
2024年08月03日
沖縄とせまる2023 高速走って那覇到着
2023年10月21日。
名護は真喜屋交差点のファミマにて。
沖縄ファミマオリジナル商品である「朝すば」をレンタカー車内でずずず…いただきました〜。
時刻は13時半を過ぎたあたり。ティータイムサービスに間に合うように、ナハテラスには15時半くらいには到着していたい。
ではでは許田から沖縄自動車道で一気に南下しましょうねぇ。

名護東道路利用で58ショートカット。まだ新しい世冨慶、数久田トンネルをくぐって…便利になって素晴らしい。昔この辺りの海岸線は「名護の七曲」と呼ばれていた、くねくね道の続く難所だったそう。そういえば「名護曲(なぐまがい)レストラン」というレトロな名店もありますな。
許田から高速道に入る手前で、ちょこっと部瀬名岬周辺が見えるのですが…ブセナテラスさんお世話になりました、来年もまたステイすることが叶いますように、と心のなかでお願いを。
さぁぁ〜那覇へ向かいましょう。道は車も少なくてすいすい快適ドライブ。というか、沖縄自動車道はいつ走ってもそんなに混んでいることが無い。我がレンタカーも順調に流れる流れる。
なのですが、ドライバー主人、早もう伊芸SAに寄りたいと。

主人はお手洗いに行きたかったようでした。その間わたしは展望台みっけ。お天気はいまひとつだけど金武湾パノラマだ。もう少しゆっくり眺めていたかったけど、狭い展望スペースで、地元のおじさん数名がお喋りに興じていてなんか場違いな感じもしてそそくさ…(笑)しかしその後お土産ショップにて、これまで見たことない、破風墓を模した箸置き発見し即買い(笑)

休憩終了、再び高速道へスピードの波に乗る。追越車線で抜かしてみたら、あら、美味しそうなエンダートラック!ルートビア積んでいるのかなぁ〜。走るごとに晴れエリアになったり曇天エリアに入ったり…お、アドバルーンって久しぶりに見たかも。
手前の西原ICで高速を下りて、浦添は沢岻の辺りを走っていたら遠くにおもろまちのツインタワー(タワーマンションかな)が見えてくる。ゆいレールの高架も現れて一気に都会の雰囲気だ。
毎回感じるのだけど、ひとくちに沖縄本島といっても北部、中部、南部そして那覇周辺と、それぞれかなり色合いが違うよなぁ。

古島駅からおもろまち駅。数日を名護で過ごした後に戻って来ると那覇が大都会であると感じちゃう。
おもろまちに建つ都会のテラス「ナハテラス」まであとわずかの距離にまで来ましたよ。
つづく。
名護は真喜屋交差点のファミマにて。
沖縄ファミマオリジナル商品である「朝すば」をレンタカー車内でずずず…いただきました〜。
時刻は13時半を過ぎたあたり。ティータイムサービスに間に合うように、ナハテラスには15時半くらいには到着していたい。
ではでは許田から沖縄自動車道で一気に南下しましょうねぇ。

名護東道路利用で58ショートカット。まだ新しい世冨慶、数久田トンネルをくぐって…便利になって素晴らしい。昔この辺りの海岸線は「名護の七曲」と呼ばれていた、くねくね道の続く難所だったそう。そういえば「名護曲(なぐまがい)レストラン」というレトロな名店もありますな。
許田から高速道に入る手前で、ちょこっと部瀬名岬周辺が見えるのですが…ブセナテラスさんお世話になりました、来年もまたステイすることが叶いますように、と心のなかでお願いを。
さぁぁ〜那覇へ向かいましょう。道は車も少なくてすいすい快適ドライブ。というか、沖縄自動車道はいつ走ってもそんなに混んでいることが無い。我がレンタカーも順調に流れる流れる。
なのですが、ドライバー主人、早もう伊芸SAに寄りたいと。

