てぃーだブログ › アコークロー › だけど…待ってて沖縄

2022年07月16日

だけど…待ってて沖縄

延々続く沖縄旅日記ですが、下書きでは最終回まで書き切ることが出来ました。
2021紀行あと10話残しております。記事ストックたんまりです(笑)
まだそんなにあるのか…と呆れてらっしゃる方もと思いますが、毎回お付き合いくださるみなさまにただただ感謝しておりますよ。
いつもほんとうにありがとうございます。
そんな折のご報告。
今月21日より主人とわたくし沖縄に参ります。
またまた申し訳ないパターンで、主人は3泊で岡山に帰りますが(それでも去年より1泊長い滞在に)わたしは有難く+2泊。
春頃からぽちぽち練っていた計画ですが、コロナも日常になってきつつあり大丈夫だろうと…
しかしここ2週間ほどの感染者急増には恐ろしいものが。
この現実をどう捉えたら良いのか悩みましたが…世の中が通常運転されていること、去年までとはコロナに対する空気も違ってきていることを前向きに考え、でも出来うる限り最大限の注意を払って沖縄を楽しみたいと思っております。






だけど…待ってて沖縄

この写真は確か2016年の7月だったかしらん





実は真夏の沖縄は数年ぶりになります。
こがめが一緒だった頃はほぼ夏休みの沖縄だったのですが、主人とふたり旅になってからは、料金が高くて混雑している夏を避けるようになって。
この間歳をとったわたしたちが、果たして真南風の沖縄の直射日光や暑さに耐え得るかどうか…ちょっと心配であります。
それでなくとも体力も食欲も衰えがちなせまるはこがめだもん…。
しかし、日差しはともかく、気温や不快な暑さは内地の方が勝るはず。今は沖縄に避暑にゆく、なんて言われる時代になっちゃって…。
日々せっせと養命酒を愛飲して夏バテせぬよう備えておりますよ(笑)

それにしてもあぁコロナ。こいつの心配が無ければ心の中は鏡のように澄んで穏やかなのでありますが…。
それからこれはずっと変わらぬ永遠の気掛かり、お天気ですよね。各お天気アプリでのチェックが日課です。
なんせね〜直近の沖縄夏旅、2019年7月初めの梅雨明け後でしたが、初日の曇を除いては5日間ずっと雨、しかも後半警報級土砂降りというある意味忘れられない沖縄でしたから。
これまで晴れ女だったわたしは愕然。遂に見放された…沖縄に嫌われたと本気で嘆いたものですよ…。

今回2022年夏旅はそんなことになりませんように…!
主人共々元気で楽しい沖縄旅が出来ると信じて(でも浮かれず色々気をつけて)感謝の気持ちで飛んでゆきます。

21日以降暫くみなさんのブログにお邪魔出来ませんが「あ、今せまるin沖縄だっけ」と納得頂きましたら幸いです。
では夏休み取らせていただきま〜す!


※追記と愚痴

今回の記事を下書きして1週間も経っていないのですが。
コロナ変異株への急激な置き換わりにより感染爆発している現状を鑑みて…それでも行動制限はされないということも踏まえつつ。
沖縄へは参りますが、わたしひとりでの延泊は今回諦めることに決めました。
旅の日程が半分程減ってしまう…コロナが沈静化した頃に、ひとり旅リベンジ必ずや。
コロナに対して非常に悩みながらも、せっせとバス路線や時刻表と睨めっこしては書き出していたのですよ。
しかし、主人とのレンタカー移動と違って、長い時間公共交通機関を利用してのあっちこっち行動は今は慎むべきか、と。
…とても残念です。
しかも天気予報もあんまりパッとしないんだよなぁ…ふぅ…。
愚痴を連ねてしまいますが。
元々高い7月の航空券を少しでも安い早割で取って(それでもオフシーズンに比べたら往復分くらいの片道料金)、変更効かない早割なので直前のキャンセル料が…分かってはいたけど高かった…。
しかも、取り直した復路チケットは更に高いのですよ。旅を短縮してお金も更に支払って…緊急事態宣言の頃は航空会社もキャンセル料取りません、だったのにね!色々頭痛くなりましたが、もうお金のことは考えないように、します。(JALに寄付したくらいの気持ちで(苦笑)

