
2021年07月30日
2020沖縄 テラスの夜は格別で
2020年11月7日。
名護東江で食事し、「かねひで」のぞいて買い物後、タクシー拾ってテラスクラブアットブセナまで戻って来ました。
まだ夜はこれから長いね。お部屋には帰らずに、同じ敷地内にあるブセナテラスのホテル棟まで散策してみましょうか。

葉が創り出す影ひとつにも、沖縄リゾートを感じます。
21時。ブセナテラスの秋の夜はそれなりに賑わっております。
例年なら…リゾートの宵を愉しむのに「ファンパブ シュガーケイン」でまったりと、お酒とライブに浸るのですが、コロナ禍になって以降ずっとクローズ。
どうしましょう。ちょっと特別な時間を過ごすには…。
あ、アフタヌーンティーが頂ける「リビングルーム マロード」で代替ライブが催されるとありますね。じゃ、こちらに寄っていかない?
ティータイムにはピアノ生演奏で優雅なリゾート気分を盛り上げてくれる「マロード」ですが、元々夜にはアルコールの提供もされていたようです。
主人はカクテル「シュガーケイン」をオーダーしました。わたしは…ううん、お酒より甘いものが食べたいの。
先程東江の「ブルーシール」に寄ってみたのに時短でアウトだったしねぇ。
じゃ夜のケーキセットを、淑女は慎ましやかに(笑)

ホテルのケーキって丁寧に作られていてやっぱり美味しい。濃厚だけど甘過ぎず上質。少しずつカットしてお口に運んでゆっくり…味わいます。

「ファンパブ シュガーケイン」での通常ライブよりは時間も短縮されていたような気がしますが…ピアノ&ボーカルライブでは「テネシーワルツ」「ジャスト ア トゥオブアス」などのナンバーがしっとりと夜を彩ります。
ライブが終了して22時。主人もカクテルは一杯だけに留めておいて、ブセナテラス内を軽く歩く。

コロナの世界を忘れてしまいそうだなぁ…。

良い感じ…王道リゾートの雰囲気じゃない〜と思ってiPhoneで撮影したら紫の夜に仕上がっていました。
ブセナテラスからテラスクラブアットブセナまではぶらぶら歩いて帰っても数分とかからない距離なのですが、エントランスのスタッフさんがカートで送ってくださるというので、折角だから乗せていただきました。よくゴルフ場にあるようなカートを想像してくだされば結構です。
カタカタカタ…心地良い揺れと夜風です。

テラスクラブアットブセナのエントランスに到着です。ロビーの向こうに見える漆黒は名護湾。対岸のあかりがぽつぽつと目に入ります。
夜空にはすばるが。明日も良いお天気に恵まれるかしら…晴れますように。
(優雅なリゾート時間ですが、シャワー後、小物の洗濯をしていかないと落ち着かない損な性分。手洗いゴシゴシ(笑))
つづく。
おまけ Bさんに質問!

先日sperryさんに紹介したエッセイなのですが、わたしも暫くぶりに再読したくなって読み始めましたら。

巻頭カラー頁に…あれ?このにゃんこって…Bさん、この仔は嘉数商会のみーちゃんなの?この本は2013年発刊なのだけど、その頃から有名猫だったのか。
名護東江で食事し、「かねひで」のぞいて買い物後、タクシー拾ってテラスクラブアットブセナまで戻って来ました。
まだ夜はこれから長いね。お部屋には帰らずに、同じ敷地内にあるブセナテラスのホテル棟まで散策してみましょうか。

葉が創り出す影ひとつにも、沖縄リゾートを感じます。
21時。ブセナテラスの秋の夜はそれなりに賑わっております。
例年なら…リゾートの宵を愉しむのに「ファンパブ シュガーケイン」でまったりと、お酒とライブに浸るのですが、コロナ禍になって以降ずっとクローズ。
どうしましょう。ちょっと特別な時間を過ごすには…。
あ、アフタヌーンティーが頂ける「リビングルーム マロード」で代替ライブが催されるとありますね。じゃ、こちらに寄っていかない?
ティータイムにはピアノ生演奏で優雅なリゾート気分を盛り上げてくれる「マロード」ですが、元々夜にはアルコールの提供もされていたようです。
主人はカクテル「シュガーケイン」をオーダーしました。わたしは…ううん、お酒より甘いものが食べたいの。
先程東江の「ブルーシール」に寄ってみたのに時短でアウトだったしねぇ。
じゃ夜のケーキセットを、淑女は慎ましやかに(笑)

ホテルのケーキって丁寧に作られていてやっぱり美味しい。濃厚だけど甘過ぎず上質。少しずつカットしてお口に運んでゆっくり…味わいます。

「ファンパブ シュガーケイン」での通常ライブよりは時間も短縮されていたような気がしますが…ピアノ&ボーカルライブでは「テネシーワルツ」「ジャスト ア トゥオブアス」などのナンバーがしっとりと夜を彩ります。
ライブが終了して22時。主人もカクテルは一杯だけに留めておいて、ブセナテラス内を軽く歩く。

コロナの世界を忘れてしまいそうだなぁ…。

良い感じ…王道リゾートの雰囲気じゃない〜と思ってiPhoneで撮影したら紫の夜に仕上がっていました。
ブセナテラスからテラスクラブアットブセナまではぶらぶら歩いて帰っても数分とかからない距離なのですが、エントランスのスタッフさんがカートで送ってくださるというので、折角だから乗せていただきました。よくゴルフ場にあるようなカートを想像してくだされば結構です。
カタカタカタ…心地良い揺れと夜風です。

テラスクラブアットブセナのエントランスに到着です。ロビーの向こうに見える漆黒は名護湾。対岸のあかりがぽつぽつと目に入ります。
夜空にはすばるが。明日も良いお天気に恵まれるかしら…晴れますように。
(優雅なリゾート時間ですが、シャワー後、小物の洗濯をしていかないと落ち着かない損な性分。手洗いゴシゴシ(笑))
つづく。
おまけ Bさんに質問!

