
2020年05月01日
次の沖縄に飛ぶ前に
2019年7月沖縄旅紀行をやっと書き切ることが出来ました。
書いている本人が長かった…と感じているのですから、お読み下さった皆さま方には「お付き合いくださりお疲れさまでした」と心より申し上げたいです。
初めて雨に祟られた沖縄旅でありました。不完全燃焼の旅はその後わたしのハートに火をつけることとなり…満を辞して、長年の夢であったひとり旅決行!それが去年11月の佳き日々となりました。
今から考えると、家族に無理を言っても実行させて貰って良かった…としみじみ。
いつでも行ける、と思っていた沖縄が今はとても遠い。わたしひとりの事ではありませんが、世の中全く見通しが立たない状況ですね。
日常生活のその先に、沖縄が有るのと無いのとでは気持ちの張りが違うものです。多くの沖縄ファンの皆さんがおんなじ想いを抱えていることでしょう。
春休み、うりずんの沖縄を見送って、若夏に萌えるGWの沖縄をも見送って、そして梅雨を経て眩しく生まれる真南風の沖縄も…難しいだろうか?
月日は少しずつ過ぎてゆくけど、感染症の終息はまだ見えてきませんね。わたしは今年は7月を考えているのですが…。
それでもふと思う事もあるのです。
行き過ぎた世界を少し立ち止まって考える時間かな、と。地球を支配している人間に対しての警鐘ですね。…そう言葉にするのは簡単だし、余りにも大きな代償を払っているのは間違い無いのですが。
何と言っても無力な自分、最前線で戦っている多くの方々に申し訳ないくらい無力ですし…。
今はこれまで得たたくさんの沖縄の思い出を大切に毎日を送っています。素晴らしい体験があったこと、そして今平穏な暮らしを営めていることにただただ感謝ですね。
2月に彩り恋しくてお花を沢山植えました。春までに賑やかに花を増やしてくれました。

パンジーやビオラはわたしの好きなお花のひとつ。かわいいお顔みたいですよね。

木工薔薇も今春はお花を多く付けてくれて嬉しいな。

今冬も通ってくれました〜ここ数年現れるめじろちゃん!今季は年末から3月20日頃まで。林檎と蜜柑とバナナが大好き。その間は果物を絶やさず毎日提供です(笑)野の花が咲くようになってからは森に帰ってしまったよ、淋しい…。

おうち篭りの日々に、お菓子作りをされている方が増えているようですね。(天使ちゃんは今に限らないけど(笑))わたしも気が向いた時に…おうちにあるものだけでシンプルなパウンド。型は古いものだけど、焼き上がるとぴしっと直線が出るのがいい感じかな。
おうちに居るようにと推奨される今の世の中、ブログやSNSがあってとっても助かっています。みなさんと、沖縄と繋がっていられる…有難いなぁ…と今更ながらに感じております。
そして、ウイルス終息後の世界は…これまでより少し優しさに溢れていたらいいな…。
書いている本人が長かった…と感じているのですから、お読み下さった皆さま方には「お付き合いくださりお疲れさまでした」と心より申し上げたいです。
初めて雨に祟られた沖縄旅でありました。不完全燃焼の旅はその後わたしのハートに火をつけることとなり…満を辞して、長年の夢であったひとり旅決行!それが去年11月の佳き日々となりました。
今から考えると、家族に無理を言っても実行させて貰って良かった…としみじみ。
いつでも行ける、と思っていた沖縄が今はとても遠い。わたしひとりの事ではありませんが、世の中全く見通しが立たない状況ですね。
日常生活のその先に、沖縄が有るのと無いのとでは気持ちの張りが違うものです。多くの沖縄ファンの皆さんがおんなじ想いを抱えていることでしょう。
春休み、うりずんの沖縄を見送って、若夏に萌えるGWの沖縄をも見送って、そして梅雨を経て眩しく生まれる真南風の沖縄も…難しいだろうか?
月日は少しずつ過ぎてゆくけど、感染症の終息はまだ見えてきませんね。わたしは今年は7月を考えているのですが…。
それでもふと思う事もあるのです。
行き過ぎた世界を少し立ち止まって考える時間かな、と。地球を支配している人間に対しての警鐘ですね。…そう言葉にするのは簡単だし、余りにも大きな代償を払っているのは間違い無いのですが。
何と言っても無力な自分、最前線で戦っている多くの方々に申し訳ないくらい無力ですし…。
今はこれまで得たたくさんの沖縄の思い出を大切に毎日を送っています。素晴らしい体験があったこと、そして今平穏な暮らしを営めていることにただただ感謝ですね。
2月に彩り恋しくてお花を沢山植えました。春までに賑やかに花を増やしてくれました。

