
2014年11月17日
朝ねこ・朝ごはん。
・・・前回でやっと沖縄旅1日目のお話を書き終えました(笑)。今回から2日目に突入です。
ということで。
2014年9月17日 火曜日。

元気な沖縄の朝日が昇ります。瀬長島温泉ホテルの客室テラスより。
前夜は「ジャッキーステーキハウス」で沖縄初日の夜ご飯を楽しんだ後、タクシーでこちらのホテルへ戻り、部屋風呂ではなく温泉にゆったり浸かって佳い夜を過ごしました。
「龍神の湯」と名付けられたホテルの温泉施設には、岩風呂や寝湯、立露天、つぼ湯などがあり、趣向を凝らした様はなかなか素晴らしいものでしたが当然ながら写真は撮れず、またわたしはコンタクトレンズを外しての入湯だったので周りはよく見えずで、詳細レポは割愛せざるを得ません。あしからずです。

客室フロアのエレベーターホールから見える海は真っ青。今日もよいお天気に恵まれそうで、感謝です。
朝ごはんは海を臨むオーシャンダイニング「風庭(かじなぁ)」で。
ご飯に行こうと1Fのダイニングに向かう途中、前日ににゃんこを見つけたプールサイドに寄ってみます。
実は前夜、この猫には子供が3匹いることが発覚!
お部屋で煙草を吸えない主人が、夜にここの喫煙所を使っていてその事実を知ることに・・・。
子猫3匹にお乳をあげていたというではありませんか。そしてわたしたちも見に行って、なんとも愛くるしい子猫たちを目にしたのでした。
さて、あの仔たちは今朝もいるのだろうか・・・。果たして・・・。
お母さん猫、いました。子猫はいません。植え込みに隠れている様子。

なんと、お母さんお食事中。ホテルスタッフさん、猫缶あげてますよ・・・。

娘とにゃんこ、朝のひと時。
周りをよく見ると、どうやら猫は子猫以外にも大人猫が複数匹いるようです。
ホテルのスタッフさんも見て見ぬふりなのか・・・(いや、餌を与えているのだから見てるよね。)
いつしかこのホテルに居ついてしまった猫たち。勿論ホテルの屋内スペースには入ることはありませんが。これってホテルとしてはどうなんだろう・・・?(笑)
わたしたちは猫好きだから「かわいい、かわいい~」を連発だけど。ま、この日は他のお客さんも猫ウェルカムな様子でしたが。
さて、ひとしきり猫ちゃんを眺めた後は朝ごはんを。

フレッシュフルーツ♪

沖縄葉野菜はサラダで。クリアな硝子器内で更にみずみずしく感じられます。

ホテルのパンって大好き。でも朝から沢山は食べれないのだけど・・・。トッピングもいろいろあってパンとの組み合わせに迷います。

取り敢えず1回目のチョイス。沖縄かまぼこや、ふーちゃんぷるー、島豆腐・・・。ん、どれもこれも少しずつだなぁ(笑)迷った割に・・・食パン?(笑)