先日sperryさんに紹介したエッセイなのですが、わたしも暫くぶりに再読したくなって読み始めましたら。

巻頭カラー頁に…あれ?このにゃんこって…Bさん、この仔は嘉数商会のみーちゃんなの?この本は2013年発刊なのだけど、その頃から有名猫だったのか。
Posted by せまるはこがめ at 18:22│Comments(28)
この記事へのコメント
来ましたねぇ、久々の1番乗り(^^)v
このケーキは見た目から美味しさが伝わってきます。
ホテルのケーキはホントに美味しいと思います。
雰囲気や環境も含めて2~3割増しで。
その中で良心的な値段設定なら尚更グーです。
島犬と歩く。
島狸と歩く。
島猿と歩く。
島人と歩く。
酔っ払いと歩く(笑)
Bさん、特別枠じゃないですか!
これだけ沖縄の方々(うちなーんちゅ、シマー)がいる中でのご指名とは。
流石、B級検定B級島人。恐るべし(>_<)
お、俺はA級だから~~~ぁ。
決して、戦犯ではないA級です。
あんまり、よろしくない表現かもでした。
どーも、すみません(;一_一)
てか、沖縄のコロナがゴイスーですね。
沖縄だけじゃなく、日本全国一斉に右肩上がりになってきたけど。
やっぱり、ワクチンも当然必要だけど、特効薬というか、治療薬の大切さが・・・。
このケーキは見た目から美味しさが伝わってきます。
ホテルのケーキはホントに美味しいと思います。
雰囲気や環境も含めて2~3割増しで。
その中で良心的な値段設定なら尚更グーです。
島犬と歩く。
島狸と歩く。
島猿と歩く。
島人と歩く。
酔っ払いと歩く(笑)
Bさん、特別枠じゃないですか!
これだけ沖縄の方々(うちなーんちゅ、シマー)がいる中でのご指名とは。
流石、B級検定B級島人。恐るべし(>_<)
お、俺はA級だから~~~ぁ。
決して、戦犯ではないA級です。
あんまり、よろしくない表現かもでした。
どーも、すみません(;一_一)
てか、沖縄のコロナがゴイスーですね。
沖縄だけじゃなく、日本全国一斉に右肩上がりになってきたけど。
やっぱり、ワクチンも当然必要だけど、特効薬というか、治療薬の大切さが・・・。
Posted by インテ at 2021年07月30日 19:27
「テネシーワルツ」は 友人に紹介した ばっかりに
友人に恋人が メロメロになって・・・と云う
何とも切ない 歌ですよね。
「ジャスト ア トゥオブアス」は 知らないけど
タイトルからすると 二人っきりで まるで
貴女とご主人の 為の歌じゃないですか (*^-^*)
ナターシャ・キンスキーは 素敵な女優だけど
お父さん クラウス・キンスキーは 見るからに
恐い俳優ですよね。 でも好い !(^^)!
友人に恋人が メロメロになって・・・と云う
何とも切ない 歌ですよね。
「ジャスト ア トゥオブアス」は 知らないけど
タイトルからすると 二人っきりで まるで
貴女とご主人の 為の歌じゃないですか (*^-^*)
ナターシャ・キンスキーは 素敵な女優だけど
お父さん クラウス・キンスキーは 見るからに
恐い俳優ですよね。 でも好い !(^^)!
Posted by 湖畔のベンチで
at 2021年07月30日 19:30

インテさん
いらっしゃ〜い。
ヤッタネヤッタネ、一番乗り。
今週は「ゴールデン」でまさかの奥さま登場もあったし、なかなか印象深い7月最終週となったことでしょう。
おぉ、気難しい(?)インテさんにも褒められたホテルメイドのケーキ。
これは間違いないやつです。そうそう、ホテルの雰囲気で何割増しでもあるけれど、やっぱり巷のケーキとは違う濃厚さっていうか味がしっかりしてるのは…質の良い材料吟味してるのでしょうね。
お値段はホテル価格だけどさ。でも旅先は気が大きくなるしあんまりお財布気にしないでしょう。
島◯と歩くシリーズだ。
う〜ん、酔ってない島人と歩きたい(笑)
ちょっと〜その顔文字も含めてそんなにBさんに妬かなくても(笑)
インテさんはインテさん。BさんはBさん。
ほら、うちなーんちゅでもBさんはゴールデン社員じゃないし、長崎県民でもインテさんはゴールデン常連だし!凄いゴイスーですよって。
…あら確かに。BよりAの方が上等なのにA級と言ったら戦犯が思い浮かぶのは…かえってマイナスイメージに(笑)
そう、ヤバいね、コロナ。
とうとう全国で1万人を超えてきましたね。
はい、なんか治療薬が出来たとか出来ないとか。だけどやっぱり罹りたくないな。
感染者激増のニュースやってる時に五輪のメダル獲得速報がテロップに出ても…なんか違和感なんですよねぇ。
いらっしゃ〜い。
ヤッタネヤッタネ、一番乗り。
今週は「ゴールデン」でまさかの奥さま登場もあったし、なかなか印象深い7月最終週となったことでしょう。
おぉ、気難しい(?)インテさんにも褒められたホテルメイドのケーキ。
これは間違いないやつです。そうそう、ホテルの雰囲気で何割増しでもあるけれど、やっぱり巷のケーキとは違う濃厚さっていうか味がしっかりしてるのは…質の良い材料吟味してるのでしょうね。
お値段はホテル価格だけどさ。でも旅先は気が大きくなるしあんまりお財布気にしないでしょう。
島◯と歩くシリーズだ。
う〜ん、酔ってない島人と歩きたい(笑)
ちょっと〜その顔文字も含めてそんなにBさんに妬かなくても(笑)
インテさんはインテさん。BさんはBさん。
ほら、うちなーんちゅでもBさんはゴールデン社員じゃないし、長崎県民でもインテさんはゴールデン常連だし!凄いゴイスーですよって。
…あら確かに。BよりAの方が上等なのにA級と言ったら戦犯が思い浮かぶのは…かえってマイナスイメージに(笑)
そう、ヤバいね、コロナ。
とうとう全国で1万人を超えてきましたね。
はい、なんか治療薬が出来たとか出来ないとか。だけどやっぱり罹りたくないな。
感染者激増のニュースやってる時に五輪のメダル獲得速報がテロップに出ても…なんか違和感なんですよねぇ。
Posted by せまるはこがめ
at 2021年07月30日 21:54

