
2021年07月10日
2020沖縄 タラソの快楽
2020年11月7日。
テラスクラブアットブセナで特筆すべき施設はタラソプールです。
宿泊者は何度でも利用可。こちらで行われる運動メニューやプログラムがオプションで用意されていますが、なんと宿泊料と変わらないお値段設定…。
自分の好きなように自分の良いタイミングで楽しむ方が良いかな。(それは宿泊料込みですし)
ということで…人生で滅多に着用する事のない水着に着替え、お部屋に用意されているガウンを着用してタラソプールへ。
公式サイトにはご利用のお願いとして「ジェット水流の影響を考え、ビキニタイプはお控えください」的なことが書かれています。
…脱げちゃうのか?
ま、元々露出多めの水着なんて持っていないし、何年も着用していないけどスポーツタイプだから大丈夫さぁね〜(体型変わって入らないかと思ったらセーフだったさぁ)

ホテル棟9階から見下ろしたタラソプールです。58号も見える…あっ、前年のひとり旅で利用したバス停の、ちいさな赤瓦屋根も見えるではないか。あそこのベンチに成人雑誌が打ち捨てられていたっけ。(主人放っておいて遠い目…)

もちろんカメラもスマホも持ち込めないから公式サイトから持って来ました。
泳ぐ為のプールではなく、順序に従って歩くだけで…うわ、面白い。気持ち良い。
温かめの海水に浸かっているだけで非日常。深いエリア浅いエリア、ジェット水流が身体に当たる箇所もエリアによって強弱様々です。穏やかな池のようなプール、かと思ったらかなりの水流にお、押される流される〜〜なエリアもアリ。そりゃビキニだったら上下共にまずい感じ(笑)
はたまた水中にデッキチェアが並べられており、そこに横たわることで足裏に水流が当たる〜〜。
元々大人しか利用出来ないホテルなので、賑やかなお子さんもいらっしゃらず、ご夫婦が数組ほど…落ち着いて浸かっていられます。ひゃあ…幸せだなぁ…。
日常的に利用出来たら体質改善にもなりそうな、身体にも心にも効くウェルネスな時間でした。

夕刻時、敷地内を散策。午後5時半を過ぎた頃、この季節ならではのイルミネーションが点灯されました。

午後6時。沖縄であっても11月の日没は早いのですね。

お部屋から眺める夜のブセナテラス。海とイルミネーション。今自分はなんと贅沢な景色を見ていることか。
コロナ禍でもこうして沖縄に居る幸せ。心から感謝したくなる夕刻でした。
つづく。
テラスクラブアットブセナで特筆すべき施設はタラソプールです。
宿泊者は何度でも利用可。こちらで行われる運動メニューやプログラムがオプションで用意されていますが、なんと宿泊料と変わらないお値段設定…。
自分の好きなように自分の良いタイミングで楽しむ方が良いかな。(それは宿泊料込みですし)
ということで…人生で滅多に着用する事のない水着に着替え、お部屋に用意されているガウンを着用してタラソプールへ。
公式サイトにはご利用のお願いとして「ジェット水流の影響を考え、ビキニタイプはお控えください」的なことが書かれています。
…脱げちゃうのか?
ま、元々露出多めの水着なんて持っていないし、何年も着用していないけどスポーツタイプだから大丈夫さぁね〜(体型変わって入らないかと思ったらセーフだったさぁ)

ホテル棟9階から見下ろしたタラソプールです。58号も見える…あっ、前年のひとり旅で利用したバス停の、ちいさな赤瓦屋根も見えるではないか。あそこのベンチに成人雑誌が打ち捨てられていたっけ。(主人放っておいて遠い目…)

もちろんカメラもスマホも持ち込めないから公式サイトから持って来ました。
泳ぐ為のプールではなく、順序に従って歩くだけで…うわ、面白い。気持ち良い。
温かめの海水に浸かっているだけで非日常。深いエリア浅いエリア、ジェット水流が身体に当たる箇所もエリアによって強弱様々です。穏やかな池のようなプール、かと思ったらかなりの水流にお、押される流される〜〜なエリアもアリ。そりゃビキニだったら上下共にまずい感じ(笑)
はたまた水中にデッキチェアが並べられており、そこに横たわることで足裏に水流が当たる〜〜。
元々大人しか利用出来ないホテルなので、賑やかなお子さんもいらっしゃらず、ご夫婦が数組ほど…落ち着いて浸かっていられます。ひゃあ…幸せだなぁ…。
日常的に利用出来たら体質改善にもなりそうな、身体にも心にも効くウェルネスな時間でした。

