てぃーだブログ › アコークロー › 2022沖縄〜特別編〜 家族との貴重な残り時間

2023年09月22日

2022沖縄〜特別編〜 家族との貴重な残り時間

2022年11月12日。

家族4人で過ごす沖縄時間も残り僅か。
首里城見学後、今日帰るメンバーは旅行支援クーポンを使い切らねば…!いう問題に直面。
気に入ったものを買う為残しておこう〜とすると、旅の最終日に結構焦ることになりますね…アテにしていたお店で使用不可だったり、思っていたような品が見つからなかったり(こういった時に限って!)
こがめもやちむん食器が欲しくて物色していたのですが…コレ!といったお気に入りが見つからず。
時間も無いのでささっと壺屋やちむん通りへ行ってみようか。






2022沖縄〜特別編〜 家族との貴重な残り時間

パーキングにレンタカー停めてやちむん通りを歩きますが、雨模様だし時間も無いしで写真も適当に撮りがち。







2022沖縄〜特別編〜 家族との貴重な残り時間

それでもこがめがやちむんの街のあれこれを撮り残していました。画像拝借ね。意外にもこがめは初めての壺屋訪問らしい。なのに、雨だし時間も足りなくて残念ね。







ヤッチとムーンやうつわスカート、育陶園などお店を数軒覗いてみましたが…こがめの趣味も結構難しいね。やちむんだけど民藝過ぎず、かと言って可愛い過ぎず…結局好みのものがなかなか見つからない…そしてクーポン使えるお店もあまり有りませんでした…。
で、こがめがネットで探し出して行ってみたいと言ったお店が「アトリエ クッチャネ」。
泉崎はハーバービューホテル近くにあるみたい。少し分かりにくい場所みたいだけど…こがめの要望に付き合って、レンタカーを向かわせる運転手主人であります。
周辺を何回かぐるぐるした挙句主人が「あそこじゃないの?」と。
マンションの1階?あぁこれは目立たないねぇ。ちちがめさん、よくお気付きに。





2022沖縄〜特別編〜 家族との貴重な残り時間

目当てのお店はこの周辺に。Bさんは大体の場所が分かるかな?ってお、沖縄で石焼き芋〜?(笑)







2022沖縄〜特別編〜 家族との貴重な残り時間

「アトリエ クッチャネ」さんで見つけたこがめのお気に入りです。柄違いのお茶碗も購入したっけ。こちらのお店、目立つ看板もなかったと思います。こだわり作家さんのものを、数のある時にはリウボウ内「樂園百貨店」にも卸していたように記憶しています。(画像はこがめのインスタより)






さてさて。お昼ごはんも食べてないじゃない。そろそろ14時近くになるよ。東京組は17時過ぎの飛行機だから忙しくなってきたぞ…
よし!豊見城のJefへ行こう。
泉崎からナビに従って走ってるはずなのに…なかなかJefに近づかない。
なんかナビ変じゃない?海軍司令部濠公園内へナビゲートされちゃうし。
14時をだいまわってやっとJef豊見城店に到着です。






2022沖縄〜特別編〜 家族との貴重な残り時間

わたしだけがゴーヤーバーガー選択。あとの3人はぬーやるバーガーにパクついていました。うん!美味しいね!






沖縄ならではのファストフードは楽しく美味しかったんだけど…もうレンタカー返却に向かわねばなりませんな。



     つづく。








Posted by せまるはこがめ at 14:59│Comments(16)
この記事へのコメント
アトリエ クッチャネ??まったく知らない~。
こがめちゃんすごいねー。どんなお店なのかな?
今年はやちむん通り行かなかったので、次回また
チャンスあればボクも行ってみたい!
Jef!行きたいのに、いまだ1回も行っていないという(笑)
ボクくらいちゃうかな?沖縄好きで行ってないの(笑)
Posted by sperrysperry at 2023年09月22日 18:01
壺屋のやちむん、なかなか立ち寄る機会が無いな~。
陶器の泡がよく立つグラスでビールが飲みたいです。
沖縄って不思議と一年中石焼き芋売ってますね~。
サンエーとかドンキホーテでもお店に入ってすぐの良いポジションを陣取ってますよ。
sperryさん、安心して下さい。
沖縄移住歴20年の殿ですが、Jefは未食です(笑)
Posted by 殿殿 at 2023年09月22日 19:42
sperryさん