主人はお手洗いに行きたかったようでした。その間わたしは展望台みっけ。お天気はいまひとつだけど金武湾パノラマだ。もう少しゆっくり眺めていたかったけど、狭い展望スペースで、地元のおじさん数名がお喋りに興じていてなんか場違いな感じもしてそそくさ…(笑)しかしその後お土産ショップにて、これまで見たことない、破風墓を模した箸置き発見し即買い(笑)

休憩終了、再び高速道へスピードの波に乗る。追越車線で抜かしてみたら、あら、美味しそうなエンダートラック!ルートビア積んでいるのかなぁ〜。走るごとに晴れエリアになったり曇天エリアに入ったり…お、アドバルーンって久しぶりに見たかも。
手前の西原ICで高速を下りて、浦添は沢岻の辺りを走っていたら遠くにおもろまちのツインタワー(タワーマンションかな)が見えてくる。ゆいレールの高架も現れて一気に都会の雰囲気だ。
毎回感じるのだけど、ひとくちに沖縄本島といっても北部、中部、南部そして那覇周辺と、それぞれかなり色合いが違うよなぁ。

古島駅からおもろまち駅。数日を名護で過ごした後に戻って来ると那覇が大都会であると感じちゃう。
おもろまちに建つ都会のテラス「ナハテラス」まであとわずかの距離にまで来ましたよ。
つづく。
Posted by せまるはこがめ at 14:19│Comments(14)
この記事へのコメント
今回は、一番乗りでしょ!?
バドミントンの山口茜選手を観戦しながら、手元はスマホ(*´∀`*)
流石、せまるさん!!
旦那さんの「そば」で「朝すば」を「朝ズバッ!」と、食べて車で南下。
ほぼこれだけ(トイレ休憩込み)で1話を作りあげる腕前に尊敬の念しかないです(´・ω・`)
ですが、そうとはいえ、話しの進展が・・・。
ワンピースかキングダムかアコークローか。ぐらいスローだ(笑)
次はチェックイン&ウエルカムドリンク的な感じで終わりかな??
乞うご期待。
来週までお楽しみに!
バドミントンの山口茜選手を観戦しながら、手元はスマホ(*´∀`*)
流石、せまるさん!!
旦那さんの「そば」で「朝すば」を「朝ズバッ!」と、食べて車で南下。
ほぼこれだけ(トイレ休憩込み)で1話を作りあげる腕前に尊敬の念しかないです(´・ω・`)
ですが、そうとはいえ、話しの進展が・・・。
ワンピースかキングダムかアコークローか。ぐらいスローだ(笑)
次はチェックイン&ウエルカムドリンク的な感じで終わりかな??
乞うご期待。
来週までお楽しみに!
Posted by インテ at 2024年08月03日 15:38
インテさん
記事更新してから1時間ちょいで来てくださったインテさん。
はい、余裕で1番乗り獲得です。
おめでとう&ありがとう〜。
ん?バトミントン観ながら書き込んでくださったってこと?
観戦に集中出来ないでしょ
それから「流石、せまるさん!!」って
おおっ褒めてくれるのかしらん、と思ったけどなんか…さにあらず(笑)
尊敬とも言ってくださってるけどね…(笑)
はいはい、進んでいませんよ。時間にしてこの間2時間くらいだったかと。
だけど我が「アコークロー」と、誰もが知っているであろう「ワンピース」「キングダム」を並べてくれるとは。
その2作とも話がスローテンポなの?
あ…既に次回の展開を読まれているではないか。
恐るべしミラノのリモンチェッロさんよ…
はい、その通りです。どうぞお楽しみにっ!(←ヤケになってる)
記事更新してから1時間ちょいで来てくださったインテさん。
はい、余裕で1番乗り獲得です。
おめでとう&ありがとう〜。
ん?バトミントン観ながら書き込んでくださったってこと?
観戦に集中出来ないでしょ
それから「流石、せまるさん!!」って
おおっ褒めてくれるのかしらん、と思ったけどなんか…さにあらず(笑)
尊敬とも言ってくださってるけどね…(笑)
はいはい、進んでいませんよ。時間にしてこの間2時間くらいだったかと。
だけど我が「アコークロー」と、誰もが知っているであろう「ワンピース」「キングダム」を並べてくれるとは。
その2作とも話がスローテンポなの?
あ…既に次回の展開を読まれているではないか。
恐るべしミラノのリモンチェッロさんよ…
はい、その通りです。どうぞお楽しみにっ!(←ヤケになってる)
Posted by せまるはこがめ
at 2024年08月03日 16:06

