
2013年12月05日
今年2度目の・・・!
ただいま~。
・・・って、元気よく八重山より帰って参りましたが、間髪いれずに再びいってきま~す!ということで・・・。
9月の沖縄本島の旅紀行が本日よりスタートいたします。
2013年9月9日月曜日

こんにちは!沖縄!
岡山8時20分発JTA011便。
今年は8月中には全くと言ってよいほど台風の影響がなくって9月に入ったとたん沖縄をかすめたり、本土に近づく嵐がちらほらと・・・。
もう毎年のことながら週間天気予報を更新しながら過ごす沖縄までの日々・・・。週間予報も良くなったり、悪くなったり変化するから油断ならない。
でも旅の初日沖縄に着いたら嬉しいこのお天気!
格安航空機も羽を休める那覇空港は、きれ~いな青空と夏の海の輝きを背景にわたしたちを迎えてくれましたよ。テンションMAX。
那覇空港着が10時15分。岡山→那覇便は朝早くてその日がとても有意義に使えるので最高です。
お迎えのマイクロバスでOTSレンタカー営業所へ。大抵こちらを利用するので、ゆいレール高架下沿い~赤嶺~瀬長島と空港から南へ下がって営業所に着くまでの風景も、いつものお馴染みのものになりました。
そんな車窓の風景を懐かしみながら沖縄に来たことを実感。これからの5日間にわくわくしちゃいますね。

