
2021年10月02日
2020沖縄 すぐそばに波の音
ご挨拶
「アコークロー」は10月3日に開設12年目を迎えます。
長く続けてこられたのも、いつもパワーになってくださる皆さんのおかげです。
偶然にもKazunさんのブログもおんなじ日がお誕生日ですね、おめでとうございます。(始められた年はKazunさんの方が早いです)
始めた当初からお付き合いくださっているのはB islanderさん。長年にわたってこんなわたしに飽きもせず…ほんとうに感謝していますよ〜。
様々な方々とのお喋りはわたしの活力。くだらない私的な旅日記ではありますが、皆さまこれからもどうぞ宜しくお願いします。
2020年11月8日。
ブセナテラスのコテージに1泊ですが…なんて贅沢な滞在。
こちらのコテージ、3年くらい前のシーズンオフに1度頑張ってお泊まりした経験があるのですが、今回は有難いGOTOキャンペーンの恩恵を受けての再訪です。
専用カートで送ってくださった、まだ若い女性スタッフさん「わたしはこのコテージから見える海が1番好きなのですよ」と。そうなのです、ホテル棟のお部屋よりも更に海が身近に。

テラスに出れば波音が大きく耳に届く。そして海中展望塔が間近に。お天気がもう少し良ければなぁ…。

お部屋の素晴らしさは…あぁ、どうしよう、わたしなぞには勿体無いような。

シックで広々としていてプライベート感に満ちて。そして窓外すぐが海だなんて最高。もうこちらに暮らしたいのだ。

リビングとベッドルームとがセパレート。素敵な空間に興奮して眠れるかなぁ(案の定熟睡出来ませんでした(笑)
「♪〜LINE」
ん?あっ天使ちゃんからだ。
この翌々日オフ会開催の予定で、毎回のことながら天使ちゃんにはお世話になっております。
ところが開いたLINEには予想外の内容が記されて…。
今回のオフ会会場はわたしの希望を聞いてくださって、コロナ禍という時節柄天使ちゃんがほぼ貸切状態で押さえてくださっていたのですが。
そのお店のお客さんでコロナ感染の方が出てしまったというのです。しかもオーナーさんも体調不良でお店を閉めているとか(オーナーさんはコロナではなかったようです)。
それもこれも、天使ちゃんがお店に予約確認の電話を入れてくれたことで発覚したのでした。オーナーさん、明日にでも天使ちゃんにキャンセルの連絡入れようと思っていたって…明日?そうしたらオフ会はもう翌日ですよ?(汗
天使ちゃん、わたしに「他に希望のお店はありますか?」と尋ねてくださって。それでもピンと来なかったのでお任せ致しました。
その後天使ちゃん、yamamaさん、メープルメープルさんが相談の上、別の良いお店を押さえてくださった、そんな経緯が今回のオフ会にはありました…。
皆さんお手数をおかけしましたね、改めてありがとうございました。

クラブフロア宿泊客限定のラウンジで軽く頂いて。もう少し食べたかったけどここは抑えてその後予約のディナーに向かいます。お部屋にはターンダウンサービスのチョコレートが添えてありました。
素敵な夜になりそうです。
つづく。
「アコークロー」は10月3日に開設12年目を迎えます。
長く続けてこられたのも、いつもパワーになってくださる皆さんのおかげです。
偶然にもKazunさんのブログもおんなじ日がお誕生日ですね、おめでとうございます。(始められた年はKazunさんの方が早いです)
始めた当初からお付き合いくださっているのはB islanderさん。長年にわたってこんなわたしに飽きもせず…ほんとうに感謝していますよ〜。
様々な方々とのお喋りはわたしの活力。くだらない私的な旅日記ではありますが、皆さまこれからもどうぞ宜しくお願いします。
2020年11月8日。
ブセナテラスのコテージに1泊ですが…なんて贅沢な滞在。
こちらのコテージ、3年くらい前のシーズンオフに1度頑張ってお泊まりした経験があるのですが、今回は有難いGOTOキャンペーンの恩恵を受けての再訪です。
専用カートで送ってくださった、まだ若い女性スタッフさん「わたしはこのコテージから見える海が1番好きなのですよ」と。そうなのです、ホテル棟のお部屋よりも更に海が身近に。

