
2023年09月09日
2022沖縄〜特別編〜 感謝と感激のオフ会
2022年11月11日。
16時過ぎ。わたしたちのレンタカーは那覇に到着。
主人、かめおくんとこがめの最後の宿泊…美栄橋にあるJR九州ホテルブラッサム那覇にチェックイン。
わたしはといえば…1夜延泊させてくださいねぇ〜。
こがめったら「自分たちは明日で沖縄終わりなのに、1人だけもう1日あるから余裕な感じ〜」ってわたしにやっかむ(笑)

いつしか那覇での定宿になりつつある「ブラッサム那覇」です。こがめが言っていましたが…かめおくんに「ほら、窓から那覇の街が見えるよ〜」と声を掛けたところ「海が見えないもん、もうブセナじゃない。」と溢していたそうで(笑)それだけブセナテラスを気に入ってくれたのね〜嬉しいなぁ。
チェックイン後国際通りを歩きながらショッピング。明日地元へ帰る3人、旅行支援クーポンをそろそろ使い切らなきゃなんです。
しかし雨だなぁ…。おかしい…今日ブセナテラスからこちらへ来たわたしたち、同日晴れた海と空を見てきたのにね。まぁ沖縄あるあるのお天気ですがね。もしかしたら南部は朝からずっと天気が悪かったとか?
「鍵石」「スプラッシュ」「樂園百貨店」…各ショップで買い物して一旦ホテルに荷物を置いて。
その後はさぁ!久々のオフ会なんですよ〜。
こがめの参加は5年ぶりになるかしら?歓迎してくださってみなさんありがとうございます。
その間主人とかめおくんは男同士呑みにゆくそうで。其れもまた良し。お互い本音がぶつかり合うかも?
雨が降る中yamamaさんの運転で天使ちゃんお迎えにきてくださいましたよ。お車にお邪魔する前に、主人とかめおくんもちょこっと挨拶を。

オフ会会場は美栄橋の「HINODE」さん。こがめが写していたメニューの一部です。
19時予約で入店しましたが、お店の中は既に他のお客さんでいっぱい、少し高齢のグループさんがあちこちで大盛り上がりをみせています。
それでも天使ちゃんが個室予約してくださったおかげで、こちらも気兼ねなく飲食を楽しむことが出来ましたよ。
1番乗りはKazunさんだったかな。続くメープルメープルさん、レインボーハートさんは娘さんのえみりさんとご一緒に。
美江さんはお忙しく暫く経ってからのご登場。コロナを越えてこうして元気に顔を揃えることができて感謝感激です。

もっと色々あったのに写真撮っていなかったね、もうお喋りする方がメインだもの。Kazunさんはこがめに泡盛「琉球王朝」をオススメされていましたっけ(笑)

この透明感、アーティスティックなオリジナルゼリーに感動。みなさんお察しでしょう〜天使ちゃんオリジナルデスヨ。もずくを使ったゼリーだなんて信じられない。パイン、キゥイの甘み、レモンの酸味が堪らない〜つるるん滑らかにお口の中へ〜。
宴もたけなわ、みなさん今回のこがめの結婚をとてもお祝いしてくださって。
気持ちのこもったお祝いのお品を頂きました。なんと…青い蒼い琉球硝子の表札…!ミンサー織の四っつ五つの柄もデザインされていて、素晴らしいお心遣いに泣きそうになる母亀ございました…。
しか〜し、その後しんみりも吹き飛ぶ展開に。
主人とかめおくんもここに呼んじゃおう!というどなたかの発案、いや、酔っ払ってて来ないのでは…と思ったわたしでしたが、数十分後ちゃんとふたりが現れた(笑)
初対面の方もいらっしゃるのでわたしまでどきどきしちゃったなぁ〜だけどそんな心配ご無用よね、気心知れたブログフレンドの皆さんだもの。
ふたり共大歓迎されて記念撮影にきちんと収まるのでした。

