
2020年09月05日
沖縄のお姉さま
沖縄ひとり旅 第13話

わたしの宿泊ホテル「ロコアナハ」の真上にお月さま。満月近し。ホテルから程近いお店「味噌めしや まるたま」でふたりだけのミニミニオフ会です。
旅の前に何処でごはんしたい?と尋ねてくださって。メープルメープルさん、浮島通りの「浮島ガーデン」の名前をあげてらっしゃいましたが、わたしは訪問済みだったので「まるたま」さんリクエストしちゃいました。
偶然にも宿泊ホテルに近かったし、洒落たごはん屋さんのようだし、なんと言っても王朝時代から続く「玉那覇味噌」さんのお店、というのに興味津々。
朝めし昼めし夜めしと、お献立もそれぞれに合わせて美味しそうな定食がバラエティも豊富に揃っているようです。(あっ、ティータイムもある!)そして、どのお料理にも玉那覇味噌が使用されているのが特徴ですね。

お酒はとってもイケる口のメープルメープルさん、ノンアルでごめんね!とりあえず頼んだお料理はお味噌の乗った島豆腐の冷奴、紅豚しゃぶしゃぶサラダ(ごま味噌ドレッシング)、味噌トマトソースのピザ。
もうね、お喋りメインで食べる間が無かった(笑)
ピザはふたりでMサイズシェアのつもりだったのに、スタッフのお兄さん「Lサイズ焼いてしまいました…」と(笑)
じゃLでもイイよね、と折角焼いてもらったのだからそのまま頂きましたよ。でもクリスピータイプの軽い生地だったからこれで丁度良かった、ナイス!
「せまるさんとこがめちゃん(我が娘のことですね)のこと聞かせて欲しいなぁ」
…メープルメープルさんから見つめられてどきどきのせまるはこがめですよ(笑)これまで複数名のオフ会でしか一緒していないので、考えてみたらふたりでゆっくりお話しするのは初めてなのでした。
ねーねーって呼んでね、と出会いの頃に仰ってくれて。わたしに姉は居ないから(親戚従姉妹にも自分より歳上が居ない)なんだか気を許して喋りたくなっちゃう。人様にお話しするような人生を送ってきてはいないけど…。
お互い知っていた情報として、同じ頃に東京に暮らしていたから共通点もあるのです。しかも働いていた場所がふたりとも銀座。懐かしい話に花が咲いて、きっとその頃にも何処かで会っていたはずね〜と。
優しくって優雅で、でもそれでいてちょこっと天然で可愛らしいところもあるメープルメープルさんはほんとうに愛されキャラ。
そのお綺麗な顔立ちを見つめていましたら…「あ、そうそう」と、メープルメープルさん、バックからごそごそ何かを取り出して。
それは時代を感じる貴重な沖縄のアレコレだったのです…。
つづく。
2019年11月8日。
斎場御嶽と知念岬まで路線バスで往復して、わたし的にはとっても満足の沖縄旅2日目。
しか〜し、お楽しみはこれから。
メープルメープルさんがわたしと夜ごはんする為に、お住まいの中部からお車で那覇まで来てくださるって!
この日はお仕事後であるにも関わらず、ですよ。旅の前にご提案くださってただただ有難く嬉しく…沖縄のみなさまのあったかさを改めて実感。(わたし、いつも甘えてばかり)
午後6時半に待ち合わせだったかな?場所は県庁の向かい、わたしの宿泊ホテルを申し上げているのですが、県庁前通りの交通量の多い広い道路。停車するのが難しそう…。
金曜日の夜。那覇の中心街で流れる数々の車を眺めていましたらLINE電話の着信音。
メープルメープルさんからだ!「もしもしせまるさん?ホテルは何処だっけ?今県庁側に停まってるんだけど。」
ん?反対車線に見覚えのある車(いつかのオフ会でホテルまで送って貰った経験アリ)が停車しているのが目に入りましたよ。「あ、分かった!今ホテルの前にいるから信号渡ってそちらへ行きます!」とわたし。
青信号に変わるのを待って走る、県庁前のスクランブル交差点。…長い、はぁはぁ…
白い乗用車の運転席を覗き込んだら、そこにはわたしの沖縄のねーねーこと、メープルメープルさんの笑顔がありました。

わたしの宿泊ホテル「ロコアナハ」の真上にお月さま。満月近し。ホテルから程近いお店「味噌めしや まるたま」でふたりだけのミニミニオフ会です。
旅の前に何処でごはんしたい?と尋ねてくださって。メープルメープルさん、浮島通りの「浮島ガーデン」の名前をあげてらっしゃいましたが、わたしは訪問済みだったので「まるたま」さんリクエストしちゃいました。
偶然にも宿泊ホテルに近かったし、洒落たごはん屋さんのようだし、なんと言っても王朝時代から続く「玉那覇味噌」さんのお店、というのに興味津々。
朝めし昼めし夜めしと、お献立もそれぞれに合わせて美味しそうな定食がバラエティも豊富に揃っているようです。(あっ、ティータイムもある!)そして、どのお料理にも玉那覇味噌が使用されているのが特徴ですね。

