
2015年02月05日
雪の羊、もこもこ。


Posted by せまるはこがめ at 09:08│Comments(18)
この記事へのコメント
おはようございます☀❗
雪の羊、可愛いんですけどー✨❗
でも、よく見たら、羊の顔が長くて怖い⁉(笑)
雪、久しぶりに見たいなー⤴⤴
雪の羊、可愛いんですけどー✨❗
でも、よく見たら、羊の顔が長くて怖い⁉(笑)
雪、久しぶりに見たいなー⤴⤴
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2015年02月05日 11:53

これはスゴイですね!
でも、モコモコがもう少し大きい方が可愛いかも~
大仏様に見える^_^;
:*:天使ちゃん:*:に同じく、顔が長くて人間ぽくて怖いデス(笑)
でも、モコモコがもう少し大きい方が可愛いかも~
大仏様に見える^_^;
:*:天使ちゃん:*:に同じく、顔が長くて人間ぽくて怖いデス(笑)
Posted by ao-siro-kimidori at 2015年02月05日 13:10
何コレ?
雪?
周りに全然雪が積もってないのをみると、
これはどこかから集めてきたんでしょうね。
ふと思った、サッポロの雪祭り、行ってみたい。
でも、寒いのはイヤ。
どうしよう...
雪?
周りに全然雪が積もってないのをみると、
これはどこかから集めてきたんでしょうね。
ふと思った、サッポロの雪祭り、行ってみたい。
でも、寒いのはイヤ。
どうしよう...
Posted by B_islander
at 2015年02月05日 22:00

天使ちゃんさん
じゃーん。
突如岡山駅前に出現した「雪羊」。
岡山市内は雪が無いので、県北部からわざわざ運んできたものと思われます。
そう、わざわざ・・・そしてこんな出来栄え(笑)
うん、顔がいまいち可愛くはないですね。
頑張って制作してくれたのでしょうが、もうちょっとキャラっぽく愛嬌ある方が・・・。周りに人があまり集まっていません(笑)
思い出した。去年も駅前に雪のオブジェが作られていたっけ。
そのときは子供が喜ぶ雪の滑り台でした~。ちっちゃいお子さんがきゃっきゃ楽しそうに滑っている様子が記憶に残っています。
じゃーん。
突如岡山駅前に出現した「雪羊」。
岡山市内は雪が無いので、県北部からわざわざ運んできたものと思われます。
そう、わざわざ・・・そしてこんな出来栄え(笑)
うん、顔がいまいち可愛くはないですね。
頑張って制作してくれたのでしょうが、もうちょっとキャラっぽく愛嬌ある方が・・・。周りに人があまり集まっていません(笑)
思い出した。去年も駅前に雪のオブジェが作られていたっけ。
そのときは子供が喜ぶ雪の滑り台でした~。ちっちゃいお子さんがきゃっきゃ楽しそうに滑っている様子が記憶に残っています。
Posted by せまるはこがめ
at 2015年02月05日 22:31

ao₋siro₋kimidoriさん
あはは。大仏さん!言われてみれば・・・!
まぁ、ぱっと見これは羊だ、って分かるには分かるのですが・・・。お顔がねぇ(笑)
人間っぽい・・・成程~。
お鼻とお口がまた特に(笑)
今冬は岡山市内、まだ雪を見ていません。
ちらつく風花くらいしか。
充分寒い冬なのに。(暖冬予報ではなかったっけ?)
広島は何度か雪化粧になったようですね。いや、もう少し本格的に積もったかな?
それに今冬は晴れた冬空の日が少ないように思います。
いつも寒い曇天。気持ちまで曇り空。
・・・「晴れの国 おかやま」は何処へ行ったのでしょう。
あはは。大仏さん!言われてみれば・・・!
まぁ、ぱっと見これは羊だ、って分かるには分かるのですが・・・。お顔がねぇ(笑)
人間っぽい・・・成程~。
お鼻とお口がまた特に(笑)
今冬は岡山市内、まだ雪を見ていません。
ちらつく風花くらいしか。
充分寒い冬なのに。(暖冬予報ではなかったっけ?)
広島は何度か雪化粧になったようですね。いや、もう少し本格的に積もったかな?
それに今冬は晴れた冬空の日が少ないように思います。
いつも寒い曇天。気持ちまで曇り空。
・・・「晴れの国 おかやま」は何処へ行ったのでしょう。
Posted by せまるはこがめ
at 2015年02月05日 22:48