古島って、以前お話ししましたが、行きつけの”諸見スズキ”のある場所です。今でもバイクに乗っていますが、そのきっかけは諸見スズキのおやっさんとの出会いでした。今ではお子さんが継いでいますが、当時は夜中までバイクの修理やらメンテナンスをしていました。なぜか波長があっていたのかも?。入りびたりの日々でしたね。
あやぐ食堂、屋比久食堂、WEST END(スナック)などなど、今ではなくなった場所が限りなくありますが、今も続いている数少ない場所の一つです。
あやぐ食堂、屋比久食堂、WEST END(スナック)などなど、今ではなくなった場所が限りなくありますが、今も続いている数少ない場所の一つです。
Posted by BK at 2024年08月03日 17:12
BKさん
はい、以前そのようなお話をされてらっしゃいましたね。
古島という場所、わたしにとってはゆいレールのひと駅という認識。そしてあまり縁の無いエリアかなぁ。
ゆいレール駅の中でもあまり目立たないというか、那覇空港駅から数えても抜かしてしまいそうになる感じ、でしょうか。
諸見スズキさん、今でもそのバイク屋さんは頑張ってらっしゃるのかな。
あ、お子さんが継いで…と書かれていますね。現役で営業されているのは嬉しいし応援したくなりますね。
そうですか、BKさんのバイク人生を決定付けた出会いのお店なんですね。
「おやっさん」と波長が合って、日々尽きぬバイク話だったことでしょう。
頂いたコメントにあがっているお店ですが、残念ながら今はもう無いとのこと。
沖縄は、特に那覇の街はどんどん変化してゆきますね。
毎年訪れる度に、本島のどこかしらで工事が行われているなぁと感じます。
はい、以前そのようなお話をされてらっしゃいましたね。
古島という場所、わたしにとってはゆいレールのひと駅という認識。そしてあまり縁の無いエリアかなぁ。
ゆいレール駅の中でもあまり目立たないというか、那覇空港駅から数えても抜かしてしまいそうになる感じ、でしょうか。
諸見スズキさん、今でもそのバイク屋さんは頑張ってらっしゃるのかな。
あ、お子さんが継いで…と書かれていますね。現役で営業されているのは嬉しいし応援したくなりますね。
そうですか、BKさんのバイク人生を決定付けた出会いのお店なんですね。
「おやっさん」と波長が合って、日々尽きぬバイク話だったことでしょう。
頂いたコメントにあがっているお店ですが、残念ながら今はもう無いとのこと。
沖縄は、特に那覇の街はどんどん変化してゆきますね。
毎年訪れる度に、本島のどこかしらで工事が行われているなぁと感じます。
Posted by せまるはこがめ
at 2024年08月03日 22:01