当日こがめがインスタストーリーにpostしたみなさんへの感謝の気持ち。こちらの琉球硝子の表札を頂きましたよ、素敵なお品をありがとうございます。
名残惜しいままお開きとなりましたが…
降り続く雨の中、美江さんの案内でホテル前まで送っていただきましたよ。裏道だと少し近道になるからと、そこは地元にお住まいの美江さん頼りになります。
わたしはね、1日多い沖縄滞在でまたお会いする約束を何人かの方と交わしてね。
今思い出しても濃厚な、素晴らしい夜をみなさま…ありがとうございました。
つづく。
16時過ぎ。わたしたちのレンタカーは那覇に到着。
主人、かめおくんとこがめの最後の宿泊…美栄橋にあるJR九州ホテルブラッサム那覇にチェックイン。
わたしはといえば…1夜延泊させてくださいねぇ〜。
こがめったら「自分たちは明日で沖縄終わりなのに、1人だけもう1日あるから余裕な感じ〜」ってわたしにやっかむ(笑)

いつしか那覇での定宿になりつつある「ブラッサム那覇」です。こがめが言っていましたが…かめおくんに「ほら、窓から那覇の街が見えるよ〜」と声を掛けたところ「海が見えないもん、もうブセナじゃない。」と溢していたそうで(笑)それだけブセナテラスを気に入ってくれたのね〜嬉しいなぁ。
チェックイン後国際通りを歩きながらショッピング。明日地元へ帰る3人、旅行支援クーポンをそろそろ使い切らなきゃなんです。
しかし雨だなぁ…。おかしい…今日ブセナテラスからこちらへ来たわたしたち、同日晴れた海と空を見てきたのにね。まぁ沖縄あるあるのお天気ですがね。もしかしたら南部は朝からずっと天気が悪かったとか?
「鍵石」「スプラッシュ」「樂園百貨店」…各ショップで買い物して一旦ホテルに荷物を置いて。
その後はさぁ!久々のオフ会なんですよ〜。
こがめの参加は5年ぶりになるかしら?歓迎してくださってみなさんありがとうございます。
その間主人とかめおくんは男同士呑みにゆくそうで。其れもまた良し。お互い本音がぶつかり合うかも?
雨が降る中yamamaさんの運転で天使ちゃんお迎えにきてくださいましたよ。お車にお邪魔する前に、主人とかめおくんもちょこっと挨拶を。

オフ会会場は美栄橋の「HINODE」さん。こがめが写していたメニューの一部です。
19時予約で入店しましたが、お店の中は既に他のお客さんでいっぱい、少し高齢のグループさんがあちこちで大盛り上がりをみせています。
それでも天使ちゃんが個室予約してくださったおかげで、こちらも気兼ねなく飲食を楽しむことが出来ましたよ。
1番乗りはKazunさんだったかな。続くメープルメープルさん、レインボーハートさんは娘さんのえみりさんとご一緒に。
美江さんはお忙しく暫く経ってからのご登場。コロナを越えてこうして元気に顔を揃えることができて感謝感激です。

もっと色々あったのに写真撮っていなかったね、もうお喋りする方がメインだもの。Kazunさんはこがめに泡盛「琉球王朝」をオススメされていましたっけ(笑)

この透明感、アーティスティックなオリジナルゼリーに感動。みなさんお察しでしょう〜天使ちゃんオリジナルデスヨ。もずくを使ったゼリーだなんて信じられない。パイン、キゥイの甘み、レモンの酸味が堪らない〜つるるん滑らかにお口の中へ〜。
宴もたけなわ、みなさん今回のこがめの結婚をとてもお祝いしてくださって。
気持ちのこもったお祝いのお品を頂きました。なんと…青い蒼い琉球硝子の表札…!ミンサー織の四っつ五つの柄もデザインされていて、素晴らしいお心遣いに泣きそうになる母亀ございました…。
しか〜し、その後しんみりも吹き飛ぶ展開に。
主人とかめおくんもここに呼んじゃおう!というどなたかの発案、いや、酔っ払ってて来ないのでは…と思ったわたしでしたが、数十分後ちゃんとふたりが現れた(笑)
初対面の方もいらっしゃるのでわたしまでどきどきしちゃったなぁ〜だけどそんな心配ご無用よね、気心知れたブログフレンドの皆さんだもの。
ふたり共大歓迎されて記念撮影にきちんと収まるのでした。

