
2025年01月05日
今年もよろしく2025
三ヶ日も過ぎましたが。
あけましておめでとうございます。みなさま本年もどうぞせまるをよろしくお願いします。

今年は穏やかな晴天に恵まれました。瀬戸内市牛窓神社にて初詣を。
曜日の配列により例年になく長〜いスペシャルホリディを堪能された方、いつも通りお仕事だったよ〜の方、年末年始のご用事にお忙しく過ごされた方…
それぞれみなさんの2025年が始まりましたね。月並みではありますが、穏やかな良い一年となりますように。

実家母との合作おせち、毎年似たような画像でごめんなさい。それでも家族揃って囲む我が家の恒例。

お雑煮はシンプルですよ〜にょろにょろへびさんの蒲鉾が可愛くて、齧ってしまうのを一瞬躊躇うのだ(笑)
せまるはこがめの年末年始というか近況。
去年末にもブログやインスタでちょこっと触れましたが、娘こがめの持病が昨年晩秋の頃より悪化してしまい、わたしも1週間東京滞在いたしましたが…
年末に岡山の実家に帰って来たこがめは暫くこちらにて通院することに。
お婿さんのかめおくんも帰省してくれて、お正月は共に過ごすことが出来ました。彼の理解と優しさがあってこそ、こがめの実家滞在も叶うというもの。いつもこがめを心配し包み込んでくれるかめおくんには感謝の気持ちでいっぱいです。
また、主人とわたしの両親も高齢を通り越して超高齢者となりまして、当然色々気掛かりな面はありますが、元気に普段通りの暮らしを継続できていること、ほんとうにありがたいなぁとしみじみ思う年の始まりなのです。
平穏な生活のバランスが取れて、今年も無事沖縄へ行けるかな?

テンプレートに使用したのは庭に暮らすしろたんのお顔(こがめによるインスタストーリーズから借用)
さて!
お正月気分もそろそろ切り替えてぼちぼち普段の生活にシフトチェンジしなくちゃですね。
冬至を過ぎて少し日が長くなったなぁと感じるけれど、一年で最も寒くなる時期はこれから。
体調管理しっかりしながら明るい春の日を待ちましょうか。
では今年もどうぞにょろしく〜。
あけましておめでとうございます。みなさま本年もどうぞせまるをよろしくお願いします。

今年は穏やかな晴天に恵まれました。瀬戸内市牛窓神社にて初詣を。
曜日の配列により例年になく長〜いスペシャルホリディを堪能された方、いつも通りお仕事だったよ〜の方、年末年始のご用事にお忙しく過ごされた方…
それぞれみなさんの2025年が始まりましたね。月並みではありますが、穏やかな良い一年となりますように。

実家母との合作おせち、毎年似たような画像でごめんなさい。それでも家族揃って囲む我が家の恒例。

お雑煮はシンプルですよ〜にょろにょろへびさんの蒲鉾が可愛くて、齧ってしまうのを一瞬躊躇うのだ(笑)
せまるはこがめの年末年始というか近況。
去年末にもブログやインスタでちょこっと触れましたが、娘こがめの持病が昨年晩秋の頃より悪化してしまい、わたしも1週間東京滞在いたしましたが…
年末に岡山の実家に帰って来たこがめは暫くこちらにて通院することに。
お婿さんのかめおくんも帰省してくれて、お正月は共に過ごすことが出来ました。彼の理解と優しさがあってこそ、こがめの実家滞在も叶うというもの。いつもこがめを心配し包み込んでくれるかめおくんには感謝の気持ちでいっぱいです。
また、主人とわたしの両親も高齢を通り越して超高齢者となりまして、当然色々気掛かりな面はありますが、元気に普段通りの暮らしを継続できていること、ほんとうにありがたいなぁとしみじみ思う年の始まりなのです。
平穏な生活のバランスが取れて、今年も無事沖縄へ行けるかな?

