
2014年03月04日
気取ってディナーを。
夕刻にかけて降っていた雨もあがり、ブセナテラスは間もなく夏の宵を迎えます。
今夜のディナーは奮発しちゃった。
ブセナのメインダイニング「ファヌアン」を予約してあるのです。過去にも利用したことはあるのですが、お値段が張る分ロケーションやお料理、そしてサービスが素敵です。
でも一番お手軽なコースでも×3人分で・・・(汗)だけれども今回は幸いなことに(?)あまりお腹が空いていなかったのでそれぞれに欲しいアラカルト料理をオーダーすることに。
ご紹介します。
無粋なのでここからあえて個々のお皿のお値段は伏せておきますね~(笑)
紅芋の冷製ポタージュ。これがまろやかで美味しかったのです。ガラス器も涼しげで美しい一品。だけど、まず始めに・・・といただいたこのスープ、意外にたっぷりで早くもお腹5分目ほどに(笑)(うつわの下部分が深くなってましたから。)
島だこのカルパッチョ。オードブルとして3人で取り分けていただきました。新鮮な海の幸に舌鼓。
こちらももう一品のオードブル。お料理名は失念しましたが、ご覧の通りシーフードのお皿ですね。
わたしのオーダー。県産白身魚のグリル。皮はぱりっと焼けていて身はふんわり。
娘のオーダー。県産白身魚のポワレ。美味ですが、濃厚な蟹のソースが娘には少し重たかったようです。わたしのお皿のようなシンプルなグリル料理の方が好みだった?
主人のオーダー。県産黒毛和牛サーロインのグリル旬の野菜添え。主人の場合、どこでもお肉を注文するなぁ・・・。それも牛肉。でも表面の焼き色ときれいな桃色が食欲をそそりますな。
ブセナは建物全体がオープンエアの造りになっています。そしてこのダイニング「ファヌアン」も直接外の風が感じられるレストラン。
ですから音楽の類は一切なく、ビーチの潮騒がBGM代わり。明るすぎる照明もなく、それぞれのテーブルに灯る、キャンドルの優しい灯りの下でゆったり食事を楽しむ非日常空間です。
ブセナにはもう少しカジュアルなレストランもありますが、折角ですからたまには家族で気取ったお食事も良いものでしょう。
(こうして岡山の自宅で書いていると別世界のことのように思えますね。昨夜の晩御飯は「ぶり大根」だったし(笑) )
それでもブセナには肩肘張らなくても良い優しさがあります。
この夜わたしたちのテーブルにサーブしてくださったスタッフの方々も、丁寧ですが気さくに話しかけてくださいました。
その中のおひとりの男性スタッフの方は、わたしに「今日どちらに行かれました?」とお尋ねになり・・・
毎年行っている「美ら海水族館」だけど、今年はイルカが大水槽に入っていて、一頭がダイバーさんから離れなくて云々・・・と話をしますと、お仕事の合間にお優しい口調で返答くださいました。
そのあともお料理を運んできてくださる度に、食材の説明や、沖縄の言葉などを人を惹きつける笑顔と柔らかい口調でいろいろお話くださり、わたしとしてはすっかり仲良く打ち解けた気持ちに(笑)
こうした一期一会のコミュニケーションも嬉しいものです。
メインをいただき終わった後、お化粧室から戻ってくると、使用中のナフキンがきれいに折り畳まれていました。仲良くなった(?)スタッフさんが畳んでくれたようです。
お料理は全体的に意外とボリュームがあるように感じました。メインのお魚料理も見た感じよりも充実感があります。
それでもスイーツ系は違うとこに入るよね・・・ということで再びメニューとにらめっこ。
コーヒーのブリュレ。苦味と甘味の絶妙さ加減が素晴らしい。お料理も美味しかったのは勿論ですが、今回はそれ以上にこちらが気に入りました。
あと・・・娘と主人のスイーツは・・・正直よく覚えていないので画像のみ。
チーズケーキ?