テーブルから海とプールサイドを眺めることが出来ます。先程の猫ちゃんたちがうろうろしている様も・・・。
朝ごはんを食べながら、猫の姿をつい目で追ってしまいました(笑)
猫缶は既に食べ終えたのか、気持ちよさそうな伸びをしたり、毛繕いに励んでいたり。
このエリアは自分たちの慣れたテリトリーと言わんばかりに好き勝手やってます。
ん・・・何か囀りも聞こえてきましたよ。
青空に目をやると、つばめです。もう岡山では9月につばめを見ることは無かったから、沖縄はやはり南に位置するのだなぁと思います。
これから更に南方に帰っていく途中なのでしょうね。
これまたわたしの大好きな鳥、つばめ。
そのつばめの姿に気が付いたのか、一匹の猫がじっと見つめています。つばめの動きに合わせて頭を右に左に振りながら・・・。
そんな動物たちの背景には青い蒼い沖縄の海。
んん~。(ココロが伸びをする声(笑))
沖縄の海と猫とつばめと・・・。
わたしの大好きなものが今ここに3つも!いっぺんに!
その風景はいつまで眺めていても飽きることなく、ご飯を食べ終えてお皿が空っぽになってもぼけ~っとここに佇んで見つめていたいほどでしたが・・・。
旅の間の時間は貴重ですものね。
今日2日目の予定も詰まってる!
さて…腰をあげましょうか。ご馳走様でした。
つづく。
ということで。
2014年9月17日 火曜日。
元気な沖縄の朝日が昇ります。瀬長島温泉ホテルの客室テラスより。
前夜は「ジャッキーステーキハウス」で沖縄初日の夜ご飯を楽しんだ後、タクシーでこちらのホテルへ戻り、部屋風呂ではなく温泉にゆったり浸かって佳い夜を過ごしました。
「龍神の湯」と名付けられたホテルの温泉施設には、岩風呂や寝湯、立露天、つぼ湯などがあり、趣向を凝らした様はなかなか素晴らしいものでしたが当然ながら写真は撮れず、またわたしはコンタクトレンズを外しての入湯だったので周りはよく見えずで、詳細レポは割愛せざるを得ません。あしからずです。
客室フロアのエレベーターホールから見える海は真っ青。今日もよいお天気に恵まれそうで、感謝です。
朝ごはんは海を臨むオーシャンダイニング「風庭(かじなぁ)」で。
ご飯に行こうと1Fのダイニングに向かう途中、前日ににゃんこを見つけたプールサイドに寄ってみます。
実は前夜、この猫には子供が3匹いることが発覚!
お部屋で煙草を吸えない主人が、夜にここの喫煙所を使っていてその事実を知ることに・・・。
子猫3匹にお乳をあげていたというではありませんか。そしてわたしたちも見に行って、なんとも愛くるしい子猫たちを目にしたのでした。
さて、あの仔たちは今朝もいるのだろうか・・・。果たして・・・。
お母さん猫、いました。子猫はいません。植え込みに隠れている様子。
なんと、お母さんお食事中。ホテルスタッフさん、猫缶あげてますよ・・・。
娘とにゃんこ、朝のひと時。
周りをよく見ると、どうやら猫は子猫以外にも大人猫が複数匹いるようです。
ホテルのスタッフさんも見て見ぬふりなのか・・・(いや、餌を与えているのだから見てるよね。)
いつしかこのホテルに居ついてしまった猫たち。勿論ホテルの屋内スペースには入ることはありませんが。これってホテルとしてはどうなんだろう・・・?(笑)
わたしたちは猫好きだから「かわいい、かわいい~」を連発だけど。ま、この日は他のお客さんも猫ウェルカムな様子でしたが。
さて、ひとしきり猫ちゃんを眺めた後は朝ごはんを。
フレッシュフルーツ♪
沖縄葉野菜はサラダで。クリアな硝子器内で更にみずみずしく感じられます。
ホテルのパンって大好き。でも朝から沢山は食べれないのだけど・・・。トッピングもいろいろあってパンとの組み合わせに迷います。
取り敢えず1回目のチョイス。沖縄かまぼこや、ふーちゃんぷるー、島豆腐・・・。ん、どれもこれも少しずつだなぁ(笑)迷った割に・・・食パン?(笑)
テーブルから海とプールサイドを眺めることが出来ます。先程の猫ちゃんたちがうろうろしている様も・・・。
朝ごはんを食べながら、猫の姿をつい目で追ってしまいました(笑)
猫缶は既に食べ終えたのか、気持ちよさそうな伸びをしたり、毛繕いに励んでいたり。
このエリアは自分たちの慣れたテリトリーと言わんばかりに好き勝手やってます。
ん・・・何か囀りも聞こえてきましたよ。
青空に目をやると、つばめです。もう岡山では9月につばめを見ることは無かったから、沖縄はやはり南に位置するのだなぁと思います。
これから更に南方に帰っていく途中なのでしょうね。
これまたわたしの大好きな鳥、つばめ。
そのつばめの姿に気が付いたのか、一匹の猫がじっと見つめています。つばめの動きに合わせて頭を右に左に振りながら・・・。
そんな動物たちの背景には青い蒼い沖縄の海。
んん~。(ココロが伸びをする声(笑))
沖縄の海と猫とつばめと・・・。
わたしの大好きなものが今ここに3つも!いっぺんに!
その風景はいつまで眺めていても飽きることなく、ご飯を食べ終えてお皿が空っぽになってもぼけ~っとここに佇んで見つめていたいほどでしたが・・・。
旅の間の時間は貴重ですものね。
今日2日目の予定も詰まってる!
さて…腰をあげましょうか。ご馳走様でした。
つづく。
Posted by せまるはこがめ at 15:19│Comments(14)
この記事へのコメント
ここのホテル宿泊した事あるけど朝食をつけなかったのです・・。
こんな素晴らしい朝食だったのですね。つければヨカッタ(後悔)
娘さん美しい!!!
こんな素晴らしい朝食だったのですね。つければヨカッタ(後悔)
娘さん美しい!!!
Posted by 沖縄大好きLUNA
at 2014年11月17日 22:37