テンプレートに使用したのは庭に暮らすしろたんのお顔(こがめによるインスタストーリーズから借用)
さて!
お正月気分もそろそろ切り替えてぼちぼち普段の生活にシフトチェンジしなくちゃですね。
冬至を過ぎて少し日が長くなったなぁと感じるけれど、一年で最も寒くなる時期はこれから。
体調管理しっかりしながら明るい春の日を待ちましょうか。
では今年もどうぞにょろしく〜。
Posted by せまるはこがめ at 07:45│Comments(16)
この記事へのコメント
こっちにも、あけおめ~ことよろ~!
しっかりとしたおせちとお雑煮だ。
こがめちゃんは療養生活中?
しろたんの顔が蛇の口の中に。
う~ん、気持ち悪いぞ...(笑)
しっかりとしたおせちとお雑煮だ。
こがめちゃんは療養生活中?
しろたんの顔が蛇の口の中に。
う~ん、気持ち悪いぞ...(笑)
Posted by B_islander
at 2025年01月05日 09:05

せまるさん・こがめちゃん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
持病でしたか・・・。
比べられませんが、自分も物欲という持病が(^_^;)
暫くは、せまるさん・ちちがめさんの愛情を受けながら養生されてください。
さぁ、単身赴任地へ戻る準備をしましょうかね(-_-)
戻りたくない。
あ〜ぁ、戻りたくない。
戻りたくない。
それでは、今年もカメレオン俳優よろしく、虹色なコメをしていきたいと思いますので、よろしゅうm(_ _)m
今年もよろしくお願いします。
持病でしたか・・・。
比べられませんが、自分も物欲という持病が(^_^;)
暫くは、せまるさん・ちちがめさんの愛情を受けながら養生されてください。
さぁ、単身赴任地へ戻る準備をしましょうかね(-_-)
戻りたくない。
あ〜ぁ、戻りたくない。
戻りたくない。
それでは、今年もカメレオン俳優よろしく、虹色なコメをしていきたいと思いますので、よろしゅうm(_ _)m
Posted by インテ at 2025年01月05日 11:22
B islanderさん
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
…もう既にご挨拶交わしておりますが、自分のブログでも一応述べさせてください(笑)
お節もお雑煮も、毎年恒例でしていることを途絶えさせるのは嫌なので…2025年も例年通り。
でも毎年同じことが無事行えるって有難いことなのですよね〜。
こがめは暫く岡山の実家で過ごすことになりました。
わたしも含め焦らずゆっくり、蛇の這う如く進んでゆこうかな。
あはは〜ごめんなさい〜(笑)
まるでしろたんが蛇に呑まれているみたい…?(笑)
かわいい、って言って(笑)
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
…もう既にご挨拶交わしておりますが、自分のブログでも一応述べさせてください(笑)
お節もお雑煮も、毎年恒例でしていることを途絶えさせるのは嫌なので…2025年も例年通り。
でも毎年同じことが無事行えるって有難いことなのですよね〜。
こがめは暫く岡山の実家で過ごすことになりました。
わたしも含め焦らずゆっくり、蛇の這う如く進んでゆこうかな。
あはは〜ごめんなさい〜(笑)
まるでしろたんが蛇に呑まれているみたい…?(笑)
かわいい、って言って(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2025年01月05日 14:14

インテさん
あけましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いしますね。
こがめにもご挨拶くださって嬉しいですよ〜。
そのこがめが今ちょっと元気不足。
インテさんの神がかったパワーコメントをお薬にしますね(笑)
物欲…あはは、いいんじゃないでしょうか。わたしくらいの年になったら欲しいものもそんなに無いもの。
インテさんもゆっくり年末年始を過ごされたことでしょう。
長いお休みと思っていたけど実際はあっという間かな。
単身赴任先に戻る足取りが非常に重たそう…そりゃそうですよね。
でもまた三連休が来ますよ〜。
今頃は飛行機orお船に揺られているのかしら。
おぉカメレオンマン?
赤青緑…変幻自在にティーダコメント界隈を彩ってくださいな。
あけましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いしますね。
こがめにもご挨拶くださって嬉しいですよ〜。
そのこがめが今ちょっと元気不足。
インテさんの神がかったパワーコメントをお薬にしますね(笑)
物欲…あはは、いいんじゃないでしょうか。わたしくらいの年になったら欲しいものもそんなに無いもの。
インテさんもゆっくり年末年始を過ごされたことでしょう。
長いお休みと思っていたけど実際はあっという間かな。
単身赴任先に戻る足取りが非常に重たそう…そりゃそうですよね。
でもまた三連休が来ますよ〜。
今頃は飛行機orお船に揺られているのかしら。
おぉカメレオンマン?
赤青緑…変幻自在にティーダコメント界隈を彩ってくださいな。
Posted by せまるはこがめ
at 2025年01月05日 14:25