OTSレンタカー営業所で、沖縄観光に関するアンケートに答えたら頂いちゃいました。「35(珊瑚)コーヒー」ですね。モノトーンのシンプルな缶デザイン。大事に岡山に持って帰ってから飲んでみたら、凄く私好みのコーヒーだった!渋くなく、酸味が強くなく・・・程よいマイルド感。そう、わたし缶コーヒー好きなんです(笑)
はいっ!レンタカーを借りる手続きも全て済んでいざ出発。営業所を出たのが11時25分でした。これから目指すレストランまでドライブしたらごはんを食べるのにちょうど良い頃合になりそう。
はい、初日のお昼はあそこで食べようと既に計画済み。
それでは快適ドライブ、安全運転で参りましょ~う。
・・・楽しみだな♪
おまけ
皆さんが心強い応援をしてくださったおかげで、無事エレクトーンの演奏会を終えることができましたよ。
勿論緊張(汗・・・)でしたけど、なんとか止まらずに、間違えずに弾き終えることが出来たのでまずまずの出来だったかな。
曲目はサカナクションの「ミュージック」という曲です。ご存知でしょうか?今年初めのフジテレビ系ドラマのエンディングで使われていました。
あ、今年初登場で紅白に出場しますので是非ご注目を。
いい年をして、バンド系が好きなんです。この曲も初聴きであ、いいなぁ・・・と思って。
それにもうひとつ思い出がありまして。
今年2月の八重山旅行の際にJTAの機内音楽でこの曲が入っていたんです。
元々好きな曲なんですが、耳にすると八重山の風景を思い出して(特に与那国の雰囲気と被るかな。)クールな音色と小気味よいリズム、メロディの切ない旋律が余計切なくなってたまりません。
・・・って、元気よく八重山より帰って参りましたが、間髪いれずに再びいってきま~す!ということで・・・。
9月の沖縄本島の旅紀行が本日よりスタートいたします。
2013年9月9日月曜日
こんにちは!沖縄!
岡山8時20分発JTA011便。
今年は8月中には全くと言ってよいほど台風の影響がなくって9月に入ったとたん沖縄をかすめたり、本土に近づく嵐がちらほらと・・・。
もう毎年のことながら週間天気予報を更新しながら過ごす沖縄までの日々・・・。週間予報も良くなったり、悪くなったり変化するから油断ならない。
でも旅の初日沖縄に着いたら嬉しいこのお天気!
格安航空機も羽を休める那覇空港は、きれ~いな青空と夏の海の輝きを背景にわたしたちを迎えてくれましたよ。テンションMAX。
那覇空港着が10時15分。岡山→那覇便は朝早くてその日がとても有意義に使えるので最高です。
お迎えのマイクロバスでOTSレンタカー営業所へ。大抵こちらを利用するので、ゆいレール高架下沿い~赤嶺~瀬長島と空港から南へ下がって営業所に着くまでの風景も、いつものお馴染みのものになりました。
そんな車窓の風景を懐かしみながら沖縄に来たことを実感。これからの5日間にわくわくしちゃいますね。
OTSレンタカー営業所で、沖縄観光に関するアンケートに答えたら頂いちゃいました。「35(珊瑚)コーヒー」ですね。モノトーンのシンプルな缶デザイン。大事に岡山に持って帰ってから飲んでみたら、凄く私好みのコーヒーだった!渋くなく、酸味が強くなく・・・程よいマイルド感。そう、わたし缶コーヒー好きなんです(笑)
はいっ!レンタカーを借りる手続きも全て済んでいざ出発。営業所を出たのが11時25分でした。これから目指すレストランまでドライブしたらごはんを食べるのにちょうど良い頃合になりそう。
はい、初日のお昼はあそこで食べようと既に計画済み。
それでは快適ドライブ、安全運転で参りましょ~う。
・・・楽しみだな♪
おまけ
皆さんが心強い応援をしてくださったおかげで、無事エレクトーンの演奏会を終えることができましたよ。
勿論緊張(汗・・・)でしたけど、なんとか止まらずに、間違えずに弾き終えることが出来たのでまずまずの出来だったかな。
曲目はサカナクションの「ミュージック」という曲です。ご存知でしょうか?今年初めのフジテレビ系ドラマのエンディングで使われていました。
あ、今年初登場で紅白に出場しますので是非ご注目を。
いい年をして、バンド系が好きなんです。この曲も初聴きであ、いいなぁ・・・と思って。
それにもうひとつ思い出がありまして。
今年2月の八重山旅行の際にJTAの機内音楽でこの曲が入っていたんです。
元々好きな曲なんですが、耳にすると八重山の風景を思い出して(特に与那国の雰囲気と被るかな。)クールな音色と小気味よいリズム、メロディの切ない旋律が余計切なくなってたまりません。
Posted by せまるはこがめ at 15:15│Comments(10)
この記事へのコメント
あれに見ゆるは、
うちが本土に帰るとき、よく利用してるソラシドエアだ~!
9月といえば、うちはお盆で本土に帰っていて、
いろんな用事を済ませたあとだけに、
ダルダルに過ごしていた頃です(#´艸`)プププ
なんだか、すごく懐かしい感じです。
首里駅だったかな、この35コーヒーのアイスが売ってありますよね。
うちは、そこのアイスが好きで、
時間があるときは、駅の一角でアイスを食べてました(#´艸`)プププ
サカナクションの歌は、歌詞がすごく不思議な世界ですよね。
その歌の雰囲気を楽しんでします~♪
うちが本土に帰るとき、よく利用してるソラシドエアだ~!
9月といえば、うちはお盆で本土に帰っていて、
いろんな用事を済ませたあとだけに、
ダルダルに過ごしていた頃です(#´艸`)プププ
なんだか、すごく懐かしい感じです。
首里駅だったかな、この35コーヒーのアイスが売ってありますよね。
うちは、そこのアイスが好きで、
時間があるときは、駅の一角でアイスを食べてました(#´艸`)プププ
サカナクションの歌は、歌詞がすごく不思議な世界ですよね。
その歌の雰囲気を楽しんでします~♪
Posted by す〜み〜☆ at 2013年12月05日 17:16
お~、さっそく始まったね!
あぁ、この太陽光線の力強さはなんだか懐かしい(笑)
へぇ~、レンタカー会社で35コーヒーを?
ランチは...嘉手納のそば屋でしょうか?
エレクトーン発表会の無事終了お疲れ様です♪
サカナクションとはまた新しいですね。
紅白...もうそういう季節ですねぇ...
あぁ、この太陽光線の力強さはなんだか懐かしい(笑)
へぇ~、レンタカー会社で35コーヒーを?
ランチは...嘉手納のそば屋でしょうか?
エレクトーン発表会の無事終了お疲れ様です♪
サカナクションとはまた新しいですね。
紅白...もうそういう季節ですねぇ...
Posted by B_islander
at 2013年12月05日 20:01