猫ちゃんが住み着いているって珍しいですね。
瀬長島は、もともと人のたまり場だったから、
捨てられた食べ物を漁ってた猫達が多かったかも。
そのまますんでいて、ホテルが最近できたから、
猫にとっては、我が家かもしれません。。。
でも、気になる人は気になるよねー。
みんな猫好きが泊まってくれるといいねー(*^^*)
朝食、美味しそうー。
パンがパン屋さんみたいに並んでるー♪
娘ちゃん、絶対美人ちゃんね♪
瀬長島は、もともと人のたまり場だったから、
捨てられた食べ物を漁ってた猫達が多かったかも。
そのまますんでいて、ホテルが最近できたから、
猫にとっては、我が家かもしれません。。。
でも、気になる人は気になるよねー。
みんな猫好きが泊まってくれるといいねー(*^^*)
朝食、美味しそうー。
パンがパン屋さんみたいに並んでるー♪
娘ちゃん、絶対美人ちゃんね♪
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2014年11月17日 23:05

アサヒが素敵ですね。 やはり海のそばだけありますね
夕日もきれいでしょうね。 朝ごはんもおいしそう。
ホテルにも島ネコはいるんですね♪
夕日もきれいでしょうね。 朝ごはんもおいしそう。
ホテルにも島ネコはいるんですね♪
Posted by 美江
at 2014年11月17日 23:20

泊まってみたい!!!
ここは、よく通る場所で、風景もわかる場所だけど、
でも、ホテルから眺める風景は、
これまた普段とは違うだろうな~~~♪
ニャンコにも会いたいし!
来月は、確実に温泉利用となるから、
まずは、温泉を楽しんできます!
ここは、よく通る場所で、風景もわかる場所だけど、
でも、ホテルから眺める風景は、
これまた普段とは違うだろうな~~~♪
ニャンコにも会いたいし!
来月は、確実に温泉利用となるから、
まずは、温泉を楽しんできます!
Posted by す~み~☆ at 2014年11月18日 07:34
お、娘さんご登場!
でも、貞子状態でご尊顔が...チッ(笑)
こういう風景に似合って歓迎されるのは猫で、
これが犬だと「野犬」になって嫌われるのでしょうね...
う~、天気が良いと眺めもいいねぇ。
そういえば、例の商業施設はどうなったんだろう?
でも、貞子状態でご尊顔が...チッ(笑)
こういう風景に似合って歓迎されるのは猫で、
これが犬だと「野犬」になって嫌われるのでしょうね...
う~、天気が良いと眺めもいいねぇ。
そういえば、例の商業施設はどうなったんだろう?
Posted by B_islander
at 2014年11月18日 20:49