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
おせちは丁寧に作られていて感心します!
わたくし殿のテキトーな料理とは雲泥の差でございます…。
ヘビのかまぼこは確かに食べるのを一瞬躊躇しそうです(笑)
こがめさんの体調が早く良くなるといいですね。
かめおさんの優しさが、せまるさんの文章からよく伝わります(^^)
年末年始は仕事続きだったのでミルクボーイネタは降ってきませんでしたが、降臨したらコメントしますね。
今年こそは捕獲器で捕まえますよ(笑)
今年もよろしくお願いします。
おせちは丁寧に作られていて感心します!
わたくし殿のテキトーな料理とは雲泥の差でございます…。
ヘビのかまぼこは確かに食べるのを一瞬躊躇しそうです(笑)
こがめさんの体調が早く良くなるといいですね。
かめおさんの優しさが、せまるさんの文章からよく伝わります(^^)
年末年始は仕事続きだったのでミルクボーイネタは降ってきませんでしたが、降臨したらコメントしますね。
今年こそは捕獲器で捕まえますよ(笑)
Posted by 殿
at 2025年01月05日 19:42

殿さん
あけましておめでとうございます。
こんなわたしですが繋がってくださって嬉しいですよ。
今年もよろしくお願いします。
いえいえ、毎年ワンパターンのお節を今回も記事に載せちゃって…お恥ずかしい。
ですが、そのように言って頂けるのは素直に嬉しいです。ありがとうございます。
とんでもない、雲と泥程の差は無いでしょう〜。日々腕を奮う殿さん素晴らしいですよ。
うふふ、かまぼこ口に運ぶ時に蛇さんと目が合っちゃった(笑)
こがめをご心配くださってありがとうございます。
殿さんのコメントがこがめに元気を与えてくれていると思います。(母のブログをいつも覗いてる(笑))
またミルクボーイネタが浮かんできましたら是非。こがめも笑って楽しんでくれるかと。
かめおくんには感謝しても仕切れない、わたしは役に立たないダメダメ義母ですが…。
あ、年末年始のお仕事、ほんとうにお疲れ様でした。この後ゆっくりおやすみ出来るシフトだと良いのですが。
で、せまるの今年の運命、捕獲器用意されちゃうんですね(笑)遂に捕獲なるか…幻のせまるはこがめを…!?(笑)
あけましておめでとうございます。
こんなわたしですが繋がってくださって嬉しいですよ。
今年もよろしくお願いします。
いえいえ、毎年ワンパターンのお節を今回も記事に載せちゃって…お恥ずかしい。
ですが、そのように言って頂けるのは素直に嬉しいです。ありがとうございます。
とんでもない、雲と泥程の差は無いでしょう〜。日々腕を奮う殿さん素晴らしいですよ。
うふふ、かまぼこ口に運ぶ時に蛇さんと目が合っちゃった(笑)
こがめをご心配くださってありがとうございます。
殿さんのコメントがこがめに元気を与えてくれていると思います。(母のブログをいつも覗いてる(笑))
またミルクボーイネタが浮かんできましたら是非。こがめも笑って楽しんでくれるかと。
かめおくんには感謝しても仕切れない、わたしは役に立たないダメダメ義母ですが…。
あ、年末年始のお仕事、ほんとうにお疲れ様でした。この後ゆっくりおやすみ出来るシフトだと良いのですが。
で、せまるの今年の運命、捕獲器用意されちゃうんですね(笑)遂に捕獲なるか…幻のせまるはこがめを…!?(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2025年01月05日 22:15