始まりましたね~♪
OTSまでの道のり、ホントわくわくしますよね~(^^)
沖縄にキタ━(゜∀゜)━! って感じしますもん。
混んでると焦りますけど^^;
ランチ、どこやろ??楽しみ~♪
OTSまでの道のり、ホントわくわくしますよね~(^^)
沖縄にキタ━(゜∀゜)━! って感じしますもん。
混んでると焦りますけど^^;
ランチ、どこやろ??楽しみ~♪
Posted by sperry
at 2013年12月06日 10:51

す~み~☆さん
はいっ、黄緑と白の爽やか飛行機も羽を休めていましたよ。
LCCが就航してるっていいですね~。実際かなりお安い?
す~み~さんがお盆をお忙しく過ごされて、沖縄でひと息つかれていたその9月にわたしたちは沖縄に参りましたよ。・・・もしかして何処かですれ違っていないかな!?
そう、たった3ヶ月前のことなのに、凄く懐しい気がするのは季節がすっかり移り変わっちゃったからでしょうか。
え、35コーヒーにアイスバージョンが?初めて知りました。ゆいレール駅構内ですか?・・・ん~リサーチ不足でしたなぁ。
色々頑張ってるんですね。是非珊瑚の将来に役立てて欲しいです。
サカナクションの音楽に共感してくださって嬉しいです。一番新しいアルバムは購入済みですが、過去の作品も今、漁っております。
youtubeでも検索できるし・・・有り難い世の中だ・・・。
はいっ、黄緑と白の爽やか飛行機も羽を休めていましたよ。
LCCが就航してるっていいですね~。実際かなりお安い?
す~み~さんがお盆をお忙しく過ごされて、沖縄でひと息つかれていたその9月にわたしたちは沖縄に参りましたよ。・・・もしかして何処かですれ違っていないかな!?
そう、たった3ヶ月前のことなのに、凄く懐しい気がするのは季節がすっかり移り変わっちゃったからでしょうか。
え、35コーヒーにアイスバージョンが?初めて知りました。ゆいレール駅構内ですか?・・・ん~リサーチ不足でしたなぁ。
色々頑張ってるんですね。是非珊瑚の将来に役立てて欲しいです。
サカナクションの音楽に共感してくださって嬉しいです。一番新しいアルバムは購入済みですが、過去の作品も今、漁っております。
youtubeでも検索できるし・・・有り難い世の中だ・・・。
Posted by せまるはこがめ
at 2013年12月06日 22:14