名護東バイパスが出来て便利になりましたけど、
本来なら高速からそのまま直結するはずでした。
そしたら「道の駅が素通りされるじゃないか!」
ってクレームがあったそう。
なので道の駅を過ぎてからのルートなんだってよ。
伊芸SAならマルメロの田芋シュー!
まだあるかな?
今だと田芋ジューシーも有名ですね。
アドバルーンって内地では無くなったの?
規制強化?そうなのか。
沖縄自動車道もたまに混雑します。
内地でニュースになるような「30km渋滞」
とかは無いけど休日の許田のICとかは時間がかかります。
おもろまち駅を右折したら目の前ですね。
ナハテラスは改修しないのかな?
本来なら高速からそのまま直結するはずでした。
そしたら「道の駅が素通りされるじゃないか!」
ってクレームがあったそう。
なので道の駅を過ぎてからのルートなんだってよ。
伊芸SAならマルメロの田芋シュー!
まだあるかな?
今だと田芋ジューシーも有名ですね。
アドバルーンって内地では無くなったの?
規制強化?そうなのか。
沖縄自動車道もたまに混雑します。
内地でニュースになるような「30km渋滞」
とかは無いけど休日の許田のICとかは時間がかかります。
おもろまち駅を右折したら目の前ですね。
ナハテラスは改修しないのかな?
Posted by B_islander
at 2024年08月04日 09:38

B islanderさん
へぇ〜そうだったのですね。
バイパスが高速と繋がっていないのにはそんな理由が。
ほんと?(笑)
許田の道の駅は有名だし、宝くじ高額当選は出るし、売上も結構なものなのでしょうけど。
そっか…関係者からクレームがあったのか…。
そんな事情があってのあのルートで完結なのか。
名護の七曲だった辺り、毎年旅する度に工事が進んでいるなぁと思っていました。まぁ立派な道路が完成したこと。
伊芸SAは田芋田芋田芋!なんですね。
シュークリームかぁ…いいなぁ。
でも絶対暑さには弱いよね、その場ですぐ食べなきゃ。
アドバルーン、沖縄では今の時代でも普通にありますか?
もう子供の頃しか記憶に無いので。内地では規制強化ゆえ?
先日ラジオで「沖縄自動車道では大型トラックがあまり走っていない」というリスナー発言が。
県内だけの輸送だから中型トラックがメインなのでしょうね。
いつもすいすい走れて混雑体験が無いのですが、那覇や許田のインターから出るのに時間かかることがありそうですね。
ナハテラス、先日開業25周年を迎えました。
お部屋の水回りなど結構時代を感じる造りのままなので…この辺りでリニューアルして欲しいのですけどね。そんな情報は出て来ません(笑)
へぇ〜そうだったのですね。
バイパスが高速と繋がっていないのにはそんな理由が。
ほんと?(笑)
許田の道の駅は有名だし、宝くじ高額当選は出るし、売上も結構なものなのでしょうけど。
そっか…関係者からクレームがあったのか…。
そんな事情があってのあのルートで完結なのか。
名護の七曲だった辺り、毎年旅する度に工事が進んでいるなぁと思っていました。まぁ立派な道路が完成したこと。
伊芸SAは田芋田芋田芋!なんですね。
シュークリームかぁ…いいなぁ。
でも絶対暑さには弱いよね、その場ですぐ食べなきゃ。
アドバルーン、沖縄では今の時代でも普通にありますか?
もう子供の頃しか記憶に無いので。内地では規制強化ゆえ?
先日ラジオで「沖縄自動車道では大型トラックがあまり走っていない」というリスナー発言が。
県内だけの輸送だから中型トラックがメインなのでしょうね。
いつもすいすい走れて混雑体験が無いのですが、那覇や許田のインターから出るのに時間かかることがありそうですね。
ナハテラス、先日開業25周年を迎えました。
お部屋の水回りなど結構時代を感じる造りのままなので…この辺りでリニューアルして欲しいのですけどね。そんな情報は出て来ません(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2024年08月04日 12:49

愛するブセナをあとに、系列ホテルへ移動ね
いつもなら東海岸か西海岸を走ると思うけど、
ティタイムに間に合わせるように高速使っていくんですね。
許田の宝くじ当たりやすいっていいますからね。
私も何度か買いましたが
まだまだ徳積みが足りないようです(笑)
次ぎはティタイムのお話ですね。
楽しみでーす❤️
いつもなら東海岸か西海岸を走ると思うけど、
ティタイムに間に合わせるように高速使っていくんですね。
許田の宝くじ当たりやすいっていいますからね。
私も何度か買いましたが
まだまだ徳積みが足りないようです(笑)
次ぎはティタイムのお話ですね。
楽しみでーす❤️
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2024年08月04日 16:24

