てぃーだブログ › アコークロー › 部瀬名点景

2014年03月13日

部瀬名点景

今回は写真を中心に、リゾート「ザ・ブセナテラス」の素敵な情景をお届けしたいと思います。

「ようこそ、 大自然のテラスへ。」
ブセナのキャッチコピーのひとつにこんなセンテンスがあります。洗練されていながらも、部瀬名岬そのままの自然に抱かれた麗しのリゾートをご覧ください。




部瀬名点景


プライベートビーチ。ミント色の海が優しくって美しすぎるでしょ。





部瀬名点景

グラスボートはクジラ型なんです。向かって左から一艘戻ってきましたね。






部瀬名点景


ガーデンプール。・・・この年は数年ぶりに、水着になって遊びました。(注・露出度低い水着ですわよ。)





部瀬名点景


プールサイドの日差しが気になったら・・・少し日陰でチェアに寝そべり・・・。この後ろにはインドアプール。





部瀬名点景

お部屋のバルコニーから見るガーデンプールと、緩やかな弧を描くビーチ。プールはupper(上)とlower(下)とふたつ。その境目は滝となって流れ、涼やかな水音を立てています。





部瀬名点景

プール越しに眺めるビーチ。





部瀬名点景

青空に映えるホテル棟。





部瀬名点景


植物の手入れがとても行き届いていて緑が美しいのです。





部瀬名点景

左へ降りればビーチ。真っ直ぐ進めばグラスボートの桟橋や、海中展望塔へと続きます。





部瀬名点景

開放感あふれるロビー。ここでチェックインするときのワクワク感といったら・・・!





部瀬名点景


チェックイン時にはシークワーサージュースがいただけます。





部瀬名点景


お部屋のガラステーブルには、わたしたちの再訪を歓迎してくれる「お帰りなさい」メッセージと、ホテルメイドのちんすこうが。魚のキーホルダーはお部屋キー。水牛の角で出来ています。





部瀬名点景

あいだの扉を開けると・・・お部屋越しにバスルームから海を見ることができますよ。(開けっ放しは家族同士でも落ち着かないのですけどね・・・)お部屋はシンプルな色合いで統一されています。






部瀬名点景

お部屋のティーセット。





部瀬名点景


お部屋に飾ってある蘭は私の好きな花。






部瀬名点景


敷地内の足元にはあちこちにふくろうさんが。陽が落ちたあとは灯りを灯し、夜間の散歩をアプローチ。





部瀬名点景


夜の静かなプールもまた一興。






・・・止まらなくなってたくさんupしてしまいました。
あぁ行きたいなぁ・・・。






























Posted by せまるはこがめ at 16:38│Comments(9)
この記事へのコメント
うちが利用したときは、
丁度、クリスマスの飾りつけが始まった時で、
チェックインしたときと、チェックアウトしたときの、
ホテル内の様子が、がらりと変わったことが、
すごく印象的でした!
素敵なクリスマスの飾りつけでした~☆

宿泊した夜は雨でしたが、
雨音と、海の音がとっても心地よく、
ベランダ?に椅子を持ち出して、
簡易ベットをつくり、
そこで暫く眠ってました~(#´艸`)プププ

そして、帰る日は、
こういうことは滅多にないだろうってことで、
室内に備え付けのボードから、
ぶせなオリジナルの泡盛1本購入~~♪
旨かったです)^0^(
Posted by す~み~☆ at 2014年03月13日 19:58
そういえば、「テラスハウス」って番組が始まった頃、
へぇ~、テラスってそんなとこまで宣伝をしてるんだ?
って思ってました。
全然関係無かったですけどね...
今じゃホテル業界では唯一無二の存在なのに!
Posted by B_islander at 2014年03月13日 22:11
海中展望塔でしたっけ?
あれに行った時、クジラボートが目立ってました♪
そうか、あそこがブセナテラスでしたよね。
大きくて素敵なホテルですよね~、うん。
Posted by sperrysperry at 2014年03月14日 15:20
こんにちは。
夜中の地震は大丈夫でしたか?