せまるさん
あけましておめでとうございます。
毎年の美しいおせちに見惚れてしまいます。
何度も書きますが、沖縄はこういうおせちではないので本土の和のおせちに憧れちゃう。
こがめちゃんの事、心配ですね。
我が子の体調不良は親には辛いものです。
優しいかめおくんがいてくれて良かった。
そしてご実家でゆっくりと療養して欲しいですね。
どうぞお大事にしてくださいね。
沖縄は逃げないのでいつでも帰ってきてね。
今年もせまるさんのブログを楽しみにしていますよ。
お正月も仕事でバタバタしていてなかなか訪問出来ずにいました。
数日後から久しぶりに海外へ行くのでまた訪問出来ないかもしれません。
帰国したらどれくらい生地が増えているかな?(笑)
あけましておめでとうございます。
毎年の美しいおせちに見惚れてしまいます。
何度も書きますが、沖縄はこういうおせちではないので本土の和のおせちに憧れちゃう。
こがめちゃんの事、心配ですね。
我が子の体調不良は親には辛いものです。
優しいかめおくんがいてくれて良かった。
そしてご実家でゆっくりと療養して欲しいですね。
どうぞお大事にしてくださいね。
沖縄は逃げないのでいつでも帰ってきてね。
今年もせまるさんのブログを楽しみにしていますよ。
お正月も仕事でバタバタしていてなかなか訪問出来ずにいました。
数日後から久しぶりに海外へ行くのでまた訪問出来ないかもしれません。
帰国したらどれくらい生地が増えているかな?(笑)
Posted by メープルメープル
at 2025年01月06日 18:06

メープルメープルさん
改めて
あけましておめでとうございます。
今年も…いえ今年と言わずずっとよろしくお願いします(笑)
ありがとうね〜でも見惚れるほどのおせちでは無いですよ〜。
沖縄だったらオードブルかな。そしてなんと言っても手間暇かかる中身汁…これは調理が大変なご馳走でしょうね。
メープルメープルさんのお汁は絶対美味しいはず〜。
優しいかめおくんをすっかり頼りにしてしまっているわたしです。もちろんこがめをもいつも思い遣ってくれて…
ご心配をありがとうございます。
やはり娘には笑顔でいて欲しいなぁ。そして家族揃ってまた沖縄へ行きたい。
「沖縄は逃げないのでいつでも帰って来てね」
このお言葉が嬉しいな。
いえいえ、いつも訪問とコメントをありがとうです。
お正月もおやすみではなかったのですね、お疲れさまでした。
あらっ、海外ですか?嬉しいねぇ〜。
どちらへ行かれるのかな。気をつけて思う存分楽しんできてくださいね。
渡航先は…インスタで正解発表されるかな(笑)
改めて
あけましておめでとうございます。
今年も…いえ今年と言わずずっとよろしくお願いします(笑)
ありがとうね〜でも見惚れるほどのおせちでは無いですよ〜。
沖縄だったらオードブルかな。そしてなんと言っても手間暇かかる中身汁…これは調理が大変なご馳走でしょうね。
メープルメープルさんのお汁は絶対美味しいはず〜。
優しいかめおくんをすっかり頼りにしてしまっているわたしです。もちろんこがめをもいつも思い遣ってくれて…
ご心配をありがとうございます。
やはり娘には笑顔でいて欲しいなぁ。そして家族揃ってまた沖縄へ行きたい。
「沖縄は逃げないのでいつでも帰って来てね」
このお言葉が嬉しいな。
いえいえ、いつも訪問とコメントをありがとうです。
お正月もおやすみではなかったのですね、お疲れさまでした。
あらっ、海外ですか?嬉しいねぇ〜。
どちらへ行かれるのかな。気をつけて思う存分楽しんできてくださいね。
渡航先は…インスタで正解発表されるかな(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2025年01月06日 21:03

さて1日あけると2025年ですね。
巳年~。長男くんの干支の年です(笑)
にょろにょろ~厄年に気をつけなさいと話しました。
毎年、手作りおせちで正月を迎えて、素敵な家族です。
こうやっておせちを囲んで家族揃ってお正月を迎えられるっていいですね。
こがめちゃんは、大丈夫かな?
年末年始は地元でゆっくり休んで過ごせるといいですね。
改めまして今年もよろしくお願いします。
また沖縄もそうですけど、広島か岡山でオフ会しましょうね。
巳年~。長男くんの干支の年です(笑)
にょろにょろ~厄年に気をつけなさいと話しました。
毎年、手作りおせちで正月を迎えて、素敵な家族です。
こうやっておせちを囲んで家族揃ってお正月を迎えられるっていいですね。
こがめちゃんは、大丈夫かな?
年末年始は地元でゆっくり休んで過ごせるといいですね。
改めまして今年もよろしくお願いします。
また沖縄もそうですけど、広島か岡山でオフ会しましょうね。
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2025年01月07日 16:36