夕刻時、敷地内を散策。午後5時半を過ぎた頃、この季節ならではのイルミネーションが点灯されました。

午後6時。沖縄であっても11月の日没は早いのですね。

お部屋から眺める夜のブセナテラス。海とイルミネーション。今自分はなんと贅沢な景色を見ていることか。
コロナ禍でもこうして沖縄に居る幸せ。心から感謝したくなる夕刻でした。
つづく。
Posted by せまるはこがめ at 09:14│Comments(23)
この記事へのコメント
「ご夫婦が数組ほど…」あの~ 夫婦でなければ ダメ?
ベンチで 孤独に耐えてた雑誌を タラソプールに
持ち込んで ページを めくってはダメ?
重要な問題なので 深刻な問題なので m(__)m
ベンチで 孤独に耐えてた雑誌を タラソプールに
持ち込んで ページを めくってはダメ?
重要な問題なので 深刻な問題なので m(__)m
Posted by 湖畔のベンチで
at 2021年07月10日 11:15

今夏の終了とともに年末の計画に移行です。
ワクチン接種されたとしても、昨年の年末や今夏に似た状況なら、またまたキャンセルになりますけど。
牛喰い絶叫大会は実在します。
そこで叫んだのが、「現実だったのか」はたまた「夢の中だったのか」は・・・。
お題に沿った話しを作り上げるのも大変なんですよ(笑)
リクエスト曲は、「叫ぶ」から「シャウトする感じ」ということで、simというバンドの「kirinng me」をお願いしましたが、たぶん掛からんだろうなと思ってはいましたが、かかった曲の力が凄すぎて完敗でしたね。
ちなみに、simは、10FEETやロットングラフィティ、ドラゴンアッシュなどと仲良いです。時間があられればYouTubeを載せてますんで観てみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=vyUMYYc8lxU
と、ここまで、今回の記事に全く触れないという荒業!!
折角なので、このままドロンしてみます(爆笑)
ワクチン接種されたとしても、昨年の年末や今夏に似た状況なら、またまたキャンセルになりますけど。
牛喰い絶叫大会は実在します。
そこで叫んだのが、「現実だったのか」はたまた「夢の中だったのか」は・・・。
お題に沿った話しを作り上げるのも大変なんですよ(笑)
リクエスト曲は、「叫ぶ」から「シャウトする感じ」ということで、simというバンドの「kirinng me」をお願いしましたが、たぶん掛からんだろうなと思ってはいましたが、かかった曲の力が凄すぎて完敗でしたね。
ちなみに、simは、10FEETやロットングラフィティ、ドラゴンアッシュなどと仲良いです。時間があられればYouTubeを載せてますんで観てみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=vyUMYYc8lxU
と、ここまで、今回の記事に全く触れないという荒業!!
折角なので、このままドロンしてみます(爆笑)
Posted by インテ at 2021年07月10日 12:33
湖畔のベンチで さん
1番乗りありがとうございます。
ご夫婦が数組、と書きましたが、朧げな記憶を弄ってみると…ご高齢のお母さまと娘さんと思しきおふたり組もいらっしゃいました。
ご夫婦と思っていた方々も、ご夫婦では無い可能性だって…ありますねぇ。
あはは〜「ベンチで孤独に耐えていた雑誌」。
って、そこ突っ込んでくださったのですね〜ええええ、ですから成人雑誌ですね。
確かにかなり長い間孤独だったのでしょう、湿気を帯びた頁が膨らんで分厚くなっていましたもん。
その雑誌を持ち込んでプールサイドは恐らくちょっと…(笑)
受付カウンター通過しなくてはならないので、かなり難関だと思われます(笑)
湖畔のベンチでさん、透明人間になって忍び込んでください。
あと…「ビキニタイプはお控えください」の注意書きにも触れて欲しかったかな。
そこもまた重要な問題なので。深刻な問題なので(笑)
で、体験したわたしの実感。
…セパレートの水着では脱げます。強烈ジェット水流で上下共に危ないです。
男性の方もビキニタイプはアウトです。
貝殻水着は論外です(笑)
1番乗りありがとうございます。
ご夫婦が数組、と書きましたが、朧げな記憶を弄ってみると…ご高齢のお母さまと娘さんと思しきおふたり組もいらっしゃいました。
ご夫婦と思っていた方々も、ご夫婦では無い可能性だって…ありますねぇ。
あはは〜「ベンチで孤独に耐えていた雑誌」。
って、そこ突っ込んでくださったのですね〜ええええ、ですから成人雑誌ですね。
確かにかなり長い間孤独だったのでしょう、湿気を帯びた頁が膨らんで分厚くなっていましたもん。
その雑誌を持ち込んでプールサイドは恐らくちょっと…(笑)
受付カウンター通過しなくてはならないので、かなり難関だと思われます(笑)
湖畔のベンチでさん、透明人間になって忍び込んでください。
あと…「ビキニタイプはお控えください」の注意書きにも触れて欲しかったかな。
そこもまた重要な問題なので。深刻な問題なので(笑)
で、体験したわたしの実感。
…セパレートの水着では脱げます。強烈ジェット水流で上下共に危ないです。
男性の方もビキニタイプはアウトです。
貝殻水着は論外です(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2021年07月10日 16:09

