
2014年03月09日
春が近づいています。(でも今年はまだ寒いなぁ…)



Posted by せまるはこがめ at 15:52│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちは。
せまる家のお雛様でしょうか?
我が家にはないのでうらやましいです^^
春が待ち遠しいですね❀ にく子
せまる家のお雛様でしょうか?
我が家にはないのでうらやましいです^^
春が待ち遠しいですね❀ にく子
Posted by 福のにくはら
at 2014年03月10日 17:44

にく子さん
はい、我が家のお雛様です。
3月3日は大分過ぎてしまいました・・・(笑)娘の嫁入りはどうなることか・・・というところなんですが、我が家では毎年旧3月までお雛様を飾っています。
沖縄ほど旧暦を意識しない岡山ではありますが、何故かこのお雛様だけは・・・。
実際新暦の3月3日で終っては、まだ春がとても浅くて寒々しくて・・・、お雛様に春の日差しを感じてもらうことは出来ないような気がします。
あ、にく子さんのお宅は五月人形、もしくは鯉のぼりだ!・・・どちらも我が家にはありませんので逆に羨ましいです(笑)
はい、我が家のお雛様です。
3月3日は大分過ぎてしまいました・・・(笑)娘の嫁入りはどうなることか・・・というところなんですが、我が家では毎年旧3月までお雛様を飾っています。
沖縄ほど旧暦を意識しない岡山ではありますが、何故かこのお雛様だけは・・・。
実際新暦の3月3日で終っては、まだ春がとても浅くて寒々しくて・・・、お雛様に春の日差しを感じてもらうことは出来ないような気がします。
あ、にく子さんのお宅は五月人形、もしくは鯉のぼりだ!・・・どちらも我が家にはありませんので逆に羨ましいです(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2014年03月10日 21:23

こっちは、機能から寒くて、
「戻りびーさ」といい、
寒さを惜しむ冷え込みが続いています。
普通、春がくるのを喜ぶのが一般的だけど、
こっちは南国、
それゆえ、寒さが去っていくのが、
ほんと、名残惜しい、って感じなんでしょうね!
気候の違いを実感しています!
あすからは、天気が崩れるようだけど、
逆に気温は23度とか、そのくらいになるようで(^^;;
この冷え込み、綿入れ着用して、
楽しんでますーーー(#´艸`)プププ
「戻りびーさ」といい、
寒さを惜しむ冷え込みが続いています。
普通、春がくるのを喜ぶのが一般的だけど、
こっちは南国、
それゆえ、寒さが去っていくのが、
ほんと、名残惜しい、って感じなんでしょうね!
気候の違いを実感しています!
あすからは、天気が崩れるようだけど、
逆に気温は23度とか、そのくらいになるようで(^^;;
この冷え込み、綿入れ着用して、
楽しんでますーーー(#´艸`)プププ
Posted by す〜み〜☆ at 2014年03月11日 10:06
寒いですよね。
沖縄もです。
まぁ、そちらと比べたアレなんでしょうけど。
梅も雛飾りもキレイですね♪
え?まだしまってないの?
ま、俗説ですけど...ね?(笑)
沖縄もです。
まぁ、そちらと比べたアレなんでしょうけど。
梅も雛飾りもキレイですね♪
え?まだしまってないの?
ま、俗説ですけど...ね?(笑)
Posted by B_islander
at 2014年03月11日 20:50

す~み~☆さん
そう、沖縄もあまり気温が上がってませんね。
毎日新聞のお天気欄をチェックするのが日課なんだけど、全国の前日の気温が記載されてあって、ここ数日沖縄にしては・・・という数字が並んでいますよ。
ええ~寒さが惜しい、のですか?
う~ん・・・確かに冬の風物とか、醍醐味とかもあるけれど・・・今年は寒さが厳しかったからなぁ・・・春が待ち遠しいですよ。
そっか・・・ランプの灯が燈る時の匂いがお好きって言われてましたよね。
石油ストーブの匂いとか、確かに冬のもの。
わたしもそこに冬を感じます。悪くはないですね(笑)
綿入れ・・・半纏のこと?今シーズンの出番はもうあと少しかも。
そう、沖縄もあまり気温が上がってませんね。
毎日新聞のお天気欄をチェックするのが日課なんだけど、全国の前日の気温が記載されてあって、ここ数日沖縄にしては・・・という数字が並んでいますよ。
ええ~寒さが惜しい、のですか?
う~ん・・・確かに冬の風物とか、醍醐味とかもあるけれど・・・今年は寒さが厳しかったからなぁ・・・春が待ち遠しいですよ。
そっか・・・ランプの灯が燈る時の匂いがお好きって言われてましたよね。
石油ストーブの匂いとか、確かに冬のもの。
わたしもそこに冬を感じます。悪くはないですね(笑)
綿入れ・・・半纏のこと?今シーズンの出番はもうあと少しかも。
Posted by せまるはこがめ
at 2014年03月11日 22:36

B islanderさん
沖縄も寒そうです・・・それなりに(笑)
そう、こっちと比べたらアレなんですよ(笑)
梅も桜も、蕾が少しずつ膨らんで頑張ってる様子が好きです。ぱぁ~っと開きだしたら何かもったいない気がしちゃってね。
少しずつ、少しずつ・・・春を待つ感じがまた好いんです。
俗説にとらわれず、まだお雛様いらっしゃいますよ。
おうちの中が華やかだし、むしろこれからの季節にふさわしいかな・・・って。
沖縄も寒そうです・・・それなりに(笑)
そう、こっちと比べたらアレなんですよ(笑)
梅も桜も、蕾が少しずつ膨らんで頑張ってる様子が好きです。ぱぁ~っと開きだしたら何かもったいない気がしちゃってね。
少しずつ、少しずつ・・・春を待つ感じがまた好いんです。
俗説にとらわれず、まだお雛様いらっしゃいますよ。
おうちの中が華やかだし、むしろこれからの季節にふさわしいかな・・・って。
Posted by せまるはこがめ
at 2014年03月11日 22:51