湖畔のベンチで さん
「テネシーワルツ」、あらあら、そんなやるせない内容のナンバーだったのですね。知りませんでしたよ。
…大事なひとは、無闇に他人に紹介しない方がイイのか…。
「ジャスト ア〜」ですが、絶対耳になさったらご存知だと思いますよ。
都会的でカッコいいナンバーです。
原曲の、幻想的なぽわんぽわんした音のイントロからの流れが好きです。
サビも洒落ててカッコいい。間奏のコード進行はよくお手本として取り上げられたりしますし、きっと聴き覚えがあると思います。お時間ある時にYouTubeなどで確認くださったら嬉しいな。
へへ、主人とわたし?あ〜そんな空気は夫婦間にございません(笑)
ナスターシャキンスキー、多くの映画を観てはいませんが、瞳の強く美しい女性ですよね。
あ、お父さんも俳優さんなのですか。
…ん?何故いきなりナスターシャ?
と、思いましたが、にゃんこの本ですね〜細かい箇所をよくご覧になって。
にゃんの名前にナスターシャってね、呼び掛けが変(笑)
「テネシーワルツ」、あらあら、そんなやるせない内容のナンバーだったのですね。知りませんでしたよ。
…大事なひとは、無闇に他人に紹介しない方がイイのか…。
「ジャスト ア〜」ですが、絶対耳になさったらご存知だと思いますよ。
都会的でカッコいいナンバーです。
原曲の、幻想的なぽわんぽわんした音のイントロからの流れが好きです。
サビも洒落ててカッコいい。間奏のコード進行はよくお手本として取り上げられたりしますし、きっと聴き覚えがあると思います。お時間ある時にYouTubeなどで確認くださったら嬉しいな。
へへ、主人とわたし?あ〜そんな空気は夫婦間にございません(笑)
ナスターシャキンスキー、多くの映画を観てはいませんが、瞳の強く美しい女性ですよね。
あ、お父さんも俳優さんなのですか。
…ん?何故いきなりナスターシャ?
と、思いましたが、にゃんこの本ですね〜細かい箇所をよくご覧になって。
にゃんの名前にナスターシャってね、呼び掛けが変(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2021年07月30日 22:13

おや、スイーツは別腹で楽しまれたのですな。
そういや、プールサイドの演奏も今は昔なのか。
シュガーケインでのライブも無しとは寂しい。
マロードは天井の高い空間でしたっけ?
夜のリゾートも画になるじゃないですか~。
ん、質問?
平和通りのタオル屋の看板猫と言えば、
みーちゃんしかいないな。
だいぶ細い頃だけど(笑)
みーちゃんいくつなんだろう?
近くの希望ヶ丘公園が猫スポットなので
那覇にお泊まりの際はいかが?
そういや、プールサイドの演奏も今は昔なのか。
シュガーケインでのライブも無しとは寂しい。
マロードは天井の高い空間でしたっけ?
夜のリゾートも画になるじゃないですか~。
ん、質問?
平和通りのタオル屋の看板猫と言えば、
みーちゃんしかいないな。
だいぶ細い頃だけど(笑)
みーちゃんいくつなんだろう?
近くの希望ヶ丘公園が猫スポットなので
那覇にお泊まりの際はいかが?
Posted by B_islander
at 2021年07月31日 06:45

B islanderさん
甘いものは入りますねぇ。
東江で期待していたブルーシールが時短で既にクローズしていたので、ならばホテルのケーキを、と。
夕刻のブセナテラスを演出するサックスのライブは今も続いております。
この時は11月だったので、サンセットが早いから聴き逃してしまいました。
はい、シュガーケインはライブが無いだけでなく、営業そのものがもう1年以上お休み状態です。Bさんも利用されたことがあるのですよね、あそこの雰囲気好きなんだけどな…お酒やライブがイケナイって言われてからずっとクローズ。いつか営業再開なるのだろうか?
そうそう、マロードは吹き抜けの、天井の高い空間です。シュガーケインの代わりにアルコールメニューを増やしているよう。
あっ、でも…今緊急事態宣言真っ只中だからお酒の提供は無いでしょうね…。
質問にお答えくださってありがとうです〜なんかインテさんが色々言われてるけど(笑)
やはりこの仔はあのみーちゃんなの?
じゃ結構長生きしてるっぽいし、本に載るくらい有名にゃんだったのですねぇ。え?今太いっけ?(笑)
希望ヶ丘公園はハイアットの近く?
緑ヶ丘はニューパラダイス通りだっけ?
どうもこの辺がごっちゃになる…。
あ、ついでにもうひとつお尋ねします。
そのニューパラダイス通り、裏は迷路のようになっていて、都会のど真ん中なのに古墓群が存在するってほんと?
数年前に聞いた話で、空っぽのお墓は整備開発されてしまったとも…これもほんと?
甘いものは入りますねぇ。
東江で期待していたブルーシールが時短で既にクローズしていたので、ならばホテルのケーキを、と。
夕刻のブセナテラスを演出するサックスのライブは今も続いております。
この時は11月だったので、サンセットが早いから聴き逃してしまいました。
はい、シュガーケインはライブが無いだけでなく、営業そのものがもう1年以上お休み状態です。Bさんも利用されたことがあるのですよね、あそこの雰囲気好きなんだけどな…お酒やライブがイケナイって言われてからずっとクローズ。いつか営業再開なるのだろうか?
そうそう、マロードは吹き抜けの、天井の高い空間です。シュガーケインの代わりにアルコールメニューを増やしているよう。
あっ、でも…今緊急事態宣言真っ只中だからお酒の提供は無いでしょうね…。
質問にお答えくださってありがとうです〜なんかインテさんが色々言われてるけど(笑)
やはりこの仔はあのみーちゃんなの?
じゃ結構長生きしてるっぽいし、本に載るくらい有名にゃんだったのですねぇ。え?今太いっけ?(笑)
希望ヶ丘公園はハイアットの近く?
緑ヶ丘はニューパラダイス通りだっけ?
どうもこの辺がごっちゃになる…。
あ、ついでにもうひとつお尋ねします。
そのニューパラダイス通り、裏は迷路のようになっていて、都会のど真ん中なのに古墓群が存在するってほんと?
数年前に聞いた話で、空っぽのお墓は整備開発されてしまったとも…これもほんと?
Posted by せまるはこがめ
at 2021年07月31日 11:56

