
2014年03月23日
気ままにのんびりと
ブセナ宿泊の2日目。
朝から優雅に一日が始まります。

朝食は「ラ・ティーダ」で、ビュッフェ形式のお料理を。広いレストランの一部は海を望むテラスになっています。

家族それぞれ欲しいものをお皿にのせて・・・。
普段の慌ただしくて味気ないワンパターン朝ごはんとは全く異なる特別な時間。ホテルの朝ってとても優雅ですよね。
そして午前中に主人と娘はホテルでのアクティビティを楽しみます。今回はシュノーケルしてくるって。わたしはね・・・パス(笑)基本海遊びにはあまり積極的ではありません。ぼぉーっと眺めてる海が好き。
なので、その間部屋でのんびりしたり、ホテル内を散策したり、ショップを覗いたり・・・気ままな時間を過ごしました。

今日もにぎやかな歓声が聞こえてきます。植え込みの向こうは白いパラソルの咲くプールサイド。

岩壁伝いに水が流れ、滝となって池を造っています。右手に見えるのは和食レストラン「真南風」。

その池から流れる小川が、水を溜めてまた小さな池となって・・・。さらさらと聴こえる水音が耳に気持ち良いです。

そして、念願の「ビーチでぼぉーっと・・・。」です(笑)暫し佇んでおりました。
シュノーケルを終えた主人と娘が戻ってきました。合流です。もうしばらく今度はプールで水遊び。
お腹が空いたころ一旦部屋に戻って着替えをして・・・。
海で遊んだあとは毎年ティーラウンジ「マロード」で憩うのが我が家の定番。

ちょうどピアノ演奏が始まりました。波の音とピアノの調べが、高い吹き抜けの空間に響き渡ります。

英国式のアフタヌーンティセットを。優雅にいきたいとこだけど、お値段もそれなりなので・・・みんなでシェア・・・(笑)