テラスに出れば波音が大きく耳に届く。そして海中展望塔が間近に。お天気がもう少し良ければなぁ…。

お部屋の素晴らしさは…あぁ、どうしよう、わたしなぞには勿体無いような。

シックで広々としていてプライベート感に満ちて。そして窓外すぐが海だなんて最高。もうこちらに暮らしたいのだ。

リビングとベッドルームとがセパレート。素敵な空間に興奮して眠れるかなぁ(案の定熟睡出来ませんでした(笑)
「♪〜LINE」
ん?あっ天使ちゃんからだ。
この翌々日オフ会開催の予定で、毎回のことながら天使ちゃんにはお世話になっております。
ところが開いたLINEには予想外の内容が記されて…。
今回のオフ会会場はわたしの希望を聞いてくださって、コロナ禍という時節柄天使ちゃんがほぼ貸切状態で押さえてくださっていたのですが。
そのお店のお客さんでコロナ感染の方が出てしまったというのです。しかもオーナーさんも体調不良でお店を閉めているとか(オーナーさんはコロナではなかったようです)。
それもこれも、天使ちゃんがお店に予約確認の電話を入れてくれたことで発覚したのでした。オーナーさん、明日にでも天使ちゃんにキャンセルの連絡入れようと思っていたって…明日?そうしたらオフ会はもう翌日ですよ?(汗
天使ちゃん、わたしに「他に希望のお店はありますか?」と尋ねてくださって。それでもピンと来なかったのでお任せ致しました。
その後天使ちゃん、yamamaさん、メープルメープルさんが相談の上、別の良いお店を押さえてくださった、そんな経緯が今回のオフ会にはありました…。
皆さんお手数をおかけしましたね、改めてありがとうございました。

クラブフロア宿泊客限定のラウンジで軽く頂いて。もう少し食べたかったけどここは抑えてその後予約のディナーに向かいます。お部屋にはターンダウンサービスのチョコレートが添えてありました。
素敵な夜になりそうです。
つづく。
Posted by せまるはこがめ at 09:07│Comments(18)
この記事へのコメント
12年目ですか~♪おめでとうございます(^^)
世の中、ブログ派、インスタ派、Twitter派と
色々分かれますが、ブログって、やっぱ楽しいですよね。
自分の日記みたいで♪ これからもずーっと続けて下さいね~。
クラブフロア宿泊客限定のラウンジ・・・いいですね!
世の中、ブログ派、インスタ派、Twitter派と
色々分かれますが、ブログって、やっぱ楽しいですよね。
自分の日記みたいで♪ これからもずーっと続けて下さいね~。
クラブフロア宿泊客限定のラウンジ・・・いいですね!
Posted by sperry
at 2021年10月02日 16:36

sperryさん
ありがとうございます。
sperryさんとももう長いお付き合いをさせて頂いており、いつも感謝しております。
仰る通り、ブログは日記であり旅行記であり…でも個人的な思い出に、皆さん色々コメントを寄せてくださるのがとても嬉しいです。
sperryさんはTwitterもされていますか?
わたしはブログとインスタだけですが、やはりブログメインで、これからもこんなペースですが頑張って続けたいな。
ありがとうございます。
今後もよろしくお願いしますね〜。
sperryさんからの沖縄情報も重宝していますよ。あ、奈良もね!
専用ラウンジ、コロナの影響で寂しい内容でしたが、早く通常の活気を取り戻して欲しいなぁと思います。
ありがとうございます。
sperryさんとももう長いお付き合いをさせて頂いており、いつも感謝しております。
仰る通り、ブログは日記であり旅行記であり…でも個人的な思い出に、皆さん色々コメントを寄せてくださるのがとても嬉しいです。
sperryさんはTwitterもされていますか?
わたしはブログとインスタだけですが、やはりブログメインで、これからもこんなペースですが頑張って続けたいな。
ありがとうございます。
今後もよろしくお願いしますね〜。
sperryさんからの沖縄情報も重宝していますよ。あ、奈良もね!
専用ラウンジ、コロナの影響で寂しい内容でしたが、早く通常の活気を取り戻して欲しいなぁと思います。
Posted by せまるはこがめ
at 2021年10月02日 17:26