あ、あの本にこんなのが?
へぇ!ってかもうみーちゃんもけっこうなお歳ですね。
希望ヶ丘公園が猫スポットなのかφ(..)メモメモ
しかし、コロナ禍ではいろんな事が制限されてしまうので、
楽しみ方を見つけるのに苦労しますよね。
でもこんな時だからこそ、新しい発見があったりすのでしょうね~(^^)
へぇ!ってかもうみーちゃんもけっこうなお歳ですね。
希望ヶ丘公園が猫スポットなのかφ(..)メモメモ
しかし、コロナ禍ではいろんな事が制限されてしまうので、
楽しみ方を見つけるのに苦労しますよね。
でもこんな時だからこそ、新しい発見があったりすのでしょうね~(^^)
Posted by sperry
at 2021年07月31日 15:21

sperryさん
sperryさんに紹介後、わたしも再読したくなったこの本を引っ張り出してきました。
ベッドでぱらぱらしながら…数行でことん(笑)なかなか進まないのですけどね〜。
2013年ですから新しい本ではないです。那覇の街もこの当時と変わってしまっているかも。
少し物語風で情緒的なこのエッセイ、猫ちゃんと孤独な物書き「僕」が主役で、沖縄好き猫好きさんにはオススメです。
で、巻頭頁にあれ…みーたんってあるけど…平和通り?タオル屋さん?もしかして…と思いまして。
結構長生きしてるんですねぇ。暑い沖縄だけど、のんびり空気が養生させてくれるのかな。
あはは〜希望ヶ丘公園早速メモってる(笑)
そうですね、コロナ禍の楽しみ方…これまでが浮かれ過ぎてて以上な世界だったのかもしれません。
でももういい加減収まって欲しい。もう充分人の考えや行動に影響及ぼしたのだから〜(泣
sperryさんに紹介後、わたしも再読したくなったこの本を引っ張り出してきました。
ベッドでぱらぱらしながら…数行でことん(笑)なかなか進まないのですけどね〜。
2013年ですから新しい本ではないです。那覇の街もこの当時と変わってしまっているかも。
少し物語風で情緒的なこのエッセイ、猫ちゃんと孤独な物書き「僕」が主役で、沖縄好き猫好きさんにはオススメです。
で、巻頭頁にあれ…みーたんってあるけど…平和通り?タオル屋さん?もしかして…と思いまして。
結構長生きしてるんですねぇ。暑い沖縄だけど、のんびり空気が養生させてくれるのかな。
あはは〜希望ヶ丘公園早速メモってる(笑)
そうですね、コロナ禍の楽しみ方…これまでが浮かれ過ぎてて以上な世界だったのかもしれません。
でももういい加減収まって欲しい。もう充分人の考えや行動に影響及ぼしたのだから〜(泣
Posted by せまるはこがめ
at 2021年07月31日 16:02

緑が丘公園はパラダイス通り沿いですね。
森に囲まれたお墓はありましたね。
入れないので迷路ってわけでもないけど、
一部は公園の一部になりました。
公園の東側の石積みエリアがそうです。
今でも手入れされたお墓はいくつかあるみたい。
他家の墓なので入る気はありませんけど。
森に囲まれたお墓はありましたね。
入れないので迷路ってわけでもないけど、
一部は公園の一部になりました。
公園の東側の石積みエリアがそうです。
今でも手入れされたお墓はいくつかあるみたい。
他家の墓なので入る気はありませんけど。
Posted by B_islander
at 2021年08月01日 06:54

「ジャスト ア トゥオブアス」・・・YouTube
グロバーワシントン・ジュニアで 聴きました
聞き覚えあります。 軽くて 聴き易いです。
彼はサックスだけでなく ボーカルも得意ですね。
写真のニャンコの あくび 羨ましい。
僕 間違いなく アゴ 外れる (◎_◎)
グロバーワシントン・ジュニアで 聴きました
聞き覚えあります。 軽くて 聴き易いです。
彼はサックスだけでなく ボーカルも得意ですね。
写真のニャンコの あくび 羨ましい。
僕 間違いなく アゴ 外れる (◎_◎)
Posted by 湖畔のベンチで
at 2021年08月01日 11:03

B islanderさん
再びのコメントありがとうございます。
なんだかBさんへ集中質問の回になってしまった(笑)
そうそう、パラダイス通りですね。
いつだったか、沖映通りのJR九州ホテルにお泊まりした翌朝、緑ヶ丘公園をぷらぷら歩いたのですが、結構広い公園で、そういえばにゃんこも居ました(笑)なんかこんもりした小山もあって遠くに走るゆいレールも見えたっけな。
お墓が公園の一部に?
石積みエリアって…その小山の辺りだろうか?
そうですか、無縁墓ばかりではなく、子孫の方々に大切にされているお墓もあるのですね。
まちまーい、だっけ?主に那覇周辺のあちこちに連れて行ってくれる参加型の企画。過去に栄町うろうろに参加したのですが、国際通り裏の古墓群を巡ろうツアーもあって。
でも家族一緒だと賛同を得ないし参加しづらく(笑)
今でも…いやこのご時世だからまちまーい自体お休みされてるかな。
再びのコメントありがとうございます。
なんだかBさんへ集中質問の回になってしまった(笑)
そうそう、パラダイス通りですね。
いつだったか、沖映通りのJR九州ホテルにお泊まりした翌朝、緑ヶ丘公園をぷらぷら歩いたのですが、結構広い公園で、そういえばにゃんこも居ました(笑)なんかこんもりした小山もあって遠くに走るゆいレールも見えたっけな。
お墓が公園の一部に?
石積みエリアって…その小山の辺りだろうか?
そうですか、無縁墓ばかりではなく、子孫の方々に大切にされているお墓もあるのですね。
まちまーい、だっけ?主に那覇周辺のあちこちに連れて行ってくれる参加型の企画。過去に栄町うろうろに参加したのですが、国際通り裏の古墓群を巡ろうツアーもあって。
でも家族一緒だと賛同を得ないし参加しづらく(笑)
今でも…いやこのご時世だからまちまーい自体お休みされてるかな。
Posted by せまるはこがめ
at 2021年08月01日 13:14