お酒はとってもイケる口のメープルメープルさん、ノンアルでごめんね!とりあえず頼んだお料理はお味噌の乗った島豆腐の冷奴、紅豚しゃぶしゃぶサラダ(ごま味噌ドレッシング)、味噌トマトソースのピザ。
もうね、お喋りメインで食べる間が無かった(笑)
ピザはふたりでMサイズシェアのつもりだったのに、スタッフのお兄さん「Lサイズ焼いてしまいました…」と(笑)
じゃLでもイイよね、と折角焼いてもらったのだからそのまま頂きましたよ。でもクリスピータイプの軽い生地だったからこれで丁度良かった、ナイス!
「せまるさんとこがめちゃん(我が娘のことですね)のこと聞かせて欲しいなぁ」
…メープルメープルさんから見つめられてどきどきのせまるはこがめですよ(笑)これまで複数名のオフ会でしか一緒していないので、考えてみたらふたりでゆっくりお話しするのは初めてなのでした。
ねーねーって呼んでね、と出会いの頃に仰ってくれて。わたしに姉は居ないから(親戚従姉妹にも自分より歳上が居ない)なんだか気を許して喋りたくなっちゃう。人様にお話しするような人生を送ってきてはいないけど…。
お互い知っていた情報として、同じ頃に東京に暮らしていたから共通点もあるのです。しかも働いていた場所がふたりとも銀座。懐かしい話に花が咲いて、きっとその頃にも何処かで会っていたはずね〜と。
優しくって優雅で、でもそれでいてちょこっと天然で可愛らしいところもあるメープルメープルさんはほんとうに愛されキャラ。
そのお綺麗な顔立ちを見つめていましたら…「あ、そうそう」と、メープルメープルさん、バックからごそごそ何かを取り出して。
それは時代を感じる貴重な沖縄のアレコレだったのです…。
つづく。
Posted by せまるはこがめ at 09:35│Comments(18)
この記事へのコメント
メープル姉さんとの2人っきりのおデートですね人✨
まるたまさん、行ったことないよ。
どのメニューも美味しそうなんですけど。私も行きたい(*^^*)
東京で働いていた時期が重なっていたと話していましたね。
私の大学生の頃とも重なっていましたよね。
三人どこかですれ違っていたかも(笑)(無理やり)
日替わりのデートもいろんな時間を過ごせてせまるさんも楽しめたかな❔
また一人旅に来てね☺️
いつでも待っちょんど~。
台風10号、沖縄本島より、九州や西日本側が被害ありそうなので、せまるさんもお気をつけきください。
まるたまさん、行ったことないよ。
どのメニューも美味しそうなんですけど。私も行きたい(*^^*)
東京で働いていた時期が重なっていたと話していましたね。
私の大学生の頃とも重なっていましたよね。
三人どこかですれ違っていたかも(笑)(無理やり)
日替わりのデートもいろんな時間を過ごせてせまるさんも楽しめたかな❔
また一人旅に来てね☺️
いつでも待っちょんど~。
台風10号、沖縄本島より、九州や西日本側が被害ありそうなので、せまるさんもお気をつけきください。
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2020年09月05日 22:28

わ〜、懐かしい思い出が蘇ってきましたよ。
せまるさん、優しいからきれいな文章で書いてくれたけど、実際は待ち合わせの時も私のおっちょこちょいでせまるさんを振り回してしまったのよね。やっとのことでまるたまさんに辿り着いて(笑)
そうそう、せまるさんと2人で乾杯するのは初めてでしたね。積もる話が多すぎて話があっちこっちへ飛んで、でも楽しかった〜。
こがめちゃんのお話、東京時代のお話、恋バナもしたっけ(笑)
お味噌のピザも美味しかったねー。
あら?また次回に続くのかな?
楽しみにしていますよ。
せまるさん、優しいからきれいな文章で書いてくれたけど、実際は待ち合わせの時も私のおっちょこちょいでせまるさんを振り回してしまったのよね。やっとのことでまるたまさんに辿り着いて(笑)
そうそう、せまるさんと2人で乾杯するのは初めてでしたね。積もる話が多すぎて話があっちこっちへ飛んで、でも楽しかった〜。
こがめちゃんのお話、東京時代のお話、恋バナもしたっけ(笑)
お味噌のピザも美味しかったねー。
あら?また次回に続くのかな?
楽しみにしていますよ。
Posted by メープルメープル
at 2020年09月05日 23:14