パンジーやビオラはわたしの好きなお花のひとつ。かわいいお顔みたいですよね。

木工薔薇も今春はお花を多く付けてくれて嬉しいな。

今冬も通ってくれました〜ここ数年現れるめじろちゃん!今季は年末から3月20日頃まで。林檎と蜜柑とバナナが大好き。その間は果物を絶やさず毎日提供です(笑)野の花が咲くようになってからは森に帰ってしまったよ、淋しい…。

おうち篭りの日々に、お菓子作りをされている方が増えているようですね。(天使ちゃんは今に限らないけど(笑))わたしも気が向いた時に…おうちにあるものだけでシンプルなパウンド。型は古いものだけど、焼き上がるとぴしっと直線が出るのがいい感じかな。
おうちに居るようにと推奨される今の世の中、ブログやSNSがあってとっても助かっています。みなさんと、沖縄と繋がっていられる…有難いなぁ…と今更ながらに感じております。
そして、ウイルス終息後の世界は…これまでより少し優しさに溢れていたらいいな…。
Posted by せまるはこがめ at 16:15│Comments(34)
この記事へのコメント
はじめまして
素敵な写真にいやされました^^
ありがとうございます
素敵な写真にいやされました^^
ありがとうございます
Posted by 吉本 りか
at 2020年05月01日 17:48

せまるさん。
雨に打たれた沖縄を後にいつもよりはテンションもあがらないまま岡山へ。
でもその数か月後にはまさかの念願の沖縄1人旅。
これからその記事を読めるなんてワクワクするよ~。
コロナで、沖縄に行きたくても行けないせまるさんはもちろんですが
他にも沖縄ファン沢山いるので、せまるさん目線の沖縄の旅をブログを通して発信してください。
写真に癒される人も沢山います。
写真を見て沖縄に行った気分にもなれるしね。
一人旅の記事、待ってますよ~
せまるさんも、最近お菓子作りしてるよね♪
仲間~
過度の綺麗な直角のラインが素敵!
最近の型は角が丸いからね。
ビスケットも焼いてたしね。
今度、ビスケット交換しようね~。
沖縄の自粛期間は2週間程度に。このまま終息してほしいけど、油断は禁物ですね。
岡山はそういえば学校はあるのかな?
雨に打たれた沖縄を後にいつもよりはテンションもあがらないまま岡山へ。
でもその数か月後にはまさかの念願の沖縄1人旅。
これからその記事を読めるなんてワクワクするよ~。
コロナで、沖縄に行きたくても行けないせまるさんはもちろんですが
他にも沖縄ファン沢山いるので、せまるさん目線の沖縄の旅をブログを通して発信してください。
写真に癒される人も沢山います。
写真を見て沖縄に行った気分にもなれるしね。
一人旅の記事、待ってますよ~
せまるさんも、最近お菓子作りしてるよね♪
仲間~
過度の綺麗な直角のラインが素敵!
最近の型は角が丸いからね。
ビスケットも焼いてたしね。
今度、ビスケット交換しようね~。
沖縄の自粛期間は2週間程度に。このまま終息してほしいけど、油断は禁物ですね。
岡山はそういえば学校はあるのかな?
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2020年05月01日 18:39