インテさん
早くも夏が終わりを告げましたね…。
何と言ったら良いのやら…。
我が家は今夏の沖縄は無理と思っていたので傷は浅いのですが…主人とわたしのワクチン接種が無事済んだら…秋くらいには沖縄に行けたら…というのが希望的観測です。
えっ、インテさんとこワクチン接種したとしても今のような状況だったらダメなの?
なかなか沖縄が見えてこないね…これから先、全国的にも感染者減る要因って無いですもんね。
頼みのワクチンだって最初だけだもん、うまく進んでたのは…我々にはいつ順番回ってくるのだろうか。
SIM?聞いたことないなぁ…スマホのカードかと(笑)取り上げて貰えない予想でリクエストしましたか。FM沖縄に音源が無かったのでは?
上げてくださった中ではドラゴンアッシュしか知らない…インテさんの引き出しの多さに驚くばかりですよ。色々発掘されて聴かれてるね〜。
「叫ぶ」はわたし的にはティアーズフォーフィアーズ「シャウト」だな。こちらはまんまと流れましたが。
このまま記事に触れずドロンですかぁ(爆
ちょっと待って〜〜(笑)
早くも夏が終わりを告げましたね…。
何と言ったら良いのやら…。
我が家は今夏の沖縄は無理と思っていたので傷は浅いのですが…主人とわたしのワクチン接種が無事済んだら…秋くらいには沖縄に行けたら…というのが希望的観測です。
えっ、インテさんとこワクチン接種したとしても今のような状況だったらダメなの?
なかなか沖縄が見えてこないね…これから先、全国的にも感染者減る要因って無いですもんね。
頼みのワクチンだって最初だけだもん、うまく進んでたのは…我々にはいつ順番回ってくるのだろうか。
SIM?聞いたことないなぁ…スマホのカードかと(笑)取り上げて貰えない予想でリクエストしましたか。FM沖縄に音源が無かったのでは?
上げてくださった中ではドラゴンアッシュしか知らない…インテさんの引き出しの多さに驚くばかりですよ。色々発掘されて聴かれてるね〜。
「叫ぶ」はわたし的にはティアーズフォーフィアーズ「シャウト」だな。こちらはまんまと流れましたが。
このまま記事に触れずドロンですかぁ(爆
ちょっと待って〜〜(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2021年07月10日 16:21

インテさん
書き忘れ。
貼ってくださってありがとう。
今主人が居るので、自分1人の時に聞きますね。
別に理由はないけどなんとなく(笑)
書き忘れ。
貼ってくださってありがとう。
今主人が居るので、自分1人の時に聞きますね。
別に理由はないけどなんとなく(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2021年07月10日 16:33

ブセナにタラソプールもあったんですね。初耳です。大人しか利用できない宿泊所というのも、
ブセナホテルって、奥が深い! 地元の人間でありながら、なかなかいく機会がないので。 せまるさんの記事を見て、勉強?しております
あと夕方の海とイルミネーションの風景、素敵ですね。めったに見れない光景です。 那覇ではまず無理かなー。
ブセナホテルって、奥が深い! 地元の人間でありながら、なかなかいく機会がないので。 せまるさんの記事を見て、勉強?しております
あと夕方の海とイルミネーションの風景、素敵ですね。めったに見れない光景です。 那覇ではまず無理かなー。
Posted by 美江
at 2021年07月11日 00:20