お、「味噌めしや まるたま」やん。
夜は行ったことないなぁ。
夜のメニューももちろん味噌味がメイン?
二人っきりのデートですな。
車だったからノンアルなのか、もったいない。
味噌味のピザ?想像出来な~い。
メープル姉さんも天使ちゃんも東京時代が重なってた?
「どこかですれ違ってたかもね~」って想像したら楽しいかも。
銀座はなかなか行ったことなかったなぁ。
一回だけ高そうなお店に連れていてもらったのと、
歩行者天国を見に行って、日本酒センターで試飲して、
わしたショップを覗きに行ったくらい?
夜は行ったことないなぁ。
夜のメニューももちろん味噌味がメイン?
二人っきりのデートですな。
車だったからノンアルなのか、もったいない。
味噌味のピザ?想像出来な~い。
メープル姉さんも天使ちゃんも東京時代が重なってた?
「どこかですれ違ってたかもね~」って想像したら楽しいかも。
銀座はなかなか行ったことなかったなぁ。
一回だけ高そうなお店に連れていてもらったのと、
歩行者天国を見に行って、日本酒センターで試飲して、
わしたショップを覗きに行ったくらい?
Posted by B_islander
at 2020年09月06日 06:45

アカ抜けた ハナシの最中に カビの生えたハナシで 参加 ^_^;します
昔の 東京オリンピック前後 多摩美の学生で
神奈川県・川崎・溝の口に 下宿してたので
ちょくちょく 銀座にも 行きました。
銀座のドブネズミの 大きさには 驚きました (◎_◎;)
路地裏を ノソノソ動く様子は ゾッと しましたよ
せまるはこがめさんの時代は 大きなドブネズミ
見なかった? !(^^)!
昔の 東京オリンピック前後 多摩美の学生で
神奈川県・川崎・溝の口に 下宿してたので
ちょくちょく 銀座にも 行きました。
銀座のドブネズミの 大きさには 驚きました (◎_◎;)
路地裏を ノソノソ動く様子は ゾッと しましたよ
せまるはこがめさんの時代は 大きなドブネズミ
見なかった? !(^^)!
Posted by 湖畔のベンチで
at 2020年09月06日 09:02

いつも、いつも甘えちゃっても良いですヨハンソン!!
甘えられる相手がいる証拠ですから。
甘えられる側を、嬉しいわけで。
母性本能言うんですかね。
いや、違うか…
それより、Lサイズ焼いちゃいましたって(笑)
気前の良い店員さんや(≧▽≦)
エルスンですよ。エルスン。
友近のピザ屋のネタしか頭に残らんみたいな(^-^)
台風は各地でヤバいですが、今回に関しては、他の方々の心配よりも、我が家の心配でいっぱいいっぱいです…
何て心が小さい…と思いつつも許してくださいm(__)m
あーぁ、神様・仏様・数多いる神さんよ被害が最小限に収まりますようおねげーもーしあげますm(__)m
甘えられる相手がいる証拠ですから。
甘えられる側を、嬉しいわけで。
母性本能言うんですかね。
いや、違うか…
それより、Lサイズ焼いちゃいましたって(笑)
気前の良い店員さんや(≧▽≦)
エルスンですよ。エルスン。
友近のピザ屋のネタしか頭に残らんみたいな(^-^)
台風は各地でヤバいですが、今回に関しては、他の方々の心配よりも、我が家の心配でいっぱいいっぱいです…
何て心が小さい…と思いつつも許してくださいm(__)m
あーぁ、神様・仏様・数多いる神さんよ被害が最小限に収まりますようおねげーもーしあげますm(__)m
Posted by インテ at 2020年09月06日 11:27
天使ちゃんさん
メープル姉さん(笑)なんかヤクザものの邦画を思わせる呼び名です(笑)
前夜は天使ちゃん、yamamaさんとのスペシャルディナー、この夜はメープルメープルさんとのおデート…なんて贅沢なわたしの旅だったのでしょう…!
はい、ありがとう、また実現させたいひとり旅です。
えっ…また来たの?なぁん.言わないでくださいね〜(笑)「待っちょんど〜」って言ってくれてるから大丈夫ね!(笑)
まるたまさん、こじんまりしていますが、気取りがなくてでも洒落てるごはん屋さんでしたよ。
琉球王朝時代から伝統のお味噌屋さんがされているというのも良い。
うんうん、今度ご一緒しましょう。オフ会がこちらでもイイ感じかも。
天使ちゃんとの東京時代とは少し被っているかな…っていつかお話しましたね。
わたしたちより数年お若い天使ちゃんだもの、丸被りでは無いにしてもね〜(笑)
台風10号、大東島は長時間恐ろしいことに。
本島は台風の進路左側だったことがまだ幸いだったでしょうか。暴風域は抜けたとか?
でもまだまだ悪天候と思われますからお気をつけてね。
ご心配ありがとうございます。今夜から明日が最接近と言われています。
九州のインテさんはほんとうに大変だと思います…心配ですね。
メープル姉さん(笑)なんかヤクザものの邦画を思わせる呼び名です(笑)
前夜は天使ちゃん、yamamaさんとのスペシャルディナー、この夜はメープルメープルさんとのおデート…なんて贅沢なわたしの旅だったのでしょう…!
はい、ありがとう、また実現させたいひとり旅です。
えっ…また来たの?なぁん.言わないでくださいね〜(笑)「待っちょんど〜」って言ってくれてるから大丈夫ね!(笑)
まるたまさん、こじんまりしていますが、気取りがなくてでも洒落てるごはん屋さんでしたよ。
琉球王朝時代から伝統のお味噌屋さんがされているというのも良い。
うんうん、今度ご一緒しましょう。オフ会がこちらでもイイ感じかも。
天使ちゃんとの東京時代とは少し被っているかな…っていつかお話しましたね。
わたしたちより数年お若い天使ちゃんだもの、丸被りでは無いにしてもね〜(笑)
台風10号、大東島は長時間恐ろしいことに。
本島は台風の進路左側だったことがまだ幸いだったでしょうか。暴風域は抜けたとか?
でもまだまだ悪天候と思われますからお気をつけてね。
ご心配ありがとうございます。今夜から明日が最接近と言われています。
九州のインテさんはほんとうに大変だと思います…心配ですね。
Posted by せまるはこがめ
at 2020年09月06日 11:32

