
2024年08月10日
沖縄とせまる2023 間に合ったアフタヌーンティー
2023年10月21日。
15時過ぎにナハテラスに到着。
那覇はよく晴れています。良かったぁ。
クラブフロア宿泊なので、チェックインもクラブラウンジで行います。
そして…ティータイムサービスの時間に間に合った〜。これまでちょっとの差でアウトだったことが続いたので。
ナハテラスのクラブラウンジでのティータイムでは「琉球アフタヌーンティー」が振る舞われます。一度食べたかったの。お昼をファミマの朝すばで軽めにしておいて正解でした。
…ミニサイズのアフタヌーンティーとは聴いていましたが、意外と食べ応えがあったのです(笑)

ガーデンの緑も眼に鮮やか。新都心にあるホテルとは思えない静寂です。ライブラリーも兼ねたラウンジで念願のアフタヌーンティーを楽しみました。
こちらのサービスを楽しみに、今年はブセナテラスのアフタヌーンティーを我慢致しました(笑)
サービスの「琉球アフタヌーンティー」、フルで頂くセットよりは少なめなはずなのですが…結構お腹いっぱいに。それは主人も同様。
どうして?お昼があんなに少なかったのに。夫婦共々旅先での食が細くなっていることを実感…。
セットの上段にあるスイーツはちんびんや紅芋のアンダギーだったと記憶。珍しいなぁと思ったのが、添えてある生クリームにあんだんすーだったか、ラードだったかが含まれているということ(上段の白い器)。でもクリーム自体は真っ白で仄かに感じられる程度の脂分でした。

ティータイム後案内されたお部屋は9階で。

ナハテラスに宿泊すると毎回「レジデンスひまわり」が見える側のお部屋に当たる(笑)今年も健在であることを確認しました〜。初秋の沖縄はサンセットが少しずつ早くなって、まだ青い空に黄金色の占める割合が大きくなってく。
で、次にアペリティフタイムが訪れる…この日のプレートはこのようなラインナップ。
17時半に再びラウンジへ降りてゆきますと、各種アルコールやソフトドリンク、そして軽いお食事をサービスしてくださいます。
…ところが、先程のアフタヌーンティーが結構胃袋に残り、主人も「ちょっと食べれない」などと宣うのだが勿体無いじゃないですか。
写真も欲しいし、ということでワンプレートだけ頂いて、慎ましくふたりでシェア。
ここでタクシーを一台頼んでおきまして。
何故なら今夜は夫婦別行動。
主人は行きつけのお店「泡盛倉庫」へ。そしてわたしは天使ちゃんと夜ごはんの予定が。
この日は土曜日でしたが、お仕事で那覇に来ている天使ちゃんが夜時間を作ってくださるとのこと。わぁ〜い、いつもありがとうね〜。オフ会前にフライングで天使ちゃんに逢える〜。
ラウンジの時間を楽しんだ後、呼んでいたタクシーにふたり乗り込み、わたしは途中「パレットくもじ」前で降ろしてもらって。
せまるちちがめさんも行ってらっしゃい、それぞれ那覇の夜を楽しみましょうねぇ〜。
つづく。
15時過ぎにナハテラスに到着。
那覇はよく晴れています。良かったぁ。
クラブフロア宿泊なので、チェックインもクラブラウンジで行います。
そして…ティータイムサービスの時間に間に合った〜。これまでちょっとの差でアウトだったことが続いたので。
ナハテラスのクラブラウンジでのティータイムでは「琉球アフタヌーンティー」が振る舞われます。一度食べたかったの。お昼をファミマの朝すばで軽めにしておいて正解でした。
…ミニサイズのアフタヌーンティーとは聴いていましたが、意外と食べ応えがあったのです(笑)

ガーデンの緑も眼に鮮やか。新都心にあるホテルとは思えない静寂です。ライブラリーも兼ねたラウンジで念願のアフタヌーンティーを楽しみました。
こちらのサービスを楽しみに、今年はブセナテラスのアフタヌーンティーを我慢致しました(笑)
サービスの「琉球アフタヌーンティー」、フルで頂くセットよりは少なめなはずなのですが…結構お腹いっぱいに。それは主人も同様。
どうして?お昼があんなに少なかったのに。夫婦共々旅先での食が細くなっていることを実感…。
セットの上段にあるスイーツはちんびんや紅芋のアンダギーだったと記憶。珍しいなぁと思ったのが、添えてある生クリームにあんだんすーだったか、ラードだったかが含まれているということ(上段の白い器)。でもクリーム自体は真っ白で仄かに感じられる程度の脂分でした。