天使ちゃんさん
2025年が始まりましたね〜。
今年もどうぞよろしくお願いしますね。
そうそう、天使ちゃんとアオシロさんとのオフ会、今年も実現させましょうね〜。
天使ちゃんにとって最高の年末年始だったのではないかな?これまでにないホットな冬になっていることでしょう(笑)
素敵な家族と言ってくださって嬉しいですよ〜。
かめおくんも帰って来てくれて、揃ってお正月を迎えられたのは幸せでした。わたしはすっかり彼を頼りにしちゃってます(笑)
こがめのことで色々心配や迷惑をかけているのですが、いつも気持ち良く優しく対応してくれて有難いことです。
あ、長男くんの干支?
わたしとおんなじにょろなんですねぇ(笑)
それ言っちゃうとせまるの歳がバレバレ〜。
天使ちゃんは知っているからいいけけど、他の方は無視してください(笑)
2025年が始まりましたね〜。
今年もどうぞよろしくお願いしますね。
そうそう、天使ちゃんとアオシロさんとのオフ会、今年も実現させましょうね〜。
天使ちゃんにとって最高の年末年始だったのではないかな?これまでにないホットな冬になっていることでしょう(笑)
素敵な家族と言ってくださって嬉しいですよ〜。
かめおくんも帰って来てくれて、揃ってお正月を迎えられたのは幸せでした。わたしはすっかり彼を頼りにしちゃってます(笑)
こがめのことで色々心配や迷惑をかけているのですが、いつも気持ち良く優しく対応してくれて有難いことです。
あ、長男くんの干支?
わたしとおんなじにょろなんですねぇ(笑)
それ言っちゃうとせまるの歳がバレバレ〜。
天使ちゃんは知っているからいいけけど、他の方は無視してください(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2025年01月07日 22:03

寒中お見舞い申し上げます。
喪中につき年頭の挨拶を控えさせていただきました。
旧年中は取りとめもない書き込みにも、丁寧なご返事を頂きありがとうございました。本年も多々非礼な書き込みをするかもしれませんが、スルーするなり怒鳴るなり、適当にあしらってください。
さて、昨年末より始まった2024年旅行記も引き続き楽しませていただきます。2025年も沖縄旅行を予定されているご様子、十分に旅行を楽しんでもらい、旅行記で皆に楽しさのおすそ分けをお願いします。
こがめさんも心配ですね。実家なら落ちついて静養できますね。
世間ではインフルエンザが猛威をふるっております。時節柄、くれぐれもご自愛ください。
喪中につき年頭の挨拶を控えさせていただきました。
旧年中は取りとめもない書き込みにも、丁寧なご返事を頂きありがとうございました。本年も多々非礼な書き込みをするかもしれませんが、スルーするなり怒鳴るなり、適当にあしらってください。
さて、昨年末より始まった2024年旅行記も引き続き楽しませていただきます。2025年も沖縄旅行を予定されているご様子、十分に旅行を楽しんでもらい、旅行記で皆に楽しさのおすそ分けをお願いします。
こがめさんも心配ですね。実家なら落ちついて静養できますね。
世間ではインフルエンザが猛威をふるっております。時節柄、くれぐれもご自愛ください。
Posted by BK at 2025年01月08日 19:00
BKさん
こちらこそ、ご丁寧なご挨拶頂きましてありがとうございます。
一年で最も寒さ厳しい時期に入ります、どうぞ
お風邪などひかれぬようお過ごしくださいね。
とんでもありません。
わたしの方こそBKさんに感謝しております。
お忙しい中、わたしの拙いブログを読んでくださり、またコメントまで…毎回有難く拝見しておりますよ。
うふふ、スルーしたり怒鳴ったり…なんてことはございません(笑)
記事の更新も遅く、また話の進展もダラダラとして進まないのがこちらのブログの特徴ですが、これからもお付き合いくださったらとても幸せです。
今年も沖縄へ行けたらいいなぁ〜無事叶って「2025沖縄旅」の記事を書けますように。
BKさんの今年最初の沖縄行きはいつになるかな?
こがめへのご心配もありがとうございます。快方へ向かうよう暫く実家で一緒に過ごしますね。
BKさんもどうぞこの冬をお元気にお過ごしくださいね。
こちらこそ、ご丁寧なご挨拶頂きましてありがとうございます。
一年で最も寒さ厳しい時期に入ります、どうぞ
お風邪などひかれぬようお過ごしくださいね。
とんでもありません。
わたしの方こそBKさんに感謝しております。
お忙しい中、わたしの拙いブログを読んでくださり、またコメントまで…毎回有難く拝見しておりますよ。
うふふ、スルーしたり怒鳴ったり…なんてことはございません(笑)
記事の更新も遅く、また話の進展もダラダラとして進まないのがこちらのブログの特徴ですが、これからもお付き合いくださったらとても幸せです。
今年も沖縄へ行けたらいいなぁ〜無事叶って「2025沖縄旅」の記事を書けますように。
BKさんの今年最初の沖縄行きはいつになるかな?
こがめへのご心配もありがとうございます。快方へ向かうよう暫く実家で一緒に過ごしますね。
BKさんもどうぞこの冬をお元気にお過ごしくださいね。
Posted by せまるはこがめ
at 2025年01月08日 20:14