湖畔のベンチで さん
わぁ、YouTubeで聴いてくださったのですね〜。
そうそう、クローバーワシントンJr.。
やはりご存知のナンバーでしたか。ね、軽やかでカッコいいですよね。
何故かわたしには…大都会の夜を車で駆ける…みたいなイメージがあるのです。夜の首都高とかで流れていたらぴったりハマる感じ。
間奏の、有名なコード進行もわたしの感覚にもハマるものです。
だけど、クローバーワシントンJr.の曲はこれしか知らなくて。元々はサックス奏者なのでしょうか。
にゃんこの呑気なあくび、なんとも気ままな感じですねぇ。
ん?思いっきりのあくびで顎がピンチになりそうですか?
呑気だなんて言ってられなくなる?(笑)
わぁ、YouTubeで聴いてくださったのですね〜。
そうそう、クローバーワシントンJr.。
やはりご存知のナンバーでしたか。ね、軽やかでカッコいいですよね。
何故かわたしには…大都会の夜を車で駆ける…みたいなイメージがあるのです。夜の首都高とかで流れていたらぴったりハマる感じ。
間奏の、有名なコード進行もわたしの感覚にもハマるものです。
だけど、クローバーワシントンJr.の曲はこれしか知らなくて。元々はサックス奏者なのでしょうか。
にゃんこの呑気なあくび、なんとも気ままな感じですねぇ。
ん?思いっきりのあくびで顎がピンチになりそうですか?
呑気だなんて言ってられなくなる?(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2021年08月01日 13:24

せまるさんの写真、すごく好きです。
椰子の木と紫色の空が素敵。
シュガーケインというパブのお話は以前にも何度か読みましたよ。大人のパブに憧れたなぁ。
代替えライブが行われたという、マロードってもしかしてあの?写真に見覚えがありますよ。
カクテルの名前がまたシュガーケインだなんて良いですね。せまるさんはお酒よりケーキにしたのね。でもケーキもブセナだと上質ね。
那覇の猫ちゃんたち、可愛いなぁ。
桜坂劇場の前にもいつもたくさんの猫ちゃんがいて遊ぶのが楽しみでした。
次回も楽しみにしていますよ。
椰子の木と紫色の空が素敵。
シュガーケインというパブのお話は以前にも何度か読みましたよ。大人のパブに憧れたなぁ。
代替えライブが行われたという、マロードってもしかしてあの?写真に見覚えがありますよ。
カクテルの名前がまたシュガーケインだなんて良いですね。せまるさんはお酒よりケーキにしたのね。でもケーキもブセナだと上質ね。
那覇の猫ちゃんたち、可愛いなぁ。
桜坂劇場の前にもいつもたくさんの猫ちゃんがいて遊ぶのが楽しみでした。
次回も楽しみにしていますよ。
Posted by メープルメープル
at 2021年08月01日 17:55

メープルメープルさん
まぁぁ…。
そんな嬉しいお言葉で褒めてくださると泣いちゃうぞ(笑)
大好きな沖縄に行きながら、帰ってから眺める写真のイマイチなこと…(笑)
これはiPhone頼りだからダメなんだ!ちゃんとしたカメラじゃないとダメなんだ!
と、かねてから思っていて、今回やっと一眼レフを買ったのでした(笑)
次の旅では素敵な風景写真を…きっと…お見せ出来るかな?(笑)いやなかなか難しい(笑)
シュガーケインの記事を覚えていてくださってありがとう。お酒とライブのお話に、これまで何度もコメント下さいましたね〜。
残念ながらコロナ禍になってもう1年以上クローズしています。
その代わりが…そうですそうです〜メープルメープルさんがアフタヌーンティーを楽しまれたマロードですよ〜。夜の雰囲気はこんな感じになります。
こちらでメープルメープルさんとお酒を頂くことが出来たら素敵な時間だろうなぁ…。
よく行かれてらっしゃった桜坂劇場もご無沙汰ですか。
桜坂周辺はねこちゃん沢山ですよね〜。メープルメープルさん、相手してあげてたの?
今も待ってる仔がいるかもしれませんね。
また再び遊びに行けますように。
まぁぁ…。
そんな嬉しいお言葉で褒めてくださると泣いちゃうぞ(笑)
大好きな沖縄に行きながら、帰ってから眺める写真のイマイチなこと…(笑)
これはiPhone頼りだからダメなんだ!ちゃんとしたカメラじゃないとダメなんだ!
と、かねてから思っていて、今回やっと一眼レフを買ったのでした(笑)
次の旅では素敵な風景写真を…きっと…お見せ出来るかな?(笑)いやなかなか難しい(笑)
シュガーケインの記事を覚えていてくださってありがとう。お酒とライブのお話に、これまで何度もコメント下さいましたね〜。
残念ながらコロナ禍になってもう1年以上クローズしています。
その代わりが…そうですそうです〜メープルメープルさんがアフタヌーンティーを楽しまれたマロードですよ〜。夜の雰囲気はこんな感じになります。
こちらでメープルメープルさんとお酒を頂くことが出来たら素敵な時間だろうなぁ…。
よく行かれてらっしゃった桜坂劇場もご無沙汰ですか。
桜坂周辺はねこちゃん沢山ですよね〜。メープルメープルさん、相手してあげてたの?
今も待ってる仔がいるかもしれませんね。
また再び遊びに行けますように。
Posted by せまるはこがめ
at 2021年08月01日 21:27

せまるさん、こんばんは。
ブセナのライブステージがなくなったのは寂しいですね。
最近は、民謡ライブを始めとして、ほとんどのライブが自粛に追い込まれてしまいましたね。
つまらない世の中になったもんです。
ブセナのライブステージがなくなったのは寂しいですね。
最近は、民謡ライブを始めとして、ほとんどのライブが自粛に追い込まれてしまいましたね。
つまらない世の中になったもんです。
Posted by kazun
at 2021年08月01日 23:14