ナハテラスでのティータイムに間に合わせるためには高速道路しかありませんね。
せまるさんは国道をのんびりと走ることが本当はお好きですよね。
私もできればのんびりドライブが好きだな。
あ、いよいよおもろまちが見えて来た?
ナハテラスも都会の中のオアシスでまた素敵ですね。
せまるさんは国道をのんびりと走ることが本当はお好きですよね。
私もできればのんびりドライブが好きだな。
あ、いよいよおもろまちが見えて来た?
ナハテラスも都会の中のオアシスでまた素敵ですね。
Posted by メープルメープル
at 2024年08月04日 18:48

天使ちゃんさん
「愛するブセナ」
う〜ん今すぐにのんびり滞在したいよぅ〜〜。
去年はこの後同系列のホテルへ。
なので淋しさが少し軽減されたかな。
そうなのです、高速はあんまり使わないかなぁ。西か東ですね。
以前ナハテラスのティータイムに20分ほど遅れてしまって間に合わなかったことが。
なので急ぎましょ急ぎましょ〜。
あぁそれなのに主人は伊芸SAでトイレ休憩したいという。早くしてね〜(笑)
ま、わたしもその間お土産物色などしていましたが…そのおかげで破風墓型箸置きに出会えましたし(笑)
天使ちゃん何度か許田で宝くじ買われたの?
う〜ん、結果はまだ出ていませんか。
一粒万倍日とか天赦日狙いで行くといいかな、遠いけど。
いやいや、天使ちゃんは良い子だしたっぷり徳を積んでいると思うよ〜(笑)
はい、次回ティータイムに間に合っているかな、いないかな(笑)
「愛するブセナ」
う〜ん今すぐにのんびり滞在したいよぅ〜〜。
去年はこの後同系列のホテルへ。
なので淋しさが少し軽減されたかな。
そうなのです、高速はあんまり使わないかなぁ。西か東ですね。
以前ナハテラスのティータイムに20分ほど遅れてしまって間に合わなかったことが。
なので急ぎましょ急ぎましょ〜。
あぁそれなのに主人は伊芸SAでトイレ休憩したいという。早くしてね〜(笑)
ま、わたしもその間お土産物色などしていましたが…そのおかげで破風墓型箸置きに出会えましたし(笑)
天使ちゃん何度か許田で宝くじ買われたの?
う〜ん、結果はまだ出ていませんか。
一粒万倍日とか天赦日狙いで行くといいかな、遠いけど。
いやいや、天使ちゃんは良い子だしたっぷり徳を積んでいると思うよ〜(笑)
はい、次回ティータイムに間に合っているかな、いないかな(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2024年08月04日 22:54

メープルメープルさん
せっかくラウンジ付きプランでお泊まりするのに、ティータイムサービス逃してなるものか、です(笑)
こうなったら高速道しか…最後の手段?
そうですね、国道の方が好きかなぁ。渋滞してるとちょっとイラつくけど(笑)
高速は景色があんまり…時々東側、太平洋が見えることはありますが。
やはり58のシーサイドラインは魅力的ですよね。
そっか、メープルメープルさんものんびり移動を好まれますか。そのほうが楽しいですよね。
おもろまちが見えて来て目的地はもうすぐ。
はい、ナハテラスは今夏25周年を迎えました。
これからもみなさんに愛される、都会那覇のテラスであり続けて欲しいです。
せっかくラウンジ付きプランでお泊まりするのに、ティータイムサービス逃してなるものか、です(笑)
こうなったら高速道しか…最後の手段?
そうですね、国道の方が好きかなぁ。渋滞してるとちょっとイラつくけど(笑)
高速は景色があんまり…時々東側、太平洋が見えることはありますが。
やはり58のシーサイドラインは魅力的ですよね。
そっか、メープルメープルさんものんびり移動を好まれますか。そのほうが楽しいですよね。
おもろまちが見えて来て目的地はもうすぐ。
はい、ナハテラスは今夏25周年を迎えました。
これからもみなさんに愛される、都会那覇のテラスであり続けて欲しいです。
Posted by せまるはこがめ
at 2024年08月04日 23:02