メープルメープルさん
主役のお姉さまのご登場だ!(笑)
お忙しい中那覇まで来てくださってありがとうございました、今更ですが(笑)
2人だけの素敵な時間、今思い返してもニヤニヤしてしまう〜(笑)
だってだって、メープルメープルさんとサシで向かい合って飲食しながらお喋りするなんてぇ〜(笑)
ん?おっちょこちょいって何のこと?(笑)
あはは〜無事お会い出来たのだから無問題ですよ〜。道路の向こう側に停車中のお車、すぐ分かりましたよ〜。
食べるよりお話がメインになってしまってね〜わたしも色々お尋ねしてしまいました。
恋バナ…お互いの馴れ初めとか(笑)
なんかね、話しているうちに自分の過去まで甦ってくるようで懐かしい夜でもありました。
懐かしい…といえば、年代ものの貴重な品々を持参してくださって!
ほんと、あの夜は特別だったなぁ…(はい、ここで得意の遠い目をしております(笑))
その品々をご紹介させて頂きたく、このお話は次回へ続く…とさせて頂きましたよ。
はい、お味噌ピザはわたし好みのさくさくクリスピー生地で、Lサイズの心配なくぺろりん、でしたね(笑)
主役のお姉さまのご登場だ!(笑)
お忙しい中那覇まで来てくださってありがとうございました、今更ですが(笑)
2人だけの素敵な時間、今思い返してもニヤニヤしてしまう〜(笑)
だってだって、メープルメープルさんとサシで向かい合って飲食しながらお喋りするなんてぇ〜(笑)
ん?おっちょこちょいって何のこと?(笑)
あはは〜無事お会い出来たのだから無問題ですよ〜。道路の向こう側に停車中のお車、すぐ分かりましたよ〜。
食べるよりお話がメインになってしまってね〜わたしも色々お尋ねしてしまいました。
恋バナ…お互いの馴れ初めとか(笑)
なんかね、話しているうちに自分の過去まで甦ってくるようで懐かしい夜でもありました。
懐かしい…といえば、年代ものの貴重な品々を持参してくださって!
ほんと、あの夜は特別だったなぁ…(はい、ここで得意の遠い目をしております(笑))
その品々をご紹介させて頂きたく、このお話は次回へ続く…とさせて頂きましたよ。
はい、お味噌ピザはわたし好みのさくさくクリスピー生地で、Lサイズの心配なくぺろりん、でしたね(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2020年09月06日 11:46