ティータイム後案内されたお部屋は9階で。

ナハテラスに宿泊すると毎回「レジデンスひまわり」が見える側のお部屋に当たる(笑)今年も健在であることを確認しました〜。初秋の沖縄はサンセットが少しずつ早くなって、まだ青い空に黄金色の占める割合が大きくなってく。
で、次にアペリティフタイムが訪れる…この日のプレートはこのようなラインナップ。
17時半に再びラウンジへ降りてゆきますと、各種アルコールやソフトドリンク、そして軽いお食事をサービスしてくださいます。
…ところが、先程のアフタヌーンティーが結構胃袋に残り、主人も「ちょっと食べれない」などと宣うのだが勿体無いじゃないですか。
写真も欲しいし、ということでワンプレートだけ頂いて、慎ましくふたりでシェア。
ここでタクシーを一台頼んでおきまして。
何故なら今夜は夫婦別行動。
主人は行きつけのお店「泡盛倉庫」へ。そしてわたしは天使ちゃんと夜ごはんの予定が。
この日は土曜日でしたが、お仕事で那覇に来ている天使ちゃんが夜時間を作ってくださるとのこと。わぁ〜い、いつもありがとうね〜。オフ会前にフライングで天使ちゃんに逢える〜。
ラウンジの時間を楽しんだ後、呼んでいたタクシーにふたり乗り込み、わたしは途中「パレットくもじ」前で降ろしてもらって。
せまるちちがめさんも行ってらっしゃい、それぞれ那覇の夜を楽しみましょうねぇ〜。
つづく。
Posted by せまるはこがめ at 15:04│Comments(18)
この記事へのコメント
夫婦共々旅先での食が細くなっている~。
いわゆる、あれですね。
歳と言うやつですね(/・ω・)/
ここは、触れてはいけないパンドラの箱だったかも・・・。
こがめちゃん、この迷探偵の推理をどう思う??
なるほど。なるほど。そういう意見もあるか~~ぁ。
流石、小説家「せまるさん」の娘さんだ。
語彙力がゴイゴイスー!!
さて、遅めの昼食「佐世保バーガー」を食べたんで、軽くビールタイムに入りましょうかね。
それでは、ドローンがドロンするように、自分もこの辺で。。。。。
いわゆる、あれですね。
歳と言うやつですね(/・ω・)/
ここは、触れてはいけないパンドラの箱だったかも・・・。
こがめちゃん、この迷探偵の推理をどう思う??
なるほど。なるほど。そういう意見もあるか~~ぁ。
流石、小説家「せまるさん」の娘さんだ。
語彙力がゴイゴイスー!!
さて、遅めの昼食「佐世保バーガー」を食べたんで、軽くビールタイムに入りましょうかね。
それでは、ドローンがドロンするように、自分もこの辺で。。。。。
Posted by インテ at 2024年08月10日 16:12
ブセナは、クラブラウンジでアフタヌーンティーも提供してくれるのですね、すごい!
ナハテラスは、坂道の途中にあるので、那覇の市街地を眺めることができるんですね。沖縄旅行を計画するときには結構候補になるナハテラスですが、なかなか縁がなくって泊まれずにいます。いつか縁があればいいな。
私も一度だけアフタヌーンティーを、マリオット(現在のオリエンタルホテル)体験したことがあります。これを食べると夕食はちょっと無理ですね~。でも、クラブフロアのサービスであったら食べずにはいられませんね。
ナハテラスは、坂道の途中にあるので、那覇の市街地を眺めることができるんですね。沖縄旅行を計画するときには結構候補になるナハテラスですが、なかなか縁がなくって泊まれずにいます。いつか縁があればいいな。
私も一度だけアフタヌーンティーを、マリオット(現在のオリエンタルホテル)体験したことがあります。これを食べると夕食はちょっと無理ですね~。でも、クラブフロアのサービスであったら食べずにはいられませんね。
Posted by BK at 2024年08月10日 16:57
インテさん
はい、見事今回も1番乗り〜。
毎度ありがとうございます。チャリ〜ン!(お釣りを渡す音)
…そうですね、わたしたちの食が細くなっていると旅先で実感。
ええ、素直に歳であると認めましょう。
わたしに関しては元々あまり食べる人では無いのだけど。
肉食主人も段々と…。
インテさんはね、お若いからまだまだばくばく豪快にお召し上がりください。
そうか、インテさんがパンドラの箱を開けてしまったのか。
そこには「せまる夫婦はもう歳である」という事実が。
インテさんの推理にこがめはどういう意見だったんだろう?流石わたしの娘って…一体何を言ったんだろう?(笑)
こがめの語彙力っていかほど?(笑)
佐世保バーガーか、いいな。お魚フライ挟んでるんでしたっけ?
Bさんところで書かれていましたが、昨日のゴールデンリアタイで聴くことができたのですね。
おうちに帰られているとのこと、佐世保バーガーもご家族ご一緒に召し上がったのかしら。
月曜も休日。じゃずっと連休?
お盆ですものね〜。しかしこのタイミングで初の巨大地震注意報って…
コロナ以上に怖いんですけど…
はい、インテさんはドローンに乗ってドロンされましたな。
はい、見事今回も1番乗り〜。
毎度ありがとうございます。チャリ〜ン!(お釣りを渡す音)
…そうですね、わたしたちの食が細くなっていると旅先で実感。
ええ、素直に歳であると認めましょう。
わたしに関しては元々あまり食べる人では無いのだけど。
肉食主人も段々と…。
インテさんはね、お若いからまだまだばくばく豪快にお召し上がりください。
そうか、インテさんがパンドラの箱を開けてしまったのか。
そこには「せまる夫婦はもう歳である」という事実が。
インテさんの推理にこがめはどういう意見だったんだろう?流石わたしの娘って…一体何を言ったんだろう?(笑)
こがめの語彙力っていかほど?(笑)
佐世保バーガーか、いいな。お魚フライ挟んでるんでしたっけ?
Bさんところで書かれていましたが、昨日のゴールデンリアタイで聴くことができたのですね。
おうちに帰られているとのこと、佐世保バーガーもご家族ご一緒に召し上がったのかしら。
月曜も休日。じゃずっと連休?
お盆ですものね〜。しかしこのタイミングで初の巨大地震注意報って…
コロナ以上に怖いんですけど…
はい、インテさんはドローンに乗ってドロンされましたな。
Posted by せまるはこがめ
at 2024年08月10日 19:04