始めた当初からお付き合いくださっているのはBさん。
よっ!にくいねこのB系3枚目ビーバップハイスクールの3ーB金八先生('◇')ゞ
ここまでくれば、意味は・・・。
明日にでも天使ちゃんにキャンセルの連絡入れようと思っていた~。
コロナ対応でバタバタされてたんでしょうね、ご自身も体調不良となれば、まずはそっちの行動に時間を取られてしまうでしょうし。ただ、当日?にその旨のTELは当事者としてはねぇ。
天使ちゃんのナイス判断でくぐり抜けれたから良いものの。
こういうのも含めてコロナという見えないウイルスが立ちはだかる(-"-)
早く日常が戻りますように。
よっ!にくいねこのB系3枚目ビーバップハイスクールの3ーB金八先生('◇')ゞ
ここまでくれば、意味は・・・。
明日にでも天使ちゃんにキャンセルの連絡入れようと思っていた~。
コロナ対応でバタバタされてたんでしょうね、ご自身も体調不良となれば、まずはそっちの行動に時間を取られてしまうでしょうし。ただ、当日?にその旨のTELは当事者としてはねぇ。
天使ちゃんのナイス判断でくぐり抜けれたから良いものの。
こういうのも含めてコロナという見えないウイルスが立ちはだかる(-"-)
早く日常が戻りますように。
Posted by インテ at 2021年10月03日 04:47
12年記念だったのか。
おめでとうございます!
ti-daからのお祝いコメントでも表示された?
曇天の東シナ海を望む絶壁。
なんだか2時間ドラマのクライマックスみたいだ(笑)
すご~い、こんなお部屋泊まったことない。
テレビで紹介される最上級クラスだ。
予約したお店がキャンセルに?
そういう世の中が始まってましたね~。
そのごさらにキビシイことになるとは...
チョコはロイズかな?
おめでとうございます!
ti-daからのお祝いコメントでも表示された?
曇天の東シナ海を望む絶壁。
なんだか2時間ドラマのクライマックスみたいだ(笑)
すご~い、こんなお部屋泊まったことない。
テレビで紹介される最上級クラスだ。
予約したお店がキャンセルに?
そういう世の中が始まってましたね~。
そのごさらにキビシイことになるとは...
チョコはロイズかな?
Posted by B_islander
at 2021年10月03日 07:18

インテさん
毎回このブログを盛り上げてくださるインテさんにも感謝しております。
長崎からやって来た異色のスターですよ。
長い付き合いなのに、未だに正体不明のBさん。
そっか、実は3-B担任なのか?
「ここまでくれば意味は…」
はい、深い意味はありませんね(笑)
そうですね〜後で思えばお店側もかなりバタバタされていた筈ですね。
この時は「お客への連絡が遅いよね」になっちゃいましたけど。
期待していたお店なだけに色々残念ではありました。
ね、天使ちゃんが余裕持って確認してくださったから分かったものの。
しかし、一昨日解かれた緊急事態宣言&蔓延防止措置ですが…。
野に放たれたうさぎの如く、日本各地皆さまお出掛けされているようで。
秋の好天も背中を押しているのでしょうね。
対策しながら楽しむということを忘れちゃいけませんね。
ハロウィンもやって来るし…。また大騒ぎが復活するのか?
なんか嫌な予感しないでもない。
毎回このブログを盛り上げてくださるインテさんにも感謝しております。
長崎からやって来た異色のスターですよ。
長い付き合いなのに、未だに正体不明のBさん。
そっか、実は3-B担任なのか?
「ここまでくれば意味は…」
はい、深い意味はありませんね(笑)
そうですね〜後で思えばお店側もかなりバタバタされていた筈ですね。
この時は「お客への連絡が遅いよね」になっちゃいましたけど。
期待していたお店なだけに色々残念ではありました。
ね、天使ちゃんが余裕持って確認してくださったから分かったものの。
しかし、一昨日解かれた緊急事態宣言&蔓延防止措置ですが…。
野に放たれたうさぎの如く、日本各地皆さまお出掛けされているようで。
秋の好天も背中を押しているのでしょうね。
対策しながら楽しむということを忘れちゃいけませんね。
ハロウィンもやって来るし…。また大騒ぎが復活するのか?
なんか嫌な予感しないでもない。
Posted by せまるはこがめ
at 2021年10月03日 10:25