Kazunさん
ほんとこんな味気ない世の中になってしまって。
7月以降の感染者数の凄いこと。全国的にかなりの数になっていますね。色々考えていると気が滅入るというか心配になります。
沖縄も収束が見えませんね。
岡山も再び増加しており、真夏の青空を見上げながら溜息しか出てきません。
はい、去年から既に1年以上ブセナテラスのパブは休業。その他のレストランや施設もクローズだったり影響が大きいです。他のリゾートホテルも同じ事情だと思いますが。
民謡ライブのお店も閉まっているでしょうね。ライブもですが、お酒の提供もお断りですものね…。国際通りも閑散としているのでしょう。
あぁこんな世の中になるなんて信じられません。せっかくの夏が勿体ない気がします。
コロナ収束は世界中の人々の切なる願いですね。
ほんとこんな味気ない世の中になってしまって。
7月以降の感染者数の凄いこと。全国的にかなりの数になっていますね。色々考えていると気が滅入るというか心配になります。
沖縄も収束が見えませんね。
岡山も再び増加しており、真夏の青空を見上げながら溜息しか出てきません。
はい、去年から既に1年以上ブセナテラスのパブは休業。その他のレストランや施設もクローズだったり影響が大きいです。他のリゾートホテルも同じ事情だと思いますが。
民謡ライブのお店も閉まっているでしょうね。ライブもですが、お酒の提供もお断りですものね…。国際通りも閑散としているのでしょう。
あぁこんな世の中になるなんて信じられません。せっかくの夏が勿体ない気がします。
コロナ収束は世界中の人々の切なる願いですね。
Posted by せまるはこがめ
at 2021年08月02日 14:08

どの写真が 素敵って 小橋? 渡り廊下?
その床に映った 草木の影ですよ !(^^)!
今でも 田舎では時々 影踏み遊びが 出来るほど
明るい月夜が ありますね ♪~
その床に映った 草木の影ですよ !(^^)!
今でも 田舎では時々 影踏み遊びが 出来るほど
明るい月夜が ありますね ♪~
Posted by 湖畔のベンチで
at 2021年08月03日 10:29

湖畔のベンチで さん
うふふ。褒めてくださってるのかなぁ〜?
はい、南国植物の葉の影が、ちょっと素敵な模様を描いていたのでぱしゃりしました。
真昼の海ももちろん素晴らしいけど、夜にも印象的な光景が見つかるものですね。
月明かりって驚くほど明るいですよね。
普段自宅から見上げるお月さまも神々しいけれど、沖縄にいて、真夜中にふと目覚めた時の…お月さまの美しいこと。
それが満月なら、海に月明かりの道を創っていたりしたならば…心奪われちゃいます。
うふふ。褒めてくださってるのかなぁ〜?
はい、南国植物の葉の影が、ちょっと素敵な模様を描いていたのでぱしゃりしました。
真昼の海ももちろん素晴らしいけど、夜にも印象的な光景が見つかるものですね。
月明かりって驚くほど明るいですよね。
普段自宅から見上げるお月さまも神々しいけれど、沖縄にいて、真夜中にふと目覚めた時の…お月さまの美しいこと。
それが満月なら、海に月明かりの道を創っていたりしたならば…心奪われちゃいます。
Posted by せまるはこがめ
at 2021年08月03日 14:42

ブセナの夜も昼間と違った大人な雰囲気の光景。
生演奏を聞きながらカクテルなんて。
素敵な夜の時間を過ごしてますねー。
ナイトプール。修正なしでの写真ですか❔
引き込まれるー。
プールと空のカラーが対照的ですね。
女子は、甘いものが好きー❤️
今日のおきなわは、また記録更新してしまって。
デルタ株の感染率がかなり高いようで。
いつどこで感染してしまうか心配ですね。。。
生演奏を聞きながらカクテルなんて。
素敵な夜の時間を過ごしてますねー。
ナイトプール。修正なしでの写真ですか❔
引き込まれるー。
プールと空のカラーが対照的ですね。
女子は、甘いものが好きー❤️
今日のおきなわは、また記録更新してしまって。
デルタ株の感染率がかなり高いようで。
いつどこで感染してしまうか心配ですね。。。
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2021年08月03日 22:47

天使ちゃんさん
沖縄、日々新規感染者が最高を更新して…。
嬉しいことなら更新して欲しいけど。
デルタ株ヤバすぎですよね。全国的にもかなりの数、日本中どこもかしこも怖いけど…。
得に沖縄が…天使ちゃん達、ワクチン早く早くと思ってしまいます。
岡山も予約が止まったままなのよ〜怖いよぉ〜。そして今年わたしは沖縄へ行けるのかしらん。
夜のブセナテラスの雰囲気良くて大好きです。美しいロケーションの映える昼間ももちろん素敵ですが。
プールの写真、加工修正していないのですが、iPhoneでこんな感じに撮れていましたよ。たまたまだと思いますが。
一眼レフではもっと良い写真撮れるかなぁ。でも真夏の沖縄でじっくり撮影は汗ダラダラでしょうね(笑)
あぁこうして記事書いていると行きたくなって切ないのですよ。
夜のケーキってなんであんなに美味しいのでしょう?非日常も相まって数割増しです。
沖縄、日々新規感染者が最高を更新して…。
嬉しいことなら更新して欲しいけど。
デルタ株ヤバすぎですよね。全国的にもかなりの数、日本中どこもかしこも怖いけど…。
得に沖縄が…天使ちゃん達、ワクチン早く早くと思ってしまいます。
岡山も予約が止まったままなのよ〜怖いよぉ〜。そして今年わたしは沖縄へ行けるのかしらん。
夜のブセナテラスの雰囲気良くて大好きです。美しいロケーションの映える昼間ももちろん素敵ですが。
プールの写真、加工修正していないのですが、iPhoneでこんな感じに撮れていましたよ。たまたまだと思いますが。
一眼レフではもっと良い写真撮れるかなぁ。でも真夏の沖縄でじっくり撮影は汗ダラダラでしょうね(笑)
あぁこうして記事書いていると行きたくなって切ないのですよ。
夜のケーキってなんであんなに美味しいのでしょう?非日常も相まって数割増しです。
Posted by せまるはこがめ
at 2021年08月04日 14:01