BKさん
ナハテラスのクラブフロア宿泊ですと、ティータイムの時間に「琉球アフタヌーンティー」と銘打ったセットがサービスされます。
14〜16時だったかなぁ。
以前はこの時間帯にチェックイン間に合わず、ウェルカムドリンクだけでがっつりした記憶が(笑)
去年は絶対間に合わせようと主人に運転頑張ってもらいました。
アフタヌーンティーといってもフルサイズでは無いのですが充分な内容でした。
ナハテラス宿泊のご経験はありませんか。
いつかBKさんにもお泊まりして頂きたいなぁ。
ただ、スイート以外のお部屋がバストイレ洗面がワンルームなのですよね。それがちょっと使いにくい。
もちろん清潔で、雰囲気としてはエレガントでクラッシック。でもシンプル。わたし的には好きなのですが…ブセナテラスもそうですが好みが分かれるところでしょうか。
マリオットもいつの間にかオリエンタルに変わりましたね〜。BKさん、オリエンタルになってからはお泊りされていますか?
男の方でもアフタヌーンティーで満たされますか?
ひとつひとつはそんなに大きくないのに全て食べ終わる頃にはお腹いっぱいですよね。
でも、スイーツと、甘くないお食事系セイボリーを交互に食べることが出来るのは嬉しいです。
ナハテラスのクラブフロア宿泊ですと、ティータイムの時間に「琉球アフタヌーンティー」と銘打ったセットがサービスされます。
14〜16時だったかなぁ。
以前はこの時間帯にチェックイン間に合わず、ウェルカムドリンクだけでがっつりした記憶が(笑)
去年は絶対間に合わせようと主人に運転頑張ってもらいました。
アフタヌーンティーといってもフルサイズでは無いのですが充分な内容でした。
ナハテラス宿泊のご経験はありませんか。
いつかBKさんにもお泊まりして頂きたいなぁ。
ただ、スイート以外のお部屋がバストイレ洗面がワンルームなのですよね。それがちょっと使いにくい。
もちろん清潔で、雰囲気としてはエレガントでクラッシック。でもシンプル。わたし的には好きなのですが…ブセナテラスもそうですが好みが分かれるところでしょうか。
マリオットもいつの間にかオリエンタルに変わりましたね〜。BKさん、オリエンタルになってからはお泊りされていますか?
男の方でもアフタヌーンティーで満たされますか?
ひとつひとつはそんなに大きくないのに全て食べ終わる頃にはお腹いっぱいですよね。
でも、スイーツと、甘くないお食事系セイボリーを交互に食べることが出来るのは嬉しいです。
Posted by せまるはこがめ
at 2024年08月10日 21:25

わぁー 登場しましたね☻
待ってました
「レジデンスひまわり」
このくだり 好きなんです
所在地住所 ナハテラスは おもろまち、
レジデンスひまわりは 安里になるのですね。
隣接地に教会が …
など Googleマップで散歩した気分になっておりました。
坂を下って国際通りまで徒歩移動し 居酒屋 波照間さんに行ったなぁ…
牧志のマックスバリュでお土産を調達し、
帰路は坂道を登る勇気がなくタクシーでナハテラスへ帰り…
懐かしい想い出です。
機会があったら 行きたいです!
「レジデンス ひまわり」に☻☻☻
待ってました
「レジデンスひまわり」
このくだり 好きなんです
所在地住所 ナハテラスは おもろまち、
レジデンスひまわりは 安里になるのですね。
隣接地に教会が …
など Googleマップで散歩した気分になっておりました。
坂を下って国際通りまで徒歩移動し 居酒屋 波照間さんに行ったなぁ…
牧志のマックスバリュでお土産を調達し、
帰路は坂道を登る勇気がなくタクシーでナハテラスへ帰り…
懐かしい想い出です。
機会があったら 行きたいです!
「レジデンス ひまわり」に☻☻☻
Posted by コォ at 2024年08月10日 23:12
アフタヌーンティー憧れです。
まだ試したことない。これ目当てにコンビニで軽くはわかりますー。
でも、まさかのせまるパパさんも食がホソクナッタ❔
意外でも夜はお出かけしたんですよね。その分も残していたのかな❔(笑)
夫婦で旅行に来てても、別行動っていいですよね。
お疑い楽しみたいものを楽しむ‼️これが秘訣だと思う。
そして、せまるはこがめは、天使ちゃんと熱い夜を過ごす。。。(笑)
ちょうど土曜日出勤でよかったです。
まだ試したことない。これ目当てにコンビニで軽くはわかりますー。
でも、まさかのせまるパパさんも食がホソクナッタ❔
意外でも夜はお出かけしたんですよね。その分も残していたのかな❔(笑)
夫婦で旅行に来てても、別行動っていいですよね。
お疑い楽しみたいものを楽しむ‼️これが秘訣だと思う。
そして、せまるはこがめは、天使ちゃんと熱い夜を過ごす。。。(笑)
ちょうど土曜日出勤でよかったです。
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2024年08月10日 23:18