沖縄大好きLUNAさん
そうそう、お泊りされたと仰っていましたね~。割と最近ですか?このホテル自体オープンしてまだ2・3年でしたっけ。
あれ、朝食付きではなかったのですね。
ビュッフェ、あれこれ写真を撮れませんでしたがなかなか種類も多く並んでいましたし、目新しい品は無かったけど、小奇麗で美味しかったと記憶しています。
海を臨む感じの良いレストランでしたよ~。
ええっ、う、美しいだなんて・・・気恥ずかしいですよ。
そんなことありませんって。もしいつかお会いすることがあったら・・・アレ?って思われるかもしれないじゃないですか(笑)
あ、でもギャル女子大生(古いかな?)でないことだけは確か(笑)
そうそう、お泊りされたと仰っていましたね~。割と最近ですか?このホテル自体オープンしてまだ2・3年でしたっけ。
あれ、朝食付きではなかったのですね。
ビュッフェ、あれこれ写真を撮れませんでしたがなかなか種類も多く並んでいましたし、目新しい品は無かったけど、小奇麗で美味しかったと記憶しています。
海を臨む感じの良いレストランでしたよ~。
ええっ、う、美しいだなんて・・・気恥ずかしいですよ。
そんなことありませんって。もしいつかお会いすることがあったら・・・アレ?って思われるかもしれないじゃないですか(笑)
あ、でもギャル女子大生(古いかな?)でないことだけは確か(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2014年11月18日 22:58

天使ちゃんさん
あ~そうですね。
瀬長島はビーチパーティとかに使われるのでしょうか。若い人が集う島と聞いたことがありますが。
当然ごみがでますよね。各々きちんと持ち帰ってくれればいいのですが・・・。
猫に責任は無く、やはり人間の行動に問題があるのでしょう。
でも、ホテルで子育てしちゃっているのはちょっとびっくり。
凄くかわいい仔たちだったけど、他の宿泊客はどう思われたんだろう・・・。
そして、ホテル猫たちの今後が気になってます。
ううん、決して美人ではないですよ~。でも褒めて下さってありがとう。
童顔の娘です。初めて会う方には大学生には見えないかも。
メイク覚えて少し女子らしくなりましたが(笑)
あ~そうですね。
瀬長島はビーチパーティとかに使われるのでしょうか。若い人が集う島と聞いたことがありますが。
当然ごみがでますよね。各々きちんと持ち帰ってくれればいいのですが・・・。
猫に責任は無く、やはり人間の行動に問題があるのでしょう。
でも、ホテルで子育てしちゃっているのはちょっとびっくり。
凄くかわいい仔たちだったけど、他の宿泊客はどう思われたんだろう・・・。
そして、ホテル猫たちの今後が気になってます。
ううん、決して美人ではないですよ~。でも褒めて下さってありがとう。
童顔の娘です。初めて会う方には大学生には見えないかも。
メイク覚えて少し女子らしくなりましたが(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2014年11月18日 23:13

美江さん
綺麗な朝陽を見ることが出来ました。これも良いお天気に恵まれたおかげです。
そして、前日には真っ赤な夕陽も
堪能しましたよ〜。
海と、空港の滑走路が赤く染まる光景はわたしにとって、非日常的なものでした。
ホテルの島猫、朝になって沢山いることが判明(笑)
どの仔もかわいく、いつまでも遊んでいたかったのですが、
朝ごはん、そしてその後チェックアウトでしたのでそういうわけにもいかず…。
今もあの猫ちゃんたちが変わらず幸せに暮らしているかなぁとふと思います。
綺麗な朝陽を見ることが出来ました。これも良いお天気に恵まれたおかげです。
そして、前日には真っ赤な夕陽も
堪能しましたよ〜。
海と、空港の滑走路が赤く染まる光景はわたしにとって、非日常的なものでした。
ホテルの島猫、朝になって沢山いることが判明(笑)
どの仔もかわいく、いつまでも遊んでいたかったのですが、
朝ごはん、そしてその後チェックアウトでしたのでそういうわけにもいかず…。
今もあの猫ちゃんたちが変わらず幸せに暮らしているかなぁとふと思います。
Posted by せまるはこがめ
at 2014年11月19日 16:28