それでも…沖縄待っていてね。





Posted by せまるはこがめ at 08:01│Comments(12)
この記事へのコメント
おはようございます。
あれ❔沖縄に行く前に去年の記事あと10話残ってる⁉️
今月の旅も始まるから記事が渋滞するね
いよいよですねー。
ラインでも何回かやり取りしてて、いつも近くにいる感じで。
ウキウキわくわくして待ってたら、にっくきコロナがまたまたパワーアップしてきて。。。
せっかくの1人旅も泣く泣くキャンセルも辛いところ。。。
でも行けるだけはですよね。
って雨の時も言っちゃうけど。
行けなくなるのが一番辛いからね。
久しぶりの青い海と青い空を十分に満喫に来てください
沖縄は待ってます。
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2022年07月16日 08:53
天使ちゃんさん

朝からあったかいコメントをありがとうございます。
うん、下書きでは2021年の旅を書き切った(笑)あとはUPするだけ。早めに書いておかないと忘れてしまうさぁ〜。
なので、ブログのキリも、2022の旅が始まる丁度良いタイミングであります。
今回も既に天使ちゃんにあれこれとお世話になって…
なのにここで急速にコロナがねぇ。
ひとり旅は今回残念なことになりましたが…何かあってからよりは、次の沖縄に繋げるために今は我慢です。
そうなのそうなの、行けるというだけで幸せ〜なんです。
あはは〜雨の時もね、おんなじ台詞が(笑)
もうこれまでにも何回も天使ちゃんに慰められているってことですね(笑)
はいっ、この状況下ですが大好きな沖縄に変わりありません。
沖縄さん、待っててねぇ。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2022年07月16日 10:53
来週か。
天気崩れるの?
1週間以上先の天気なんて、誰にもわかりませんって。
あんまりピーカンなのも困るだろうけどさ。
今日は朝にひとしきり降ったね。
雲が厚くて日光は見えない?
こっちが洗濯して干した日に限って...
あら?1人だけ延泊するはずだったのに、諦めた?
も~う、せまるさん免許とったら?
電動アシスト自転車で巡る!
とか(笑)
Posted by B_islanderB_islander at 2022年07月16日 11:36
B islanderさん

いよいよ来週なんですが、今回ほど心落ち着かず実感の湧かない沖縄って…。
それも全てコロナのせいですよ。
お天気はね、昨日までのチェックではなんだかな…だったのですが、今は好転してる。
そう、仰る通り誰にも分からないって、そうなのですよ。
過去の経験から言って、逆にお天気良くてわ〜い予報であっても直前に悪くなったりも、ね。油断ならないなぁ。
Bさんの今日の洗濯ものは大丈夫?お散歩中なら早く帰って取り込んだ方が…あ、お散歩中にコメント書き込んだりしないか(笑)
あのね、免許はしっかり持っております。
わたし専用の軽自動車を普段愛用しています。
沖縄の慣れない道を慣れない車で走るのが嫌なだけ…。
それとね、主人と一緒だったら絶対レンタカーですけど、地味な路線バスの旅も楽しみたいという趣味嗜好(笑)
電動であっても自転車はかたぶいがなぁ。そして剥き出しは暑いぞ(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2022年07月16日 15:41
あっ、そろそろ飛び立たれるんですね!!
実は何だかんだ言いながらも、我が家は8月の第一土曜日から沖縄旅行を計画してるんですよね。
今後の状況が心配ですが。
6月に急遽決定しました。
レンタカー問題はテラスガーデン美浜を1日でも予約すればレンタカーが付いてくるので無問題です。
今回は、三泊四日で二泊がテラスガーデンなので、それ以外の宿泊分の1日1万円を支払うだけでOKです。
レンタカー問題がなければ6千円なんですけど。
Posted by インテ at 2022年07月16日 21:13
せまるさん、沖縄行きが決定したと思ったらこんな事態になってがっかりですよね。
オフ会のこともみんなでLINEでの話し合いをして1人延泊は諦めるという事になっちゃいましたね。航空券もキャンセル料が発生するのは痛いよね。
夏の沖縄が久しぶりという事で、あとは絶対に晴れてくれ〜、ですね。
私も祈っていますね。
そして沖縄にいらしたらコロナの事はあまり気にせず(もう感染対策は熟知しているし)うんと楽しんでくださいね。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2022年07月16日 23:48
インテさん