当日こがめがインスタストーリーにpostしたみなさんへの感謝の気持ち。こちらの琉球硝子の表札を頂きましたよ、素敵なお品をありがとうございます。
名残惜しいままお開きとなりましたが…
降り続く雨の中、美江さんの案内でホテル前まで送っていただきましたよ。裏道だと少し近道になるからと、そこは地元にお住まいの美江さん頼りになります。
わたしはね、1日多い沖縄滞在でまたお会いする約束を何人かの方と交わしてね。
今思い出しても濃厚な、素晴らしい夜をみなさま…ありがとうございました。
つづく。
Posted by せまるはこがめ at 07:36│Comments(16)
この記事へのコメント
公園脇のHINODEは落ち着いた外観だけど、
店内はけっこうガヤガヤ。
引き戸で区切られる個室は端っこにあるけど、
そんなに人数入ったっけ?
そうね、公園を突っ切って行ったら沖映通りは近い。
が、夜は独りではコワイ...
こんなスイーツもあるのか、と思ったら天使ちゃん製だったか!
さすが。
店内はけっこうガヤガヤ。
引き戸で区切られる個室は端っこにあるけど、
そんなに人数入ったっけ?
そうね、公園を突っ切って行ったら沖映通りは近い。
が、夜は独りではコワイ...
こんなスイーツもあるのか、と思ったら天使ちゃん製だったか!
さすが。
Posted by B_islander
at 2023年09月09日 08:46

B islanderさん
Bさんご存知HINODEさんですよ。
コロナ禍にあってはラーメンも提供されていたような記憶があります。
あんまりそういうイメージのお店じゃないけどね。
そうそう、緑ヶ丘公園でしたっけ、その脇にありますね。最初の訪問では分かりにくかったなぁ。
で、Bさんも利用されたことがある?
個室の存在もしっかりご存知ですものね。
奥まった個室、オフ会メンバー全員収納出来ました(笑)
沖映通りへの近道になるけど、夜は怖い感じの公園なの?与儀公園とかもやばいと聞いたことがあるような。
まぁ夜の公園って全国何処でもそんな雰囲気になりますよね。人少なく街灯の光もまばらだったり。怪しげなことが行われていそう。
そうなの!新スイーツはなんとも、ず、く!
天使ちゃんメイドなんですよ〜技術もアイディアも素晴らしいでしょう〜。
全くあのもずくを感じさせない、爽やかなフルーツゼリーの印象でしたよ〜。
Bさんご存知HINODEさんですよ。
コロナ禍にあってはラーメンも提供されていたような記憶があります。
あんまりそういうイメージのお店じゃないけどね。
そうそう、緑ヶ丘公園でしたっけ、その脇にありますね。最初の訪問では分かりにくかったなぁ。
で、Bさんも利用されたことがある?
個室の存在もしっかりご存知ですものね。
奥まった個室、オフ会メンバー全員収納出来ました(笑)
沖映通りへの近道になるけど、夜は怖い感じの公園なの?与儀公園とかもやばいと聞いたことがあるような。
まぁ夜の公園って全国何処でもそんな雰囲気になりますよね。人少なく街灯の光もまばらだったり。怪しげなことが行われていそう。
そうなの!新スイーツはなんとも、ず、く!
天使ちゃんメイドなんですよ〜技術もアイディアも素晴らしいでしょう〜。
全くあのもずくを感じさせない、爽やかなフルーツゼリーの印象でしたよ〜。
Posted by せまるはこがめ
at 2023年09月09日 11:09