夜のブセナも素敵ですね。 この日はカクテルではなく、甘いものだったんですね ホテルのケーキは、絶品でしょうね。そういや、オフ会で食べました。あの後一人で大笑いして、おなかが痛くなった時に(笑)
ホテルの中の飲食店も、時短営業ですか、まあ仕方ないですよね。それにしても、沖縄は日々感染者が増加しております。 何時まで感染増加が続くのか、という不安もあります。 やはり空港ロックダウンしかないのかな・・・。
ホテルの中の飲食店も、時短営業ですか、まあ仕方ないですよね。それにしても、沖縄は日々感染者が増加しております。 何時まで感染増加が続くのか、という不安もあります。 やはり空港ロックダウンしかないのかな・・・。
Posted by 美江
at 2021年08月05日 23:01

美江さん
夜は夜でロマンチックな空気に包まれるブセナテラスです。
そのロケーションの素晴らしさから、真昼のビーチの光景も美しいのですが。
夜はまた表情を変えますね。
はい、ホテルのケーキはやっぱり美味しい…。
お値段は少しお高めですが、上質の材料、パティシエの技術が生かされていると思います。
あ、そうでした。美江さんお昼のビュッフェでケーキを召し上がったのですね〜。
そうそう、笑い過ぎてお腹が痛くなったこと…わたしにとっても忘れられない良い思い出ですよ。楽しかったですよね。
そんなブセナテラスもコロナの影響を受けております。時短になっていたり、ずっとクローズのままだったりのレストランやショップが。
いつもの通りではないのは寂しいですね。
早くこれまで通りに戻って欲しいと願っていますが…。
沖縄も心配です。毎日新規感染者数更新していますよね。
そして沖縄だけでなくどこの都道府県も酷いことに。
旅行者は減っているはずなのに…
日本中、度重なる緊急事態宣言に、もう自粛していない人もかなりいるようです。
緊急事態が既に日常になっているという…。
新たな打つ手は無いのでしょうか。
夜は夜でロマンチックな空気に包まれるブセナテラスです。
そのロケーションの素晴らしさから、真昼のビーチの光景も美しいのですが。
夜はまた表情を変えますね。
はい、ホテルのケーキはやっぱり美味しい…。
お値段は少しお高めですが、上質の材料、パティシエの技術が生かされていると思います。
あ、そうでした。美江さんお昼のビュッフェでケーキを召し上がったのですね〜。
そうそう、笑い過ぎてお腹が痛くなったこと…わたしにとっても忘れられない良い思い出ですよ。楽しかったですよね。
そんなブセナテラスもコロナの影響を受けております。時短になっていたり、ずっとクローズのままだったりのレストランやショップが。
いつもの通りではないのは寂しいですね。
早くこれまで通りに戻って欲しいと願っていますが…。
沖縄も心配です。毎日新規感染者数更新していますよね。
そして沖縄だけでなくどこの都道府県も酷いことに。
旅行者は減っているはずなのに…
日本中、度重なる緊急事態宣言に、もう自粛していない人もかなりいるようです。
緊急事態が既に日常になっているという…。
新たな打つ手は無いのでしょうか。
Posted by せまるはこがめ
at 2021年08月05日 23:33

この本、持っていたんだけど、
だいぶ前に、
売ってしまってた(^-^;
断捨離の勢いで(^_^;)))
手放すと読みたくなるから、
困ったもんだ( *´艸`)
ブセナは、ほんと、ちょっとしたことが、
おしゃれ!
特に夜は、シンプルな時間を楽しむことを思い出させてくれるって感じ。
機会があれば、また利用したいなぁ!
だいぶ前に、
売ってしまってた(^-^;
断捨離の勢いで(^_^;)))
手放すと読みたくなるから、
困ったもんだ( *´艸`)
ブセナは、ほんと、ちょっとしたことが、
おしゃれ!
特に夜は、シンプルな時間を楽しむことを思い出させてくれるって感じ。
機会があれば、また利用したいなぁ!
Posted by す〜み〜☆ at 2021年08月06日 07:18
す〜み〜☆さん
あらっ、このエッセイお持ちだったの?
ありゃ今はもうお手元に無いのか…。
再読したくなってまたネットで買って…
あはは〜こんなんしてたら断捨離の意味がないですね。くるくる回って回って回〜るぅ〜ぅ〜ぅ〜♪(笑)
ウチにも古い沖縄本が山程ありますが、その内容を覚えているものは限られているなぁ。
今は書店で見つからない本が大半なので、手放すのに勇気が要ります。
す〜み〜さん、またブセナテラスご利用なさってね〜。わたしたちはなかなか行ける状況ではないので、県民の皆さんがゆっくり過ごしてくださったら嬉しいなぁ。
数あるレストランも早く通常営業になって欲しいです。
仰る通り洒落ていますよねぇ。華美な装飾が無い分シンプルでかえって印象的です。
自然との融合感がまた沖縄らしくて…
あぁ。こんなん書いていると行きたくてうずうずしてくるさぁ…。
今年は叶うかどうか。
あらっ、このエッセイお持ちだったの?
ありゃ今はもうお手元に無いのか…。
再読したくなってまたネットで買って…
あはは〜こんなんしてたら断捨離の意味がないですね。くるくる回って回って回〜るぅ〜ぅ〜ぅ〜♪(笑)
ウチにも古い沖縄本が山程ありますが、その内容を覚えているものは限られているなぁ。
今は書店で見つからない本が大半なので、手放すのに勇気が要ります。
す〜み〜さん、またブセナテラスご利用なさってね〜。わたしたちはなかなか行ける状況ではないので、県民の皆さんがゆっくり過ごしてくださったら嬉しいなぁ。
数あるレストランも早く通常営業になって欲しいです。
仰る通り洒落ていますよねぇ。華美な装飾が無い分シンプルでかえって印象的です。
自然との融合感がまた沖縄らしくて…
あぁ。こんなん書いていると行きたくてうずうずしてくるさぁ…。
今年は叶うかどうか。
Posted by せまるはこがめ
at 2021年08月06日 10:38

スバルって不思議 スバルそのものに 視線を向けると
見えなくて 少し視線を ずらすと見えるんですよね
僕だけなのかな? 盲点? (^_^;)
今の季節 見廻しても 見えないけど。
見えなくて 少し視線を ずらすと見えるんですよね
僕だけなのかな? 盲点? (^_^;)
今の季節 見廻しても 見えないけど。
Posted by 湖畔のベンチで
at 2021年08月06日 13:51

