
2014年07月01日
お寿司ランチ〜親娘3世代で♪



Posted by せまるはこがめ at 14:18│Comments(14)
この記事へのコメント
回っていないというだけで、もうリッチ感がハンパない(笑)
あ~寿司食べたい・・・。
あ~寿司食べたい・・・。
Posted by sperry
at 2014年07月01日 17:34

お~~~~!
回転してない寿司屋~~~~~!
記憶を遡ったけど、
回ってない寿司屋、うちは、
行ったことないかも(^^;;
だから、もし、こういう場所にいったら、
値段が気になって、
ちびちび食ってるか、
逆に、こういう機会はないとして、
豪快に食ってるかのどっちかだろうな(#´艸`)プププ
でも、うちは、ウニやら、そういう類は喰えんから、
相変わらず、
イカ、マグロ、甘エビを食ってそうな(#´艸`)プププ
回転してない寿司屋~~~~~!
記憶を遡ったけど、
回ってない寿司屋、うちは、
行ったことないかも(^^;;
だから、もし、こういう場所にいったら、
値段が気になって、
ちびちび食ってるか、
逆に、こういう機会はないとして、
豪快に食ってるかのどっちかだろうな(#´艸`)プププ
でも、うちは、ウニやら、そういう類は喰えんから、
相変わらず、
イカ、マグロ、甘エビを食ってそうな(#´艸`)プププ
Posted by す〜み〜☆ at 2014年07月01日 21:19
なんだなんだ!豪華だぞ~!
お寿司がいちいちキレイ~♪
お、お高いんでしょうね?(←下世話)
なにかお祝いでも?
お寿司がいちいちキレイ~♪
お、お高いんでしょうね?(←下世話)
なにかお祝いでも?
Posted by B_islander at 2014年07月01日 23:03
店内の季節の活けたお花が素敵ですー
そして
お寿司がまた彩り華やかで美味しそうですー
画像だけで本当に絵になります
(*´∇`*)★*☆♪
せまるはこがめさん素敵ですーっ
そして
お寿司がまた彩り華やかで美味しそうですー
画像だけで本当に絵になります
(*´∇`*)★*☆♪
せまるはこがめさん素敵ですーっ
Posted by sumi3
at 2014年07月01日 23:25

今日は少し余裕があったので、ブログを更新しました、 お寿司おいしそうですね♪ そういえば久しく食べてないです。たべたいなー。
Posted by 美江
at 2014年07月01日 23:34

sperryさん
廻ってませんよ~(笑)
いや、わたしもお寿司屋さんなんて久しぶりで・・・。sperryさんこそ普段美味しいモノ召し上がってるじゃないですか~(笑)
あ、特別高価ということはなかったのですよ。ええとね・・・このランチが確か1600円だったかな。
でも瀬戸内の新鮮なネタで色んなお味を美味しくいただきました。
まぁご覧のとおりどちらかというと女性好みの感じで。平日のお昼間は奥様方でお席が一杯でした~。(世の旦那様方ごめんなさい!)
廻ってませんよ~(笑)
いや、わたしもお寿司屋さんなんて久しぶりで・・・。sperryさんこそ普段美味しいモノ召し上がってるじゃないですか~(笑)
あ、特別高価ということはなかったのですよ。ええとね・・・このランチが確か1600円だったかな。
でも瀬戸内の新鮮なネタで色んなお味を美味しくいただきました。
まぁご覧のとおりどちらかというと女性好みの感じで。平日のお昼間は奥様方でお席が一杯でした~。(世の旦那様方ごめんなさい!)
Posted by せまるはこがめ
at 2014年07月02日 15:26

す~み~☆さん
廻ってないお寿司屋さんはほんと久しぶりでした!
廻ってるとこもそれなりに美味しいし、好きなネタを選べるから嬉しいのですけどね。まぁ雰囲気がね、やっぱ違います(笑)
手前のお寿司、べろ~んと長い穴子が柔らかくてふっくらとして好みでした。
あと岡山らしいところでは、右の端っこ、玉子の隣の「黄にら」でしょうね。岡山ではよく食べられているお野菜です。おつゆに入れたり卵でとじたりして・・・。
お寿司にすると香り良く、しゃきしゃきした歯ごたえがいい感じでした。アクセントにのっていたキャビアは・・・殆どお味は分かりませんでしたけど(笑)
す~み~さん、ウニは苦手ですか?わたしも・・・。あの海臭い濃厚なくどい味わいが・・・ちょっと・・・(笑)
廻ってないお寿司屋さんはほんと久しぶりでした!
廻ってるとこもそれなりに美味しいし、好きなネタを選べるから嬉しいのですけどね。まぁ雰囲気がね、やっぱ違います(笑)
手前のお寿司、べろ~んと長い穴子が柔らかくてふっくらとして好みでした。
あと岡山らしいところでは、右の端っこ、玉子の隣の「黄にら」でしょうね。岡山ではよく食べられているお野菜です。おつゆに入れたり卵でとじたりして・・・。
お寿司にすると香り良く、しゃきしゃきした歯ごたえがいい感じでした。アクセントにのっていたキャビアは・・・殆どお味は分かりませんでしたけど(笑)
す~み~さん、ウニは苦手ですか?わたしも・・・。あの海臭い濃厚なくどい味わいが・・・ちょっと・・・(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2014年07月02日 16:55