チョコケーキのアイスクリームのせ?扇が開いて「天晴れ!」ってカンジ(笑)
最後に温かいコーヒーを味わって大満足。なかなかこんな機会はないし贅沢を堪能させていただきました。
お世話になったスタッフの方々にご馳走様とお礼を述べて幸せな気分でお部屋に戻ろうと・・・。
が、ここでアクシデント発生(笑)わたしが余計なことをするから・・・。
メインダイニング「ファヌアン」を出たところで足元に小さな動くものが。
娘が屈んで、あ、やどかりが。と言います。
見るとガーデンに続く植え込みのそばからダイニングへの通路に進んでゆく一匹の小さなやどかり。
先にお話しましたが、オープンエアの構造なので、やもりとか色んな生き物を敷地内で見ることができます。それにしても・・・このやどかり、プライベートビーチからやってきたのだとしたら随分距離があっただろうに。(幅のある砂浜から、途中に広い2つのプールやガーデンがあります。)
このままここでうろうろしてたら踏まれちゃうかも。
ひょい、と持ち上げせめて葉っぱの生い茂る植え込みの中へ・・・
あいててて!!
お怒りなのか、はさみで指先をぎゅっ。引っ張っても離れません。
暫くあれこれやってみたけどやどかりくんが取れなくて。このままわたしの指で暮らすつもりか・・・。
困って考えた末にどうしたかというと。
先程「ファヌアン」で会話が弾んだスタッフさん、お名刺を頂いていてお名前がわかったのでお呼び出しして助けてもらいました。
事情を話し、指を見せたら、あらまあ・・・といった感じで、お忙しいのに嫌なお顔もされず、何度もやどかりの貝殻をご自分の指で弾いてくださいます。それでもダメで・・・すると一旦キッチンの奥に行かれて・・・。
熱湯の入ったカップを持ってきてくださいました、この中に浸したら熱さでびっくりしてはさみを開くでしょうということで。
あ、でも茹だってしまったらかわいそうなので、とやどかりの代わりに訴えると、直接ではなく、お湯をナフキンに浸したものをやどかりにそっと当てて・・・それを繰り返すとあ、離れた。
スタッフさんは満面の笑みで、じゃ、このやど子ちゃん(い、いつの間に名前が・・・(笑) )戻しておきますから大丈夫ですよ・・・と言われた矢先に今度はまたスタッフさんの指を挟んだようです。
大丈夫ですか~?と焦るわたしに、平気ですよ、昔はやしがにに挟まれたこともあるから・・・と余裕のお答え。笑顔で業務に戻られました。
わたしの間の抜けた要望にスマートに対応してくださった「ファヌアン」の素敵なスタッフさん。
この夜は、優雅で気取っただけのディナーではありませんでしたよ・・・。
追伸。
今回の記事も長くなってしまいました。(苦笑)
書きたいことが沢山出てきて・・・。上手くまとめられずスミマセン。
最後までお読みくださっていつもながらほんとにありがとうございます。
Posted by せまるはこがめ at 22:37│Comments(10)
この記事へのコメント
ですです、ここのスタッフさんは、
ほんと、嫌な顔をしない!
そして、みんな挨拶をしてくれる!
リッチなホテルってことで気構えたけど、
チェックインのときの対応が、すごくソフトで、
その瞬間から、肩の力が、すーーと抜けたって感じだったさ~~~!
だって、それまで、こんな雰囲気のホテル、
利用したことなかったし(#´艸`)プププ
うちは、バイキングだったけど、
これまた、ほんと、旨かったです!
思い出すだけで、よだれが出て来る(#´艸`)プププ
今度利用できるときがあれば、
コース料理を堪能してみたい!!(*≧▽≦*)
ほんと、嫌な顔をしない!
そして、みんな挨拶をしてくれる!