ジェット水流で水着が流されちゃう事故が過去にあったのか。
そりゃスタッフも目の保養になったろうな。
インテさんが喜びそうなネタだと思ったら、全スルー(笑)
プールの上にワイヤー?
日除けでも出て来るのかな?
そして夕刻の眺め。
そうか、11月だったよね。
イルミネーションの眺めもステキだ。
そりゃスタッフも目の保養になったろうな。
インテさんが喜びそうなネタだと思ったら、全スルー(笑)
プールの上にワイヤー?
日除けでも出て来るのかな?
そして夕刻の眺め。
そうか、11月だったよね。
イルミネーションの眺めもステキだ。
Posted by B_islander
at 2021年07月11日 08:32

美江さん
奥が深いというのは仰る通りかもしれませんね〜。
タラソプールがあるのは、同系列のアットブセナになりますが。あ、普通のプールもあるのですよ、でもこの時は11月。そちらはもう既にクローズの季節でした。
タラソプールは温水ですので季節関係なく楽しめるのが良いですね。
ブセナテラスですが…昨日10日がお誕生日だったそうです。インスタで報告がありました。
24歳ですって。こちらを皮切りに、現在ではテラスホテルズが5つになっていますよ〜。
ただ気になるのは、コロナ禍が長引いて、ホテル経営に影響が出ていることですね。
数多いレストランやショップもオープンしているのは限られていますし。
今回の緊急事態延長はまた長いことですね…夏休みほぼ丸々って。
もう懲り懲り、収まってくれないかなぁ。
イルミネーションと海の景色は感動ものでした。真夏では無い沖縄リゾートもやはり素敵です。
奥が深いというのは仰る通りかもしれませんね〜。
タラソプールがあるのは、同系列のアットブセナになりますが。あ、普通のプールもあるのですよ、でもこの時は11月。そちらはもう既にクローズの季節でした。
タラソプールは温水ですので季節関係なく楽しめるのが良いですね。
ブセナテラスですが…昨日10日がお誕生日だったそうです。インスタで報告がありました。
24歳ですって。こちらを皮切りに、現在ではテラスホテルズが5つになっていますよ〜。
ただ気になるのは、コロナ禍が長引いて、ホテル経営に影響が出ていることですね。
数多いレストランやショップもオープンしているのは限られていますし。
今回の緊急事態延長はまた長いことですね…夏休みほぼ丸々って。
もう懲り懲り、収まってくれないかなぁ。
イルミネーションと海の景色は感動ものでした。真夏では無い沖縄リゾートもやはり素敵です。
Posted by せまるはこがめ
at 2021年07月11日 11:02

B islanderさん
そのような悲劇が実際起こったのかどうか…。
というか、ジェット水流にはセパレート水着はNGなのが常識なのかな。
確かに男女共ビキニはダメですね。水流で大幅にずれてゆくでしょうなぁ…(笑)
こちらのホテルにも別にインフィニティプールがあるので、リゾート仕様の水着で寛ぐのはそちらにして下さい、なのかもです。
タラソはあくまでもウェルネス目的で使ってね、と。でもこれはほんと気持ち良かったです。
そうなのです、肝心のインテさんにスルーされちゃいました(笑)
おぉ、さすが良いところにお気づきです。
そうそう、日除けがスルスルと出てくる仕組みになっていますよ。
はい、11月初旬でした。
以前は夏の沖縄ばかりだったのですが、ここ数回秋旅が続いています。
そろそろ真夏の本気出してる沖縄に逢いたいなぁ…と思うけど、今夏も無理。
今年は行けるかしら…うん、秋でもいいから行きたいな。
そのような悲劇が実際起こったのかどうか…。
というか、ジェット水流にはセパレート水着はNGなのが常識なのかな。
確かに男女共ビキニはダメですね。水流で大幅にずれてゆくでしょうなぁ…(笑)
こちらのホテルにも別にインフィニティプールがあるので、リゾート仕様の水着で寛ぐのはそちらにして下さい、なのかもです。
タラソはあくまでもウェルネス目的で使ってね、と。でもこれはほんと気持ち良かったです。
そうなのです、肝心のインテさんにスルーされちゃいました(笑)
おぉ、さすが良いところにお気づきです。
そうそう、日除けがスルスルと出てくる仕組みになっていますよ。
はい、11月初旬でした。
以前は夏の沖縄ばかりだったのですが、ここ数回秋旅が続いています。
そろそろ真夏の本気出してる沖縄に逢いたいなぁ…と思うけど、今夏も無理。
今年は行けるかしら…うん、秋でもいいから行きたいな。
Posted by せまるはこがめ
at 2021年07月11日 21:29