B islanderさん
ありがとうございます。
そして長きに渡ってお付き合いくださり大変感謝しておりますよ。
Bさんとのご縁は、わたしに1番最初にコメントくださった「昆布山葵さん」から始まったかな。あぁ懐かしいお名前。息子ほど歳が離れていてびっくりしたけど、感覚とかインテさんに近いものがありましたよね。
ティーダ、まだ表記が出てこない…毎年時間遅くなってから表れませんか?
コテージからの眺めは結構荒涼としています。本館からはリゾート気分満載のビーチ風景ですが。
こんなお部屋に泊まれたのはGOTOキャンペーンの恩恵に他なりません。
ブセナテラスには、このお部屋以上のランクが、本館にもコテージにもあるのですよ。
1番高価なプレジデンシャルスイートは、サミット時、クリントン夫妻がお泊まりされたはず。
はい、去年この頃には既にコロナがくらい影を落としておりました。
あはは〜北海道のロイズのはずはなく、こちらはテラスホテルズオリジナルチョコですよ。ショップでも販売されてま〜す。ビターなタイプ。
ほら、テラスホテルズのロゴマークであるクバの葉の柄がご覧になれるでしょう。
ありがとうございます。
そして長きに渡ってお付き合いくださり大変感謝しておりますよ。
Bさんとのご縁は、わたしに1番最初にコメントくださった「昆布山葵さん」から始まったかな。あぁ懐かしいお名前。息子ほど歳が離れていてびっくりしたけど、感覚とかインテさんに近いものがありましたよね。
ティーダ、まだ表記が出てこない…毎年時間遅くなってから表れませんか?
コテージからの眺めは結構荒涼としています。本館からはリゾート気分満載のビーチ風景ですが。
こんなお部屋に泊まれたのはGOTOキャンペーンの恩恵に他なりません。
ブセナテラスには、このお部屋以上のランクが、本館にもコテージにもあるのですよ。
1番高価なプレジデンシャルスイートは、サミット時、クリントン夫妻がお泊まりされたはず。
はい、去年この頃には既にコロナがくらい影を落としておりました。
あはは〜北海道のロイズのはずはなく、こちらはテラスホテルズオリジナルチョコですよ。ショップでも販売されてま〜す。ビターなタイプ。
ほら、テラスホテルズのロゴマークであるクバの葉の柄がご覧になれるでしょう。
Posted by せまるはこがめ
at 2021年10月03日 10:35

せまるさんに、九州・沖縄に特化したラジオ番組を紹介しますね。
今日から始まったんですけど、福岡のRKBをキー局に九州・沖縄各地の系列局で時間は違えど、放送が開始になった「ゴリけんの九州・沖縄ぐるぐるマップ」です。
ゴリけんは、パラシュート部隊と「ゴリパラ見聞録」いうテレビ番組で、全国に若干のファンがいるはずです。
自分は大好きです、人間のダメな面を見れるので(笑)
良かったら、タイムフリーで聴いてみてください。
ちなみに、沖縄はRBCiラジオで日曜日の18時からです。ちょうど、今やってます。紹介するタイミングがあれですけど、よろしくです。
今日から始まったんですけど、福岡のRKBをキー局に九州・沖縄各地の系列局で時間は違えど、放送が開始になった「ゴリけんの九州・沖縄ぐるぐるマップ」です。
ゴリけんは、パラシュート部隊と「ゴリパラ見聞録」いうテレビ番組で、全国に若干のファンがいるはずです。
自分は大好きです、人間のダメな面を見れるので(笑)
良かったら、タイムフリーで聴いてみてください。
ちなみに、沖縄はRBCiラジオで日曜日の18時からです。ちょうど、今やってます。紹介するタイミングがあれですけど、よろしくです。
Posted by インテ at 2021年10月03日 18:49
せまるはこがめさん、ブログ開設12年なんですね。おめでとうございます。
すごいなぁ。12年も続けるって。
ブセナテラスのコテージ、憧れるちゃう。
以前にも利用されて紹介していましたよね。
お部屋が大人っぽくてお洒落ですね。
目の前が海だなんて贅沢〜。
本当に住みたくなりますね。
そうそう、オフ会の予約で焦った事件ですね。
でも天使ちゃんの機転でどうにか開催できてほっとしました。コロナ禍でのオフ会、マスク会食でも楽しかった〜。
またいつかきっとね。
すごいなぁ。12年も続けるって。
ブセナテラスのコテージ、憧れるちゃう。
以前にも利用されて紹介していましたよね。
お部屋が大人っぽくてお洒落ですね。
目の前が海だなんて贅沢〜。
本当に住みたくなりますね。
そうそう、オフ会の予約で焦った事件ですね。
でも天使ちゃんの機転でどうにか開催できてほっとしました。コロナ禍でのオフ会、マスク会食でも楽しかった〜。
またいつかきっとね。
Posted by メープルメープル
at 2021年10月03日 21:13