主人は「クラブハウスサンド」がお気に入り。
おや、例年にない新ドリンクメニューが。

惹かれるけど高いなぁ・・・。躊躇してたら新しもの好きの主人が「コレ頼んでみよ~。」
そして運ばれてきたのはコチラ。

メニューに記述してあるとおり、ほんとに沖縄の海みたいな色だ。ノンアルコールの方で。
ピアノの生演奏と美味しいお茶で憩いの午後を過ごしたあとは、再びホテル内で遊びの時間。
クジラ型のグラスボートに乗ったり、海中展望塔で気の済むままお魚観察したり。
この日は夕方までゆっくりブセナで寛ぎました。
時の経つのも忘れ・・・時計を気にしなくてもいい一日・・・。ん、おっと、今宵は名護の居酒屋さんに予約を入れてたのだった。
予約時間に間に合うように一旦部屋に戻って準備しなくちゃあ・・・!
朝から優雅に一日が始まります。
朝食は「ラ・ティーダ」で、ビュッフェ形式のお料理を。広いレストランの一部は海を望むテラスになっています。
家族それぞれ欲しいものをお皿にのせて・・・。
普段の慌ただしくて味気ないワンパターン朝ごはんとは全く異なる特別な時間。ホテルの朝ってとても優雅ですよね。
そして午前中に主人と娘はホテルでのアクティビティを楽しみます。今回はシュノーケルしてくるって。わたしはね・・・パス(笑)基本海遊びにはあまり積極的ではありません。ぼぉーっと眺めてる海が好き。
なので、その間部屋でのんびりしたり、ホテル内を散策したり、ショップを覗いたり・・・気ままな時間を過ごしました。
今日もにぎやかな歓声が聞こえてきます。植え込みの向こうは白いパラソルの咲くプールサイド。
岩壁伝いに水が流れ、滝となって池を造っています。右手に見えるのは和食レストラン「真南風」。
その池から流れる小川が、水を溜めてまた小さな池となって・・・。さらさらと聴こえる水音が耳に気持ち良いです。
そして、念願の「ビーチでぼぉーっと・・・。」です(笑)暫し佇んでおりました。
シュノーケルを終えた主人と娘が戻ってきました。合流です。もうしばらく今度はプールで水遊び。
お腹が空いたころ一旦部屋に戻って着替えをして・・・。
海で遊んだあとは毎年ティーラウンジ「マロード」で憩うのが我が家の定番。
ちょうどピアノ演奏が始まりました。波の音とピアノの調べが、高い吹き抜けの空間に響き渡ります。
英国式のアフタヌーンティセットを。優雅にいきたいとこだけど、お値段もそれなりなので・・・みんなでシェア・・・(笑)
主人は「クラブハウスサンド」がお気に入り。
おや、例年にない新ドリンクメニューが。
惹かれるけど高いなぁ・・・。躊躇してたら新しもの好きの主人が「コレ頼んでみよ~。」
そして運ばれてきたのはコチラ。
メニューに記述してあるとおり、ほんとに沖縄の海みたいな色だ。ノンアルコールの方で。
ピアノの生演奏と美味しいお茶で憩いの午後を過ごしたあとは、再びホテル内で遊びの時間。
クジラ型のグラスボートに乗ったり、海中展望塔で気の済むままお魚観察したり。
この日は夕方までゆっくりブセナで寛ぎました。
時の経つのも忘れ・・・時計を気にしなくてもいい一日・・・。ん、おっと、今宵は名護の居酒屋さんに予約を入れてたのだった。
予約時間に間に合うように一旦部屋に戻って準備しなくちゃあ・・・!
Posted by せまるはこがめ at 14:21│Comments(10)
この記事へのコメント
こんにちは。せまるはこがめです。
いつもお世話になっています!
テンプレートを落ち着かなく度々変更してスミマセン・・・。
ハリセンボンのテンプレートも気に入っていたのですが、画像の右側が切れてしまうのがどうしても嫌なので・・・(笑)(画像に合わせて文を書いても切れてしまって何のことやら状態になってしまう。)
ブログを始めた初期に使っていたこの「沖縄そば仕様」で暫くいきたいと思います。
初心に帰って・・・ということで(笑)
いつもお世話になっています!
テンプレートを落ち着かなく度々変更してスミマセン・・・。
ハリセンボンのテンプレートも気に入っていたのですが、画像の右側が切れてしまうのがどうしても嫌なので・・・(笑)(画像に合わせて文を書いても切れてしまって何のことやら状態になってしまう。)
ブログを始めた初期に使っていたこの「沖縄そば仕様」で暫くいきたいと思います。
初心に帰って・・・ということで(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2014年03月23日 16:02

うちもね、ホテルに宿泊すると、
ホテルの内外をプラプラしてるさ~♪
だから、オヤヂと、別行動になる!
日常とは違う、異空間って感じでさ、
同じ場所を行ったり来たりしても、
それが楽しい!
ホテルの内外をプラプラしてるさ~♪
だから、オヤヂと、別行動になる!
日常とは違う、異空間って感じでさ、
同じ場所を行ったり来たりしても、
それが楽しい!
Posted by す~み~☆ at 2014年03月23日 20:59
変えたんですね。
いいんじゃないでしょうか~♪
天気がいいとテラスはいいでしょうねぇ。
いいフンイキだねぇ、ちょっと思い出してきた。
お、久々の娘さんご登場♪
アフタヌーンティもすごい。
なんといっても値段が...たっ...
いいんじゃないでしょうか~♪
天気がいいとテラスはいいでしょうねぇ。
いいフンイキだねぇ、ちょっと思い出してきた。
お、久々の娘さんご登場♪
アフタヌーンティもすごい。
なんといっても値段が...たっ...
Posted by B_islander
at 2014年03月24日 22:31