吉本りかさん
こちらこそ初めまして。
そして、ご訪問とコメントをくださりありがとうございます。
大変な世の中になってしまって…少し前まで普通に出来ていたことが今はとても難しくなっていますね。こんなことになるなんて、誰も予想していなかったはず。
そんな中でも、お花や野鳥は愛らしい姿をわたしたちに見せてくれることが素直に嬉しいです。
今春の桜もいつものように美しかったですね。
平穏な日常が1日も早く戻って来てくれることを祈っております。
GW、良いお時間をお過ごしになれますように。
こちらこそ初めまして。
そして、ご訪問とコメントをくださりありがとうございます。
大変な世の中になってしまって…少し前まで普通に出来ていたことが今はとても難しくなっていますね。こんなことになるなんて、誰も予想していなかったはず。
そんな中でも、お花や野鳥は愛らしい姿をわたしたちに見せてくれることが素直に嬉しいです。
今春の桜もいつものように美しかったですね。
平穏な日常が1日も早く戻って来てくれることを祈っております。
GW、良いお時間をお過ごしになれますように。
Posted by せまるはこがめ
at 2020年05月01日 21:30

せまるさん、こんばんは。
コロナの終息は、全く見えないから厄介ですね。
私も、これはもう、おごり高ぶって身勝手な生き方をしている人類へのやーちゅうだと思っています。
女性陣はいいですね。
クッキー焼いたり、ケーキ作ったりとやることがいろいろあるし。
今回は、珍しく花の写真がいっぱいですね。
私もパンジーが大好きで、毎年沢山植えています。
せまるさんも、沖縄行きがなかなか見えなくてやきもきしますねえ。
私も好きなやんばるへも行けないし、ストレスが溜まる一方です。
コロナの終息は、全く見えないから厄介ですね。
私も、これはもう、おごり高ぶって身勝手な生き方をしている人類へのやーちゅうだと思っています。
女性陣はいいですね。
クッキー焼いたり、ケーキ作ったりとやることがいろいろあるし。
今回は、珍しく花の写真がいっぱいですね。
私もパンジーが大好きで、毎年沢山植えています。
せまるさんも、沖縄行きがなかなか見えなくてやきもきしますねえ。
私も好きなやんばるへも行けないし、ストレスが溜まる一方です。
Posted by kazun
at 2020年05月01日 21:41