せまるさん、こんばんは。
58号線が見えるこの場所、まさに保養所のあった所です。
よく利用していたので、懐かしいです。
タラソプールというか、プールそのものは苦手で、ほとんど入ったことがないのです。
イルミネーション、凄いですね。
ブセナもやっていたんですね。
いつもカヌチャに行っていました。
58号線が見えるこの場所、まさに保養所のあった所です。
よく利用していたので、懐かしいです。
タラソプールというか、プールそのものは苦手で、ほとんど入ったことがないのです。
イルミネーション、凄いですね。
ブセナもやっていたんですね。
いつもカヌチャに行っていました。
Posted by kazun
at 2021年07月11日 22:29

室内かと思ったら、外ですか!
楽しそうだけど、日焼けしそうだから私はむりげーですね(笑)
せまるさんの水着初公開はしないの?
有料アカウントなら見れるとか?(〃艸〃)ムフッ
宿泊費と変わらない値段性ってのプログラムもあるってやばいよー。
どんだけセレブやねん。
イルミネーションと海のコラボレーションも素敵ですね。
沖縄でも一応11月となれば、日が落ちるのも早くなります。
今は8時前でもまだ少しは明るい感じですね。
楽しそうだけど、日焼けしそうだから私はむりげーですね(笑)
せまるさんの水着初公開はしないの?
有料アカウントなら見れるとか?(〃艸〃)ムフッ
宿泊費と変わらない値段性ってのプログラムもあるってやばいよー。
どんだけセレブやねん。
イルミネーションと海のコラボレーションも素敵ですね。
沖縄でも一応11月となれば、日が落ちるのも早くなります。
今は8時前でもまだ少しは明るい感じですね。
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2021年07月12日 11:22

Kazunさん
以前にもこの場所には保養所があって…と教えて下さいましたね。
ブセナテラスは先日開業24年を迎えました。その頃こちらにはまだ保養所はあったのかしら…。
はっきり覚えていないのですが、同系列のこちらのホテルはオープンして10年ちょっとだと思います。名護湾沿いのビーチを伝い歩いてゆくと…茂みの中に今も古くて立派な亀甲墓が存在します。どのくらいの宿泊客の方が気付いているかなぁ。
Kazunさん、県民のみなさんの憩いの場所がリゾートに…県外人は申し訳ない気持ちになります…。
Kazunさんにはプールよりも大きな海が似合いますよね。海の方が断然素晴らしいと思いますよ〜。
わたしは目にしたことがないのですが、年末のカヌチャのイルミネーションは有名ですよね。
わたしはこれまで夏旅が殆どでしたが、イルミネーションに輝くブセナテラスはこの季節ならではの美しさと感じました。
以前にもこの場所には保養所があって…と教えて下さいましたね。
ブセナテラスは先日開業24年を迎えました。その頃こちらにはまだ保養所はあったのかしら…。
はっきり覚えていないのですが、同系列のこちらのホテルはオープンして10年ちょっとだと思います。名護湾沿いのビーチを伝い歩いてゆくと…茂みの中に今も古くて立派な亀甲墓が存在します。どのくらいの宿泊客の方が気付いているかなぁ。
Kazunさん、県民のみなさんの憩いの場所がリゾートに…県外人は申し訳ない気持ちになります…。
Kazunさんにはプールよりも大きな海が似合いますよね。海の方が断然素晴らしいと思いますよ〜。
わたしは目にしたことがないのですが、年末のカヌチャのイルミネーションは有名ですよね。
わたしはこれまで夏旅が殆どでしたが、イルミネーションに輝くブセナテラスはこの季節ならではの美しさと感じました。
Posted by せまるはこがめ
at 2021年07月12日 13:56