す~み~☆さん
す~み~さんがホテル内を散策されている間ご主人は何をなさっているのでしょう(笑)す~み~さんの旦那様ってどんな方なのか気になる・・・(笑)
ウチのダンナは・・・子供のころから鉄道オタクで。
大学時代は日本中の全路線を制覇した鉄ちゃんでありましたが。
わたしの影響で沖縄好きになってくれてほんとによかった!今では率先して毎夏の沖縄旅を楽しみにしてくれてます。唯一鉄道路線が無い県なのにね・・・(笑)
はい、わたしも「ホテル」という場所が大好きです。それが沖縄のホテルなら尚更。
素敵な非日常空間で、日常の事をなぁんにもしないでいいのはとても嬉しいことですね。
す~み~さんがホテル内を散策されている間ご主人は何をなさっているのでしょう(笑)す~み~さんの旦那様ってどんな方なのか気になる・・・(笑)
ウチのダンナは・・・子供のころから鉄道オタクで。
大学時代は日本中の全路線を制覇した鉄ちゃんでありましたが。
わたしの影響で沖縄好きになってくれてほんとによかった!今では率先して毎夏の沖縄旅を楽しみにしてくれてます。唯一鉄道路線が無い県なのにね・・・(笑)
はい、わたしも「ホテル」という場所が大好きです。それが沖縄のホテルなら尚更。
素敵な非日常空間で、日常の事をなぁんにもしないでいいのはとても嬉しいことですね。
Posted by せまるはこがめ
at 2014年03月24日 23:17

B islanderさん
すみませんね、度々変更して。
あ、ありがとうございます。Bさんは、このテンプレを使用していた頃をもしかしたらご存じだったかな?
ん、ちょっと思い出してきた・・・ですって(笑)Bさんはどちらを利用されたのかな?もしかしてブセナで我が家とニアミスしてたりして?(笑)
あれれ。娘ってお気付きになられた?画像のソコに注目される人はいないかと思ったら・・・(わたしだとは思われなかったようで(笑))
アフタヌーンティセット、見た目豪勢だけどどれも一口サイズだから、色々は楽しめますが、極端な空腹時には向きません(笑)
そう、ドリンクのお値段が・・・。その時はあまり気にしてなかったけど、これを書くために写真を漁ってたらこの一枚が出てきて、えっ、こんなにしたんだっけ・・・って自宅での感覚で見たらビックリです(笑)
すみませんね、度々変更して。
あ、ありがとうございます。Bさんは、このテンプレを使用していた頃をもしかしたらご存じだったかな?
ん、ちょっと思い出してきた・・・ですって(笑)Bさんはどちらを利用されたのかな?もしかしてブセナで我が家とニアミスしてたりして?(笑)
あれれ。娘ってお気付きになられた?画像のソコに注目される人はいないかと思ったら・・・(わたしだとは思われなかったようで(笑))
アフタヌーンティセット、見た目豪勢だけどどれも一口サイズだから、色々は楽しめますが、極端な空腹時には向きません(笑)
そう、ドリンクのお値段が・・・。その時はあまり気にしてなかったけど、これを書くために写真を漁ってたらこの一枚が出てきて、えっ、こんなにしたんだっけ・・・って自宅での感覚で見たらビックリです(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2014年03月24日 23:28

いやぁ、自分がブセナに行ったことがあるのはずいぶんと以前の事でして。
県外から来た友人に会いに行って感嘆したこととか、
知人の結婚式がブセナだったりとかで行ったりしたことがあります。
娘さんは以前にもバックショットとか遠景で拝見しておりますので
同じ人かな、って思いました。
せまるはこがめさんは徹底して出てこないので想像できません(笑)
県外から来た友人に会いに行って感嘆したこととか、
知人の結婚式がブセナだったりとかで行ったりしたことがあります。
娘さんは以前にもバックショットとか遠景で拝見しておりますので
同じ人かな、って思いました。
せまるはこがめさんは徹底して出てこないので想像できません(笑)
Posted by B_islander
at 2014年03月29日 11:10