B islanderさん
ちょっと小奇麗なお寿司でしょ。
ランチだからすごいお値段ということはありませんよ~。1600円だったと思います。
よく写っていないのですが、メインの大皿の他に小鉢も2種付いていました。黄色と僅かに見えてる白の小鉢がそうですね。
魚介をオリーブオイルで和えたものと、鰤の切り身の煮魚だったと記憶しています。
あ、葉っぱの形の小皿は食後にいただくスイートポテトです。クリーミーで甘い甘いお芋スイーツでしたよ~。
お祝い・・・。ん、流石鋭い。
実はこのランチに行った日は6月25日。
結婚記念日だったのです。・・・20周年。
両方の実家の母、大学がお休みだった娘、そしてわたし・・・。女子だけでお祝いランチしました(笑)3世代にわたって。
当の本人の主人は不在だったのですけどね、楽しい時間でした。
ちょっと小奇麗なお寿司でしょ。
ランチだからすごいお値段ということはありませんよ~。1600円だったと思います。
よく写っていないのですが、メインの大皿の他に小鉢も2種付いていました。黄色と僅かに見えてる白の小鉢がそうですね。
魚介をオリーブオイルで和えたものと、鰤の切り身の煮魚だったと記憶しています。
あ、葉っぱの形の小皿は食後にいただくスイートポテトです。クリーミーで甘い甘いお芋スイーツでしたよ~。
お祝い・・・。ん、流石鋭い。
実はこのランチに行った日は6月25日。
結婚記念日だったのです。・・・20周年。
両方の実家の母、大学がお休みだった娘、そしてわたし・・・。女子だけでお祝いランチしました(笑)3世代にわたって。
当の本人の主人は不在だったのですけどね、楽しい時間でした。
Posted by せまるはこがめ
at 2014年07月03日 14:19

sumi3さん
うわ、色々褒めてくださってありがとうございます。嬉しいです~。
いやいや普段はそうそう素敵な御飯を食べているわけでは・・・(笑)でも外食は楽しいですよね。美味しいものを食べれて良い雰囲気で・・・。
そして何より、なぁんにもしなくていいというのが主婦にとってはね・・・(笑)
sumi3さん、飾ってあるお花にお目が行きましたか。流石です。食べるのとお喋りに夢中でその時はそこまで気が回らなかった・・・反省ですね(笑)
お寿司はネタもシャリも小ぶりで女子向きです。見た目の華やかさもそうですね。
そうそう・・・お椀がね、とても美味でした。
白味噌なんですが、出汁のコクとお味噌の甘味が絶妙で。具にはもずくが入っていましたよ。
周りのお客さんは女の方ばかり・・・。平日の午後、皆さん美味しいランチを楽しんでいらっしゃいますね!
うわ、色々褒めてくださってありがとうございます。嬉しいです~。
いやいや普段はそうそう素敵な御飯を食べているわけでは・・・(笑)でも外食は楽しいですよね。美味しいものを食べれて良い雰囲気で・・・。
そして何より、なぁんにもしなくていいというのが主婦にとってはね・・・(笑)
sumi3さん、飾ってあるお花にお目が行きましたか。流石です。食べるのとお喋りに夢中でその時はそこまで気が回らなかった・・・反省ですね(笑)
お寿司はネタもシャリも小ぶりで女子向きです。見た目の華やかさもそうですね。
そうそう・・・お椀がね、とても美味でした。
白味噌なんですが、出汁のコクとお味噌の甘味が絶妙で。具にはもずくが入っていましたよ。
周りのお客さんは女の方ばかり・・・。平日の午後、皆さん美味しいランチを楽しんでいらっしゃいますね!
Posted by せまるはこがめ
at 2014年07月03日 14:30