お?
遠方への旅行は向こう数年難しいと言われていましたが、上手くゆきそう?
お嬢さんの部活もまとまった夏休みが出来たのかな。昨今部活顧問のハードワークも問題になっていますしね。
何はともあれチャンスを逃さず行ってらっしゃい〜です。
もう何度もキャンセルされていますものね、今度こそ何度目の正直?
レンタカー問題もクリアですか。ホテル宿泊に付いているプラン、よく見つけましたね〜。
レンタカーなくてチャリ走らせている旅行者もいるようです(笑)
びっくりしたのは、石垣旅行者だったかな、これまで何回も、今後も何度も訪れるであろうからと、中古車買って船送りにしたとか…!(笑)
わたしもいよいよ今週になったのに未だ気持ち落ち着かず〜ですよ。
旅を短縮した分、次の旅行記に書く内容が少なくなって更に細切れ記事が爆誕する予感(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2022年07月17日 08:53
メープルメープルさん

わがままを言ったらキリないけど、正直ガッカリはしております〜(笑)
なかなか上手くはゆかないねぇ。
秋頃に改めてひとり旅できたら幸せですが…。
LINEでも沢山相談に乗ってくださってありがとうございます。
2019年までの旅はほんとうに自由だったのに…今回はオフ会も断念…しょぼん。
航空券キャンセル&取り直しはね、もう目を瞑るしかないけど無駄な金額の大きさに…ショックです。もう日にちも迫っているしね。
こうなったらお天気の神さまには頑張っていただきたいです。
ありがとう、メープルメープルさんが祈ってくださったら頼りになるなぁ。
はい楽しみますね、2022の沖縄がもうすぐ幕を開けるんだもの!
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2022年07月17日 08:58
 夏の沖縄旅行は、数年ぶりなんですね。 楽しみにしていたはずなのに、コロナの異常なほどの感染、本当に辛いばかりです。

 ただ沖縄は逃げないので、感染が収束したころに、また一人旅なども検討してみて下さい。

 空港ですが、人混みもあるようです。 どうか感染に巻き込まれませんように。
Posted by 美江美江 at 2022年07月18日 18:18
美江さん

ここ数年ですが、11月の沖縄旅が続きまして。
以前娘が一緒の頃は夏休みに行くばかりだったのに、主人と2人になってからは、旅費も高い夏は避けるようになりました。
すると、秋の沖縄が意外と良い感じだなぁと知って。
夏のように混雑していませんし、日差しはまだまだ強いけど、散策するのにも丁度良い気候であるし。
バスであちこち訪ねるのも楽でした。
今回も、先に主人が帰り、延泊してバス旅しようと計画を練っていたのですが…残念です。
そして美江さんにもお会いしたかったなぁ…。
ありがとうございます、温かいお言葉にじ〜んとしてしまいました。
コロナが落ち着いた頃、安心してひとり沖縄を楽しみたいです。
オフ会を楽しみにしていらした美江さんにも申し訳ありませんね。美江さんもどうぞご自愛くださいね。
そして、コロナが減少したら、わたしの沖縄訪問に関係無く、沖縄のみなさんといつでもオフ会開催出来ますように。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2022年07月18日 20:51
お!今日からですね!ってかもう沖縄かな?
真夏の沖縄!いいですね~!絶対的に海がキレイ♪
楽しんでくださいね~(^^)
そういや、最近レンタカーが少ないと聞きましたが・・・
大丈夫ですか?しかし、なぜ少ないのでしょうか^^;
Posted by sperrysperry at 2022年07月21日 14:16
sperryさん

あはは〜いってきまーす、ただいまー。
…ということで、昨夜自宅に帰ってきてしまいましたよ…。
3泊はあっという間でした。
本来ならわたしひとりの沖縄が今日も続いていたのですが。
ですが今回は短縮しても主人と一緒に帰る方がいい、と思いまして。
実際夏休みに入って旅行者が多かったです。
人混みは避けたつもりですが。
ありがとうございます。
またゆっくり記事にしますね。
まずは去年のお話を掲載します(笑)
レンタカーはね、借りられないという声を聞き始めてから急ぎ調達。結構ギリギリでした。
問題になっているレンタカー不足ですが、
ここ2年のコロナ禍で観光客が激減する中、各レンタカー会社が、借りる人もいない車を維持できなくなってかなり手放した、という背景があるとニュースで読んだ記憶が。
その反動で今になって足りなくなって。
バスが本数増やしたり、例えばテラスホテルズも自社の送迎バスを空港へと出したり。
人によっては、今後も度々行くからと、中古車買って沖縄へ送ったと!
インスタで見かけたのですがそれにはびっくりしました(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2022年07月25日 15:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。