リッチなホテルってことで気構えたけど、
チェックインのときの対応が、すごくソフトで、
その瞬間から、肩の力が、すーーと抜けたって感じだったさ~~~!
だって、それまで、こんな雰囲気のホテル、
利用したことなかったし(#´艸`)プププ
うちは、バイキングだったけど、
これまた、ほんと、旨かったです!
思い出すだけで、よだれが出て来る(#´艸`)プププ
今度利用できるときがあれば、
コース料理を堪能してみたい!!(*≧▽≦*)
Posted by す〜み〜☆ at 2014年03月05日 15:50
こんにちは。
ステキなお料理を堪能なさったんですね~。
イイなぁ(笑)
やっぱりデザートは別腹ですよね。
あっぱれが気になります^^
やど子ちゃん パニくってしまったのでしょうね。
娘さん よく気が付きましたね。
優しいせまる家の皆さんとブセナのスタッフの皆さんに助けてもらって良かったですね♡ にく子
ステキなお料理を堪能なさったんですね~。
イイなぁ(笑)
やっぱりデザートは別腹ですよね。
あっぱれが気になります^^
やど子ちゃん パニくってしまったのでしょうね。
娘さん よく気が付きましたね。
優しいせまる家の皆さんとブセナのスタッフの皆さんに助けてもらって良かったですね♡ にく子
Posted by 福のにくはら
at 2014年03月05日 18:06

自分、ぶり大根も好きっすよ♪
てか、緊張して食べる豪華料理より、好きかも。
しかし、ブセナのそういうサービスを受けたことがないので
実感が湧かない...(笑)
すごいなぁ、ブセナって、そうなんだ?
そりゃ行きたくなるわなぁ♪
行ったことはあるけど、一度も泊まったことがない...
てか、緊張して食べる豪華料理より、好きかも。
しかし、ブセナのそういうサービスを受けたことがないので
実感が湧かない...(笑)
すごいなぁ、ブセナって、そうなんだ?
そりゃ行きたくなるわなぁ♪
行ったことはあるけど、一度も泊まったことがない...
Posted by B_islander at 2014年03月05日 22:55
す~み~☆さん
そう、皆さんソフトな笑顔で気持ちのいい方々ばかり。
教育が徹底されているのでしょうね。
若いスタッフさんも多いけど、落ち着いていて尚且つキビキビしているし。
それでも某所のクチコミなどでは
以前に比べてサービスが落ちた、
ファミリー層が増えてざわざわ落ち着かなくなった、だの色んなマイナス意見も目にすることがありますが、これまでの滞在で嫌な思いをしたことはないなぁ・・・。
リッチだけど肩肘張らず心から寛げる・・・そして美しい海と緑に彩られた自然派の大人リゾートだと思っています。
バイキング召し上がりましたか?海を望むテラスがある「ラ・ティーダ」かな?こちらは朝食時に利用しましたよ。ロケーション、最高ですよね。
次回は旦那様と・・・おふたりの記念日などにご利用いかがでしょうか?
旦那様にナイショでこっそり予約入れて、海側のテーブルで見つめ合い、サンセット眺めながらグラス傾けるなんて・・・
ひゃ~ウチだったら恥ずかしくて・・・。
娘を間に入れないとやってらんない(笑)
そう、皆さんソフトな笑顔で気持ちのいい方々ばかり。
教育が徹底されているのでしょうね。
若いスタッフさんも多いけど、落ち着いていて尚且つキビキビしているし。
それでも某所のクチコミなどでは
以前に比べてサービスが落ちた、
ファミリー層が増えてざわざわ落ち着かなくなった、だの色んなマイナス意見も目にすることがありますが、これまでの滞在で嫌な思いをしたことはないなぁ・・・。
リッチだけど肩肘張らず心から寛げる・・・そして美しい海と緑に彩られた自然派の大人リゾートだと思っています。
バイキング召し上がりましたか?海を望むテラスがある「ラ・ティーダ」かな?こちらは朝食時に利用しましたよ。ロケーション、最高ですよね。
次回は旦那様と・・・おふたりの記念日などにご利用いかがでしょうか?