天使ちゃんさん
これからひとり旅の話をぽつぽつアップしてゆきますね。天使ちゃんとも沢山の時間を共有出来た沖縄旅の話を。
ワクワクするよ〜と言ってくださってありがとうです。
そして、天使ちゃんのコメント…染みるよぅ…。
そうなんです。沖縄フリークの方々は世の中に星の数ほどいらっしゃって、それぞれ沖縄を愛して楽しんでらっしゃるけど、わたしにはわたしの感じた沖縄しか書けません。
それでも天使ちゃん始め、皆さんがこれまでもずっと読んでくださったから…わたしの沖縄は特別なものになっていますよ。
お菓子仲間入れてくれる?(笑)へなちょこで不器用ですがよろしくお願いします(笑)
パウンド型、テフロンのものも持っているけどそうそう、角が丸いよね。くっつかないから使いやすいのですが。
ビスケット交換〜イイねイイね。天使ちゃんにプレゼントできるよう練習しますね〜(今の状態ではまだちょっと…(笑))
沖縄も自粛期間延長ですか。教育現場にいらっしゃる天使ちゃん、定まらないことだらけで心労も多く大変です。GWは少しゆっくり出来るかしら…。先のこと考えると辛いかと思いますが。
岡山の学校は一応新年度迎えました。午前中授業+給食で下校でしたが(倉敷市は学年ごとに1日おき登校と聞きました)全国が非常事態宣言対象となった4月半ばからは再び休校のようです…。
ウチの近所には国立岡山大学があるのですが、ずっとお休みみたい…オンライン授業してるのかもですが。
そうそう、油断してより大きな第二波が来たら怖いし…。慎重にならざるを得ないですね。
これからひとり旅の話をぽつぽつアップしてゆきますね。天使ちゃんとも沢山の時間を共有出来た沖縄旅の話を。
ワクワクするよ〜と言ってくださってありがとうです。
そして、天使ちゃんのコメント…染みるよぅ…。
そうなんです。沖縄フリークの方々は世の中に星の数ほどいらっしゃって、それぞれ沖縄を愛して楽しんでらっしゃるけど、わたしにはわたしの感じた沖縄しか書けません。
それでも天使ちゃん始め、皆さんがこれまでもずっと読んでくださったから…わたしの沖縄は特別なものになっていますよ。
お菓子仲間入れてくれる?(笑)へなちょこで不器用ですがよろしくお願いします(笑)
パウンド型、テフロンのものも持っているけどそうそう、角が丸いよね。くっつかないから使いやすいのですが。
ビスケット交換〜イイねイイね。天使ちゃんにプレゼントできるよう練習しますね〜(今の状態ではまだちょっと…(笑))
沖縄も自粛期間延長ですか。教育現場にいらっしゃる天使ちゃん、定まらないことだらけで心労も多く大変です。GWは少しゆっくり出来るかしら…。先のこと考えると辛いかと思いますが。
岡山の学校は一応新年度迎えました。午前中授業+給食で下校でしたが(倉敷市は学年ごとに1日おき登校と聞きました)全国が非常事態宣言対象となった4月半ばからは再び休校のようです…。
ウチの近所には国立岡山大学があるのですが、ずっとお休みみたい…オンライン授業してるのかもですが。
そうそう、油断してより大きな第二波が来たら怖いし…。慎重にならざるを得ないですね。
Posted by せまるはこがめ
at 2020年05月01日 21:47

Kazunさん
沖縄では新たな感染者数が少なくなって…先日と今日は0でしたか。
ですが怖いのはやはりGW後ですね…。
飛行機はかなりの減便、玉城デニー知事の呼びかけなどにより旅行者も自粛しているはずですが、それでも内地の観光客は0では無いわけで。
この結果が、連休終わって2週間後にどのように出るのか…今から気が気じゃありません。
はい、女性はキッチンでお菓子作りに励んでいますよ。それでも同じ考えの人が世の中たくさんのようで、巷からは小麦粉やバターが姿を消しています…。
わたしの沖縄計画がいつになるのやら…まさかこんなことになるなんて…Kazunさんもやんばる歩きが難しく(北部へのお出掛け自粛要請が出ていましたね)またご家族の帰省が叶わずお辛いことと思います。
ですが皮肉なことに、地球温暖化の進みが鈍くなっているようですね。もう世の中、何かを大きく変える時に来ているのでしょうね。
珍しくお花の写真を。Kazunさんのお庭にも可愛らしいパンジーが咲いていましたね。
お花や野鳥の愛らしさには心ほっとします。
沖縄では新たな感染者数が少なくなって…先日と今日は0でしたか。
ですが怖いのはやはりGW後ですね…。
飛行機はかなりの減便、玉城デニー知事の呼びかけなどにより旅行者も自粛しているはずですが、それでも内地の観光客は0では無いわけで。
この結果が、連休終わって2週間後にどのように出るのか…今から気が気じゃありません。
はい、女性はキッチンでお菓子作りに励んでいますよ。それでも同じ考えの人が世の中たくさんのようで、巷からは小麦粉やバターが姿を消しています…。
わたしの沖縄計画がいつになるのやら…まさかこんなことになるなんて…Kazunさんもやんばる歩きが難しく(北部へのお出掛け自粛要請が出ていましたね)またご家族の帰省が叶わずお辛いことと思います。
ですが皮肉なことに、地球温暖化の進みが鈍くなっているようですね。もう世の中、何かを大きく変える時に来ているのでしょうね。
珍しくお花の写真を。Kazunさんのお庭にも可愛らしいパンジーが咲いていましたね。
お花や野鳥の愛らしさには心ほっとします。
Posted by せまるはこがめ
at 2020年05月01日 22:03