インテさん 再び
まぁ番組紹介のプレゼント、ありがとうございます♪
なになに…九州沖縄の番組ですって?
NHKニュースではその括りを目にしますがラジオ番組にも。
正直、普段九州に触れることのないわたしにとって新鮮でもあります。あ、ケンミンショーくらいかな、九州ネタを見聞きするのは。
ゴリけん…パラシュート部隊…見聞録…
なんのことやら(笑)
しかもファンは若干名とな。その数少ないファンのひとりがインテさんであるわけですね。
あら、その番組今日だったの?でもタイムフリーあるからいつでも好きな時に〜♪有り難いです。
早速ラジコの番組表を確認…あ、あったぞ。
日曜14〜17時半まではRBCIラジオの「ホリデーインポップス」を聴くのが毎週の愉しみで今日も例外ではありませんでした。
その後の番組だったのね。
人間のダメな面(笑)なんか分かります。
いつだったかゴールデンリスナーで頷けること言ってる人がいたな
「(ゴールデンの前の番組)ハッピーアイランドは皆さん毎日明るく楽しそうで気が引けるけど…ゴールデン聴いてると、あぁネガティブな人ばかりだ…とほっとする」とかなんとか(笑)
はいありがとうございます。早速明日聴いてみます。
まぁ番組紹介のプレゼント、ありがとうございます♪
なになに…九州沖縄の番組ですって?
NHKニュースではその括りを目にしますがラジオ番組にも。
正直、普段九州に触れることのないわたしにとって新鮮でもあります。あ、ケンミンショーくらいかな、九州ネタを見聞きするのは。
ゴリけん…パラシュート部隊…見聞録…
なんのことやら(笑)
しかもファンは若干名とな。その数少ないファンのひとりがインテさんであるわけですね。
あら、その番組今日だったの?でもタイムフリーあるからいつでも好きな時に〜♪有り難いです。
早速ラジコの番組表を確認…あ、あったぞ。
日曜14〜17時半まではRBCIラジオの「ホリデーインポップス」を聴くのが毎週の愉しみで今日も例外ではありませんでした。
その後の番組だったのね。
人間のダメな面(笑)なんか分かります。
いつだったかゴールデンリスナーで頷けること言ってる人がいたな
「(ゴールデンの前の番組)ハッピーアイランドは皆さん毎日明るく楽しそうで気が引けるけど…ゴールデン聴いてると、あぁネガティブな人ばかりだ…とほっとする」とかなんとか(笑)
はいありがとうございます。早速明日聴いてみます。
Posted by せまるはこがめ
at 2021年10月03日 21:40

メープルメープルさん
ありがとうございます。
正確には…11年を終えて12年目に入りました。
いつまで頑張れるかなぁ…と思いますが、メープルメープルさん始め、皆さんに支えられて盛り上げて頂いて、続ける励みにさせてもらっています。
いつも読んでくださってありがとうね。
よく覚えてらっしゃるなぁ。
前回コテージお泊まりしたのは4年くらい前だったと思います。
3月のオフシーズンで、その時はそんなにお高くなかったのですよ。
でもそれ以上に今回は、GOTOキャンペーンの恩恵が大きかったなぁ。自力ではやはりなかなか…ね。
はい、もう暮らせちゃうくらい広くて充分です(笑)コテージの場所はより海に近い高台にあるので、夜などは真っ暗な海がごうごう波音たてて怖いくらいです。
他のゲストの気配も感じられず、ちょっとだけ孤独というか、プライベート感でいっぱいですね。
オフ会予定変更の際にはお世話になりました。
時間があまり無い中色々ご相談くださったのですね。おかげさまで、素敵なお店で、安心出来る状態で楽しく開催叶いました。
…次のオフ会の夢もまた近いうちに叶いますよね。
ありがとうございます。
正確には…11年を終えて12年目に入りました。
いつまで頑張れるかなぁ…と思いますが、メープルメープルさん始め、皆さんに支えられて盛り上げて頂いて、続ける励みにさせてもらっています。
いつも読んでくださってありがとうね。
よく覚えてらっしゃるなぁ。
前回コテージお泊まりしたのは4年くらい前だったと思います。
3月のオフシーズンで、その時はそんなにお高くなかったのですよ。
でもそれ以上に今回は、GOTOキャンペーンの恩恵が大きかったなぁ。自力ではやはりなかなか…ね。
はい、もう暮らせちゃうくらい広くて充分です(笑)コテージの場所はより海に近い高台にあるので、夜などは真っ暗な海がごうごう波音たてて怖いくらいです。
他のゲストの気配も感じられず、ちょっとだけ孤独というか、プライベート感でいっぱいですね。
オフ会予定変更の際にはお世話になりました。
時間があまり無い中色々ご相談くださったのですね。おかげさまで、素敵なお店で、安心出来る状態で楽しく開催叶いました。
…次のオフ会の夢もまた近いうちに叶いますよね。
Posted by せまるはこがめ
at 2021年10月03日 22:01