インテさんは、せまるさんのブログに一番乗りするのが使命感みたいになってますね(笑)
わたくし殿が一番乗りでミルクボーイネタを投下すると、調子が狂うみたいですwww
そうそう、許田の道の駅より北側は新しい道路が開通してますね。
長女の絡みで使った事もありますが、トンネルが多い感じですね。
ん?沢岻?
めっちゃ地元感がある感じで、通勤では必ず通ります。
多分沖縄通じゃないと読めないですよね。
BKさんのコメントにあった、諸見スズキさん。
自分も沖縄に移住してから、バイクに乗っていた時はお世話になってました。
車検もお願いしましたし、息子さんと一緒にツーリングした事もあります。
しかも次女と同じ幼稚園や小学校でもあったので、授業参観とかでも会いました。
更には。普段から行きつけの美容室と諸見スズキさんが2軒隣なんです。
なので美容室に行った後に諸見スズキさんに立ち寄って、オヤジさんや(オヤジさんも自分を知ってくれてます)、息子さんと話をする事もありました。
今度美容室行った後に寄ってみようかな?
わたくし殿が一番乗りでミルクボーイネタを投下すると、調子が狂うみたいですwww
そうそう、許田の道の駅より北側は新しい道路が開通してますね。
長女の絡みで使った事もありますが、トンネルが多い感じですね。
ん?沢岻?
めっちゃ地元感がある感じで、通勤では必ず通ります。
多分沖縄通じゃないと読めないですよね。
BKさんのコメントにあった、諸見スズキさん。
自分も沖縄に移住してから、バイクに乗っていた時はお世話になってました。
車検もお願いしましたし、息子さんと一緒にツーリングした事もあります。
しかも次女と同じ幼稚園や小学校でもあったので、授業参観とかでも会いました。
更には。普段から行きつけの美容室と諸見スズキさんが2軒隣なんです。
なので美容室に行った後に諸見スズキさんに立ち寄って、オヤジさんや(オヤジさんも自分を知ってくれてます)、息子さんと話をする事もありました。
今度美容室行った後に寄ってみようかな?
Posted by 殿
at 2024年08月05日 01:28