去年、せまるさん1人旅実行して本当に良かったですね…思い出が7月の雨の沖縄のままだったら、もっと我慢出来なかったかもしれません。
せまる家のフルーツバイキングイイナ~。
パンジーも色とりどり綺麗ですね。
我が家では、猫ちゃん居て出来ませんが…隣に木があって…たまにメジロちゃんの群れが来る事があるんです。いろんな鳥が居るけど…メジロがやはり可愛いです。
コロナ…私も傲慢な人間に対しての警笛なような気がします。自粛のお陰で車の排気ガスが減って空気が良くなったりとか…森林を伐採し住みかを追われた野生の動物達が街を歩いたり…
地球の温暖化や放射能問題、早く解決して欲しいですね。さて、来週~1人旅始まるのかな?
せまる家のフルーツバイキングイイナ~。
パンジーも色とりどり綺麗ですね。
我が家では、猫ちゃん居て出来ませんが…隣に木があって…たまにメジロちゃんの群れが来る事があるんです。いろんな鳥が居るけど…メジロがやはり可愛いです。
コロナ…私も傲慢な人間に対しての警笛なような気がします。自粛のお陰で車の排気ガスが減って空気が良くなったりとか…森林を伐採し住みかを追われた野生の動物達が街を歩いたり…
地球の温暖化や放射能問題、早く解決して欲しいですね。さて、来週~1人旅始まるのかな?
Posted by K♡A
at 2020年05月01日 22:52

今は未だ、ですね。
沖縄に来て頂けないのは悲しいですが、沖縄だけじゃなくて世界中の問題なのでね。
今年の夏は...どうかな?
お花がたくさ~ん!
これは彩りがすごいじゃないですか。
そんなお庭にメジロ!
久々に見ましたね。
相変わらず来てくれてるんですね~。
毎日?それはそれで大変そうだな。
せまるさんもお菓子作りだ。
すごい膨らんでる。
このパウンドは何味?
さてと、洗濯、お掃除、買い出し!
あ、雨が...洗濯はパスかな、コインランドリーも混んでそうだし。
降りないドライブしてこようかなぁ...
沖縄に来て頂けないのは悲しいですが、沖縄だけじゃなくて世界中の問題なのでね。
今年の夏は...どうかな?
お花がたくさ~ん!
これは彩りがすごいじゃないですか。
そんなお庭にメジロ!
久々に見ましたね。
相変わらず来てくれてるんですね~。
毎日?それはそれで大変そうだな。
せまるさんもお菓子作りだ。
すごい膨らんでる。
このパウンドは何味?
さてと、洗濯、お掃除、買い出し!
あ、雨が...洗濯はパスかな、コインランドリーも混んでそうだし。
降りないドライブしてこようかなぁ...
Posted by B_islander
at 2020年05月02日 06:20

僕の 処は サルも 鹿も 出没する 山と村落の
せめぎあう 処で 今 メジロは 遊んで います。
ところで・・・かなり前に せまるはこがめ って?
お尋ねして 教えて 貰ったけど
忘れて しまいました
「迫る箱亀」 じゃないし 「背丸は子亀」・・・ 違うし
もう一度 教えて ください (*^^*)
せめぎあう 処で 今 メジロは 遊んで います。
ところで・・・かなり前に せまるはこがめ って?
お尋ねして 教えて 貰ったけど
忘れて しまいました
「迫る箱亀」 じゃないし 「背丸は子亀」・・・ 違うし
もう一度 教えて ください (*^^*)
Posted by 湖畔のベンチで
at 2020年05月02日 09:19