天使ちゃんさん
前回のコメントで、天使ちゃんが「タラソプールどんなのか気になる〜」と興味津々なご様子だったから、「あれ?日焼けは気にならないのかな」と思ったのだけど。そっか〜室内だと思っていたのね〜。
わたしは以前からサイトでタラソプール知っていたので屋外のイメージしかなくて(笑)
でもね、Bさんが気付かれたのだけど、プールの上にワイヤーがあって日除けはスルスルと出てくるのですよ〜それじゃダメ?(笑)
あはは〜有料アカウントって!全くその価値ナシですよ!逆にお金貰っても見たくないわたしの水着姿なはず(笑)
そうなのです、プログラムの値段がヤバすぎて。1桁違うのでは…という感じです〜。そこに大金は使えないな。(負け惜しみ)
イルミネーションと海って最高の夕暮れタイムです。あ、でももう少し夕焼け真っ赤になって欲しかったかな。
今時分の沖縄はとっても日が長いでしょう〜岡山よりもだいぶ西だもんね。
八重山に行ったら午後8時過ぎてもまだ青空なのでは。
でも夏至を過ぎたからまた少しずつ日没が早くなってゆくんだね。
前回のコメントで、天使ちゃんが「タラソプールどんなのか気になる〜」と興味津々なご様子だったから、「あれ?日焼けは気にならないのかな」と思ったのだけど。そっか〜室内だと思っていたのね〜。
わたしは以前からサイトでタラソプール知っていたので屋外のイメージしかなくて(笑)
でもね、Bさんが気付かれたのだけど、プールの上にワイヤーがあって日除けはスルスルと出てくるのですよ〜それじゃダメ?(笑)
あはは〜有料アカウントって!全くその価値ナシですよ!逆にお金貰っても見たくないわたしの水着姿なはず(笑)
そうなのです、プログラムの値段がヤバすぎて。1桁違うのでは…という感じです〜。そこに大金は使えないな。(負け惜しみ)
イルミネーションと海って最高の夕暮れタイムです。あ、でももう少し夕焼け真っ赤になって欲しかったかな。
今時分の沖縄はとっても日が長いでしょう〜岡山よりもだいぶ西だもんね。
八重山に行ったら午後8時過ぎてもまだ青空なのでは。
でも夏至を過ぎたからまた少しずつ日没が早くなってゆくんだね。
Posted by せまるはこがめ
at 2021年07月12日 14:26

「露出多めの水着なんて持っていないし」と云っても
まさか手首まで 足は くるぶしまでの水着 ですか?
スクーバダイビングみたいな?
貝がら水着・・・そこまでは積極的で なくても好いけど ^_^;
まさか手首まで 足は くるぶしまでの水着 ですか?
スクーバダイビングみたいな?
貝がら水着・・・そこまでは積極的で なくても好いけど ^_^;
Posted by 湖畔のベンチで
at 2021年07月13日 10:59

湖畔のベンチで さん
ふふ〜ん。
以下の説明で、湖畔のベンチでさんがどこまで喜ばれるかは分かりませんが…(笑)
日常着ている服よりは露出しています。
二の腕、膝上からの二本足は空気に触れています。太ももは出しません。
そして胴体はちゃんと覆われております…。
ダイビングスーツから、その辺引き算してご想像ください(笑)
ん?もしかしたらふくらはぎあらわなだけでも充分ですか?
それよりもそういえば。
貝殻水着より刺激的な…トップレスもバリではよくお見かけされたのでしたっけ?
ふふ〜ん。
以下の説明で、湖畔のベンチでさんがどこまで喜ばれるかは分かりませんが…(笑)
日常着ている服よりは露出しています。
二の腕、膝上からの二本足は空気に触れています。太ももは出しません。
そして胴体はちゃんと覆われております…。
ダイビングスーツから、その辺引き算してご想像ください(笑)
ん?もしかしたらふくらはぎあらわなだけでも充分ですか?
それよりもそういえば。
貝殻水着より刺激的な…トップレスもバリではよくお見かけされたのでしたっけ?
Posted by せまるはこがめ
at 2021年07月13日 14:56