B islanderさん
お友達訪問に結婚式出席・・・。いやぁ、色々ブセナと関わっていらっしゃるじゃないですか。
ブセナでの結婚式なんて素敵でしょうねぇ。憧れです。
当然もうわたしでは叶わぬ夢なので、これは是非娘に実現してもらいたい(笑)親族一同で宿泊できるしね!
しかし今回の画像の腹部&腕の部分のみで娘とご判断されるとは。
しかも以前の画像も覚えておられるなんて。そうそう度々は出していなかったと思ったけども(笑)
良い写真があっても主人や娘が入ってたりして選定も難しいものです。
あはは・・・なんならわたしも堂々と晒しちゃおうかな!
プールサイドでの水着ショットなんていかが?(笑)
それにしてもBさんの中でわたしってどんなイメージなのか気になります(笑)
お友達訪問に結婚式出席・・・。いやぁ、色々ブセナと関わっていらっしゃるじゃないですか。
ブセナでの結婚式なんて素敵でしょうねぇ。憧れです。
当然もうわたしでは叶わぬ夢なので、これは是非娘に実現してもらいたい(笑)親族一同で宿泊できるしね!
しかし今回の画像の腹部&腕の部分のみで娘とご判断されるとは。
しかも以前の画像も覚えておられるなんて。そうそう度々は出していなかったと思ったけども(笑)
良い写真があっても主人や娘が入ってたりして選定も難しいものです。
あはは・・・なんならわたしも堂々と晒しちゃおうかな!
プールサイドでの水着ショットなんていかが?(笑)
それにしてもBさんの中でわたしってどんなイメージなのか気になります(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2014年03月29日 22:12

ど、ドリンク・・・高っ!!(笑)
でも・・こんなもんですよねホテルは(汗)
ボクも以前アリビラで沖縄そば食べたのですが・・
恐ろしく高かった記憶が・・(((笑)))
でも・・こんなもんですよねホテルは(汗)
ボクも以前アリビラで沖縄そば食べたのですが・・
恐ろしく高かった記憶が・・(((笑)))
Posted by sperry
at 2014年04月04日 17:39

sperryさん
年に一度のバカンス満喫中には気にならないお値段が・・・こうして改めて見るとひぇ~高すぎる・・・という感想に(笑)
そしてブセナ滞在中は何でもかんでも「・・・部屋付けで。」って調子に乗ってやっちゃうもんだからチェックアウト時の精算が恐ろしいことに。
ダメですねぇ、気が大きくなっちゃって。
アリビラで沖縄そばを召し上がったのですか?和食のお店かな。
ホテル価格のおそばもまた良い想い出かも(笑)
そういえばアリビラは朝食が特に美味しかった記憶が。その洋食ビュッフェのレストランが素敵な雰囲気ですよね。ええと・・・そうそう「ベルデマール」です。
2日ほど前にJALや沖ツリなどのパンフを収集してきました。そろそろ旅の価格などを検討しはじめようかなぁ、と。
多分旅行が実現できるのは9月になると思うのでまだだいぶ先なのですが、気持ちが先走って・・・(笑)
GWに沖縄へ行かれる人も沢山なんだろうな。
sperryさんももう楽しい計画始められてます?
年に一度のバカンス満喫中には気にならないお値段が・・・こうして改めて見るとひぇ~高すぎる・・・という感想に(笑)
そしてブセナ滞在中は何でもかんでも「・・・部屋付けで。」って調子に乗ってやっちゃうもんだからチェックアウト時の精算が恐ろしいことに。
ダメですねぇ、気が大きくなっちゃって。
アリビラで沖縄そばを召し上がったのですか?和食のお店かな。
ホテル価格のおそばもまた良い想い出かも(笑)
そういえばアリビラは朝食が特に美味しかった記憶が。その洋食ビュッフェのレストランが素敵な雰囲気ですよね。ええと・・・そうそう「ベルデマール」です。
2日ほど前にJALや沖ツリなどのパンフを収集してきました。そろそろ旅の価格などを検討しはじめようかなぁ、と。
多分旅行が実現できるのは9月になると思うのでまだだいぶ先なのですが、気持ちが先走って・・・(笑)
GWに沖縄へ行かれる人も沢山なんだろうな。
sperryさんももう楽しい計画始められてます?
Posted by せまるはこがめ
at 2014年04月04日 22:31

こんばんは。
御無沙汰しております。
いつも見に来て下さり本当にありがとうございます。
先日もありがとうございました♡
「エメラルドオーシャン」素敵な響きですね☆
とても美味しそうです^^ にく子
御無沙汰しております。
いつも見に来て下さり本当にありがとうございます。
先日もありがとうございました♡
「エメラルドオーシャン」素敵な響きですね☆
とても美味しそうです^^ にく子
Posted by 福のにくはら
at 2014年05月15日 18:42