B islanderさん
まるたまさん、ご存知ですよね〜。
首里の玉那覇味噌屋さん前を歩かれたことがありますか?
写真でしか見たことないけど、亜熱帯植物に覆われて沖縄らしい風情があるねぇ。月日を経ての味わい深い建物自体も素晴らしい。
そうそう、夜メニューももちろんお味噌使用のもの。
朝ごはんからお昼、そして夜…それぞれ違うお品があるようですね、朝は無理でも今度はランチしたいなぁ。
お車のメープルメープルさんはノンアルで。申し訳ない!
ピザソースにお味噌が使われていたと思われますが、控えめな感じで全く違和感なかったです。
それぞれの東京時代ですが、もしかしたら…って想像するのは面白い。共通の場所とか出てくると特にね。
♪あの日あの時あの場所でき〜みに会えなかぁたら〜
ってそんな感じです(笑)あーわたしの東京時代、まさにこの曲が大ヒットしてたなぁ…。
Bさんの銀座での思い出。
高級店に連れて行ってもらったの?素敵。
Bさんって沖縄においても…割と奢って貰ってますよね(笑)人徳だ〜。
わしたショップ、わたしの時代にはまだありませんでした。全身となる沖縄県物産館のようなお店が東京駅そばの交通会館?みたいなビルに入っていたなぁ…。
まるたまさん、ご存知ですよね〜。
首里の玉那覇味噌屋さん前を歩かれたことがありますか?
写真でしか見たことないけど、亜熱帯植物に覆われて沖縄らしい風情があるねぇ。月日を経ての味わい深い建物自体も素晴らしい。
そうそう、夜メニューももちろんお味噌使用のもの。
朝ごはんからお昼、そして夜…それぞれ違うお品があるようですね、朝は無理でも今度はランチしたいなぁ。
お車のメープルメープルさんはノンアルで。申し訳ない!
ピザソースにお味噌が使われていたと思われますが、控えめな感じで全く違和感なかったです。
それぞれの東京時代ですが、もしかしたら…って想像するのは面白い。共通の場所とか出てくると特にね。
♪あの日あの時あの場所でき〜みに会えなかぁたら〜
ってそんな感じです(笑)あーわたしの東京時代、まさにこの曲が大ヒットしてたなぁ…。
Bさんの銀座での思い出。
高級店に連れて行ってもらったの?素敵。
Bさんって沖縄においても…割と奢って貰ってますよね(笑)人徳だ〜。
わしたショップ、わたしの時代にはまだありませんでした。全身となる沖縄県物産館のようなお店が東京駅そばの交通会館?みたいなビルに入っていたなぁ…。
Posted by せまるはこがめ
at 2020年09月06日 12:06

湖畔のベンチで さん
湖畔のベンチでさん、有名な多摩美の学生さんでいらっしゃったのですか、しかもその時代に…と言ったら失礼ですが、しかしカッコいいなぁ…。
今の作風はその頃から培った感性によるものなのですね。
そしてそしてなんと。
溝の口に住んでいらっしゃったとは…。
結婚してから岡山暮らしと申し上げましたが…わたしの子供時代は父親の仕事の関係で転勤族だったのですが。
小学生の高学年から中学2年まで、川崎市幸区に住んでいたのですよ。川崎駅から3つ目の駅だったかな、JR(その頃は国鉄(笑))南武線の鹿島田駅が最寄りでした。きっとご存知かも。
わたしが銀座で働くようになるまでそこから更に数年を経るわけですが…
あはは、銀座で働くって言ったら如何にも水商売みたいですが決してそうではありませんよ(笑)
そうですねぇ、銀座のドブネズミには出会った経験無いかもです(笑)
ゾッとするくらい大きいネズミですか?
きっと美味しいもののおこぼれ、丸々太れるくらい豊かな食生活のネズミさんだったのでしょうね〜(笑)
湖畔のベンチでさん、有名な多摩美の学生さんでいらっしゃったのですか、しかもその時代に…と言ったら失礼ですが、しかしカッコいいなぁ…。
今の作風はその頃から培った感性によるものなのですね。
そしてそしてなんと。
溝の口に住んでいらっしゃったとは…。
結婚してから岡山暮らしと申し上げましたが…わたしの子供時代は父親の仕事の関係で転勤族だったのですが。
小学生の高学年から中学2年まで、川崎市幸区に住んでいたのですよ。川崎駅から3つ目の駅だったかな、JR(その頃は国鉄(笑))南武線の鹿島田駅が最寄りでした。きっとご存知かも。
わたしが銀座で働くようになるまでそこから更に数年を経るわけですが…
あはは、銀座で働くって言ったら如何にも水商売みたいですが決してそうではありませんよ(笑)
そうですねぇ、銀座のドブネズミには出会った経験無いかもです(笑)
ゾッとするくらい大きいネズミですか?
きっと美味しいもののおこぼれ、丸々太れるくらい豊かな食生活のネズミさんだったのでしょうね〜(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2020年09月06日 13:43