す〜み〜☆さん
県民の方でも是非泊まってみて下さい。大きなリゾートではないですが、設備も新しく気持ち良いし、のんびり出来る良さがあります。
そうそう、皆さんこの辺りをしばしば通りかかるでしょうから、ホテルの建物自体はよく目にされているようですね。
す〜み〜さんは来月こちらに行かれると、前回のコメントで話されていましたものね。
ゆったりした温泉にの〜んびり浸かって、日ごろの疲れを癒して来てね。
お湯が何パターンもあるからどれが一番気にいるか、試してみるのも楽しいですよ〜。
で、お時間あったらロビーフロアからプールサイドに出られて…
猫ちゃんたちに逢われてみて下さい。
きっとまだ居ると思うんだけど…。
どの仔も元気かなぁ…。
県民の方でも是非泊まってみて下さい。大きなリゾートではないですが、設備も新しく気持ち良いし、のんびり出来る良さがあります。
そうそう、皆さんこの辺りをしばしば通りかかるでしょうから、ホテルの建物自体はよく目にされているようですね。
す〜み〜さんは来月こちらに行かれると、前回のコメントで話されていましたものね。
ゆったりした温泉にの〜んびり浸かって、日ごろの疲れを癒して来てね。
お湯が何パターンもあるからどれが一番気にいるか、試してみるのも楽しいですよ〜。
で、お時間あったらロビーフロアからプールサイドに出られて…
猫ちゃんたちに逢われてみて下さい。
きっとまだ居ると思うんだけど…。
どの仔も元気かなぁ…。
Posted by せまるはこがめ
at 2014年11月19日 16:39

B islanderさん
あははは!貞子‼︎
いや、貞子状態だったからUPしても差し支えないかなぁ、って。
隣の猫に注目してくださいよ、猫に…(笑)
えへへ。娘の顔まで披露する勇気はありませんでした。
でももしかしたら、国際通りあたりでBさんとすれ違ってたり…なんてことも無くは…無いかもです。
そう、野良猫だから皆、かわいいなぁ〜って愛でていられる(笑)
これが飢えた野良犬だったら…。
でもうちの周りもそうなのですが、最近野良犬って見かけなくなったような。猫はやはり普通にいますけど。自分か子供の頃は、野良犬がウロウロしてることもあったのに。
これは良いことなんだろうか?それとも…。
そうそう、気になるのは瀬長島の商業施設ですよ〜。もう冬が来ますよ〜(笑)
あははは!貞子‼︎
いや、貞子状態だったからUPしても差し支えないかなぁ、って。
隣の猫に注目してくださいよ、猫に…(笑)
えへへ。娘の顔まで披露する勇気はありませんでした。
でももしかしたら、国際通りあたりでBさんとすれ違ってたり…なんてことも無くは…無いかもです。
そう、野良猫だから皆、かわいいなぁ〜って愛でていられる(笑)
これが飢えた野良犬だったら…。
でもうちの周りもそうなのですが、最近野良犬って見かけなくなったような。猫はやはり普通にいますけど。自分か子供の頃は、野良犬がウロウロしてることもあったのに。
これは良いことなんだろうか?それとも…。
そうそう、気になるのは瀬長島の商業施設ですよ〜。もう冬が来ますよ〜(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2014年11月19日 16:51

朝食のお皿?がめっちゃかわいいですね!
色々入れて眺めるだけで楽しそう~♪
どこのホテルも朝食は凝ってますね~(^^)
沖縄と猫ってすごく繋がりが深いように思うのは
ボクだけでしょうか?犬より猫のほうが・・・いや、
今時野良犬はおらんもんね(笑)猫はあちこちに居ますよね。
でもほんと猫キライな人にとっては・・・微妙ですよね^^;
ボクは嬉しいけどな~♪
色々入れて眺めるだけで楽しそう~♪
どこのホテルも朝食は凝ってますね~(^^)
沖縄と猫ってすごく繋がりが深いように思うのは
ボクだけでしょうか?犬より猫のほうが・・・いや、
今時野良犬はおらんもんね(笑)猫はあちこちに居ますよね。
でもほんと猫キライな人にとっては・・・微妙ですよね^^;
ボクは嬉しいけどな~♪
Posted by sperry
at 2014年11月20日 16:14