ナハテラスはお呼ばれで行ったことあるけど、
棚に本が並んでる部屋は記憶が無いなぁ。
あら?これだけでお腹いっぱいに?
ダンナさんも食が細くなってきてるのか。
毎回眺めが同じとかってのはホテル側が意識してるのかな?
反対側だと海が見えて良さそうな気もする。
泡盛倉庫?
泡盛専門BAR?
へぇ~、知らなかった。
棚に本が並んでる部屋は記憶が無いなぁ。
あら?これだけでお腹いっぱいに?
ダンナさんも食が細くなってきてるのか。
毎回眺めが同じとかってのはホテル側が意識してるのかな?
反対側だと海が見えて良さそうな気もする。
泡盛倉庫?
泡盛専門BAR?
へぇ~、知らなかった。
Posted by B_islander
at 2024年08月11日 07:59

コォさん
わっ、嬉しい。こちらにもコメントくださってありがとうございます。
喜んで頂けてなんと嬉しいことでしょう〜。
だってわたし、ナハテラス宿泊の際には「レジデンスひまわり」の存在を確認せずにはいられないのです。
もちろんコォさんのことが真っ先に頭に浮かんで…(笑)
今回も記事にさりげなく忍ばせた「レジデンスひまわり」ですが、
コォさんが「このくだり好きなんです」と仰ってくださってわたしの方が感激しちゃった。
あれ、ナハテラスと住所が違う?
境界線に建っているのでしょうか。
そうそう、坂登り切ったところにナハテラス、その手前に教会がありましたね。
わたしもGoogleマップで仮想旅するのが趣味でして、もちろん北海道へも行ったり来たりしていますよ(笑)
道東へ行きたいな。納沙布岬とか。
あぁ牧志のマックスバリュは主人が好きですね〜岡山には無いカップ麺買って帰ったり(笑)
コォさんのナハテラス滞在はいつだったのでしょう。お写真があればインスタなどでも拝見できたら…嬉しいです。
あはは、レジデンスひまわりに行きたいですか?
コォさんとわたしとの間でこんなに話題に上がってるって、住民の方は全くご存知ないでしょうね〜(笑)
わっ、嬉しい。こちらにもコメントくださってありがとうございます。
喜んで頂けてなんと嬉しいことでしょう〜。
だってわたし、ナハテラス宿泊の際には「レジデンスひまわり」の存在を確認せずにはいられないのです。
もちろんコォさんのことが真っ先に頭に浮かんで…(笑)
今回も記事にさりげなく忍ばせた「レジデンスひまわり」ですが、
コォさんが「このくだり好きなんです」と仰ってくださってわたしの方が感激しちゃった。
あれ、ナハテラスと住所が違う?
境界線に建っているのでしょうか。
そうそう、坂登り切ったところにナハテラス、その手前に教会がありましたね。
わたしもGoogleマップで仮想旅するのが趣味でして、もちろん北海道へも行ったり来たりしていますよ(笑)
道東へ行きたいな。納沙布岬とか。
あぁ牧志のマックスバリュは主人が好きですね〜岡山には無いカップ麺買って帰ったり(笑)
コォさんのナハテラス滞在はいつだったのでしょう。お写真があればインスタなどでも拝見できたら…嬉しいです。
あはは、レジデンスひまわりに行きたいですか?
コォさんとわたしとの間でこんなに話題に上がってるって、住民の方は全くご存知ないでしょうね〜(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2024年08月11日 09:28