牛窓神社ってのがあるのですね!なんだか景色も良さそう♪
おせちも美しいですね~。正しいお正月って感じ!
そうそう、こがめちゃんのインスタも見ましたが、大丈夫ですか?
そうか・・・実家に戻ったのですね。でもそのほうが安心ですね、お互いに。
お婿さんは苦労あるでしょうけど、そこは頑張ってもらいましょう(^^)
みなさん、本当に色々ありますよね。そしてその接し方や対策も
本当にそれぞれで。
今月、友人が名護に引っ越すことになったのですが、そこも3人子供が居るのですが、
3人とも精神疾患を抱えています。でも、その3人と離れて
名護で暮らす決意をしたそうです。
ほんとにいろんな形がありますね。自分も含めて・・ですけど、
まずは自分を大事にしないとダメだなーって思ったりします。
じゃないと支えきれなくなりますなもんね。
こがめちゃん、元気になるよう祈ってます!
おせちも美しいですね~。正しいお正月って感じ!
そうそう、こがめちゃんのインスタも見ましたが、大丈夫ですか?
そうか・・・実家に戻ったのですね。でもそのほうが安心ですね、お互いに。
お婿さんは苦労あるでしょうけど、そこは頑張ってもらいましょう(^^)
みなさん、本当に色々ありますよね。そしてその接し方や対策も
本当にそれぞれで。
今月、友人が名護に引っ越すことになったのですが、そこも3人子供が居るのですが、
3人とも精神疾患を抱えています。でも、その3人と離れて
名護で暮らす決意をしたそうです。
ほんとにいろんな形がありますね。自分も含めて・・ですけど、
まずは自分を大事にしないとダメだなーって思ったりします。
じゃないと支えきれなくなりますなもんね。
こがめちゃん、元気になるよう祈ってます!
Posted by sperry
at 2025年01月09日 11:35