sperryさん
はい、お皿はひとつひとつ区切られているタイプでした。他のものとの味が混ざらないし、見た目キレイ。
あはは。眺めてるだけで楽しい・・・そうですね~。でも食べなきゃ(笑)
しかし、わたし朝からモリモリイケるタイプではないのでいつも損してる気分です(苦笑)ホテルのビュッフェ見てると皆さん朝食でもテンコ盛り。素晴らしいです、羨ましいです(笑)
あ、沖縄と猫ってなんか物語になりそう。
前日に「わわカフェとらちゃん」に会ったばかりだったし、このホテルで数匹の猫にも遭遇して癒されました。うん、間違いなくsperryさんもこの猫ちゃんたちに目を細めると思います(笑)
この日はどのお客さんも猫に好意的だったなぁ。那覇の街中じゃないし一応小島であるし・・・このホテルだからこそ猫のお城化が許される!?
はい、お皿はひとつひとつ区切られているタイプでした。他のものとの味が混ざらないし、見た目キレイ。
あはは。眺めてるだけで楽しい・・・そうですね~。でも食べなきゃ(笑)
しかし、わたし朝からモリモリイケるタイプではないのでいつも損してる気分です(苦笑)ホテルのビュッフェ見てると皆さん朝食でもテンコ盛り。素晴らしいです、羨ましいです(笑)
あ、沖縄と猫ってなんか物語になりそう。
前日に「わわカフェとらちゃん」に会ったばかりだったし、このホテルで数匹の猫にも遭遇して癒されました。うん、間違いなくsperryさんもこの猫ちゃんたちに目を細めると思います(笑)
この日はどのお客さんも猫に好意的だったなぁ。那覇の街中じゃないし一応小島であるし・・・このホテルだからこそ猫のお城化が許される!?
Posted by せまるはこがめ
at 2014年11月20日 23:12

瀬長島温泉ホテル「龍神の湯」、何度か行っています。立ち湯から眺める慶良間の島々の光景が気に入っています。
瀬長島そのものも好きなので、時々行って、ぼーっとしながら飛行機を眺めたり、海を眺めたりしています。
瀬長島そのものも好きなので、時々行って、ぼーっとしながら飛行機を眺めたり、海を眺めたりしています。
Posted by kazun
at 2014年11月21日 23:41

kazunさん
kazunさんもこのホテルの温泉がお気に入りなのですね。
わたしたちが温泉を利用したのは深夜でしたので、美しい景色を楽しむことが出来なかったのは残念でした。
お昼だったら海や慶良間諸島の島影などを眺めることが出来るのですね。
旅行者は日中観光しているので、陽の高いうちにのんびり温泉に浸かることが出来ないのですが、そのようなゆったりした滞在もいいものですね。
瀬長島にはよく行かれるのですか?
小さい島ですが周囲の海もきれいですよね。
本島中北部の海は濃い蒼のグラデーションに見えるのですが、瀬長島あたりの淡いライトブルーの海の色も好きです。
kazunさんもこのホテルの温泉がお気に入りなのですね。
わたしたちが温泉を利用したのは深夜でしたので、美しい景色を楽しむことが出来なかったのは残念でした。
お昼だったら海や慶良間諸島の島影などを眺めることが出来るのですね。
旅行者は日中観光しているので、陽の高いうちにのんびり温泉に浸かることが出来ないのですが、そのようなゆったりした滞在もいいものですね。
瀬長島にはよく行かれるのですか?
小さい島ですが周囲の海もきれいですよね。
本島中北部の海は濃い蒼のグラデーションに見えるのですが、瀬長島あたりの淡いライトブルーの海の色も好きです。
Posted by せまるはこがめ
at 2014年11月22日 23:20