B islanderさん
記憶がなるべく新鮮なうちに始めなきゃ、と思いまして(笑)
それでももうところどころ曖昧・・・。
日差しの強さが懐かしいですか?皆さんに過ぎ去った夏の日を懐かしく感じていただけてなんだか嬉しいです。
アンケートの粗品でコーヒー缶いただきました。沖縄観光に関する結構詳細なアンケートだったのですよ。「何度目の訪問ですか?」の問には堂々と2桁の数字を書き込みました(笑)
この結果が何かの統計に役立っていたら嬉しいです。
「嘉手納のそば屋」・・・お、Bさん、よく覚えていてくださって!いや、実はですね、今回はちょっとした事情で初日は某有名なAサインレストランへ・・・。あ、そのへんは次回!(滞在中おそば屋さんには行けましたよ。)
労いのお言葉、ありがとうございます。お陰さまで無事終了いたしました。
サカナクションご存知でしたか。紅白の選曲は何になるかな。楽しみです♪
記憶がなるべく新鮮なうちに始めなきゃ、と思いまして(笑)
それでももうところどころ曖昧・・・。
日差しの強さが懐かしいですか?皆さんに過ぎ去った夏の日を懐かしく感じていただけてなんだか嬉しいです。
アンケートの粗品でコーヒー缶いただきました。沖縄観光に関する結構詳細なアンケートだったのですよ。「何度目の訪問ですか?」の問には堂々と2桁の数字を書き込みました(笑)
この結果が何かの統計に役立っていたら嬉しいです。
「嘉手納のそば屋」・・・お、Bさん、よく覚えていてくださって!いや、実はですね、今回はちょっとした事情で初日は某有名なAサインレストランへ・・・。あ、そのへんは次回!(滞在中おそば屋さんには行けましたよ。)
労いのお言葉、ありがとうございます。お陰さまで無事終了いたしました。
サカナクションご存知でしたか。紅白の選曲は何になるかな。楽しみです♪
Posted by せまるはこがめ
at 2013年12月06日 22:34

sperryさん
はい、やっと取り掛かることができました。またまた長くかかりそうですが・・・書き終わった頃、はい次の沖縄旅行~、となったらいいのですけど(笑)
あ、sperryさんも数ある中でもOTSを使われます?
嬉しいですよね~レンタカー営業所に向う道中って。これからいよいよ始まるんだ~って!
空港とかレンタカー営業所って、旅の最初と最後に訪れる場所で、レンタカー借りる手続きをしている横で、返却している方がいらっしゃったり・・・。
数日後には自分も旅を終えて「帰る人」になっちゃうのに優越感を感じちゃったりします(笑)
最終日に向う営業所と空港は、とても淋しい場所にと変化しています・・・(笑)
ランチはね、もしかしたらsperryさんは行かれたことがあるかもしれませんね。わたしたちは今回初めてでした。
本島中部にある老舗レストランですよ~。
はい、やっと取り掛かることができました。またまた長くかかりそうですが・・・書き終わった頃、はい次の沖縄旅行~、となったらいいのですけど(笑)
あ、sperryさんも数ある中でもOTSを使われます?
嬉しいですよね~レンタカー営業所に向う道中って。これからいよいよ始まるんだ~って!
空港とかレンタカー営業所って、旅の最初と最後に訪れる場所で、レンタカー借りる手続きをしている横で、返却している方がいらっしゃったり・・・。
数日後には自分も旅を終えて「帰る人」になっちゃうのに優越感を感じちゃったりします(笑)
最終日に向う営業所と空港は、とても淋しい場所にと変化しています・・・(笑)
ランチはね、もしかしたらsperryさんは行かれたことがあるかもしれませんね。わたしたちは今回初めてでした。
本島中部にある老舗レストランですよ~。
Posted by せまるはこがめ
at 2013年12月06日 23:02

こんばんは~☆
沖縄本島編に突入ですね。
レポート楽しみにしています。
どんなランチを食べたのかな。
どこのビーチに行ったのかな。
わくわくしています。
沖縄本島編に突入ですね。
レポート楽しみにしています。
どんなランチを食べたのかな。
どこのビーチに行ったのかな。
わくわくしています。
Posted by みるくざけ
at 2013年12月07日 21:52