天使ちゃんさん
意外にもアフタヌーンティーのご経験はありませんか?
ちょっと時間帯が難しいのですよね〜ランチそれともティータイム?って。
それにしては結構お腹いっぱいになるから晩ごはんにも響くし。
わたしもそんな感じなので、少食になった天使ちゃん、特にそうだと思う(笑)
ナハテラスのラウンジでサービスされるものはちょっと品数少なめ、ハーフサイズ。
写真も分かりにくい写りですみません
お金ちゃんと出していただくフルサイズのアフタヌーンティーは結構ボリューミーです。
主人まで若干食が細くなって…歳ですかねぇ。
しかしこの後、ひとり繰り出す那覇の夜、しっかりステーキ食べてきちゃって(笑)
うん、その分食べるのを控えていたのかもですね。
夫婦旅でもそれぞれのフリータイムが必要ですね〜様々なスタイルで楽しめるのが良いです。
天使ちゃんもきっと自分だけ行動の時間が欲しくなると思うよ…もぅ欲張りさん!(笑)
そうそう、この後わたしは天使ちゃんと那覇は泉崎で熱い夜を…でしたねぇ(笑)
天使ちゃん、行事が多くお忙しい時期でしたが、土曜日に那覇に居てくださって良かった!
意外にもアフタヌーンティーのご経験はありませんか?
ちょっと時間帯が難しいのですよね〜ランチそれともティータイム?って。
それにしては結構お腹いっぱいになるから晩ごはんにも響くし。
わたしもそんな感じなので、少食になった天使ちゃん、特にそうだと思う(笑)
ナハテラスのラウンジでサービスされるものはちょっと品数少なめ、ハーフサイズ。
写真も分かりにくい写りですみません
お金ちゃんと出していただくフルサイズのアフタヌーンティーは結構ボリューミーです。
主人まで若干食が細くなって…歳ですかねぇ。
しかしこの後、ひとり繰り出す那覇の夜、しっかりステーキ食べてきちゃって(笑)
うん、その分食べるのを控えていたのかもですね。
夫婦旅でもそれぞれのフリータイムが必要ですね〜様々なスタイルで楽しめるのが良いです。
天使ちゃんもきっと自分だけ行動の時間が欲しくなると思うよ…もぅ欲張りさん!(笑)
そうそう、この後わたしは天使ちゃんと那覇は泉崎で熱い夜を…でしたねぇ(笑)
天使ちゃん、行事が多くお忙しい時期でしたが、土曜日に那覇に居てくださって良かった!
Posted by せまるはこがめ
at 2024年08月11日 16:16

B islanderさん
あらまぁ…お呼ばれでナハテラスですって?
何か美味しい思いをされたかな…
奢りでレストラン利用とか。
ロビーフロアで待ち合わせ、だけだったらちと残念な(笑)
「棚に本が並んでいる部屋」
あ、これはクラブフロア宿泊ゲストのみ利用できるラウンジなのですよ。
で、こちらでミニアフタヌーンティーや夕刻のカクテルタイムがサービスされるという。
テラスホテルズだけでなく、沖縄の、ある一定レベルのホテルではラウンジ宿泊プランが殆ど付いていますね。
他リゾートのクラブラウンジも経験してみたいけど…いつもテラスホテルズになっちゃう(笑)
食が細くなってるなぁ…と感じる主人もいい歳ですからねぇ。
せまる夫婦の実際の年齢を知ったら驚かれる…かも?
しかしこの後主人はひとり那覇の繁華街でステーキを食べて帰って来るのであった…。
で、その後泡盛倉庫ね。
会員制だけどそんなに縛りがきつくはないみたいなのでBさんも如何かな。
お食事も出来るみたい。
過去に主人はこちらでビギンの上地等さんと一緒したみたい。
そうそう、ナハテラスの違う向きのお部屋で高層階だったら遠く海が見えるはず〜。
そちらにも一度当たりたいのですが…これまでずっと逆向きです。ホテル側も顧客情報とか残してるのかな。で、わざとおんなじ側に?(笑)
あらまぁ…お呼ばれでナハテラスですって?
何か美味しい思いをされたかな…
奢りでレストラン利用とか。
ロビーフロアで待ち合わせ、だけだったらちと残念な(笑)
「棚に本が並んでいる部屋」
あ、これはクラブフロア宿泊ゲストのみ利用できるラウンジなのですよ。
で、こちらでミニアフタヌーンティーや夕刻のカクテルタイムがサービスされるという。
テラスホテルズだけでなく、沖縄の、ある一定レベルのホテルではラウンジ宿泊プランが殆ど付いていますね。
他リゾートのクラブラウンジも経験してみたいけど…いつもテラスホテルズになっちゃう(笑)
食が細くなってるなぁ…と感じる主人もいい歳ですからねぇ。
せまる夫婦の実際の年齢を知ったら驚かれる…かも?
しかしこの後主人はひとり那覇の繁華街でステーキを食べて帰って来るのであった…。
で、その後泡盛倉庫ね。
会員制だけどそんなに縛りがきつくはないみたいなのでBさんも如何かな。
お食事も出来るみたい。
過去に主人はこちらでビギンの上地等さんと一緒したみたい。
そうそう、ナハテラスの違う向きのお部屋で高層階だったら遠く海が見えるはず〜。
そちらにも一度当たりたいのですが…これまでずっと逆向きです。ホテル側も顧客情報とか残してるのかな。で、わざとおんなじ側に?(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2024年08月11日 16:36

琉球アフタヌーンティーに間に合ってよかったですね〜。
せまるさんなら分かるけど、ご主人も食が細くなるって珍しいよね(笑)
もしかしてこの後の行き付けのお店で美味しく乾杯するお腹を空けておいたのかな?(笑)
旅慣れたご夫婦だからこうやって別行動もまた楽しめるんだね。
せまるさんは天使ちゃんとのデートへ?
いいなぁ。
また次回が楽しみです。
せまるさんなら分かるけど、ご主人も食が細くなるって珍しいよね(笑)
もしかしてこの後の行き付けのお店で美味しく乾杯するお腹を空けておいたのかな?(笑)
旅慣れたご夫婦だからこうやって別行動もまた楽しめるんだね。
せまるさんは天使ちゃんとのデートへ?
いいなぁ。
また次回が楽しみです。
Posted by メープルメープル
at 2024年08月11日 16:39