美江さん
お忙しい中コメントくださってありがとうございます!美江さんのブログもちょくちょく覗かせていただきますね。
最近お寿司を召し上がっていませんか?今のお忙しさが一段落されたら如何でしょう?
時々無性に食べたくなりますよね、お寿司って。そうそう度々はありがたみがなくなりますが・・・(笑)
この日は主人と私の20回目の結婚記念日だったのですが、女だけでランチを楽しみました。
同席した娘が来年成人式を迎えます。月日の流れの早さに我ながらびっくりです。自分も歳をとるはずですね(笑)
そして、皆元気にこれまでを過ごせて来れたことに心から感謝して、これからの毎日も平穏に暮らせることを願いつつ・・・。有り難く嬉しい日でした。
お忙しい中コメントくださってありがとうございます!美江さんのブログもちょくちょく覗かせていただきますね。
最近お寿司を召し上がっていませんか?今のお忙しさが一段落されたら如何でしょう?
時々無性に食べたくなりますよね、お寿司って。そうそう度々はありがたみがなくなりますが・・・(笑)
この日は主人と私の20回目の結婚記念日だったのですが、女だけでランチを楽しみました。
同席した娘が来年成人式を迎えます。月日の流れの早さに我ながらびっくりです。自分も歳をとるはずですね(笑)
そして、皆元気にこれまでを過ごせて来れたことに心から感謝して、これからの毎日も平穏に暮らせることを願いつつ・・・。有り難く嬉しい日でした。
Posted by せまるはこがめ
at 2014年07月03日 14:39

こんにちは。
「ご結婚20周年おめでとうございます☆彡」
磁器婚式になるんですね^^
両家のお母様とせまるさんと娘さんで美味しいお寿司を味わったんですね。
今度は家族3人で楽しまれるといいですね♡
にく子
「ご結婚20周年おめでとうございます☆彡」
磁器婚式になるんですね^^
両家のお母様とせまるさんと娘さんで美味しいお寿司を味わったんですね。
今度は家族3人で楽しまれるといいですね♡
にく子
Posted by 福のにくはら
at 2014年07月05日 17:08

にく子さん
ありがとうございます!
そうですね、磁気婚式になります。
毎年迎えている結婚記念日ですが、20年という節目はやはり感慨深いものですね。
主人の母には・・・娘になって20年です、色々ありがとうございます、という気持ちを伝えました。
はい、この日は完全女子会でした(笑)
大学に入ってから娘も忙しい日々が多く、なかなか皆揃うことが難しいのですが、
そうですねぇ・・・家族3人でのお楽しみは・・・やはり沖縄旅行に尽きるでしょうか(笑)
実は、9月が来るのを首を長くして待っている日々です!
ありがとうございます!
そうですね、磁気婚式になります。
毎年迎えている結婚記念日ですが、20年という節目はやはり感慨深いものですね。
主人の母には・・・娘になって20年です、色々ありがとうございます、という気持ちを伝えました。
はい、この日は完全女子会でした(笑)
大学に入ってから娘も忙しい日々が多く、なかなか皆揃うことが難しいのですが、
そうですねぇ・・・家族3人でのお楽しみは・・・やはり沖縄旅行に尽きるでしょうか(笑)
実は、9月が来るのを首を長くして待っている日々です!
Posted by せまるはこがめ
at 2014年07月05日 20:47

せまるはこがめさん、初めまして。こんばんは。
沖縄旅行に来られるのですか。
もしよければ、私のHPをご覧になって参考になさると嬉しいです。http://utinatusin.com/
沖縄旅行に来られるのですか。
もしよければ、私のHPをご覧になって参考になさると嬉しいです。http://utinatusin.com/
Posted by kazun
at 2014年07月05日 22:18

kazunさん
こちらこそはじめまして。こちらに来てくださりコメント下さってとても嬉しいです。
ありがとうございます。
早速素晴らしいHPを拝見させていただきました。
もう10年以上も続けられていらっしゃるのですね。たくさんの美しいお写真と、詳細なデータ・・・興味深く読ませていただきました。
毎年沖縄へは足を運んでいますが、珍しい動植物のお写真に眼を奪われました。実際に目にすることができない貴重な生物も、kazunさんのサイトで学ぶことが出来ますね。
次に訪沖した際には、名もない花もじっくり観察してみたいと思いました。
はい、喜んで参考にさせていただきますね。ありがとうございます。
こちらこそはじめまして。こちらに来てくださりコメント下さってとても嬉しいです。
ありがとうございます。
早速素晴らしいHPを拝見させていただきました。
もう10年以上も続けられていらっしゃるのですね。たくさんの美しいお写真と、詳細なデータ・・・興味深く読ませていただきました。
毎年沖縄へは足を運んでいますが、珍しい動植物のお写真に眼を奪われました。実際に目にすることができない貴重な生物も、kazunさんのサイトで学ぶことが出来ますね。
次に訪沖した際には、名もない花もじっくり観察してみたいと思いました。
はい、喜んで参考にさせていただきますね。ありがとうございます。
Posted by せまるはこがめ
at 2014年07月06日 21:05
