てぃーだブログ › アコークロー › イオンモール岡山開業②ガーデン&レストラン

2014年12月12日

イオンモール岡山開業②ガーデン&レストラン


















Posted by せまるはこがめ at 14:35│Comments(12)
この記事へのコメント
すごい賑やかな雰囲気がぷんぷん

夜はクリスマスらしさがもっと出てるだろうねー♪

今日の沖縄、ーすごく寒いですー⛄

寒いの好きだからいいけどね❤
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2014年12月12日 21:25
 FBの日経トレンディ―でものってましたよ♪ クリスマスはきっときっと素敵なイルミネーションでしょうね

 もしイルミネーション見れたら、アップしてください♪
Posted by 美江美江 at 2014年12月12日 23:12
こんばんは。

凄い華やかさですね。

この寒いのに人々の多さにビックリです。
Posted by kazunkazun at 2014年12月13日 00:04
天使ちゃんさん

賑わっていますよ~。
今日でグランドオープンから一週間なのですけど、わたしも午前中から行ってきました。
週末ということもあり朝から人が沢山でしたよ。

そう、年末年始にかけて更に混み合うかな。
お正月は福袋狙いの人や、お年玉を貰ったお子様たちも駆けつけるでしょうし。

沖縄も平年より気温が低いみたいですね・・・。こちらも寒いですよ。現在の外気温はに、2度・・・。
おうちの中ではもちろん石油ファンヒーターがお仕事中。
え、天使ちゃん寒いのがお好き?
ではでは・・・気温ひとケタの世界へいらっしゃいませ~(笑)寒いよっ!(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2014年12月13日 22:26
美江さん

え、日経トレンディに「イオンモール岡山」の記事が出てましたか?
地元岡山の話題がメディアに取り上げられているのは嬉しいですね。

なかなか夜出歩くことが最近ないのですが、もしイルミネーションを見ることが出来たらupしますね~。

画像上2枚は、モールの5~7階部分をガーデンにしているのですが、夜はこちらでライブを催したりライトアップしたりしているそうです。
今の時期は寒いけど、こちらでお茶やお食事も出来るそうで、気持ちの良い季節にはそれも楽しみです。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2014年12月13日 22:42
わぁ~すごい人人人!!

こちら柏も、えらく寒いです。
空気は乾燥してるし、肌はガサガサです(笑)

色々なグルメを楽しめそうですね~。
Posted by 沖縄大好きLUNA沖縄大好きLUNA at 2014年12月13日 22:51
kazunさん

今日の岡山の最高気温は8度くらいでしたか・・・。かなり寒かったのですが、それでも週末のイオンモールは人で一杯でしたよ。
熱気と空調で、モールの中は暑いくらい。
着て来たコートがお荷物になってしまいます(笑)

次にお孫さんにお会いに岡山へいらっしゃった際には、皆さんでイオンモールに行かれてみてください。
岡山駅から直結ですよ~。
でも広すぎてすぐ時間が経ってしまうかもしれません・・・。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2014年12月13日 22:53
沖縄大好きLUNAさん

はい、まるで大都会のように連日人で一杯です(笑)
岡山でこんなに多くの人を一か所で見たのは初めてかも・・・?(笑)
実際近県のお客さんも視野に入れたターゲットになっているようです。
県外からも来られている人が多いかな。

千葉も寒いのですね・・・。来週は更なる強烈寒波が襲来になるようで、今から気が滅入ります。気を付けてくださいね~。
今冬は暖冬って言ってたのに~。
あ、肌乾きますね。指にささくれが…。色んなものが引っかかって困ります。

グルメ!
レストラン画像はまた次回に!
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2014年12月13日 23:04
人がたくさんなんでしょうね。
ライカムも開業時は混雑するんだろうなぁ。
しばらくはパスしようかな。
(↑とか言いつつ、新しモノ好き(笑))
Posted by B_islanderB_islander at 2014年12月14日 15:12
こんばんは(^O^)
せまるはこがめ-san
初めまして・・m(__)m

factorと申します m(__)m
宜しくお願いします。

イオンモール岡山
ビジネス絡みで近いうちに
訪問したいと思っています!!

また情報発信お願いいたします
m(__)m
Posted by factorfactor at 2014年12月14日 20:31
B islandarさん

いやぁ・・・岡山にこんなに人がいたかな!っていうくらい大勢歩いていますよ~。
でもその様はまるで京阪神の都会にいるようで嫌いではありません。

ライカムのオープン、楽しみじゃないですか。きっとネタがあちこちに転がっていますよ。
ただ沖縄の場合は駐車場の台数確保が大変でしょうね。公共交通機関より自家用車で来られる人が多いのではないかな?
あと、オープン後、北谷辺りの商業施設にどのような影響が出るのかが気がかりですね・・・。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2014年12月14日 21:22
factorさん

はじめまして!
訪問、そしてコメント下さりありがとうございます!
嬉しく拝見いたしました。

こちらこそ・・・更新の遅い我がブログではありますがどうぞ宜しくお願いします。

お仕事で岡山・・・そして出来立てのイオンモールにいらっしゃるのですね。
沖縄の方の岡山訪問、とても嬉しいです。
地元企業が幅を利かす旧態然とした岡山にあって、イオンはかねてから「黒船来航!」とまで言われ、満を持してのオープンとなりました。
予想以上のクオリティで、人やモノの流れも大きく変わりそうです。
まぁ課題も山積していますが・・・。

factorさんのイオンモールレポも楽しみにしております。
こちらは非常に寒いですよ・・・お気をつけていらして下さいね。

こちらこそ宜しくお願いします!
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2014年12月14日 21:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。