ブセナ 素敵ですね♡
虜になるのもわかりました(笑)
今年の予約はいかがですか? にく子
Posted by 福のにくはら福のにくはら at 2014年03月14日 17:47
こんにちは。
夜中の地震は大丈夫でしたか?

ブセナ 素敵ですね♡
虜になるのもわかりました(笑)
今年の予約はいかがですか? にく子
Posted by 福のにくはら福のにくはら at 2014年03月14日 17:47
す~み~☆さん

おおいいなぁ~、真冬のブセナですか。しかもクリスマスシーズン!さぞかしロマンティックなんだろうなぁ・・・。
ロビーフロアに大きなツリーが飾られるのでしょうか。でもごてごてした装飾ではなくてあくまでも大人リゾートを貫いているんでしょうねぇ・・・。

お泊りは雨の夜でしたか。
え、ベランダで仮眠?沖縄とはいえ12月の夜は震えちゃうでしょ(笑)
でも静かな雨音と波音のコラボ、耳に気持ちよさそうです。だけども沖縄に滞在中はずっと晴れてて!って願ってしまうわたしたち・・・(笑)

オリジナル泡盛、うちにもあるある!
しかも未開封だ。小さなボトルですよね。ええと・・・200ml。アルコール分は25%・・・。
詰口年月日が2008年だ。うちに来てからもう長いことねんねしてるなぁ(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2014年03月14日 22:02
B islanderさん

「テラスハウス」・・・ええと、何でしたっけ?(笑)
番組?もしや、沖縄県内では「テラスホテルズ」を紹介する番組が流れてる?
・・・って検索してみたら、あ、ほんとだ、全く別物で・・・(笑)

へぇ、フジテレビの番組なんですね。未視聴。
オープニングはテイラースゥイフトだったりする・・・。
キャストにはお笑いタレントの名が並んでいたり・・・。ん、「島袋」さんがいらっしゃいますね。この方知らないけど苗字が・・・(笑)

そう、わたしの愛するホテルですが、年末には良くない流行に乗っちゃって・・・。
Bさんが教えて下さったのですよね。「海老」の表示の件で、ホテル内のチャイニーズレストランが・・・。
大好きなホテルだけに、今後の訪問でがっかりすることのないようどうかしっかりお願いしたいものです、はい。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2014年03月14日 22:16
sperryさん

海中展望塔に行かれたことがあるのですね。グラスボートには乗船されなかった?
・・・そう、あそこはブセナテラスの敷地内なんです。

その昔、わたしが中学生だった頃、既に沖縄病だったわたしは親にせがんで念願の沖縄旅行を果たしたのですが、その当時から展望塔はありました。ブセナのプライベートビーチがまだ何の変哲もないビーチで、勿論リゾートの片りんもなく・・・。
そこに佇む古い写真が残っています。
◯十年後に、リゾートと生まれ変わったこの場所に、家族で度々訪れるようになるなんてそのころ想像もしていなかった。
沖縄も変わってゆくし、自分も大人になって家族をもって・・・ってなんか月日の流れを不思議に感じます。

これから先もずっと美しい沖縄の海であって欲しいなぁ。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2014年03月14日 22:28
にく子さん

こうして写真を眺めていると・・・ブセナに帰りたくなります(笑)非日常なんですよねぇ、あの場所は。
今年の予約・・・う~ん勿論今年も沖縄に行きたいのですが、まだ何の青写真も見えていません。
まずは沖縄へ行くこと自体を早く確定させたいです。
そしてお金を貯めなければ!

地震のご心配ありがとうございます。
結構揺れました・・・。夜中の地震って更に怖く感じますよね。就寝中に地震に起こされるのは、気持ちのいいものではありません。
かなりガタガタ続きました。時間も長かったし。
恐怖を感じましたが、それでも震度は4。5以上の大きな揺れを体験するということはどんなに恐ろしいことか、改めて被災された方の心境を思う、そんな真夜中の地震でした。
少し前に沖縄でも割と揺れましたよね。
もう日本中どこで揺れが来ても不思議じゃないのかなぁ・・・。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2014年03月14日 22:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。