オフ会だー。
せまるさんだ延泊で3人はうらやましい~って思ったはずね(笑)
しかもフリースタイルでの延泊(笑)
かめおくんは、ブセナの海が見える景色の虜になったんですねー。
沖縄に来たからね、海が見える景色がやっぱ欲しいよね。
自然と一つになれると言うか、やっぱ最高だよね~
今回は、沖縄の膿みと空を満喫できていないはずだから、
次は沖縄の青い海と空を満喫してほしいな~
また4人で来れたらいいですね。
その前にせまるさんはいつでもカモーンщ(゚д゚щ)カモーン
オフ会もちょいぎゅうぎゅう感はあったけど、
みんなでおしゃべりできた感はあったよね。
せまるさん家合流したときはさらにぎゅうぎゅうだったけど(笑)
賑やかで楽しかったです
こがめちゃんの結婚祝いもみんなでできてよかったし。
また2世代沖縄旅行も計画してくださいねー。
せまるさんだ延泊で3人はうらやましい~って思ったはずね(笑)
しかもフリースタイルでの延泊(笑)
かめおくんは、ブセナの海が見える景色の虜になったんですねー。
沖縄に来たからね、海が見える景色がやっぱ欲しいよね。
自然と一つになれると言うか、やっぱ最高だよね~
今回は、沖縄の膿みと空を満喫できていないはずだから、
次は沖縄の青い海と空を満喫してほしいな~
また4人で来れたらいいですね。
その前にせまるさんはいつでもカモーンщ(゚д゚щ)カモーン
オフ会もちょいぎゅうぎゅう感はあったけど、
みんなでおしゃべりできた感はあったよね。
せまるさん家合流したときはさらにぎゅうぎゅうだったけど(笑)
賑やかで楽しかったです
こがめちゃんの結婚祝いもみんなでできてよかったし。
また2世代沖縄旅行も計画してくださいねー。
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2023年09月09日 11:21

天使ちゃんさん
やっと…感激したこの夜のお話を記事にアップ出来ました〜。
ねぇどんだけ時間が経ってるの、っていう(笑)まぁわたしのブログではいつものことですが…
えへへ〜3人に羨ましがられてるせまるです。
みんな…延泊許してくれてありがとう〜ですよ。
かめおくん、わたしが思った以上にブセナテラスを気に入ってくれたようです。計画した甲斐がありました。
ブセナテラス滞在日程の半分は晴れてくれたのですが、マリンブルーの海をもっと楽しみたかったに違いありませんね。
そして、毎回天使ちゃんのおかげで素晴らしいオフ会の時間を過ごすことが出来て幸せです。
そうそう、あの個室、全員集合ではぱんぱんだったけど、集合写真もとても良い思い出になっていますよ。
主人とかめおくんを呼んでくれてありがとうね。そして、温かい祝福に感謝しております。
うん、また4人沖縄実現したい!いつもと違う楽しさがありました。
でもその機会を待っていたら、いつ沖縄に行けるか分かんないので(笑)とりあえず主人との沖縄旅を…叶えたいです。
やっと…感激したこの夜のお話を記事にアップ出来ました〜。
ねぇどんだけ時間が経ってるの、っていう(笑)まぁわたしのブログではいつものことですが…
えへへ〜3人に羨ましがられてるせまるです。
みんな…延泊許してくれてありがとう〜ですよ。
かめおくん、わたしが思った以上にブセナテラスを気に入ってくれたようです。計画した甲斐がありました。
ブセナテラス滞在日程の半分は晴れてくれたのですが、マリンブルーの海をもっと楽しみたかったに違いありませんね。
そして、毎回天使ちゃんのおかげで素晴らしいオフ会の時間を過ごすことが出来て幸せです。
そうそう、あの個室、全員集合ではぱんぱんだったけど、集合写真もとても良い思い出になっていますよ。
主人とかめおくんを呼んでくれてありがとうね。そして、温かい祝福に感謝しております。
うん、また4人沖縄実現したい!いつもと違う楽しさがありました。
でもその機会を待っていたら、いつ沖縄に行けるか分かんないので(笑)とりあえず主人との沖縄旅を…叶えたいです。
Posted by せまるはこがめ
at 2023年09月09日 21:31

オフ会、小雨の中盛り上がりましたね(^^♪ こがめちゃんとも数年ぶりの再会、素敵になってました。痩せているからうらやましい☆
オフ会の後、小雨が降る中を、那覇の裏道をおしゃべりしながら通って行ったのは、思い出になってます(^^♪ 晴れてたら裏道の案内も出来たのですが。
こがめちゃん夫婦にとって、楽しい沖縄旅行になればよかったです☆
オフ会の後、小雨が降る中を、那覇の裏道をおしゃべりしながら通って行ったのは、思い出になってます(^^♪ 晴れてたら裏道の案内も出来たのですが。
こがめちゃん夫婦にとって、楽しい沖縄旅行になればよかったです☆
Posted by 美江
at 2023年09月10日 21:02

