくれますよね。わたしの大好きな花です。
沖縄も1月あたりまで戻ったかのような気候ですね。こっちもかなり寒いよ。
ええ・・・もう海開き?
うわ、万座ビーチ早っ。八重山よりも先いってる。
流石にこれは「紫唇」になっちゃうよ(笑)
はい、わたしのおうち、ほんのわずか公開です(笑)
いやぁ・・・身近な出来事も細かく記事にしないと、沖縄ネタもそのうち尽きてしまいそうで・・・(笑)
まぁそれだけではありませんが、蘭の一種「ラプソディ」がたくさん花をつけてくれたので嬉しくて、皆さんに見ていただくことにしました。
特に何も世話をしていないのに、2月あたりから蕾をいっぱい持っていることに気づき・・・。
先週頃一気に花開きました。
娘にも気づいてもらいたくて見て見て~と言ったら、
「あ、凄い、那覇空港みたい。」って(笑)
降り立つたび嬉しいのですが、那覇空港内はいつでもたくさんの蘭が出迎えてくれますよね。わたしの大好きな花です。
沖縄も1月あたりまで戻ったかのような気候ですね。こっちもかなり寒いよ。
ええ・・・もう海開き?
うわ、万座ビーチ早っ。八重山よりも先いってる。
流石にこれは「紫唇」になっちゃうよ(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2015年03月11日 22:10

せまるはこがめさん、こんばんは。
岡山、雪だったんですか。寒いでしょうね~。
沖縄もここ2~3日は寒いです。
沈丁花は、香りが良くていいですよね。春が来たって感じがします。
残念ながら沖縄には自生していません。
花屋さんでは売っていますけど。
3枚目のランは、デンドロビユーム(セッコク)の仲間です。
岡山、雪だったんですか。寒いでしょうね~。
沖縄もここ2~3日は寒いです。
沈丁花は、香りが良くていいですよね。春が来たって感じがします。
残念ながら沖縄には自生していません。
花屋さんでは売っていますけど。
3枚目のランは、デンドロビユーム(セッコク)の仲間です。
Posted by kazun
at 2015年03月11日 23:29

kazunさん
季節が逆戻りしたようなここ数日です。
ご心配いただきありがとうございます。おとといかな…岡山市内は、断続的に数時間雪が舞い続けましたが、積もることはなく済みました。
でも沖縄も1月並みの気温のようですね。この時期の沖縄にしては寒いですね。
きっと観光に行かれた方々も驚かれているのでは?
春の沈丁花
秋の金木犀
…どちらも自然の優しい香りですね。決して人工のものでは作りだせない芳香です。
あ、沖縄でもお花屋さんで出逢えるのですね。
皆さんにもその香りを楽しんで欲しいです。
蘭の正式名称を教えてくださってありがとうございます。
鉢に付いていたプレートには、商品名である「ラプソディ」としか表記が無かったので分かりませんでした。
やはりkazunさん、頼りになります(笑)
これからも色々とご教授下さいね。
わたしの好きな蘭の花々…。
那覇空港にはたくさんの蘭がいつでも迎えてくれてとても嬉しく思っています。
季節が逆戻りしたようなここ数日です。
ご心配いただきありがとうございます。おとといかな…岡山市内は、断続的に数時間雪が舞い続けましたが、積もることはなく済みました。
でも沖縄も1月並みの気温のようですね。この時期の沖縄にしては寒いですね。
きっと観光に行かれた方々も驚かれているのでは?
春の沈丁花
秋の金木犀
…どちらも自然の優しい香りですね。決して人工のものでは作りだせない芳香です。
あ、沖縄でもお花屋さんで出逢えるのですね。
皆さんにもその香りを楽しんで欲しいです。
蘭の正式名称を教えてくださってありがとうございます。
鉢に付いていたプレートには、商品名である「ラプソディ」としか表記が無かったので分かりませんでした。
やはりkazunさん、頼りになります(笑)
これからも色々とご教授下さいね。
わたしの好きな蘭の花々…。
那覇空港にはたくさんの蘭がいつでも迎えてくれてとても嬉しく思っています。
Posted by せまるはこがめ
at 2015年03月12日 22:11

花、沢山咲いてますね~~~!
うちは、植物枯らしの師範代ですので、
咲くはずの花、いまだ、咲かすことができましぇん(^^;;;;;;
うちが花を咲かせることが出来る日、
くるんかな~~~~(#´艸`)プププ
うちは、植物枯らしの師範代ですので、
咲くはずの花、いまだ、咲かすことができましぇん(^^;;;;;;
うちが花を咲かせることが出来る日、
くるんかな~~~~(#´艸`)プププ
Posted by す〜み〜☆ at 2015年03月13日 12:21
す〜み〜☆さん
冬はねぇ、どうしても色が少なくて寂しいですよね。
それでも早いうちから蕾の存在に気が付いてはいたんです。わぁ、頑張ってるなって。
今冬は暖冬予報だったはずなのに、割と寒かったし…
氷点下の朝も度々でした。
こんな中でも、植物や動物は偉いですね。
人間は暖房に包まれぬくぬくしているというのに。
あ、ウチのうららは偉い動物のうちに入りませ〜ん。
ストーブ大好き(笑)
うさこ殿はお元気ですか?沖縄の冬を如何お過ごしになったんだろう。
植物枯らしちゃう師匠って…(笑)枯らすのは雑草ならウチのもお願いしたいところ(笑)
リフォームした気持ち良いおうちに花を咲かせましょ〜〜う。
冬はねぇ、どうしても色が少なくて寂しいですよね。
それでも早いうちから蕾の存在に気が付いてはいたんです。わぁ、頑張ってるなって。
今冬は暖冬予報だったはずなのに、割と寒かったし…
氷点下の朝も度々でした。
こんな中でも、植物や動物は偉いですね。
人間は暖房に包まれぬくぬくしているというのに。
あ、ウチのうららは偉い動物のうちに入りませ〜ん。
ストーブ大好き(笑)
うさこ殿はお元気ですか?沖縄の冬を如何お過ごしになったんだろう。
植物枯らしちゃう師匠って…(笑)枯らすのは雑草ならウチのもお願いしたいところ(笑)
リフォームした気持ち良いおうちに花を咲かせましょ〜〜う。
Posted by せまるはこがめ
at 2015年03月13日 17:37