k♡Aさん
仰る通り。
今しみじみ思うのは…去年ひとり旅実行出来て幸せだった!ということです。
家族にちょっと無理言ってでも、やはりタイミングってあるのですね…出来る時に実行しておいた方が良い、ということが実感されました。
そうなんですよ〜あのひとり旅が無かったら、夏の豪雨の沖縄の印象のまま今でも引きずって辛かったはず。
あはは〜そうなんですよ、めじろさんのフルーツバイキング(笑)結構バナナが好きなんですよ…カットパインも与えたら、甘さは好みのようですが繊維の多いのが気に入らない(笑)ようでした。
そんなめじろさんも…春たけなわ今は森の中。でもね、大量のすずめさんは来てますよ(笑)もう少ししたらひなも連れてくるはず(笑)
ですね、K♡Aさんのおうちにはかわいいにゃんこちゃんがいますものね。でもなんですって?め、めじろちゃんが群れで!?羨ましい〜その様子が見たい〜(笑)
今回の大変な疫病は、地球上で勝手な行いを続けている人間への警鐘ですよね。
そうですね、自然や動物がいかに影響を受けてきたことか…。
今回のことで気付く、学ぶこともたくさんです。でも、終息後に忘れてしまってまた愚かな行動となったら…とも心配です。
はい、ひとり旅も少しずつ書いてゆきますね、いつもありがとうです。
仰る通り。
今しみじみ思うのは…去年ひとり旅実行出来て幸せだった!ということです。
家族にちょっと無理言ってでも、やはりタイミングってあるのですね…出来る時に実行しておいた方が良い、ということが実感されました。
そうなんですよ〜あのひとり旅が無かったら、夏の豪雨の沖縄の印象のまま今でも引きずって辛かったはず。
あはは〜そうなんですよ、めじろさんのフルーツバイキング(笑)結構バナナが好きなんですよ…カットパインも与えたら、甘さは好みのようですが繊維の多いのが気に入らない(笑)ようでした。
そんなめじろさんも…春たけなわ今は森の中。でもね、大量のすずめさんは来てますよ(笑)もう少ししたらひなも連れてくるはず(笑)
ですね、K♡Aさんのおうちにはかわいいにゃんこちゃんがいますものね。でもなんですって?め、めじろちゃんが群れで!?羨ましい〜その様子が見たい〜(笑)
今回の大変な疫病は、地球上で勝手な行いを続けている人間への警鐘ですよね。
そうですね、自然や動物がいかに影響を受けてきたことか…。
今回のことで気付く、学ぶこともたくさんです。でも、終息後に忘れてしまってまた愚かな行動となったら…とも心配です。
はい、ひとり旅も少しずつ書いてゆきますね、いつもありがとうです。
Posted by せまるはこがめ
at 2020年05月02日 09:57