sperryさん
sperryさん、牛窓には何度か行かれてらっしゃいますよね。
ちょっと小高い場所にあり、境内から続く小道を進むと眼下に青い瀬戸内海が見えますよ。
沖縄程ではないけど、晴れていたら結構風光明媚かな。
こがめのストーリーご覧くださってありがとうございます。
今日も心配な状態で…今は目の前にいるからわたしが対処出来ますが…晩秋から暮れまで、東京にいた時にはお婿さんに心配と迷惑をかけてしまったようです。
少しでも良い方向に向かうよう、自分に出来ることは応えてあげたいな、と。
sperryさんもどうぞお疲れを出されませんように。そして、2025年がお互いに光溢れる良い一年になりますように。まだ新年は絵始まったばかりですものね。
ご友人のご事情…とてもとても大きな、そして勇気のいる決断であったことでしょうね…
そこに至るまでも大変なお時間を過ごしてこられたのかと思うと、何も知らないわたしまでも胸が痛くなる思いです。
sperryさんもご自身のお身体だけでなく、お気持ちの面でもお辛いかと。
それでも家族を支えたい一心ですよね。
だけど仰る通り、自分がダウンしたら何もかもストップしちゃいますね。
寒さ厳しい時期ですが、気をつけながら焦らず頑張って参りましょうか。
元気に出る、嬉しいコメントありがとうございます。
sperryさん、牛窓には何度か行かれてらっしゃいますよね。
ちょっと小高い場所にあり、境内から続く小道を進むと眼下に青い瀬戸内海が見えますよ。
沖縄程ではないけど、晴れていたら結構風光明媚かな。
こがめのストーリーご覧くださってありがとうございます。
今日も心配な状態で…今は目の前にいるからわたしが対処出来ますが…晩秋から暮れまで、東京にいた時にはお婿さんに心配と迷惑をかけてしまったようです。
少しでも良い方向に向かうよう、自分に出来ることは応えてあげたいな、と。
sperryさんもどうぞお疲れを出されませんように。そして、2025年がお互いに光溢れる良い一年になりますように。まだ新年は絵始まったばかりですものね。
ご友人のご事情…とてもとても大きな、そして勇気のいる決断であったことでしょうね…
そこに至るまでも大変なお時間を過ごしてこられたのかと思うと、何も知らないわたしまでも胸が痛くなる思いです。
sperryさんもご自身のお身体だけでなく、お気持ちの面でもお辛いかと。
それでも家族を支えたい一心ですよね。
だけど仰る通り、自分がダウンしたら何もかもストップしちゃいますね。
寒さ厳しい時期ですが、気をつけながら焦らず頑張って参りましょうか。
元気に出る、嬉しいコメントありがとうございます。
Posted by せまるはこがめ
at 2025年01月09日 13:43