美江さん
この時のオフ会では大変お世話になりました。
おかげで、かめおくんやこがめにとっても忘れられない楽しい夜となったようです。
オフ会後に美江さんに送って頂いたあの時間も…。
今でも時々思い出しますよ。
おうちとは逆方向なのに、小雨降る中遅くまでありがとうございました。
こちらこそ、数年ぶりにこがめと会ってくださって、わたしも嬉しかったですよ。
あはは〜羨ましいですか?こがめもわたしも小柄なのでもう少し大きく育ちたかったです(笑)
はい、もちろんかめおくんこがめの大切な沖縄旅となりましたよ。いつも歓迎してくださってありがとうね。
そして美江さんとは後日読谷ドライブも叶いましたね…!
この時のオフ会では大変お世話になりました。
おかげで、かめおくんやこがめにとっても忘れられない楽しい夜となったようです。
オフ会後に美江さんに送って頂いたあの時間も…。
今でも時々思い出しますよ。
おうちとは逆方向なのに、小雨降る中遅くまでありがとうございました。
こちらこそ、数年ぶりにこがめと会ってくださって、わたしも嬉しかったですよ。
あはは〜羨ましいですか?こがめもわたしも小柄なのでもう少し大きく育ちたかったです(笑)
はい、もちろんかめおくんこがめの大切な沖縄旅となりましたよ。いつも歓迎してくださってありがとうね。
そして美江さんとは後日読谷ドライブも叶いましたね…!
Posted by せまるはこがめ
at 2023年09月10日 22:11

自分たちは明日で沖縄終わりなのに、1人だけもう1日あるから余裕な感じ〜」ってわたしにやっかむ。の件。
これは、何か想像できますね。
そういう時って、周りと雰囲気・オーラ、見えないはずなのに、見えるんですよね。
暦上では、完全に夏が終わり秋ですが、
稲川淳二風に、
見えるのは、怖いな~ぁ、怖いな~ぁ(;´∀`)
カメオ君、海が見えなくても沖縄なんだよ。
沖縄の風みたいなのは感じられるんだから。
その辺の繊細さ?感覚?がまだまだ足りんね~ぇ、これから勉強やね(゚∀゚)
人生勉強やね(先輩面)
って、今回は社長出勤ばりにちょい遅めの登場。
娘とペイペイドームに野球観戦に行ってたり、我が家のリビング・寝室のエアコンを新調しに、電気屋へ行ったり、単身赴任地へ戻ったり、ラグビー・VIVANT、バスケ等々観るのに忙しくしてたんで(笑)
これは、何か想像できますね。
そういう時って、周りと雰囲気・オーラ、見えないはずなのに、見えるんですよね。
暦上では、完全に夏が終わり秋ですが、
稲川淳二風に、
見えるのは、怖いな~ぁ、怖いな~ぁ(;´∀`)
カメオ君、海が見えなくても沖縄なんだよ。
沖縄の風みたいなのは感じられるんだから。
その辺の繊細さ?感覚?がまだまだ足りんね~ぇ、これから勉強やね(゚∀゚)
人生勉強やね(先輩面)
って、今回は社長出勤ばりにちょい遅めの登場。
娘とペイペイドームに野球観戦に行ってたり、我が家のリビング・寝室のエアコンを新調しに、電気屋へ行ったり、単身赴任地へ戻ったり、ラグビー・VIVANT、バスケ等々観るのに忙しくしてたんで(笑)
Posted by インテ at 2023年09月11日 05:51
インテさん
インテさんは「見える人」なのか。
でもそれは、他の人には見えない妖しが見えるというのではなく、人の心の中、様子が手に取るように見えるということ…で、宜しいでしょうか?
稲川淳二さんの怪談って実際には聞いたことないのですがほんとうに怖いのかなぁ。雰囲気や語り口がそうなのでは。
ま、幽霊よりも生きている人間が1番怖い、とは世の定説ですがね。
お、インテ先輩、それは名言じゃあ〜りませんか。
海が見えなくても沖縄なんだよ
う〜ん、言い得て妙。
かめおくん、分かったかな。
インテさんの繊細さに倣って全ての景色から沖縄の空気を感じ取ってくれたまえ。(せまるも上から)
1番乗りコメントくださることの多いインテさんですが、今回は社長出勤ですか。いつのタイミングで来てくださってもありがたいですよ。
で、その訳は…
楽しくもお忙しい週末だったのね。
一旦単身赴任先に戻る、も入ってる。
まるですごろくだね(笑)
視聴にも忙しそうだ。
VIVANTは主人見てるけど、わたしは今回はちょっと違うかな、といったところ。昨夜は19時くらいから特番含め延々VIVANTだったね。
インテさんは「見える人」なのか。
でもそれは、他の人には見えない妖しが見えるというのではなく、人の心の中、様子が手に取るように見えるということ…で、宜しいでしょうか?
稲川淳二さんの怪談って実際には聞いたことないのですがほんとうに怖いのかなぁ。雰囲気や語り口がそうなのでは。
ま、幽霊よりも生きている人間が1番怖い、とは世の定説ですがね。
お、インテ先輩、それは名言じゃあ〜りませんか。
海が見えなくても沖縄なんだよ
う〜ん、言い得て妙。
かめおくん、分かったかな。
インテさんの繊細さに倣って全ての景色から沖縄の空気を感じ取ってくれたまえ。(せまるも上から)
1番乗りコメントくださることの多いインテさんですが、今回は社長出勤ですか。いつのタイミングで来てくださってもありがたいですよ。
で、その訳は…
楽しくもお忙しい週末だったのね。
一旦単身赴任先に戻る、も入ってる。
まるですごろくだね(笑)
視聴にも忙しそうだ。
VIVANTは主人見てるけど、わたしは今回はちょっと違うかな、といったところ。昨夜は19時くらいから特番含め延々VIVANTだったね。
Posted by せまるはこがめ
at 2023年09月11日 10:11