メープルメープルさん
この年はアフタヌーンティーに間に合いました!
これまではチェックインが遅れ、数十分の差でアウト。
ウェルカムドリンクだけ〜〜?でしたのでやった〜です。
ミニサイズのアフタヌーンティーでしたが充分楽しめましたよ。フルサイズだったら、この後すぐカクテルタイムになるので、そちらは胃袋に入る余地が無かったかと。
で、実際カクテルタイムのサービスプレート…主人は食べれないって。
なんと勿体無いことでしょう。
せっかくだからワンプレートだけ頂いてシェアしましたが。
しかしこの後ひとりになってから主人はステーキハウスへ。
仰る通り、ステーキのためにプレートを諦めたんだはず(沖縄的な言い回し(笑))
いえいえ、旅慣れてらっしゃるのはメープルメープルさんでしょう〜。
でも旅先においてもフリータイムってお互いに必要かもしれません。
この日は土曜日でしたが天使ちゃん那覇でお仕事だったのです。
その後時間を作ってくださいましたよ。
ごはんに行ったお店は…
メープルメープルさんとふたりで訪問した那覇泉崎の…あ、次回に続く、です(笑)
メープルメープルさんにもご無沙汰しちゃってますね。
お会いしてゆっくりお喋りしたいなぁ〜。
この年はアフタヌーンティーに間に合いました!
これまではチェックインが遅れ、数十分の差でアウト。
ウェルカムドリンクだけ〜〜?でしたのでやった〜です。
ミニサイズのアフタヌーンティーでしたが充分楽しめましたよ。フルサイズだったら、この後すぐカクテルタイムになるので、そちらは胃袋に入る余地が無かったかと。
で、実際カクテルタイムのサービスプレート…主人は食べれないって。
なんと勿体無いことでしょう。
せっかくだからワンプレートだけ頂いてシェアしましたが。
しかしこの後ひとりになってから主人はステーキハウスへ。
仰る通り、ステーキのためにプレートを諦めたんだはず(沖縄的な言い回し(笑))
いえいえ、旅慣れてらっしゃるのはメープルメープルさんでしょう〜。
でも旅先においてもフリータイムってお互いに必要かもしれません。
この日は土曜日でしたが天使ちゃん那覇でお仕事だったのです。
その後時間を作ってくださいましたよ。
ごはんに行ったお店は…
メープルメープルさんとふたりで訪問した那覇泉崎の…あ、次回に続く、です(笑)
メープルメープルさんにもご無沙汰しちゃってますね。
お会いしてゆっくりお喋りしたいなぁ〜。
Posted by せまるはこがめ
at 2024年08月11日 18:49

え〜っと、ミルクボーイネタを投下する時以外は、コメントがおそくなってすみません…。
画像の全てがいつもナイスショットなので、どんなコメントしようかなと思ってたら、日にちが過ぎてます…。
裏を返せばミルクボーイネタは何にも考えてない?(笑)
ん?天使ちゃんとの会食?
よし、捕獲器!(笑)
画像の全てがいつもナイスショットなので、どんなコメントしようかなと思ってたら、日にちが過ぎてます…。
裏を返せばミルクボーイネタは何にも考えてない?(笑)
ん?天使ちゃんとの会食?
よし、捕獲器!(笑)
Posted by 殿
at 2024年08月13日 00:56

殿さん
ううん、来てくださるのに早いも遅いも関係無く有難いことですよ〜。
随分夜も更けてからのコメント、お眠いでしょうにありがとうございます。
ミルクボーイネタもまたお待ちしていますね〜。
いえいえ、ナイスショットとはほど遠く…
以前にもお話ししましたが、ティーダさんにアップするとなんか画素が良くないようにも見えて…
スマホや一眼レフに入っている画像はもう少し鮮明なのですが。
ティーダさんの画像容量でしょうか。
あはは〜殿さんの頭の中ミルクボーイネタを考えるのに一生懸命(笑)
もう本家本元にネタ提供しても良いくらいかと。
きゃあぁぁぁ遂に捕獲器が那覇の街に設置されるのですね…!
上手くかわさなくては。
天使ちゃんと手を繋いで走って逃げます(笑)
ううん、来てくださるのに早いも遅いも関係無く有難いことですよ〜。
随分夜も更けてからのコメント、お眠いでしょうにありがとうございます。
ミルクボーイネタもまたお待ちしていますね〜。
いえいえ、ナイスショットとはほど遠く…
以前にもお話ししましたが、ティーダさんにアップするとなんか画素が良くないようにも見えて…
スマホや一眼レフに入っている画像はもう少し鮮明なのですが。
ティーダさんの画像容量でしょうか。
あはは〜殿さんの頭の中ミルクボーイネタを考えるのに一生懸命(笑)
もう本家本元にネタ提供しても良いくらいかと。
きゃあぁぁぁ遂に捕獲器が那覇の街に設置されるのですね…!
上手くかわさなくては。
天使ちゃんと手を繋いで走って逃げます(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2024年08月13日 09:55