とうとう水着の回ですね(^^)
あ、さすがにお披露目はなしか・・・(笑)
そういやボクも当たり前に泳ぐときは水着になるけど、
海パン一丁ってのはもうないですね^^;ラッシュガードで隠す(笑)
タラソプール?タラソテラピー的な感じなんですね。
健康に良さそうですね~。浮力を利用して運動するほうが
身体に負担すくないですもんね。
まぁボクはそれでも運動しないけど・・・(笑)
あ、さすがにお披露目はなしか・・・(笑)
そういやボクも当たり前に泳ぐときは水着になるけど、
海パン一丁ってのはもうないですね^^;ラッシュガードで隠す(笑)
タラソプール?タラソテラピー的な感じなんですね。
健康に良さそうですね~。浮力を利用して運動するほうが
身体に負担すくないですもんね。
まぁボクはそれでも運動しないけど・・・(笑)
Posted by sperry
at 2021年07月13日 16:41

sperryさん
そうそう、皆さんご期待の水着の回です。
…って、違いますって〜(笑)
わたしの水着画像なんてあげたらティーダさんから警告が…(笑)
うん、でもsperryさんの水着姿ちょっと見たいぞ(笑)
へぇ…sperryさんも水着になるんだ…そのようなイメージがありませんでした。
ビーチからぼんやり海を眺めて愉しまれてるのかなぁと。
あ、そうそうラッシュガードは必須ですね。日に焼けるのは避けなきゃ。
わたしも随分久しぶりの水着でしたが、考えてみれば昔は沖縄でちょっと海やブセナテラスのプールに浸かっていました。娘が小さい頃は目が離せないから。
そうそう。アリビラのビーチにも入ったっけ。
はい、タラソテラピーですね。
このプールは部瀬名岬沖の海水を使っていて、そしてちょこっと温水です。
他にあるインフィニティプールは11月のこの時期、既にクローズでした。
そうですね〜海水だから少し浮力を感じるかも。浸かって歩いているだけで運動になるそうで。身体に当たる水流も結構強めですが爽快でした。
…わたしも全然運動してない。
毎朝晩我流で体操するようにはしております(笑)
そうそう、皆さんご期待の水着の回です。
…って、違いますって〜(笑)
わたしの水着画像なんてあげたらティーダさんから警告が…(笑)
うん、でもsperryさんの水着姿ちょっと見たいぞ(笑)
へぇ…sperryさんも水着になるんだ…そのようなイメージがありませんでした。
ビーチからぼんやり海を眺めて愉しまれてるのかなぁと。
あ、そうそうラッシュガードは必須ですね。日に焼けるのは避けなきゃ。
わたしも随分久しぶりの水着でしたが、考えてみれば昔は沖縄でちょっと海やブセナテラスのプールに浸かっていました。娘が小さい頃は目が離せないから。
そうそう。アリビラのビーチにも入ったっけ。
はい、タラソテラピーですね。
このプールは部瀬名岬沖の海水を使っていて、そしてちょこっと温水です。
他にあるインフィニティプールは11月のこの時期、既にクローズでした。
そうですね〜海水だから少し浮力を感じるかも。浸かって歩いているだけで運動になるそうで。身体に当たる水流も結構強めですが爽快でした。
…わたしも全然運動してない。
毎朝晩我流で体操するようにはしております(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2021年07月13日 21:24

ブセナテラスも、インスタやっているんですね。検索してみます。 いけないけど、インスタで楽しみたいので。 でも外出抑制も疲れてきて、遠くに行きたいです
Posted by 美江
at 2021年07月14日 18:09

美江さん
そうですそうです。是非ご覧くださいな。
#ブセナテラスで出てきますよ〜。もしくは#テラスホテルズでもOKです。
ブセナテラスの他に系列4つのホテルもそれぞれにインスタされています。
美江さん、おうちでティラミス作り、頑張って充実されていますね〜。
楽しく作ってご家族で美味しく頂く…素敵な時間です。
わたしは家事しながら、ブログ書きながら…沖縄のラジオ番組聴いております。
スマホのアプリradikoでは日本中全てのラジオ局の番組が楽しめます。有料ですが、充分元が取れるくらい有難いアプリです。
興味ありましたらダウンロードされてみてくださいね。
うんうん、遠くに行きたいというお気持ち、よく分かります…何処か知らないところへ行きたいですよね…。
全国的にワクチン不足になって。
少し前わたしの手元にも予約券届いたのに、岡山市は予約受付一時停止になってしまいました…いつ再開されるのか未定でガッカリしています…。
そうですそうです。是非ご覧くださいな。
#ブセナテラスで出てきますよ〜。もしくは#テラスホテルズでもOKです。
ブセナテラスの他に系列4つのホテルもそれぞれにインスタされています。
美江さん、おうちでティラミス作り、頑張って充実されていますね〜。
楽しく作ってご家族で美味しく頂く…素敵な時間です。
わたしは家事しながら、ブログ書きながら…沖縄のラジオ番組聴いております。
スマホのアプリradikoでは日本中全てのラジオ局の番組が楽しめます。有料ですが、充分元が取れるくらい有難いアプリです。
興味ありましたらダウンロードされてみてくださいね。
うんうん、遠くに行きたいというお気持ち、よく分かります…何処か知らないところへ行きたいですよね…。
全国的にワクチン不足になって。
少し前わたしの手元にも予約券届いたのに、岡山市は予約受付一時停止になってしまいました…いつ再開されるのか未定でガッカリしています…。
Posted by せまるはこがめ
at 2021年07月14日 21:06