レインボーハートさん 元気に娘さんと一緒に 食事会に参加 されたんですね
かなり前だけど レインボーハートさんが 那覇のお食事処で
ご自分の写真展をされて 娘さんにも会いました。
もう立派な大人の女性に なっていられるの でしょうね (*^^*)
国際通りのキーストーンで買った 張り子の牛は 大切にしています
元三越デパート近くの 久高民芸店の次に 好きな店です。
かなり前だけど レインボーハートさんが 那覇のお食事処で
ご自分の写真展をされて 娘さんにも会いました。
もう立派な大人の女性に なっていられるの でしょうね (*^^*)
国際通りのキーストーンで買った 張り子の牛は 大切にしています
元三越デパート近くの 久高民芸店の次に 好きな店です。
Posted by 湖畔のベンチで
at 2023年09月11日 20:25

湖畔のベンチでさん
レインボーハートさんの写真展、湖畔のベンチでさん、ブログ記事にされていませんでしたか?
まだ沖縄に住んでいらっしゃった頃ですよね。
朧げですがわたしの記憶に残っております。
今レインボーハートさんがブログをなさっていないので、彼女がどうしてらっしゃるかご心配でしょう。
インスタでは日々更新されていてお元気になさっていますよ。変わらず沖縄の自然を慈しんでいらっしゃいます。
湖畔のベンチでさん、その際に娘さんにもお会いになってらっしゃるのですね。
はい、どこまでお話していいのか…ですが、ご結婚されてお幸せそうなご様子でした。
キーストン、鍵石さんですよね。わたしも大好きなお店で、沖縄旅の際には必ずお買い物に伺います。
張子細工のものも幾つかお部屋に飾ってあります。
久高民芸店にはこれまで一度しか…
ここ数年国際通りを歩くことが少なくなっているのですが、民芸店を目指してゆっくりぶらぶらしたいなぁ…。
レインボーハートさんの写真展、湖畔のベンチでさん、ブログ記事にされていませんでしたか?
まだ沖縄に住んでいらっしゃった頃ですよね。
朧げですがわたしの記憶に残っております。
今レインボーハートさんがブログをなさっていないので、彼女がどうしてらっしゃるかご心配でしょう。
インスタでは日々更新されていてお元気になさっていますよ。変わらず沖縄の自然を慈しんでいらっしゃいます。
湖畔のベンチでさん、その際に娘さんにもお会いになってらっしゃるのですね。
はい、どこまでお話していいのか…ですが、ご結婚されてお幸せそうなご様子でした。
キーストン、鍵石さんですよね。わたしも大好きなお店で、沖縄旅の際には必ずお買い物に伺います。
張子細工のものも幾つかお部屋に飾ってあります。
久高民芸店にはこれまで一度しか…
ここ数年国際通りを歩くことが少なくなっているのですが、民芸店を目指してゆっくりぶらぶらしたいなぁ…。
Posted by せまるはこがめ
at 2023年09月11日 21:58