湖畔のベンチで さん
そうなのですか?ちょっと遠目からの方がすばるが見え易いのかな?
というか、わたし星座の見方がよくわからなくて。
主人が「すばるがあそこに」と指差しても「え、どこどこ?」なのですよ(笑)
あ、そうですね、今の季節ではきっと見えないでしょうね。
最近は、日没後西の空にきらきら輝く金星を眺めるのが楽しみです。
まさに一番星。輝きが素晴らしいですよね。
すぐに低い位置に沈んでしまうけど…我が家のベランダの端っこでギリギリ見ることが出来るので嬉しいのです。
コロナ禍にあってもお月さまやお星さまの煌めきは素晴らしいなぁ。
そうなのですか?ちょっと遠目からの方がすばるが見え易いのかな?
というか、わたし星座の見方がよくわからなくて。
主人が「すばるがあそこに」と指差しても「え、どこどこ?」なのですよ(笑)
あ、そうですね、今の季節ではきっと見えないでしょうね。
最近は、日没後西の空にきらきら輝く金星を眺めるのが楽しみです。
まさに一番星。輝きが素晴らしいですよね。
すぐに低い位置に沈んでしまうけど…我が家のベランダの端っこでギリギリ見ることが出来るので嬉しいのです。
コロナ禍にあってもお月さまやお星さまの煌めきは素晴らしいなぁ。
Posted by せまるはこがめ
at 2021年08月06日 14:41

ブセナ・クラブフロアは大人がゆったりできる空間でしょうか。私もいつかはテラスクラブに泊まってみたいと思うのですが、なかなか欲が多すぎて、本島泊では、いろんなホテルをさまよっています。
さて、ブセナテラスのクラブフロアに私が泊まった時は、夕方に常温のビールを一本だけ用意してもらうように頼みました。そんな要求に答えてくれるブセナ・クラブフロアはいい存在ですね。
名護のホテルに泊まる時は、夕方にホテルで常温のビールを一杯だけ飲んで、名護の居酒屋で食事するのが我が家の定番です。私が冷たい飲み物で不調になるので、お酒は(ほとんど飲めませんが)常温です。その後、泡盛のロックをゆっくり食事とともに楽しむ次第です。我が家の名護でのお気に入りは”ゆきの”です。庶民の我が家では、いろんな種類があって安価なのが絶対条件です。
さて、ブセナテラスのクラブフロアに私が泊まった時は、夕方に常温のビールを一本だけ用意してもらうように頼みました。そんな要求に答えてくれるブセナ・クラブフロアはいい存在ですね。
名護のホテルに泊まる時は、夕方にホテルで常温のビールを一杯だけ飲んで、名護の居酒屋で食事するのが我が家の定番です。私が冷たい飲み物で不調になるので、お酒は(ほとんど飲めませんが)常温です。その後、泡盛のロックをゆっくり食事とともに楽しむ次第です。我が家の名護でのお気に入りは”ゆきの”です。庶民の我が家では、いろんな種類があって安価なのが絶対条件です。
Posted by BK at 2021年08月07日 18:58
Bkさん
いつか頂いたコメントで、クラブフロアにお泊まりなさった時のお話をされていましたね。
ラウンジでは常温のビールをリクエスト、そしてそれに応えてくださったと。
ゲストのお願いに気持ち良く応じてくださるのは嬉しいですよね。
この記事は去年11月でしたが、まだお酒の提供はNGではありませんでした。
今はサイトを確認すると、ラウンジ、レストラン、アルコール提供はお休みされていて…どこのリゾートでも同じ事情ですが…コロナ禍が収まらないと通常営業に戻れませんね。
本島ではいろんなホテルを…ですか。それも素敵ですね〜魅力的なホテルを沢山体験されて、その中からお気に入りにリピートするのも良いですね。
はい、テラスクラブはオススメできます。なんといっても大人の空間。ブセナテラスのような大きなホテルではありませんが、その分こじんまりと静かで落ち着いています。
何度も利用出来るタラソプールも爽快で、様々なエリアが設えてあるのも楽しく気持ち良い体験となりますよ。
また、逆は不可ですが、ブセナテラス内レストランやショップを利用出来るのも楽しみが広がります。是非次のご旅行にご検討ください。ただ、開業10年を既に迎えておりますので、最新設備の整った…とはいかないところが、気にされる方にはマイナスでしょうか。
名護の「ゆきの」というお店、別の方もおすすめされていました。次回訪問してみたいな。ブセナテラスからタクシーで行ける距離かな?主人が呑みたくなるので(笑)
わたしも…冷たいドリンクはどちらかというと苦手です。口には美味しいのですが、胃腸の具合が。(苦笑)
いつか頂いたコメントで、クラブフロアにお泊まりなさった時のお話をされていましたね。
ラウンジでは常温のビールをリクエスト、そしてそれに応えてくださったと。
ゲストのお願いに気持ち良く応じてくださるのは嬉しいですよね。
この記事は去年11月でしたが、まだお酒の提供はNGではありませんでした。
今はサイトを確認すると、ラウンジ、レストラン、アルコール提供はお休みされていて…どこのリゾートでも同じ事情ですが…コロナ禍が収まらないと通常営業に戻れませんね。
本島ではいろんなホテルを…ですか。それも素敵ですね〜魅力的なホテルを沢山体験されて、その中からお気に入りにリピートするのも良いですね。
はい、テラスクラブはオススメできます。なんといっても大人の空間。ブセナテラスのような大きなホテルではありませんが、その分こじんまりと静かで落ち着いています。
何度も利用出来るタラソプールも爽快で、様々なエリアが設えてあるのも楽しく気持ち良い体験となりますよ。
また、逆は不可ですが、ブセナテラス内レストランやショップを利用出来るのも楽しみが広がります。是非次のご旅行にご検討ください。ただ、開業10年を既に迎えておりますので、最新設備の整った…とはいかないところが、気にされる方にはマイナスでしょうか。
名護の「ゆきの」というお店、別の方もおすすめされていました。次回訪問してみたいな。ブセナテラスからタクシーで行ける距離かな?主人が呑みたくなるので(笑)
わたしも…冷たいドリンクはどちらかというと苦手です。口には美味しいのですが、胃腸の具合が。(苦笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2021年08月08日 13:07