殿さん
あはは〜インテさんの使命ですか。
冒頭の2行、インテさんがお読みになったらどう思われるかな〜。
確かにミルクボーイネタはインテさんではなくても、どなたにとっても強烈でしょう。
最近はBさんところで新形態?の会話劇が繰り広げられていますね。殿さん才能豊かだ。
名護東道路使われますか。
長女さんのところから帰られる時かな?若干の時間短縮になるでしょうか。
↑写真に上げた世冨慶、数久田トンネル、まだ掘り立てという感じで新しいものですね。
景色が見えないのは残念ですが、高架なのがちょっと優越感。
あら、沢岻は通勤時に通られますか。
ではこの辺りに殿さん捕獲器設置…と。
あ、出社出来なくなっちゃう(笑)
そうですね、この地名は沖縄以外では馴染みないでしょうね。
諸見バイクさん、殿さんとっても縁深いじゃないですか。息子さんとツーリングですって。
それだけではなく次女さん絡みでもあるのですか。
BKさん、殿さんコメントに気付いて〜お仲間ですよ〜。もしかしたらこれまでにお店でニアミスされているかもですね。
行きつけ美容室、いつかお嬢さんのカットの記事で上がっていたところかしら。
その2軒お隣がまた諸見バイクさんなんですね〜。
いつか諸見バイクさん尋ねてみて殿さんについてお話してみようかなぁ。
あはは〜インテさんの使命ですか。
冒頭の2行、インテさんがお読みになったらどう思われるかな〜。
確かにミルクボーイネタはインテさんではなくても、どなたにとっても強烈でしょう。
最近はBさんところで新形態?の会話劇が繰り広げられていますね。殿さん才能豊かだ。
名護東道路使われますか。
長女さんのところから帰られる時かな?若干の時間短縮になるでしょうか。
↑写真に上げた世冨慶、数久田トンネル、まだ掘り立てという感じで新しいものですね。
景色が見えないのは残念ですが、高架なのがちょっと優越感。
あら、沢岻は通勤時に通られますか。
ではこの辺りに殿さん捕獲器設置…と。
あ、出社出来なくなっちゃう(笑)
そうですね、この地名は沖縄以外では馴染みないでしょうね。
諸見バイクさん、殿さんとっても縁深いじゃないですか。息子さんとツーリングですって。
それだけではなく次女さん絡みでもあるのですか。
BKさん、殿さんコメントに気付いて〜お仲間ですよ〜。もしかしたらこれまでにお店でニアミスされているかもですね。
行きつけ美容室、いつかお嬢さんのカットの記事で上がっていたところかしら。
その2軒お隣がまた諸見バイクさんなんですね〜。
いつか諸見バイクさん尋ねてみて殿さんについてお話してみようかなぁ。
Posted by せまるはこがめ
at 2024年08月05日 14:32

沖縄の高速、確かに混んだことがないような・・・。
渋滞とかするのかなぁ~??のんびり58ドライブもいいけど、
時間短縮したいときは高速は助かりますよね。
しかし、沖縄もどんどんいろんな道が増えて・・・。
いつも1年に1回なので、あれ?こんな道あったっけ?みたいな(笑)
読谷もかなり道が増えていってますね~。
渋滞とかするのかなぁ~??のんびり58ドライブもいいけど、
時間短縮したいときは高速は助かりますよね。
しかし、沖縄もどんどんいろんな道が増えて・・・。
いつも1年に1回なので、あれ?こんな道あったっけ?みたいな(笑)
読谷もかなり道が増えていってますね~。
Posted by sperry
at 2024年08月09日 11:43

sperryさん
大抵は58を利用するのですが、時間が気になる時は高速道ですね。
旅において毎回高速を走るわけでも無いのですが、これまで混んでいる状態だったことは無いなぁ〜。
でももっと北部の方まで伸びて欲しいなぁ。
そこから先工事するような雰囲気は全くありませんが。
那覇の方は空港まで繋がる工事中ですよね。
東シナ海を堪能出来るシーサイド58、上りも下りも楽しい道なのですが、名護から那覇までは結構時間かかっちゃうのですよね。
意外と那覇が遠い…。
読谷にもまだ新しい道路が走っていますね。
幅広で妙に真っ直ぐだったり…元滑走路?とか考えながら助手席で沖縄ドライブ満喫します。
運転しないのでわたしは楽です(笑)
大抵は58を利用するのですが、時間が気になる時は高速道ですね。
旅において毎回高速を走るわけでも無いのですが、これまで混んでいる状態だったことは無いなぁ〜。
でももっと北部の方まで伸びて欲しいなぁ。
そこから先工事するような雰囲気は全くありませんが。
那覇の方は空港まで繋がる工事中ですよね。
東シナ海を堪能出来るシーサイド58、上りも下りも楽しい道なのですが、名護から那覇までは結構時間かかっちゃうのですよね。
意外と那覇が遠い…。
読谷にもまだ新しい道路が走っていますね。
幅広で妙に真っ直ぐだったり…元滑走路?とか考えながら助手席で沖縄ドライブ満喫します。
運転しないのでわたしは楽です(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2024年08月09日 15:07