インテさん
インテさんから今日コメント頂けるとは思っていませんでした。
だって九州大変じゃないですか。これからが本番ですよね、明朝までどうなることかと…。
だから…「我が家の心配でいっぱいいっぱい」って当然ですよ、申し訳ないなんて言わないで〜。
去った台風9号がまだ先週のことなのに、更に強烈な台風が同じような進路で襲来って…神さまがいらっしゃったらどうしてこんな…とお尋ねしたい。
気象庁もニュースもとても煽っているけれど、ああ、そんなことにならなくて良かった!となるように祈っています。
沖縄の神さまも九州守ってくれるようにと頑張ってくれるはず!
しかし、こんな時でもいつものインテさんテイストでコメント書いてくださる心意気がさすが九州男児。
ヨハンソンって。こんなタイミングで出てこないでしょう、普通(笑)
甘え過ぎのわたしを肯定してくださってありがとうございます。
インテさんにも甘えちゃいますよ、ごろにゃん。母性本能ならぬ深い父性をお持ちのインテさんとお見受けしますから。
Lサイズ焼いちゃいました、は結局オーダーしたMサイズの値段のままだったっけ…?
インテさんから今日コメント頂けるとは思っていませんでした。
だって九州大変じゃないですか。これからが本番ですよね、明朝までどうなることかと…。
だから…「我が家の心配でいっぱいいっぱい」って当然ですよ、申し訳ないなんて言わないで〜。
去った台風9号がまだ先週のことなのに、更に強烈な台風が同じような進路で襲来って…神さまがいらっしゃったらどうしてこんな…とお尋ねしたい。
気象庁もニュースもとても煽っているけれど、ああ、そんなことにならなくて良かった!となるように祈っています。
沖縄の神さまも九州守ってくれるようにと頑張ってくれるはず!
しかし、こんな時でもいつものインテさんテイストでコメント書いてくださる心意気がさすが九州男児。
ヨハンソンって。こんなタイミングで出てこないでしょう、普通(笑)
甘え過ぎのわたしを肯定してくださってありがとうございます。
インテさんにも甘えちゃいますよ、ごろにゃん。母性本能ならぬ深い父性をお持ちのインテさんとお見受けしますから。
Lサイズ焼いちゃいました、は結局オーダーしたMサイズの値段のままだったっけ…?
Posted by せまるはこがめ
at 2020年09月06日 14:00

せまるさん、こんばんは。
メープルメープルさんとデートしたんですね。
いいなあ、羨ましいです。
綺麗で気さくで、素敵な方ですよね。
東京時代の、積もる話で盛り上がったことでしょうね。
青春時代の話をすると、ついこの間の事のように蘇ったでしょうね。
かなりずれるけど、私も東京生活していたので、懐かしいです。
旅行代金を稼ぐために、バイトに明け暮れていたことを、思い出しました。
メープルメープルさんとデートしたんですね。
いいなあ、羨ましいです。
綺麗で気さくで、素敵な方ですよね。
東京時代の、積もる話で盛り上がったことでしょうね。
青春時代の話をすると、ついこの間の事のように蘇ったでしょうね。
かなりずれるけど、私も東京生活していたので、懐かしいです。
旅行代金を稼ぐために、バイトに明け暮れていたことを、思い出しました。
Posted by kazun
at 2020年09月06日 18:55

Kazunさん
皆さんとの那覇オフ会の前夜でした。
メープルメープルさん、那覇まで駆けつけてくださって。
2人だけのデート実現です。
これまでオフ会で皆さんと一緒に…という機会は何度もありましたが、2人だけでは初めてで、向かい合って何だか照れちゃいましたよ。
そう、お綺麗なお姉さまですからね〜。
Kazunさん、羨ましいなぁというお言葉に実感が篭っていますよ。
お綺麗なのに全然気取りがなくて、ちょっと天然なところがまた可愛らしくて…魅力いっぱいの女性ですよね。
お互いの昔話に花が咲いてしまいました。東京での共通の話題もあって…。
Kazunさんも東京時代が?
皆さん東京には若い時代の思い出がいっぱい詰まっているのですね〜。東京ってやっぱり青春時代を送るのに特別な場所だと今にしても思います。
旅行費を稼ぐためにバイトを頑張って…というエピソードがKazunさんらしいです。
広く日本を旅されたのでしょうね。どちらが思い出深く記憶に残っていますか?また色々お話伺いたいです。
皆さんとの那覇オフ会の前夜でした。
メープルメープルさん、那覇まで駆けつけてくださって。
2人だけのデート実現です。
これまでオフ会で皆さんと一緒に…という機会は何度もありましたが、2人だけでは初めてで、向かい合って何だか照れちゃいましたよ。
そう、お綺麗なお姉さまですからね〜。
Kazunさん、羨ましいなぁというお言葉に実感が篭っていますよ。
お綺麗なのに全然気取りがなくて、ちょっと天然なところがまた可愛らしくて…魅力いっぱいの女性ですよね。
お互いの昔話に花が咲いてしまいました。東京での共通の話題もあって…。
Kazunさんも東京時代が?
皆さん東京には若い時代の思い出がいっぱい詰まっているのですね〜。東京ってやっぱり青春時代を送るのに特別な場所だと今にしても思います。
旅行費を稼ぐためにバイトを頑張って…というエピソードがKazunさんらしいです。
広く日本を旅されたのでしょうね。どちらが思い出深く記憶に残っていますか?また色々お話伺いたいです。
Posted by せまるはこがめ
at 2020年09月06日 22:17