琉球アフタヌーンティーか~、オシャレですね~(^^)
でもやっぱミニサイズでも量は多かったのですね(笑)
ほんとにいやになりますよね~・・強靱な胃袋が欲しい。
ギャル曽根さんくらい食べることが出来てたら、どれだけ楽しいか。
ってかお金が持たんね(笑)
でもやっぱミニサイズでも量は多かったのですね(笑)
ほんとにいやになりますよね~・・強靱な胃袋が欲しい。
ギャル曽根さんくらい食べることが出来てたら、どれだけ楽しいか。
ってかお金が持たんね(笑)
Posted by sperry
at 2024年08月14日 11:36

sperryさん
ナハテラスのクラブフロア宿泊サービスでアフタヌーンティーなのですが、フルサイズではありませんね。
ちょっと写真が分かりにくいものですみません。ちいさなスイーツと、ふた口くらいのサンドイッチやハムなど…。
以前提供時間に間に合わずチェックインしてしまったので、今回は逃すものかと(笑)
そうそう、アリビラのティールームでのアフタヌーンティー、凝っていて素敵ですよね。
インスタで見かけたのは鳥籠にきれいに並べられたお菓子たち…。
少し前のことでしたが、今でもメニューにあるのかなぁ。
そうなのです、ミニサイズなのに予想外にお腹いっぱいに。
あはは〜ギャル曽根さん!
それはそれでかなり問題かと…(笑)
そうですそうです、エンゲル係数高過ぎに〜。
って、エンゲル係数って最近全く聞かない言葉ですね(笑)
ナハテラスのクラブフロア宿泊サービスでアフタヌーンティーなのですが、フルサイズではありませんね。
ちょっと写真が分かりにくいものですみません。ちいさなスイーツと、ふた口くらいのサンドイッチやハムなど…。
以前提供時間に間に合わずチェックインしてしまったので、今回は逃すものかと(笑)
そうそう、アリビラのティールームでのアフタヌーンティー、凝っていて素敵ですよね。
インスタで見かけたのは鳥籠にきれいに並べられたお菓子たち…。
少し前のことでしたが、今でもメニューにあるのかなぁ。
そうなのです、ミニサイズなのに予想外にお腹いっぱいに。
あはは〜ギャル曽根さん!
それはそれでかなり問題かと…(笑)
そうですそうです、エンゲル係数高過ぎに〜。
って、エンゲル係数って最近全く聞かない言葉ですね(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2024年08月14日 20:43