羨ましい〜。
大人しか利用できないスパなんですね。
温かい海水で色々な体験ができるんだ。
マッサージ効果のある水流ならたしかにビキニだと危ないかも。
あーあ、せまるさんの水着姿、遠くからでも見たかったわ(笑)
ブセナのイルミネーション、これは11月だから? 夏でも見られるのかしら?
本当に贅沢な景色ですね。
大人しか利用できないスパなんですね。
温かい海水で色々な体験ができるんだ。
マッサージ効果のある水流ならたしかにビキニだと危ないかも。
あーあ、せまるさんの水着姿、遠くからでも見たかったわ(笑)
ブセナのイルミネーション、これは11月だから? 夏でも見られるのかしら?
本当に贅沢な景色ですね。
Posted by メープルメープル
at 2021年07月15日 15:20

メープルメープルさん
いやいや〜(笑)
わたしの水着姿なんて目にしたら害ですよん(笑)
例え露出の少ない水着だとしても、知ってる方と一緒にプールは躊躇っちゃうなぁ。
温泉なんて論外だ(笑)
あれって…知らない同士だから一緒の空間に裸で居ることが出来るんですよねぇ(笑)
こちらのタラソプール、メープルメープルさんも是非体験していただきたいな。
そうそうその際ビキニはアウトですよ〜(笑)
ほんとに水流が強くてズレてゆく感じでした〜あわわ(笑)ビキニじゃなくってもね。
イルミネーションは多分11月だからだと思います。これまで夏の宿泊では見たことなかったので。シーズンオフですが秋もいいなぁ…と思いましたよ。
そしていつかはきらきらなクリスマスも体験したいなぁ〜。
いやいや〜(笑)
わたしの水着姿なんて目にしたら害ですよん(笑)
例え露出の少ない水着だとしても、知ってる方と一緒にプールは躊躇っちゃうなぁ。
温泉なんて論外だ(笑)
あれって…知らない同士だから一緒の空間に裸で居ることが出来るんですよねぇ(笑)
こちらのタラソプール、メープルメープルさんも是非体験していただきたいな。
そうそうその際ビキニはアウトですよ〜(笑)
ほんとに水流が強くてズレてゆく感じでした〜あわわ(笑)ビキニじゃなくってもね。
イルミネーションは多分11月だからだと思います。これまで夏の宿泊では見たことなかったので。シーズンオフですが秋もいいなぁ…と思いましたよ。
そしていつかはきらきらなクリスマスも体験したいなぁ〜。
Posted by せまるはこがめ
at 2021年07月15日 20:05

「ふくらはぎ 露わなだけでも」 刺激的 (◎_◎;)
僕 心臓 弱いんですからね も~
僕 心臓 弱いんですからね も~
Posted by 湖畔のベンチで
at 2021年07月15日 21:28

湖畔のベンチで さん
もぅ!(笑)
朝から笑わせて頂きましたよ〜(笑)
湖畔のベンチでさんの反応が素直で好ましいです。
あ、歳上の方に失礼ですね〜。
どうぞ大切な心臓を労ってあげてくださいね。
ではでは。笑顔にさせてくださりありがとうございます。良い気分になったところで所用、お出掛けしてきますね〜。
湖畔のベンチでさんも良い金曜日を。
もぅ!(笑)
朝から笑わせて頂きましたよ〜(笑)
湖畔のベンチでさんの反応が素直で好ましいです。
あ、歳上の方に失礼ですね〜。
どうぞ大切な心臓を労ってあげてくださいね。
ではでは。笑顔にさせてくださりありがとうございます。良い気分になったところで所用、お出掛けしてきますね〜。
湖畔のベンチでさんも良い金曜日を。
Posted by せまるはこがめ
at 2021年07月16日 09:11