クッチャネですよ、キュートな名前ですよね。
こがめは恐らく最初にリウボウ内「楽園百貨店」で商品を目にしたのだと思います。
そこからね、今はほらネットがあるから…調べればなんでも出ちゃう(笑)
で、樂園百貨店で気に入ったから買っておけば良かったのに、よいお値段するものだから一時保留しちゃって。
お店はアトリエも兼ねているのかな、マンションの一室のようなこぢんまり空間でした。
樂園百貨店などのセレクトショップで探されるのが良いかもしれませんね〜。
あ、ヤッチとムーンでの入荷は無いかなぁ〜。
以前にも言われていましたが、Jefに行かれたことがないというのが意外です。
sperryさん、マックのお月見バーガーお好きでしたっけ?同じ玉子ですが変わり種のゴーヤーバーガー、是非如何でしょうか?
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2023年09月22日 20:43
民藝過ぎず、かと言って可愛い過ぎず。
コガメちゃん、ムズいな・・・。
カメオ君も大変だ(゚∀゚)
カメオ過ぎず、かと言ってカッコ良過ぎず・・・。
違うか(笑)

クッチャネの記事の所でちょうど、石焼き芋の車!!
芋をクチャクチャさせつつクットケ!!
こういう流れになるのを、期待してましたよね(´・ω・`)
そういう声は、どこにいても聴こえるんです。
そして、期待に応えようと頑張るんです(笑)
そういう漢なんです、俺。
カメオ君、これが社会で生きていくための処世術よ・・・。
Posted by インテ at 2023年09月22日 20:46
殿さん

お住まいになっていたらなかなか壺屋に行かれることも無いかなぁ。
そういえばBさんも壺屋散歩って記事あったっけ…という感じですもんね。
ふむ、殿さんはビールグラス狙いでしょうね。
岡山の焼物備前焼のビアグラスも、クリーミーな泡が立つと言われますが。
年中温暖な沖縄で石焼き芋ってミスマッチな気もしますね。
♪い〜しやぁ〜きいもぉ〜ってこの車、今では殆ど見かけなくなったのに、まさか沖縄で、って(笑)
あ、スーパーの石焼き芋はこちらにもあります。専用の保温器みたいなものがあって。
♪てて〜て、ててて てて〜て、ててて
って音楽と共に…(お分かりになります?)
あはは〜安村さん登場ですな(笑)
って、殿さんJef未経験なのですか?それはまたびっくり。確かに店舗は少ないけど。
サンライズ那覇店とか与那原とか豊見城とかあるじゃないですか〜。
そして沖縄県人となられて20年ですって!
もうすっかり立派なうちな〜んちゅ!
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2023年09月22日 21:04
インテさん

インテさんがすかさずコメント入れてきた(笑)
わたしが殿さんへのコメ返書き書きしている間に…。
「コガメちゃん、ムズイな」
インテさん、こがめのややこしさにお気づきになられましたね?
うむ、まさに仰る通り、かめおくんもなかなか大変ではあります(笑)
あはは〜なにそれ〜カメオ過ぎずカッコ良過ぎずって。でもその辺りの塩梅がミソなのかもですね、インテ先輩!
そうそうこがめがね…「インテさんって幾つくらいなの?」ってわたしに尋ねるわけですよ、そんなんわたしの知る由もないのに(笑)
…アンダー40で合ってます?(笑)
いやいや、お芋クチャクチャからのクッチャネなんて期待してなかったですよ、というか誰もそんな流れを思いつかないのでは。
そういう連想が出来る漢、それがインテさんですな。はい、かめおくんにその辺りを上手く伝えていおきますです、はい(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2023年09月22日 21:17
あら、壺屋ではお好みが見つからず?
けっこうな種類があったと思うけど、
守備範囲が狭いのかな?
泉崎にお店が?
遠くのビルがあれだから、あの辺り、
ってのは分かるけど、そのお店は知らないな~。
そしてJefへ。
あら?ナビが不調?
海軍壕の通りとは1本違いますな。
お、きのこバーガー!
Posted by B_islanderB_islander at 2023年09月23日 13:42
アンダー40ギリギリ正確です!
3月に40になります。
コガメちゃん、ドン引くかな、こんな大人(笑)
Posted by インテ at 2023年09月23日 15:14
 壺屋のやち文通にもいらしたんですね。 医師焼き芋の車があるのは、季節感を感じます(笑)

 旅行最後のお食事は、JEFですか。 本土のファーストフードとは違う沖縄の味、こがめちゃん夫婦は楽しんでもらえたでしょうか?
Posted by 美江美江 at 2023年09月23日 19:22
コメント、反映されていなかった(笑)
こがめちゃん、初めての訪問だったんですね。意外~( ≧∀≦)ノ