レインボーハートさんの写真展・・・朧げにでも 憶えているって 凄い記憶力 (^^♪
キーストーンの二階には 大嶺実清さんの 大皿も有るはずで 好いですね
しつこく またコメントしました (^'^)
キーストーンの二階には 大嶺実清さんの 大皿も有るはずで 好いですね
しつこく またコメントしました (^'^)
Posted by 湖畔のベンチで
at 2023年09月12日 08:40

湖畔のベンチで さん
そうそう!鍵石さんの2階、やちむんの品揃えが充実していますよね。
どれも魅力的な柄なので選ぶのに迷うほど…どれがいいかな…と考えるのがまた楽しいのですが。
でも所狭しと器が陳列されているので、当たって壊したりしないかと、少し冷や冷やしてしまいます。
また、去年秋の訪問では2階がクローズされていてガッカリした記憶が。
いえいえ、写真展の件、覚えているのはほんのわずか。
湖畔のベンチでさんの、ひとつ前のブログだったかと。
わたしはそちらへお邪魔して間もない頃でしたので、あら、レインボーさんとは深い親交があるのですね〜と思ったものでした。
そうそう!鍵石さんの2階、やちむんの品揃えが充実していますよね。
どれも魅力的な柄なので選ぶのに迷うほど…どれがいいかな…と考えるのがまた楽しいのですが。
でも所狭しと器が陳列されているので、当たって壊したりしないかと、少し冷や冷やしてしまいます。
また、去年秋の訪問では2階がクローズされていてガッカリした記憶が。
いえいえ、写真展の件、覚えているのはほんのわずか。
湖畔のベンチでさんの、ひとつ前のブログだったかと。
わたしはそちらへお邪魔して間もない頃でしたので、あら、レインボーさんとは深い親交があるのですね〜と思ったものでした。
Posted by せまるはこがめ
at 2023年09月12日 09:58

いつもながら楽しそうなオフ会ですよね!
それにまた美味しそうなお料理で♪
ホントにみなさん、仲良いですよね(^^)
「鍵石」「スプラッシュ」・・・までは、
ボクもよく行きます!・・が、なかなか「樂園百貨店」に
たどり着きません(笑)今年も断念したし^^;
それにまた美味しそうなお料理で♪
ホントにみなさん、仲良いですよね(^^)
「鍵石」「スプラッシュ」・・・までは、
ボクもよく行きます!・・が、なかなか「樂園百貨店」に
たどり着きません(笑)今年も断念したし^^;
Posted by sperry
at 2023年09月13日 12:14

sperryさん
毎回時間を作って集まってくださる皆さんには感謝しかありません。
わたし…ただ沖縄が好きというだけでなんのお返しも出来ないのに。
こちらのお店も美味しいお料理がた〜くさん。
色々オーダーしたはずなのに、それぞれの美味しさを覚えていないのはお喋りに集中してたからでしょうか。
鍵石、スプラッシュ、この辺りは必ず覗いちゃいますね。
いや!そこは是非「樂園百貨店」をオススメしますよ〜。
特に sperryさんのようなハイセンス感覚をお持ちの方には足を運んで頂きたい(宣伝部長になってる(笑))
沖縄の素敵なもの、洒落たものを集めたセレクトショップではあるのですが、各地を回らずとも手に入るのは嬉しいですし、オリジナル商品もあったような…。
段々スペースも広がっていますし…あ、にゃん山もありました、ありました。
首里城最中も美味しいですよ〜パッケージも素敵ですし。
カフェも併設されていて憩いのひとときに如何ですか?ちょっとオーガニック寄りのメニューだったと思いますが。
毎回時間を作って集まってくださる皆さんには感謝しかありません。
わたし…ただ沖縄が好きというだけでなんのお返しも出来ないのに。
こちらのお店も美味しいお料理がた〜くさん。
色々オーダーしたはずなのに、それぞれの美味しさを覚えていないのはお喋りに集中してたからでしょうか。
鍵石、スプラッシュ、この辺りは必ず覗いちゃいますね。
いや!そこは是非「樂園百貨店」をオススメしますよ〜。
特に sperryさんのようなハイセンス感覚をお持ちの方には足を運んで頂きたい(宣伝部長になってる(笑))
沖縄の素敵なもの、洒落たものを集めたセレクトショップではあるのですが、各地を回らずとも手に入るのは嬉しいですし、オリジナル商品もあったような…。
段々スペースも広がっていますし…あ、にゃん山もありました、ありました。
首里城最中も美味しいですよ〜パッケージも素敵ですし。
カフェも併設されていて憩いのひとときに如何ですか?ちょっとオーガニック寄りのメニューだったと思いますが。
Posted by せまるはこがめ
at 2023年09月13日 20:50