せまるさん、こんばんは。
ブログ開設12年、おめでとうございます!
記念日が一緒という不思議な縁で、こんなに仲良くしてもらって嬉しいです。
プライベート感満載のコテージですね。
非日常の世界が広がり、時間が止まっているように思えます。
ブログ開設12年、おめでとうございます!
記念日が一緒という不思議な縁で、こんなに仲良くしてもらって嬉しいです。
プライベート感満載のコテージですね。
非日常の世界が広がり、時間が止まっているように思えます。
Posted by kazun
at 2021年10月03日 22:10

kazunさん
ありがとうございます。
そしてKazunさんも…ブログお誕生日おめでとうございます。
こちらこそ、素晴らしいご縁に感謝しております。これからもどうぞよろしくお願いします。
ブログ記念日だけでなく、Kazunさんとは偶然といいますか…息子さんとウチの主人との出身校ですとか、はたまた岡山繋がりでもありますね。
Kazunさんが釣りポイントで見事な釣果をあげたり、沢山の方々との新たな出逢いがあったりと…素敵な記事を拝見してわたしも嬉しくなっております。
これからも優しくて頼れるKazunさんでいらしてくださいね。
やはりいつも釣りの神様がご一緒なのでしょうね。そして、人とのご縁をも結んでくださっているのでは、と思います。
はい、素晴らしいコテージでした。身分不相応と思いながら、GOTOキャンペーンでお得にお泊まりすることができました。
あぁ、そうですね。仰る通り、このまま時間が止まって欲しいと何度思ったことか。
沖縄旅が半分を過ぎる頃、毎回何度もそう思っちゃいます(笑)
ありがとうございます。
そしてKazunさんも…ブログお誕生日おめでとうございます。
こちらこそ、素晴らしいご縁に感謝しております。これからもどうぞよろしくお願いします。
ブログ記念日だけでなく、Kazunさんとは偶然といいますか…息子さんとウチの主人との出身校ですとか、はたまた岡山繋がりでもありますね。
Kazunさんが釣りポイントで見事な釣果をあげたり、沢山の方々との新たな出逢いがあったりと…素敵な記事を拝見してわたしも嬉しくなっております。
これからも優しくて頼れるKazunさんでいらしてくださいね。
やはりいつも釣りの神様がご一緒なのでしょうね。そして、人とのご縁をも結んでくださっているのでは、と思います。
はい、素晴らしいコテージでした。身分不相応と思いながら、GOTOキャンペーンでお得にお泊まりすることができました。
あぁ、そうですね。仰る通り、このまま時間が止まって欲しいと何度思ったことか。
沖縄旅が半分を過ぎる頃、毎回何度もそう思っちゃいます(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2021年10月03日 23:01

専用のコテージ、ほんと、海が身近に見えますね。晴れてなくてもきれいですよ♪
そしてお部屋にしても、なんだか貸別荘のアトリエみたい。素敵な空間ですね。 ここで沖縄生活を送れるって、幸せなひと時だと思います
オフ会の前に、会場変更がありましたよね。今思い出しました。 でもあのお店もお料理もおいしかったです、何よりも、のがみの上だったし、のがみの存在を知ることができたから。
そしてお部屋にしても、なんだか貸別荘のアトリエみたい。素敵な空間ですね。 ここで沖縄生活を送れるって、幸せなひと時だと思います
オフ会の前に、会場変更がありましたよね。今思い出しました。 でもあのお店もお料理もおいしかったです、何よりも、のがみの上だったし、のがみの存在を知ることができたから。
Posted by 美江
at 2021年10月03日 23:49