こがめちゃん、好み確かにこだわりありますよね。
選んだデザインはレトロっぽい感じ。
こがめちゃん、好きそうよね
Jefも最後に堪能したんだ~
せまるさんは、A&Wはあまり行かないよね❔
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2023年09月23日 22:50
B islanderさん

そうなんですよね〜。
こがめの趣味、よく言えばこだわりを持ってる。
悪く言えば…小煩い(笑)
壺屋には古典的なものから最近の作家さんによる可愛らしいものや、個性的なものまで様々揃っているけれど…。
しかし納得いかず、たどり着いたのが泉崎のちいさなアトリエ。
お気に入り見つけるのも一期一会ですよね。
この辺りの場所、なんとなくお分かりになります?ハーバービュー付近です。
目立たないお店というかアトリエというか…看板とかは無かったかもです。
ね、ナビが変(笑)
海軍壕公園内へ誘導されました(笑)時間あったら資料館だけでも見学したかったけど。過去に一度そちらまでは行きましたが、壕の中まではいたたまれない空気にとても…。
Jefのきのこバーガー、召し上がったことあります?
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2023年09月23日 23:05
インテさん

おぉ、アンダー40で当たってましたね!
告白サンキューです。
って、分かってはいたけど、せまるはこがめより〇〇歳も若いなんて…衝撃…!
ふん、分かってはいたけど、さ。
大丈夫、こがめの守備範囲は結構広い(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2023年09月23日 23:08
美江さん

こがめは今まで壺屋やちむん通りへ行ったことがなかったのです。
わたしがひとり旅の時に訪問していたので。
生憎この日は雨模様、飛行機までの時間も気になり、ゆっくり見て歩くことが出来ませんでしたが…
また機会をつくって散策したいです。今度は天気の穏やかな日に。カフェでお茶したりもいいですしね。
Jefは沖縄ならではのファストフード店ですよね。美江さんはサンライズ那覇店を利用されるのでしたっけ。
ゴーヤーをバーガーに使用するなんて、他県では考えられないでしょうね〜。
はい、家族皆で美味しく楽しみましたよ。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2023年09月23日 23:26
天使ちゃんさん

コメント入っていませんでしたか?
再度書いてくださってありがとうございます。
わたしも昨日の天使ちゃんとこ、反映されていましたか?ぽちっとした後、画面が真っ白になったので、何度か入れ直したのですが。
こがめの趣味がうるさくて(笑)
素敵なやちむん色々あるのに、あ〜でもないこ〜でもないって…この後の飛行機の時間も気になるし(笑)
最後に納得ゆくデザインのものが見つかりました。くいなもパインも沖縄モチーフだし可愛いし。
でも結局…こちらのお店は旅行支援クーポン使えない店舗でした…(笑)
エンダーたまには行くのですが、毎回の旅でマスト、ということはないかなぁ
でも主人がエンダー好きなので。主人はルートビアもOKなクチです(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2023年09月23日 23:34
分かる〜。
地域クーポンは期限があるので焦っちゃいますよね。私も無駄なく使いたくてチェックして毎回満足して利用しましたよ。
こがめちゃんの希望を叶えようとお店を探すご主人の愛を感じるね。可愛い娘なんだもの。
ヤンバルクイナのイラストが可愛いお皿を買えて良かったですね。
最後のランチはJefというのもせまるさんファミリーらしいですね。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2023年09月24日 11:01
メープルメープルさん

あはは〜共感してくださいます?
もちろんクーポンはとっても有難いのですよ。
でも「何を買おうかなぁ〜」と迷ったり、「勿体無いからまだ使わないでおこう」など、出し惜しみしていると最後が忙しいですよね。
狙っていたお店では使用不可だったりして、結局どうでもいいものを買っちゃったり…(笑)
あ、主人ね…コレは愛、なのでしょうか?(笑)
こがめが文句多いわがまま娘だからね、なんか従わされている感じ?(笑)
でも、妥協せず、納得のゆくやちむんを見つけることが出来てホッとしました〜。
ただし、こちらのアトリエではクーポン使えなかった…(笑)
そこで、延泊するわたしがクーポンを現金買取(笑)そう、この時は紙のクーポンだったから買取可能でしたよ。
うん、Jefは最終日に行くことが多いですね。
なのでこちらのバーガーは、もうすぐ沖縄さよならの味…(笑)
わたしの旅はもう1日ある!(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2023年09月24日 16:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。