懐かしいなぁ。
楽しかったオフ会でしたね。
初めてせまるさんのご主人とお話しできて感激しました。そして噂のかめおくんも初対面。
可愛い新婚さんの姿にこちらも幸せのお裾分け。天使ちゃんとyamama さんが中心になって新婚さんへのプレゼントも用意してくれてね。
久しぶりに会っても毎回お喋りが止まらないよね(笑)
せまるさんは1人だけの延泊でちょっと贅沢気分を味わえましたね。
先月、またHINODE さんへ行く機会があってあの奥のお部屋を見て思い出していたところですよ。
楽しかったオフ会でしたね。
初めてせまるさんのご主人とお話しできて感激しました。そして噂のかめおくんも初対面。
可愛い新婚さんの姿にこちらも幸せのお裾分け。天使ちゃんとyamama さんが中心になって新婚さんへのプレゼントも用意してくれてね。
久しぶりに会っても毎回お喋りが止まらないよね(笑)
せまるさんは1人だけの延泊でちょっと贅沢気分を味わえましたね。
先月、またHINODE さんへ行く機会があってあの奥のお部屋を見て思い出していたところですよ。
Posted by メープルメープル
at 2023年09月15日 21:46

メープルメープルさん
まぁ!HINODEさんへ最近行かれたのですか。
では今回の記事はタイムリーだったかな…
いえいえそうじゃなくて、オフ会記事アップするのが遅すぎる(笑)いつのオフ会の話よ〜ってね。
あ、遅くなりましたが…ご旅行からお帰りなさ〜い!わたしもインスタで楽しませていただきましたよ。わたしにとって未知の場所。街中のゴージャスな造形あれこれが素晴らしいなぁと思いましたよ。
実は今日この後…その噂のかめおくんが我が家にいらっしゃるのです。
3連休を利用しての帰省ですよ〜こがめは少し前に先に帰省しておりまして(笑)
かめおくんとこの時のオフ会の話もしちゃおうかなぁー。
ほんとうに色々とありがとうございました。ふたりにとっても忘れられない良い思い出となっているはず。
うふふ、わたしだけ嬉しい延泊のお、ま、け!(笑)
コレね、一度やったらもうクセになっちゃって…(笑)
まぁ!HINODEさんへ最近行かれたのですか。
では今回の記事はタイムリーだったかな…
いえいえそうじゃなくて、オフ会記事アップするのが遅すぎる(笑)いつのオフ会の話よ〜ってね。
あ、遅くなりましたが…ご旅行からお帰りなさ〜い!わたしもインスタで楽しませていただきましたよ。わたしにとって未知の場所。街中のゴージャスな造形あれこれが素晴らしいなぁと思いましたよ。
実は今日この後…その噂のかめおくんが我が家にいらっしゃるのです。
3連休を利用しての帰省ですよ〜こがめは少し前に先に帰省しておりまして(笑)
かめおくんとこの時のオフ会の話もしちゃおうかなぁー。
ほんとうに色々とありがとうございました。ふたりにとっても忘れられない良い思い出となっているはず。
うふふ、わたしだけ嬉しい延泊のお、ま、け!(笑)
コレね、一度やったらもうクセになっちゃって…(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2023年09月16日 10:34