旦那様にナイショでこっそり予約入れて、海側のテーブルで見つめ合い、サンセット眺めながらグラス傾けるなんて・・・
ひゃ~ウチだったら恥ずかしくて・・・。
娘を間に入れないとやってらんない(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2014年03月06日 15:17

にく子さん
いえいえ、普段の御飯は「ぶり大根」ですから(笑)
こんな洗練されたお料理とはなかなかお会いできません 。
旅先だと気が大きくなっちゃってつい贅沢してしまいますね。部屋付でお願いします、と美味しい思いをしたあと、チェックアウト時に渡された伝票を見てが~ん・・・です・・・。(まぁ予想はついていますが。)
どんなご馳走も食べてしまえば後に残らない、一時の楽しみなのは確かなのですが・・・。
こうして出会いもあり、素敵な思い出として目に見えない自分のたからものになるのかなぁ・・・なんて思います。旅行体験というのはみんなそうですね。
そうですね、「やど子ちゃん」、わたしの手の上でパニックになったのかな。小さいのに結構はさみが痛いんですよ。ほんとにこのまま連れて帰ろうかと思った(笑)
娘ったら普段ぼーっとしてるのにこういう時は目敏いんです(笑)
でも小さな命を助けてもらえてよかった、よかった・・・。(暫く指にハサミの跡が残ってました(笑))
いえいえ、普段の御飯は「ぶり大根」ですから(笑)
こんな洗練されたお料理とはなかなかお会いできません 。
旅先だと気が大きくなっちゃってつい贅沢してしまいますね。部屋付でお願いします、と美味しい思いをしたあと、チェックアウト時に渡された伝票を見てが~ん・・・です・・・。(まぁ予想はついていますが。)
どんなご馳走も食べてしまえば後に残らない、一時の楽しみなのは確かなのですが・・・。
こうして出会いもあり、素敵な思い出として目に見えない自分のたからものになるのかなぁ・・・なんて思います。旅行体験というのはみんなそうですね。
そうですね、「やど子ちゃん」、わたしの手の上でパニックになったのかな。小さいのに結構はさみが痛いんですよ。ほんとにこのまま連れて帰ろうかと思った(笑)
娘ったら普段ぼーっとしてるのにこういう時は目敏いんです(笑)
でも小さな命を助けてもらえてよかった、よかった・・・。(暫く指にハサミの跡が残ってました(笑))
Posted by せまるはこがめ
at 2014年03月06日 15:31

B islanderさん
あははは。なんだか「ぶり大根」を褒めていただいているみたいで嬉しいです。庶民の家庭の味、「ぶり大根」もさぞ喜んでいることでしょう。
干からびかけているゆずが台所に転がっていたので、皮を細かく刻み、大根にトッピングしていただきました。
程よくじんわり煮汁がしみていて、ほかほか炊きたてご飯によく合いましたよ。
・・・ってなんのこと?(笑)
あ、ブセナから離れちゃってるじゃない。
この夜サーブしてくださったスタッフの方、お話も弾み、最後にはわたしの変なお願いも聞き入れてくださって、わたしの心の中の「ブセナ思い出アルバム」にまた新しい一ページを増やすことができました。
この方とのもっと細かいやり取りも書きたかったのですが、人物特定に繋がっちゃうかといけないかと思いまして。
県民の皆さんはなかなかお泊りの機会がないかもしれませんが・・・。
そうだなぁ・・・。接待でブセナのbarを使って呑んでしまい帰れなくなる、というシチュエーション・・・無いか(笑)
あははは。なんだか「ぶり大根」を褒めていただいているみたいで嬉しいです。庶民の家庭の味、「ぶり大根」もさぞ喜んでいることでしょう。
干からびかけているゆずが台所に転がっていたので、皮を細かく刻み、大根にトッピングしていただきました。
程よくじんわり煮汁がしみていて、ほかほか炊きたてご飯によく合いましたよ。
・・・ってなんのこと?(笑)
あ、ブセナから離れちゃってるじゃない。
この夜サーブしてくださったスタッフの方、お話も弾み、最後にはわたしの変なお願いも聞き入れてくださって、わたしの心の中の「ブセナ思い出アルバム」にまた新しい一ページを増やすことができました。
この方とのもっと細かいやり取りも書きたかったのですが、人物特定に繋がっちゃうかといけないかと思いまして。
県民の皆さんはなかなかお泊りの機会がないかもしれませんが・・・。
そうだなぁ・・・。接待でブセナのbarを使って呑んでしまい帰れなくなる、というシチュエーション・・・無いか(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2014年03月06日 15:56

ひえー、やどかりって挟むんですね(汗)
そりゃそうですよね・・・^^;
予想外の出来事でびっくりー(笑)
オープンエアな雰囲気かぁ~♪いいですね!