美江さん
もう間近に海が感じられて、非日常感溢れるコテージでした。
波の音も結構大きくさぁざぁと耳に届いていましたよ。
人気も無くてプライベート感満載です。誰にも内緒でお篭りしたくなる(笑)
そうですか、晴れてなくても美しいでしょうか。快晴の日の美しさは更に素晴らしいでしょうね。
わぁ、「貸別荘のアトリエ」とはとても詩的でカッコいい表現ですね〜。
うんうんその通り、こうして書いているうちにまたお泊まりしたくなりました(笑)
オフ会でお会い出来て嬉しかったです。
急遽変更にはそのような理由がありました。
またそのレストランに皆さんで集まれたらいいのになぁ…。
はい、あのお店も色々お料理が出てきて美味しかったですよね。
そうでした、場所が分かって、後々のがみのパンを購入できてそれもラッキーなことでしたね〜。
もう間近に海が感じられて、非日常感溢れるコテージでした。
波の音も結構大きくさぁざぁと耳に届いていましたよ。
人気も無くてプライベート感満載です。誰にも内緒でお篭りしたくなる(笑)
そうですか、晴れてなくても美しいでしょうか。快晴の日の美しさは更に素晴らしいでしょうね。
わぁ、「貸別荘のアトリエ」とはとても詩的でカッコいい表現ですね〜。
うんうんその通り、こうして書いているうちにまたお泊まりしたくなりました(笑)
オフ会でお会い出来て嬉しかったです。
急遽変更にはそのような理由がありました。
またそのレストランに皆さんで集まれたらいいのになぁ…。
はい、あのお店も色々お料理が出てきて美味しかったですよね。
そうでした、場所が分かって、後々のがみのパンを購入できてそれもラッキーなことでしたね〜。
Posted by せまるはこがめ
at 2021年10月04日 11:09

一番上の 写真・・・手前にススキが 写っているから
季節が分かって 旅の記録として 好いですね。
特に沖縄は 季節が分かりにくいので。
季節が分かって 旅の記録として 好いですね。
特に沖縄は 季節が分かりにくいので。
Posted by 湖畔のベンチで
at 2021年10月05日 11:48

blog開設12周年おめでとうございます。
kazunさんも同日ってすごい偶然ですよね~
オフ会メンバー、偶然の重なりがありますよね~♪
ブセナテラスのコテージすごいいい!
こんなとこに泊まってみたいです。
別荘みたいだし、リッチな気持ちになれるね(〃艸〃)
ターンダウンサービスのチョコレートも素敵。夜のコーヒーやお酒のお供にいいじゃないですか~
ガウンなんか着ちゃってカンパーイってね(笑)
オフ会予約事件!あの時は本当に驚き桃の木山椒の木だよ~
電話しなかったら当日だったかもと思うと・・・(;゚Д゚)
でも、メープルさんやyamamaさんと協力しながら場所の変更もできていいタッグができました。
美江さんも「乃がみ」の存在も知れたしね(笑)
オフ会・・・もう1年もやってないですね~
個人的には会えてても。
せまるさんが来ないとね!始まらないよ~
コロナ・・・このまま終息に向かってインフルエンザと同じようなくらいになってほしいです。
もう、第6波とかいらないから~
人間の生活をもう戻してほしいよ~
夏に限らず、もう来れるときがきたら、冬でも沖縄で待ってます。(空と海はくすんでるかもしれないけど・・・)
kazunさんも同日ってすごい偶然ですよね~
オフ会メンバー、偶然の重なりがありますよね~♪
ブセナテラスのコテージすごいいい!
こんなとこに泊まってみたいです。
別荘みたいだし、リッチな気持ちになれるね(〃艸〃)
ターンダウンサービスのチョコレートも素敵。夜のコーヒーやお酒のお供にいいじゃないですか~
ガウンなんか着ちゃってカンパーイってね(笑)
オフ会予約事件!あの時は本当に驚き桃の木山椒の木だよ~
電話しなかったら当日だったかもと思うと・・・(;゚Д゚)
でも、メープルさんやyamamaさんと協力しながら場所の変更もできていいタッグができました。
美江さんも「乃がみ」の存在も知れたしね(笑)
オフ会・・・もう1年もやってないですね~
個人的には会えてても。
せまるさんが来ないとね!始まらないよ~
コロナ・・・このまま終息に向かってインフルエンザと同じようなくらいになってほしいです。
もう、第6波とかいらないから~
人間の生活をもう戻してほしいよ~
夏に限らず、もう来れるときがきたら、冬でも沖縄で待ってます。(空と海はくすんでるかもしれないけど・・・)
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2021年10月05日 12:38

湖畔のベンチで さん
そうなのですよ〜。
写真を見て後で気付きました…しっかりススキが写っていましたね。
沖縄の、エメラルドグリーンの海とススキ…ミスマッチなようで意外と乙なものかもしれません。
そういえば、万座毛でもススキが風に揺れている様子を目にしました。
少し前までは夏の沖縄旅ばかりだったので、秋の沖縄ってこんな感じなんだ…と新発見しているところでもあります。
そうですね、こちらより季節の変わりが曖昧な沖縄、でしょうか。
秋はおろか冬になっても、樹々は雄々しく葉が茂っているし。
紅葉を愛でることは叶いませんね。
そうなのですよ〜。
写真を見て後で気付きました…しっかりススキが写っていましたね。
沖縄の、エメラルドグリーンの海とススキ…ミスマッチなようで意外と乙なものかもしれません。
そういえば、万座毛でもススキが風に揺れている様子を目にしました。
少し前までは夏の沖縄旅ばかりだったので、秋の沖縄ってこんな感じなんだ…と新発見しているところでもあります。
そうですね、こちらより季節の変わりが曖昧な沖縄、でしょうか。
秋はおろか冬になっても、樹々は雄々しく葉が茂っているし。
紅葉を愛でることは叶いませんね。
Posted by せまるはこがめ
at 2021年10月05日 14:24