クラブラウンジの響き♡
ティータイムに「琉球アフタヌーンティー」が
頂けるなんて最高ですね!間に合ってよかったですね
これミニサイズなんですね!!
普通サイズはどんなでしょう〜
前に書いたと思いますがまだアフタンーンティー未経験
宮古島の東急リゾーツにはカフェがないのです。
だから市内のスイーツ店に詳しくなりました♪
安いしそれはそれでいいかなと。
お部屋で珈琲を淹れてスイーツタイムがもう定番です。
そのために晩御飯をセーブしてますもの(笑)
我が家の節約術ですね(旅先で節約する悲しさよ)
去年泊まったヒルトンにはアフタヌーンティーセットが
ありましたが予約制で1日5組だったような。
ランチ代わりになりそうな品数でした。
朝ホテルのブッフェをお腹いっぱい食べると
お昼までお腹空かず。でも宮古島のお店は
開店の11時前には行列なんです!
どうやらホテルの朝食を付けず、軽くすませ
早めにランチ、そうすれば人気のお店の行列に
並ばず食べらる!時間を有効に使えるそうです。
私も最終日10時にお店に行きウェイティングボードに
名前を記入、11時までビーチに行ったりして
開店と同時に入店、すごく有意義な時間配分でした。
飛行機の時間が早いので食べたいそばを食べれて大満足でした♡
9階のお部屋からの眺め、ブセナとはまた違って
都会的ですね。夜景が綺麗でしょうね〜
反対側からの眺めはどうなんでしょう。
アペリティフタイムも楽しみ、夜のお食事へ。
次も楽しみです♪
ティータイムに「琉球アフタヌーンティー」が
頂けるなんて最高ですね!間に合ってよかったですね
これミニサイズなんですね!!
普通サイズはどんなでしょう〜
前に書いたと思いますがまだアフタンーンティー未経験
宮古島の東急リゾーツにはカフェがないのです。
だから市内のスイーツ店に詳しくなりました♪
安いしそれはそれでいいかなと。
お部屋で珈琲を淹れてスイーツタイムがもう定番です。
そのために晩御飯をセーブしてますもの(笑)
我が家の節約術ですね(旅先で節約する悲しさよ)
去年泊まったヒルトンにはアフタヌーンティーセットが
ありましたが予約制で1日5組だったような。
ランチ代わりになりそうな品数でした。
朝ホテルのブッフェをお腹いっぱい食べると
お昼までお腹空かず。でも宮古島のお店は
開店の11時前には行列なんです!
どうやらホテルの朝食を付けず、軽くすませ
早めにランチ、そうすれば人気のお店の行列に
並ばず食べらる!時間を有効に使えるそうです。
私も最終日10時にお店に行きウェイティングボードに
名前を記入、11時までビーチに行ったりして
開店と同時に入店、すごく有意義な時間配分でした。
飛行機の時間が早いので食べたいそばを食べれて大満足でした♡
9階のお部屋からの眺め、ブセナとはまた違って
都会的ですね。夜景が綺麗でしょうね〜
反対側からの眺めはどうなんでしょう。
アペリティフタイムも楽しみ、夜のお食事へ。
次も楽しみです♪
Posted by ちゅらこ at 2024年08月15日 14:33
ちゅらこさん
魅惑の響き、クラブラウンジ…
ですよね(笑)
こちらナハテラスのクラブフロア宿泊サービスとして、ティータイムに琉球アフタヌーンティーが提供されます。
でもサービスのものだからハーフサイズ。
ティールーム「マロード」のメニューにもアフタヌーンティーはありますが、ナハテラスでは頂いたことがありません。
ブセナテラスの「マロード」では何度かアフタヌーンティーをオーダーしましたが。
アフタヌーンティーって微妙に時間帯を選ぶんですよね。
ちゅらこさんが召し上がったことがないというのは意外ですが、案外機会が無いものですよね。
お店の提供時間も限られていたりしてね。
東急リゾーツにはカフェがありませんか?
新館オープンしたらそちらに入らないかなぁ。
そうそう、ちゅらこさん、宮古島でいろんなスイーツを買われてらっしゃるのが楽しそうで。
レンタカーでクーラーボックス貸してくださるのは非常に嬉しいサービスだと思います。
島でしか食べられないスイーツを、夜のおやつタイムに楽しむって最高ではありませんか。
うんうん、晩ごはん少なくしとこ、となるのも当然ですね(笑)
そうですね、アフタヌーンティーってランチになり得る。
甘いもの…お食事系のセイボリー、上質なコーヒーまたは紅茶…素晴らしいですよね。少しずつ多種類味わえるのは女性なら誰しも好まれるのではないでしょうか。
朝ビュッフェ、結構後々まで影響しますよね。
我が家はお昼を飛ばしてお茶くらいでいい感じ、の時も多いです(笑)
そこで頑張ってお昼食べちゃうと、今度はもう夜ごはんに差し支えるという(笑)
そっか、ホテル朝食なし宿泊にして節約&人気店へGO、もありですね。お帰りの飛行機に乗る前に、最後の食事が満足出来るおそばで良かったですね〜。
ナハテラスは上階になると遠く海が見えるはずなのですが、いつも何故か反対側なんですよ(笑)
でも都会の煌めき、那覇の街を眺めて、ひとつひとつの窓に沖縄での暮らしがあるんだなぁ〜なんて考えたりするのも好きです。
夜のお食事はブログ友達と軽めに…でした。
でもいい感じのお店なんですよ〜。
いつもありがとうございます。
魅惑の響き、クラブラウンジ…
ですよね(笑)
こちらナハテラスのクラブフロア宿泊サービスとして、ティータイムに琉球アフタヌーンティーが提供されます。
でもサービスのものだからハーフサイズ。
ティールーム「マロード」のメニューにもアフタヌーンティーはありますが、ナハテラスでは頂いたことがありません。
ブセナテラスの「マロード」では何度かアフタヌーンティーをオーダーしましたが。
アフタヌーンティーって微妙に時間帯を選ぶんですよね。
ちゅらこさんが召し上がったことがないというのは意外ですが、案外機会が無いものですよね。
お店の提供時間も限られていたりしてね。
東急リゾーツにはカフェがありませんか?
新館オープンしたらそちらに入らないかなぁ。
そうそう、ちゅらこさん、宮古島でいろんなスイーツを買われてらっしゃるのが楽しそうで。
レンタカーでクーラーボックス貸してくださるのは非常に嬉しいサービスだと思います。
島でしか食べられないスイーツを、夜のおやつタイムに楽しむって最高ではありませんか。
うんうん、晩ごはん少なくしとこ、となるのも当然ですね(笑)
そうですね、アフタヌーンティーってランチになり得る。
甘いもの…お食事系のセイボリー、上質なコーヒーまたは紅茶…素晴らしいですよね。少しずつ多種類味わえるのは女性なら誰しも好まれるのではないでしょうか。
朝ビュッフェ、結構後々まで影響しますよね。
我が家はお昼を飛ばしてお茶くらいでいい感じ、の時も多いです(笑)
そこで頑張ってお昼食べちゃうと、今度はもう夜ごはんに差し支えるという(笑)
そっか、ホテル朝食なし宿泊にして節約&人気店へGO、もありですね。お帰りの飛行機に乗る前に、最後の食事が満足出来るおそばで良かったですね〜。
ナハテラスは上階になると遠く海が見えるはずなのですが、いつも何故か反対側なんですよ(笑)
でも都会の煌めき、那覇の街を眺めて、ひとつひとつの窓に沖縄での暮らしがあるんだなぁ〜なんて考えたりするのも好きです。
夜のお食事はブログ友達と軽めに…でした。
でもいい感じのお店なんですよ〜。
いつもありがとうございます。
Posted by せまるはこがめ
at 2024年08月15日 21:07