B islanderさん
「何コレ」・・・はい、羊です(笑)
お、その通り~。県北から集めてきた雪で作ったものと思われます。
いや、実はわたしコレ目にしていないんです。
この日用事で出掛けた娘が、岡山駅前で見つけ、ブログネタに使ったら~ということで、LINEで画像送信してくれたわけでして(笑)
雪でできた羊さんの御寿命は短いものだったと思われます・・・。
札幌雪まつり、今年も始まったようですね。
寒いけど見てみたい・・・矛盾してますけど、どうしたらいいでしょうねぇ。
あ、でもBさん昔北海道にいらっしゃったような・・・(記憶違いかな。)
「何コレ」・・・はい、羊です(笑)
お、その通り~。県北から集めてきた雪で作ったものと思われます。
いや、実はわたしコレ目にしていないんです。
この日用事で出掛けた娘が、岡山駅前で見つけ、ブログネタに使ったら~ということで、LINEで画像送信してくれたわけでして(笑)
雪でできた羊さんの御寿命は短いものだったと思われます・・・。
札幌雪まつり、今年も始まったようですね。
寒いけど見てみたい・・・矛盾してますけど、どうしたらいいでしょうねぇ。
あ、でもBさん昔北海道にいらっしゃったような・・・(記憶違いかな。)
Posted by せまるはこがめ
at 2015年02月05日 23:01

雪で作ったんですね。 素敵です こんなに雪が降るんですね。 もしかして日本海側地方でしょうか?
Posted by 美江
at 2015年02月05日 23:12

これは、結構大きいものかな???
これまた、綺麗に毛玉具合もあるんだねーー!
触ったら、意外にもふわふわしていたら、
これまた、楽しいだろうな~~♪
これまた、綺麗に毛玉具合もあるんだねーー!
触ったら、意外にもふわふわしていたら、
これまた、楽しいだろうな~~♪
Posted by す〜み〜☆ at 2015年02月06日 00:28
(*´・ω・).・∵ ブーッ(笑)
皆さんのコメントが
ウケる~
でも、確かに羊さん
お顔が長~~~いのょ~(笑)
せまるはこがめさん
はじめまして
COCOAです
意地悪な天使ちゃんから
逃げてきました~
なんつって(笑)
天使ちゃんからのプレゼントも
素敵でした~
せまるはこがめさん
幸せですね~(*´∀`*)
沖縄には降らない雪!
素敵なイベント
羨ましいです~
皆さんのコメントが
ウケる~
でも、確かに羊さん
お顔が長~~~いのょ~(笑)
せまるはこがめさん
はじめまして
COCOAです
意地悪な天使ちゃんから
逃げてきました~
なんつって(笑)
天使ちゃんからのプレゼントも
素敵でした~
せまるはこがめさん
幸せですね~(*´∀`*)
沖縄には降らない雪!
素敵なイベント
羨ましいです~
Posted by cocoaさん at 2015年02月06日 08:01
美江さん
雪でできた羊さんです。
岡山県は穏やかな瀬戸内海に面しています。
県北は割と雪が降るのですが、県南に位置する岡山市では殆ど雪を見ることはありません。
この羊は、県北からわざわざ運んできた雪で作られたものと思われます。
ひと冬に1度降るか降らないか・・・
今シーズンはまだ一度も雪が降っていません。寒い日々には変わりないのですが。
たま~に降る雪には憧れや非日常を感じますが、雪の多い地方に住まわれる方には大変なご苦労なのでしょうね。
雪おろし作業をする必要がないことは有難いことですね。
雪でできた羊さんです。
岡山県は穏やかな瀬戸内海に面しています。
県北は割と雪が降るのですが、県南に位置する岡山市では殆ど雪を見ることはありません。
この羊は、県北からわざわざ運んできた雪で作られたものと思われます。
ひと冬に1度降るか降らないか・・・
今シーズンはまだ一度も雪が降っていません。寒い日々には変わりないのですが。
たま~に降る雪には憧れや非日常を感じますが、雪の多い地方に住まわれる方には大変なご苦労なのでしょうね。
雪おろし作業をする必要がないことは有難いことですね。
Posted by せまるはこがめ
at 2015年02月06日 22:58