せまるさん、今年もよろしくお願いします♪
こがめちゃんの心配、ご両親のことなど
自分のことより家族を支えることのほうに
気が向いてしまう日々とお察しします。
私もそうですが、自分が元気に動けないと
ほんと何も進まないですよね
気力だけでは乗り越えられないので・・・
しっかり栄養と睡眠を摂り、心にも栄養補給!
沖縄チャージが一番ですよね♡
しろたんも癒しの存在、このテンプレート
可愛いと思います!うんうん可愛い♡♡
しろたんのシッポに見えてしまった(笑)
我が家は年末からインフルで寂しいお正月
何も出来ず、年越しそばはsperryさんの金月そば
お節料理はせまるさんのお写真、目で楽しませて
頂きました。
毎年丁寧に作られていらっしゃって
「こういうお節が食べたいの〜」って毎年思ってます
豪華なお重にも憧れるけど(買ったことないけど笑)
伝統的な家庭の味を年初めに家族で頂くこと
それをお母様と作る時間も含めて大切にしたいですよね
私は母が亡くなってお節も簡素化(笑)
主人が好きなものだけ、楽ちんです!が
今年は一緒に食べられかったので、家族が元気な
ことが一番の幸せだなぁ〜としみじみと。。。
2025年がどんな年になるのか・・・
心穏やかに過ごしたいですね(^^)
せまるさんのブログで沖縄チャージしつつ
こうしてお話し出来る時間も楽しみにしています♪
こがめちゃんの心配、ご両親のことなど
自分のことより家族を支えることのほうに
気が向いてしまう日々とお察しします。
私もそうですが、自分が元気に動けないと
ほんと何も進まないですよね
気力だけでは乗り越えられないので・・・
しっかり栄養と睡眠を摂り、心にも栄養補給!
沖縄チャージが一番ですよね♡
しろたんも癒しの存在、このテンプレート
可愛いと思います!うんうん可愛い♡♡
しろたんのシッポに見えてしまった(笑)
我が家は年末からインフルで寂しいお正月
何も出来ず、年越しそばはsperryさんの金月そば
お節料理はせまるさんのお写真、目で楽しませて
頂きました。
毎年丁寧に作られていらっしゃって
「こういうお節が食べたいの〜」って毎年思ってます
豪華なお重にも憧れるけど(買ったことないけど笑)
伝統的な家庭の味を年初めに家族で頂くこと
それをお母様と作る時間も含めて大切にしたいですよね
私は母が亡くなってお節も簡素化(笑)
主人が好きなものだけ、楽ちんです!が
今年は一緒に食べられかったので、家族が元気な
ことが一番の幸せだなぁ〜としみじみと。。。
2025年がどんな年になるのか・・・
心穏やかに過ごしたいですね(^^)
せまるさんのブログで沖縄チャージしつつ
こうしてお話し出来る時間も楽しみにしています♪
Posted by ちゅらこ at 2025年01月11日 10:13
ちゅらこさん
こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いします。
2025年も明けて既に10日が過ぎましたね〜なんかペースが早いんですけど(笑)
ご心配くださってありがとうございます。
今はこがめが元気になってくれること、それが一番ですね。
ですが仰る通り、自分に何かあったら回らなくなってしまうので…その辺りも気をつけなくちゃと思います。
インフルやコロナが流行っていますものね…
と思ったら、年末年始にインフルだったのですか。まだお医者さんがお休みになる前でしたか?お薬も不足しているらしいですが処方されたのかな。
折角の長いお休みだったと思います、大変でしたね、その辺りのご様子は書かれてらっしゃるかしら…またブログにお邪魔させてください。(すみません、年末年始訪問出来なくって)
いえいえ、我が家のお節も毎年ワンパターンでして(笑)
憧れるには程遠いかと思いますが、嬉しいお言葉をありがとうございます。
sperryさんの金月そばはいつ見ても美味しそうですよね〜お写真から湯気や香りも感じられそうで。
今年のお正月はだんなさまとお正月料理を囲めなかったことは残念ですが…ゆっくりは出来ましたか?
まだ旧正月がある!そこでリベンジ、美味しいものを是非楽しまれてくださいな。
あはは〜しろたん妙でしょう〜(笑)
か、かわいい…かな?(笑)確かにしろへびさんだからしろたんと一体化して見えるかもですねぇ〜。
はいっ、2025年お互いに良い一年になりますように。
…良い一年にしましょうねぇ〜。
わたしもちゅらこさんとのお喋りを心の糧に、日々大切に過ごしてまいります。
ちゅらこさんはもう既に予定入ってらっしゃるかと思いますが…わたしも色々落ち着いたら沖縄に会いにゆきたいと思います。
こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いします。
2025年も明けて既に10日が過ぎましたね〜なんかペースが早いんですけど(笑)
ご心配くださってありがとうございます。
今はこがめが元気になってくれること、それが一番ですね。
ですが仰る通り、自分に何かあったら回らなくなってしまうので…その辺りも気をつけなくちゃと思います。
インフルやコロナが流行っていますものね…
と思ったら、年末年始にインフルだったのですか。まだお医者さんがお休みになる前でしたか?お薬も不足しているらしいですが処方されたのかな。
折角の長いお休みだったと思います、大変でしたね、その辺りのご様子は書かれてらっしゃるかしら…またブログにお邪魔させてください。(すみません、年末年始訪問出来なくって)
いえいえ、我が家のお節も毎年ワンパターンでして(笑)
憧れるには程遠いかと思いますが、嬉しいお言葉をありがとうございます。
sperryさんの金月そばはいつ見ても美味しそうですよね〜お写真から湯気や香りも感じられそうで。
今年のお正月はだんなさまとお正月料理を囲めなかったことは残念ですが…ゆっくりは出来ましたか?
まだ旧正月がある!そこでリベンジ、美味しいものを是非楽しまれてくださいな。
あはは〜しろたん妙でしょう〜(笑)
か、かわいい…かな?(笑)確かにしろへびさんだからしろたんと一体化して見えるかもですねぇ〜。
はいっ、2025年お互いに良い一年になりますように。
…良い一年にしましょうねぇ〜。
わたしもちゅらこさんとのお喋りを心の糧に、日々大切に過ごしてまいります。
ちゅらこさんはもう既に予定入ってらっしゃるかと思いますが…わたしも色々落ち着いたら沖縄に会いにゆきたいと思います。
Posted by せまるはこがめ
at 2025年01月11日 16:47