夜はメープルさんとご一緒だったんですね。まるたま、100年以上続いた丸玉味噌の親せきの方が経営していると聞きました。 丸玉味噌を使ったお料理はおいしい、と定評がありますが、いまだに行ったことないです。
近いからいつでも行ける、という意識もあるので(苦笑)
懐かしい東京時代、きっと青春時代の思い出で盛り上がったでしょうね。
近いからいつでも行ける、という意識もあるので(苦笑)
懐かしい東京時代、きっと青春時代の思い出で盛り上がったでしょうね。
Posted by 美江
at 2020年09月07日 16:19

美江さん
メープルメープルさんが那覇まで来てくださって、2人だけのミニミニオフ会だったのです。
オフ会というよりデートっていった感じかな?(笑)
まるたまさん、ご存知でしたか。
そうそう、琉球王朝時代から続く老舗お味噌屋さんのされているごはん屋さんです。
場所は県庁の裏側、那覇のオフィス街ど真ん中ですね。
素敵なお店なのでオフ会会場にしてもいい感じです。でも少しこじんまりしてるから大勢ではテーブルが分かれちゃうかなぁ。
あ、「まるたま」はごはん屋さんの屋号で、お味噌屋さんは「玉那覇味噌」さんという名前かと。首里にある歴史を感じる建物ですね。
王朝御用達のお味噌だったと聞きます。その頃から首里士族や王様に愛されてきた味なのでしょうね。
今風にアレンジしたお料理、是非美江さんも味わってみてくださいね。
コロナの影響があるかもしれませんが、朝ごはんお昼ごはんも出されていると思いますよ。
はい、お互いの東京での昔話…懐かしい話題で尽きることなくお喋りは続きましたよ〜。
メープルメープルさんが那覇まで来てくださって、2人だけのミニミニオフ会だったのです。
オフ会というよりデートっていった感じかな?(笑)
まるたまさん、ご存知でしたか。
そうそう、琉球王朝時代から続く老舗お味噌屋さんのされているごはん屋さんです。
場所は県庁の裏側、那覇のオフィス街ど真ん中ですね。
素敵なお店なのでオフ会会場にしてもいい感じです。でも少しこじんまりしてるから大勢ではテーブルが分かれちゃうかなぁ。
あ、「まるたま」はごはん屋さんの屋号で、お味噌屋さんは「玉那覇味噌」さんという名前かと。首里にある歴史を感じる建物ですね。
王朝御用達のお味噌だったと聞きます。その頃から首里士族や王様に愛されてきた味なのでしょうね。
今風にアレンジしたお料理、是非美江さんも味わってみてくださいね。
コロナの影響があるかもしれませんが、朝ごはんお昼ごはんも出されていると思いますよ。
はい、お互いの東京での昔話…懐かしい話題で尽きることなくお喋りは続きましたよ〜。
Posted by せまるはこがめ
at 2020年09月07日 20:56

東京ね! どこか懐かしい感じの 浅草寺の 広場で
ガマの油売りや 油に汚れた万年筆を 手拭いで ピカピカにして売る等々
香具師の おじさん達の 惚れ惚れする芸に 見とれました。
新宿西口 出た処の ションベン横丁(現在 想い出横丁)も好きでした。
ちょっとカネが 有る日は 大通り向こうの 「ボルガ」で 酒呑みました。
店内 バイオリン流し ゆっくり歩む ホームスパン着た 老人も ヨカッタ。
もちろん 歌声喫茶「ともしび」にも 行きましたよ。
その頃を 話し出すと 止まらないから この辺で (*^-^*)
ガマの油売りや 油に汚れた万年筆を 手拭いで ピカピカにして売る等々
香具師の おじさん達の 惚れ惚れする芸に 見とれました。
新宿西口 出た処の ションベン横丁(現在 想い出横丁)も好きでした。
ちょっとカネが 有る日は 大通り向こうの 「ボルガ」で 酒呑みました。
店内 バイオリン流し ゆっくり歩む ホームスパン着た 老人も ヨカッタ。
もちろん 歌声喫茶「ともしび」にも 行きましたよ。
その頃を 話し出すと 止まらないから この辺で (*^-^*)
Posted by 湖畔のベンチで
at 2020年09月08日 11:00