みるくざけさん
はい、八重山旅行記がやっと終了しまして、沖縄本島の記事を書き始めることが出来ましたよ。
なるべく早く書かないと色々忘れてしまいそうで・・・。
どうぞこれからもお付き合いくださいね~。
次の記事で初日のお昼ご飯の話になりますが、何を食べたのかは・・・まだ内緒です(笑)。そんなにもったいぶることでもないのですが。
いつも事前に何処で食事しようか予定を立てて行くのですが、行ってみたいところがあちこちありすぎて・・・悩んでしまいますねぇ。
あ、ビーチは!9月半ばの旅でまだ充分に夏でしたが、あまり海には入りませんでしたよ。・・・でもそういえば、一度だけ水着になりましたっけ(笑)
いつものホテルのプライベートビーチですが、ここ一箇所だけは海に浸かりました。
いつもだらだらと長くなってしまうのですが、読んでくださって感謝です!
はい、八重山旅行記がやっと終了しまして、沖縄本島の記事を書き始めることが出来ましたよ。
なるべく早く書かないと色々忘れてしまいそうで・・・。
どうぞこれからもお付き合いくださいね~。
次の記事で初日のお昼ご飯の話になりますが、何を食べたのかは・・・まだ内緒です(笑)。そんなにもったいぶることでもないのですが。
いつも事前に何処で食事しようか予定を立てて行くのですが、行ってみたいところがあちこちありすぎて・・・悩んでしまいますねぇ。
あ、ビーチは!9月半ばの旅でまだ充分に夏でしたが、あまり海には入りませんでしたよ。・・・でもそういえば、一度だけ水着になりましたっけ(笑)
いつものホテルのプライベートビーチですが、ここ一箇所だけは海に浸かりました。
いつもだらだらと長くなってしまうのですが、読んでくださって感謝です!
Posted by せまるはこがめ
at 2013年12月08日 22:18

こんばんは。 御無沙汰しております。
9月の旅行記ですね^^
眩しい青空が懐かしいですね。
35コーヒー 美味しいですよね。
環境保全にも協力できると思うとより美味しく感じます。
紅白の前半で「サカナクション」登場しましたね!!
せまるさんのお好きな曲なんですね♡
演奏会もお疲れ様でした☆ にく子
9月の旅行記ですね^^
眩しい青空が懐かしいですね。
35コーヒー 美味しいですよね。
環境保全にも協力できると思うとより美味しく感じます。
紅白の前半で「サカナクション」登場しましたね!!
せまるさんのお好きな曲なんですね♡
演奏会もお疲れ様でした☆ にく子
Posted by 福のにくはら
at 2013年12月31日 22:08

にく子さん
お忙しい年末、体調崩されていませんか?やっと一息つかれた大晦日にたくさんお読みいただいて、コメントを書き込んでくださって本当にありがとうございます。
楽しいお正月休みをお過ごしくださいね。
35コーヒー、ちょっとでも珊瑚保全のお手伝いが出来ればうれしいですね。そう思って粉の35コーヒーを購入してきまして、ちょうど今も主人と味わったところです。今年の沖縄の思い出と一緒に。
あ~「サカナクション」、覚えていて下さったなんて嬉しい~。いつも感じるのですが、にく子さんはほんとうに記憶力が逞しいです!
はい、今夜披露した曲がわたしが演奏会で弾いた一曲なんです。
ボーカルの山口さん、緊張されていたかな?歌詞間違えていたみたいでした(笑)
労いのお言葉、ありがとうございます!
お忙しい年末、体調崩されていませんか?やっと一息つかれた大晦日にたくさんお読みいただいて、コメントを書き込んでくださって本当にありがとうございます。
楽しいお正月休みをお過ごしくださいね。
35コーヒー、ちょっとでも珊瑚保全のお手伝いが出来ればうれしいですね。そう思って粉の35コーヒーを購入してきまして、ちょうど今も主人と味わったところです。今年の沖縄の思い出と一緒に。
あ~「サカナクション」、覚えていて下さったなんて嬉しい~。いつも感じるのですが、にく子さんはほんとうに記憶力が逞しいです!
はい、今夜披露した曲がわたしが演奏会で弾いた一曲なんです。
ボーカルの山口さん、緊張されていたかな?歌詞間違えていたみたいでした(笑)
労いのお言葉、ありがとうございます!
Posted by せまるはこがめ
at 2013年12月31日 23:00