スタッフのみなさんも優しそうな人ばかりって感じですし。
リゾートホテルはこうでないとだめですね~(^^)v
お料理も美味しそう~。高そうやけど(笑)
そりゃそうですよね・・・^^;
予想外の出来事でびっくりー(笑)
オープンエアな雰囲気かぁ~♪いいですね!
スタッフのみなさんも優しそうな人ばかりって感じですし。
リゾートホテルはこうでないとだめですね~(^^)v
お料理も美味しそう~。高そうやけど(笑)
Posted by sperry
at 2014年03月06日 18:23

sperryさん
大小色んなやどかりを沖縄のビーチでは見かけますよね。動きもかわいくて、いつも手にのせちゃうんですが、はさみで挟まれたのは初めてでした・・・。
小さくても一人前に抵抗するんですね(笑)
オープンエアのホテルなので壁にはやもりが引っ付いていたり、蜘蛛が這っていたり・・・ということもたまにあります。でも全然嫌な感じではなくて逆に微笑ましいというか・・・(笑)
自然の音や風を常に感じられる素敵なリゾートです。
そうそう、リゾートはこうでないといけませんね。
親切で人懐こいスタッフさんの上質な「お・も・て・な・し」。都会の高級ホテルだと気が張ってしまうところを、沖縄のリゾートだと心とろけてしまうんですよね・・・。
そのロケーションの違いにもよるのかな。
う~ん、正直3人分でお高くつきました(笑)。でも満足。
sperryさんも仰っていらっしゃいましたが、お金がかかっても家族で行くから良いのですよね。
でも翌日の晩はホテル外で食べました。
流石に2晩は、ムリ(笑)
大小色んなやどかりを沖縄のビーチでは見かけますよね。動きもかわいくて、いつも手にのせちゃうんですが、はさみで挟まれたのは初めてでした・・・。
小さくても一人前に抵抗するんですね(笑)
オープンエアのホテルなので壁にはやもりが引っ付いていたり、蜘蛛が這っていたり・・・ということもたまにあります。でも全然嫌な感じではなくて逆に微笑ましいというか・・・(笑)
自然の音や風を常に感じられる素敵なリゾートです。
そうそう、リゾートはこうでないといけませんね。
親切で人懐こいスタッフさんの上質な「お・も・て・な・し」。都会の高級ホテルだと気が張ってしまうところを、沖縄のリゾートだと心とろけてしまうんですよね・・・。
そのロケーションの違いにもよるのかな。
う~ん、正直3人分でお高くつきました(笑)。でも満足。
sperryさんも仰っていらっしゃいましたが、お金がかかっても家族で行くから良いのですよね。
でも翌日の晩はホテル外で食べました。
流石に2晩は、ムリ(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2014年03月06日 21:23

せまるはこがめさん(^^)素敵なお料理に素敵なコメント(^^)
夜ご飯の「ぶり大根」はすごく家庭の温かさが伝わってきます(*^^*)✿
やっぱりブセナはすてきだなぁ✿
きっとUPされているせまるはこがめさんが素敵な方だからより!!魅力が伝わっているんだと思います(^^)!!