湖畔のベンチで さん
湖畔のベンチでさんの懐かしい東京。
わたしが見ていた時代とはちょっと違う風景のようですが、拝見していてその様子が頭に浮かんできましたよ。
新宿西口の想い出横丁、以前のネーミングもどこかで耳にしたことは…あります。
東京は昔も今も巨大なおもちゃ箱。
高級も低級も、高貴も低俗もなんでもあり〜のやはり魅力たっぷり大都会ですよね。
今でもわたし、もう一度東京生活したいなぁと思うことがあります。
そうそう、話変わって。
湖畔のベンチでさんのブログで。
くだんの女性とのその後は…とお尋ねし、お答えくださってありがとうございました。
今現在一緒にいらっしゃる女性では無いとは思いましたが、その当時に既に結婚相手がいたとは…わたしの想像を上回っての事実でありました。
maggyさんとのやり取りが、これまたなんとも楽しくて、つい笑ってしまうのをお許しくださいな。
湖畔のベンチでさんの懐かしい東京。
わたしが見ていた時代とはちょっと違う風景のようですが、拝見していてその様子が頭に浮かんできましたよ。
新宿西口の想い出横丁、以前のネーミングもどこかで耳にしたことは…あります。
東京は昔も今も巨大なおもちゃ箱。
高級も低級も、高貴も低俗もなんでもあり〜のやはり魅力たっぷり大都会ですよね。
今でもわたし、もう一度東京生活したいなぁと思うことがあります。
そうそう、話変わって。
湖畔のベンチでさんのブログで。
くだんの女性とのその後は…とお尋ねし、お答えくださってありがとうございました。
今現在一緒にいらっしゃる女性では無いとは思いましたが、その当時に既に結婚相手がいたとは…わたしの想像を上回っての事実でありました。
maggyさんとのやり取りが、これまたなんとも楽しくて、つい笑ってしまうのをお許しくださいな。
Posted by せまるはこがめ
at 2020年09月08日 20:43

パレット久茂地の 交差点あたり きれいなひとだなと
よく見たら 斉藤由貴だった。
それより ず~~~っと前には 大尊敬する
手塚治虫先生を 正面から出くわした \(^o^)/
多分 あそこに立っていれば いろんな人に 逢えるんでしょう。
パレット久茂地の リウボウ美術サロンでは
かなりの回数 個展しましたよ。
9階の「食事処 毬」は なかなか佳い料理で
夜はピアノ演奏も あって お勧めです。
日曜日は 休みです。
よく見たら 斉藤由貴だった。
それより ず~~~っと前には 大尊敬する
手塚治虫先生を 正面から出くわした \(^o^)/
多分 あそこに立っていれば いろんな人に 逢えるんでしょう。
パレット久茂地の リウボウ美術サロンでは
かなりの回数 個展しましたよ。
9階の「食事処 毬」は なかなか佳い料理で
夜はピアノ演奏も あって お勧めです。
日曜日は 休みです。
Posted by 湖畔のベンチで
at 2020年09月12日 08:43

湖畔のベンチで さん
まぁまぁ、斉藤由貴さんをお見かけなさったのですか?
一瞬だとしても素敵な出会いではないですか。
ご自身のブログでは「寂しい人生」と仰っていますが、佳いことも色々と!
だって、斉藤由貴さんはまぁあり得るとしても…巨匠手塚治虫先生を真正面から!なんてびっくりです。
沖縄は有名無名様々なひとびと行き交う交差点のような島ですものね。
リウボウのサロン、機会があったら個展を拝見したいと思います。
レインボーハートちゃんはご訪問されたのでしたっけ。
そうそう、上の階にはレストラン街がありますね。銀座にもあったパスタ屋さん、好きだったのに、去年覗いたらリウボウから撤退していて…とても残念でした。
「毱」という店名も聞いたことがあるような。
沖縄料理かな?ピアノライブとは心地良い…。
次の沖縄旅の際に覚えておきますね。情報ありがとうございます。
まぁまぁ、斉藤由貴さんをお見かけなさったのですか?
一瞬だとしても素敵な出会いではないですか。
ご自身のブログでは「寂しい人生」と仰っていますが、佳いことも色々と!
だって、斉藤由貴さんはまぁあり得るとしても…巨匠手塚治虫先生を真正面から!なんてびっくりです。
沖縄は有名無名様々なひとびと行き交う交差点のような島ですものね。
リウボウのサロン、機会があったら個展を拝見したいと思います。
レインボーハートちゃんはご訪問されたのでしたっけ。
そうそう、上の階にはレストラン街がありますね。銀座にもあったパスタ屋さん、好きだったのに、去年覗いたらリウボウから撤退していて…とても残念でした。
「毱」という店名も聞いたことがあるような。
沖縄料理かな?ピアノライブとは心地良い…。
次の沖縄旅の際に覚えておきますね。情報ありがとうございます。
Posted by せまるはこがめ
at 2020年09月12日 10:35