す~み~☆さん
まぁるい毛玉、たくさん雪玉を作ったものかな。きっと固めてあるでしょうからふわふわではないかも・・・。
ふわふわした雪、暫く触っていないなぁ。
時間の経過と共に、この毛玉もずずっ~と溶けて不恰好になっていったものと思われます。
雪像に喜んでいた子供も、崩れていく姿に「こ、怖いよぉ・・・」となったかも?
上にも書きましたが、わたし自身はこの羊を見ていないので。
娘から貰った画像をネタにしました~(笑)
でも確か去年もこのようなイベントがあったと記憶しているので、来年また見つけたら記事にしますね。
ええと、来年は・・・「猿」になるかな?
まぁるい毛玉、たくさん雪玉を作ったものかな。きっと固めてあるでしょうからふわふわではないかも・・・。
ふわふわした雪、暫く触っていないなぁ。
時間の経過と共に、この毛玉もずずっ~と溶けて不恰好になっていったものと思われます。
雪像に喜んでいた子供も、崩れていく姿に「こ、怖いよぉ・・・」となったかも?
上にも書きましたが、わたし自身はこの羊を見ていないので。
娘から貰った画像をネタにしました~(笑)
でも確か去年もこのようなイベントがあったと記憶しているので、来年また見つけたら記事にしますね。
ええと、来年は・・・「猿」になるかな?
Posted by せまるはこがめ
at 2015年02月06日 23:07

cocoaさん
こ、この顔文字は・・・。
プーッ。(笑)
もしやもしやの「cocoaさん」!?
ご訪問ありがとうございます~。
いつも天使ちゃんとの愉快なやり取りを、パソコン前でニタニタしながら拝見しておりました。
でぃーーーー・・・って(笑)
お鼻が長いのよ~♪ってそれは「象さん」!(笑)
この羊さん、お顔が出来損ないで皆さんから不評のようですね~。
でももうとっくに溶けちゃって、今は世に無いから大丈夫!(笑)
はい、天使ちゃんからのプレゼント、リメイク缶を目の前にしながら毎日パソコン触っています。
ご縁が有難く、感謝の日々です。
こちらで繋がる皆さんにありがとう、って直接伝えたい!
いつかいつか・・・沖縄で降る雪を見てみたい。
珊瑚の海と真っ白い雪。ファンタジック!
こ、この顔文字は・・・。
プーッ。(笑)
もしやもしやの「cocoaさん」!?
ご訪問ありがとうございます~。
いつも天使ちゃんとの愉快なやり取りを、パソコン前でニタニタしながら拝見しておりました。
でぃーーーー・・・って(笑)
お鼻が長いのよ~♪ってそれは「象さん」!(笑)
この羊さん、お顔が出来損ないで皆さんから不評のようですね~。
でももうとっくに溶けちゃって、今は世に無いから大丈夫!(笑)
はい、天使ちゃんからのプレゼント、リメイク缶を目の前にしながら毎日パソコン触っています。
ご縁が有難く、感謝の日々です。
こちらで繋がる皆さんにありがとう、って直接伝えたい!
いつかいつか・・・沖縄で降る雪を見てみたい。
珊瑚の海と真っ白い雪。ファンタジック!
Posted by せまるはこがめ
at 2015年02月06日 23:23

北海道旅行は行った事あるよ~♪
雪も体験してる。
寒かった!
でも、また行きた~い!
完全防寒で♪(笑)
雪も体験してる。
寒かった!
でも、また行きた~い!
完全防寒で♪(笑)
Posted by B_islander at 2015年02月07日 07:45
こんにちは。
岡山は寒いですか。
雪は降っていますか。
雪は20年近く見たことはないです。
初めて雪を見たときは興奮したけど、滑りまくりの連続でした(笑)
今、雪を見たら外には出られないかも。
岡山は寒いですか。
雪は降っていますか。
雪は20年近く見たことはないです。
初めて雪を見たときは興奮したけど、滑りまくりの連続でした(笑)
今、雪を見たら外には出られないかも。
Posted by milkzake
at 2015年02月07日 17:23