天使ちゃんさん
ありがとうございます。
長く続けてきたこのブログですが、天使ちゃんが来てくださるようになってから、それ以前とは何かが変わったような気がしています。
なんだろう…天使ちゃんの愛のパワーゆえでしょうね。地味なブログですが、「アコークロー」なりに活気づいて、それが続ける力になっていると感じています。
いつもありがとうございます。
でもKazunさんと同じ日って、確率的に驚きですよね〜。
あはは〜コテージは素敵過ぎたのですが、わたしとあの主人とでガウンで乾杯は…(笑)
そうそう、プライベート感に包まれて長期滞在したくなる。一体お幾ら必要になるかな?(笑)
ホテルオリジナルのチョコはね、結構ビターな大人チョコでございます。
天使ちゃんからのオフ会場所について変更のLINEを頂いた時にも、コテージの外から波の音が耳に届いていました(笑)
本当にお世話になりましたね。天使ちゃんがあのタイミングでお店に確認していなかったら…当日だったらどうなっていたことか、ですよね。
ブログお仲間に声を掛けてくださって、良い代替案を導き出してくださり有り難かったですよ〜。
えっ、あのオフ会以降開催されていないのですか?
そっか…個々には会えてもコロナ禍で集まることは…。
全くもって同感です。第6波とかもう考えたくありませんよね。
これでおしまい、とはならなくても普通の風邪やインフルのように、共存しながらやってゆけるようにならないかな。
だってインフルの今日の新規感染者は…なんて数えたりしないもんね。
薬が無いことが1番のネックですが、治療薬も後一歩のところまできているそうですし、コロナも怖くない存在に変わらないかなぁ。
わぁい、ありがとうございます。
天使ちゃんに待っています、と言って頂けるとトキメキます(笑)
あはは〜くすんでる(笑)そ、そこも天使ちゃんパワーで原色に変えてもらってイイかな!(贅沢なわがまま(笑))
ありがとうございます。
長く続けてきたこのブログですが、天使ちゃんが来てくださるようになってから、それ以前とは何かが変わったような気がしています。
なんだろう…天使ちゃんの愛のパワーゆえでしょうね。地味なブログですが、「アコークロー」なりに活気づいて、それが続ける力になっていると感じています。
いつもありがとうございます。
でもKazunさんと同じ日って、確率的に驚きですよね〜。
あはは〜コテージは素敵過ぎたのですが、わたしとあの主人とでガウンで乾杯は…(笑)
そうそう、プライベート感に包まれて長期滞在したくなる。一体お幾ら必要になるかな?(笑)
ホテルオリジナルのチョコはね、結構ビターな大人チョコでございます。
天使ちゃんからのオフ会場所について変更のLINEを頂いた時にも、コテージの外から波の音が耳に届いていました(笑)
本当にお世話になりましたね。天使ちゃんがあのタイミングでお店に確認していなかったら…当日だったらどうなっていたことか、ですよね。
ブログお仲間に声を掛けてくださって、良い代替案を導き出してくださり有り難かったですよ〜。
えっ、あのオフ会以降開催されていないのですか?
そっか…個々には会えてもコロナ禍で集まることは…。
全くもって同感です。第6波とかもう考えたくありませんよね。
これでおしまい、とはならなくても普通の風邪やインフルのように、共存しながらやってゆけるようにならないかな。
だってインフルの今日の新規感染者は…なんて数えたりしないもんね。
薬が無いことが1番のネックですが、治療薬も後一歩のところまできているそうですし、コロナも怖くない存在に変わらないかなぁ。
わぁい、ありがとうございます。
天使ちゃんに待っています、と言って頂けるとトキメキます(笑)
あはは〜くすんでる(笑)そ、そこも天使ちゃんパワーで原色に変えてもらってイイかな!(贅沢なわがまま(笑))
Posted by せまるはこがめ
at 2021年10月05日 14:43