スタッフの方の対応も素敵✿さすがですね!!
しかもヤドカリちゃんエピソードはちょっと笑っちゃいました(*^^*)
きっとびっくりしたんでしょうね(^^)
みなさんの心優しい感じが良く伝わってきて、心が温まります(^^*)✿
私もいつか家族で泊まりに行きたいなぁ(^^)☆
ありがとうございます✿
夜ご飯の「ぶり大根」はすごく家庭の温かさが伝わってきます(*^^*)✿
やっぱりブセナはすてきだなぁ✿
きっとUPされているせまるはこがめさんが素敵な方だからより!!魅力が伝わっているんだと思います(^^)!!
スタッフの方の対応も素敵✿さすがですね!!
しかもヤドカリちゃんエピソードはちょっと笑っちゃいました(*^^*)
きっとびっくりしたんでしょうね(^^)
みなさんの心優しい感じが良く伝わってきて、心が温まります(^^*)✿
私もいつか家族で泊まりに行きたいなぁ(^^)☆
ありがとうございます✿
Posted by Emiri☺
at 2015年05月12日 10:14

Emiriさん
古い記事を読んでくださり、またコメントも頂いてとっても嬉しく思っています。
ありがとうございます。
…思いがけないEmiriさんからのコメントは、わたしのいつもの日常に、また違ったカラーをひとつ増やしてくれたよう。
平凡な主婦を生きていますが、こちらで出逢えた皆さんとのご縁、いつしかわたしのたからものです。
有難いなぁ。
ブセナテラスが好きで、なかなか他のホテルへ宿泊出来ません(笑)
いえいえ、わたしはそんなに魅力の無い人間ですよ〜。
皆さんのブログを拝見していると、素敵な方ばかり!
人間性はもちろん、様々な生き方をされている皆さんに圧倒されっ放しです〜(笑)
まぁ、コメントのやりとりまで読んでくださったの!?
ぶり大根…あはは、家庭的すぎて笑えますね〜(笑)
はい、やどかりちゃんに指を挟まれたことも素敵な思い出。今頃あの子はどうしてるかな、なんて考えても分かりようが無いけど(笑)
新しいホテルがにょきにょき建っても、わたしはやはりブセナが好き。
Emiriさん、御一家で素敵な滞在が出来る日が訪れますように。
古い記事を読んでくださり、またコメントも頂いてとっても嬉しく思っています。
ありがとうございます。
…思いがけないEmiriさんからのコメントは、わたしのいつもの日常に、また違ったカラーをひとつ増やしてくれたよう。
平凡な主婦を生きていますが、こちらで出逢えた皆さんとのご縁、いつしかわたしのたからものです。
有難いなぁ。
ブセナテラスが好きで、なかなか他のホテルへ宿泊出来ません(笑)
いえいえ、わたしはそんなに魅力の無い人間ですよ〜。
皆さんのブログを拝見していると、素敵な方ばかり!
人間性はもちろん、様々な生き方をされている皆さんに圧倒されっ放しです〜(笑)
まぁ、コメントのやりとりまで読んでくださったの!?
ぶり大根…あはは、家庭的すぎて笑えますね〜(笑)
はい、やどかりちゃんに指を挟まれたことも素敵な思い出。今頃あの子はどうしてるかな、なんて考えても分かりようが無いけど(笑)
新しいホテルがにょきにょき建っても、わたしはやはりブセナが好き。
Emiriさん、御一家で素敵な滞在が出来る日が訪れますように。
Posted by せまるはこがめ
at 2015年05月12日 15:00