こんばんは~。
ん??
もしかして岡山駅の前?(噴水の横?)
顔の長い人面羊さん、もう溶けちゃったかなぁ。
私は、あっと言う間の旅を終え、家に帰ってきました~。ほんと、瞬間的に終わっちゃいましたよ~。
ん??
もしかして岡山駅の前?(噴水の横?)
顔の長い人面羊さん、もう溶けちゃったかなぁ。
私は、あっと言う間の旅を終え、家に帰ってきました~。ほんと、瞬間的に終わっちゃいましたよ~。
Posted by 沖縄大好きLUNA
at 2015年02月08日 22:02

B islanderさん
あ、やはり。
以前Bさんの記事でそんなお話が出たような気がしてたから・・・。
沖縄から北海道。移動距離も時間も長そうですね。
現国内空路で一番長距離なのって「羽田↔石垣」だろうか・・・。
うん、雪は見たいけど寒いのは嫌ですよね。でもそんな極寒の季節が北海道の真骨頂かな?
あ、やはり。
以前Bさんの記事でそんなお話が出たような気がしてたから・・・。
沖縄から北海道。移動距離も時間も長そうですね。
現国内空路で一番長距離なのって「羽田↔石垣」だろうか・・・。
うん、雪は見たいけど寒いのは嫌ですよね。でもそんな極寒の季節が北海道の真骨頂かな?
Posted by せまるはこがめ
at 2015年02月08日 23:00

milKzaKeさん
岡山毎日寒いですよ~。
今年は比較的暖冬になるって、冬の初めの長期予報で言われていたのに全然・・・。
ええと、これを書いている今も外気温0度なんです・・・。
でもなぜか今冬は雪が降りません。
岡山県内でも県北部は降雪量があるのですが、わたしの住む岡山市内はなかなか降りませんねぇ。
この雪の羊さんも、普段雪と無縁のわたしたちには新鮮でしたよ~。
milKさんは大学時代は東京でしたっけ?
雪はご存じなのですね。
沖縄の方にとって雪は嬉しい天からのプレゼントだったでしょうか。
うん・・・でも確かに歩きにくい。
歩くのも自転車も、勿論車の運転も怖い怖いです・・・(笑)
岡山毎日寒いですよ~。
今年は比較的暖冬になるって、冬の初めの長期予報で言われていたのに全然・・・。
ええと、これを書いている今も外気温0度なんです・・・。
でもなぜか今冬は雪が降りません。
岡山県内でも県北部は降雪量があるのですが、わたしの住む岡山市内はなかなか降りませんねぇ。
この雪の羊さんも、普段雪と無縁のわたしたちには新鮮でしたよ~。
milKさんは大学時代は東京でしたっけ?
雪はご存じなのですね。
沖縄の方にとって雪は嬉しい天からのプレゼントだったでしょうか。
うん・・・でも確かに歩きにくい。
歩くのも自転車も、勿論車の運転も怖い怖いです・・・(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2015年02月08日 23:09

沖縄大好きLUNAさん
沖縄から戻られたばかりのLUNAさん、いらっしゃ~い。
お疲れのところコメントくださってありがとうございます!
初日は遅れが出て辛かったですね・・・。
でも、その時間を取り戻すかのような密度のぎゅっと詰まった沖縄3日間、すごく楽しかった?
・・・うん、聞くまでもありませんよね(笑)
明日から全国的に寒波が、と言われています。体調管理に気を付けてくださいね~。
そう、さすが!沖縄のみならず岡山にも精通されてますね(笑)
駅前です、噴水広場のとこ。・・・千葉の方にこれで話が通じるなんて(笑)
はい、皆さん仰る「顔長羊さん」、もうこの世のものではなく・・・(笑)
沖縄から戻られたばかりのLUNAさん、いらっしゃ~い。
お疲れのところコメントくださってありがとうございます!
初日は遅れが出て辛かったですね・・・。
でも、その時間を取り戻すかのような密度のぎゅっと詰まった沖縄3日間、すごく楽しかった?
・・・うん、聞くまでもありませんよね(笑)
明日から全国的に寒波が、と言われています。体調管理に気を付けてくださいね~。
そう、さすが!沖縄のみならず岡山にも精通されてますね(笑)
駅前です、噴水広場のとこ。・・・千葉の方にこれで話が通じるなんて(笑)
はい、皆さん仰る「顔長羊さん」、もうこの世のものではなく・・・(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2015年02月08日 23:26