B いislanderさん
はいそうなんです。
沖縄だけのことではなく、ましてや自分だけの事情ではない。
まさかこんな世界になるとは…小説や映画のようで現実とは思えない…けれど今はコロナの世の中なんだ…って朝目覚める度に思ってしまいます。
夏…夏はどうなっているだろう。まだ先と考えていたけどきっとすぐに2ヵ月くらい経つよね。
ありがとうございます〜。冬の間にせっせ植えたお花たち、こんもりたくさん花を付けてくれました。もうそろそろピークは過ぎて…夏のお花も植えたいな。
うん、めじろさんは毎冬通ってくれてもう3年くらいになるかな。
そうそう、うららがいなくなった年の冬に来始めたから…癒されたのでした。
あはは〜仰る通り。毎日何かしらの果物用意してカットして挿して。めじろさんの為にわざわざ買いに行ったり(笑)
パウンド結構膨らんじゃった〜しかも若干焼け過ぎ?おうちにある材料だけだったので、バターと三温糖、シンプル過ぎて…次回は何かアレンジしたいな。
さて、BさんのGW始まりましたね。沖縄は早くも梅雨模様…。
雨のドライブも気分転換なりますね。お気をつけて〜。
はいそうなんです。
沖縄だけのことではなく、ましてや自分だけの事情ではない。
まさかこんな世界になるとは…小説や映画のようで現実とは思えない…けれど今はコロナの世の中なんだ…って朝目覚める度に思ってしまいます。
夏…夏はどうなっているだろう。まだ先と考えていたけどきっとすぐに2ヵ月くらい経つよね。
ありがとうございます〜。冬の間にせっせ植えたお花たち、こんもりたくさん花を付けてくれました。もうそろそろピークは過ぎて…夏のお花も植えたいな。
うん、めじろさんは毎冬通ってくれてもう3年くらいになるかな。
そうそう、うららがいなくなった年の冬に来始めたから…癒されたのでした。
あはは〜仰る通り。毎日何かしらの果物用意してカットして挿して。めじろさんの為にわざわざ買いに行ったり(笑)
パウンド結構膨らんじゃった〜しかも若干焼け過ぎ?おうちにある材料だけだったので、バターと三温糖、シンプル過ぎて…次回は何かアレンジしたいな。
さて、BさんのGW始まりましたね。沖縄は早くも梅雨模様…。
雨のドライブも気分転換なりますね。お気をつけて〜。
Posted by せまるはこがめ
at 2020年05月02日 10:11

そういえば、コロナと旅のことで書き忘れたことがあって、再コメ(笑)
お花いっぱい華やかに咲いてますね
虫とつかない❔
せまるさんが手入れしてるの~❔
天使母も毎日お花の手入れしていますが、私にはできないなーって(笑)
家の前の空き地に微妙に勝手にお花植えて増やしていますよ(笑)
めじろちゃん。STAYHOME❔
ちゃんとわかってるんですねー。
触らせてくれないのは、照れ屋さんだからねー(笑)
お花いっぱい華やかに咲いてますね
虫とつかない❔
せまるさんが手入れしてるの~❔
天使母も毎日お花の手入れしていますが、私にはできないなーって(笑)
家の前の空き地に微妙に勝手にお花植えて増やしていますよ(笑)
めじろちゃん。STAYHOME❔
ちゃんとわかってるんですねー。
触らせてくれないのは、照れ屋さんだからねー(笑)
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2020年05月02日 10:38

花が一杯だね~!
うちの実家も、いま、花が一杯だよ~と
連絡がきてました~!
何もないのなら、
いますぐ帰省して、その様子を見ることができるのになぁと
ほんと思う(^^;;
うちはさ、ちくちくと縫いもんや、
物づくりは、超~得意だけど、
お菓子、作れましぇん(^^;;
全力で苦手(^^;;
重さを計ったりするのが面倒臭い(^^;;
作りながら
キーーーーー!となる(#´艸`)プププ
あ、でも、物づくりで長さ等を測るのは、
なんてことないんだけどなぁ(^^;;
変なの(#´艸`)プププ
うちの実家も、いま、花が一杯だよ~と
連絡がきてました~!
何もないのなら、
いますぐ帰省して、その様子を見ることができるのになぁと
ほんと思う(^^;;
うちはさ、ちくちくと縫いもんや、
物づくりは、超~得意だけど、
お菓子、作れましぇん(^^;;
全力で苦手(^^;;
重さを計ったりするのが面倒臭い(^^;;
作りながら
キーーーーー!となる(#´艸`)プププ
あ、でも、物づくりで長さ等を測るのは、
なんてことないんだけどなぁ(^^;;
変なの(#´艸`)プププ
Posted by す〜み〜☆ at 2020年05月02日 10:42
せまるちゃん こんにちは(*^-^*)
御庭が鮮やかなお花で溢れ素敵ですね♡
今はお花を愛でる時間もいっぱいかなぁ
いろんな規制の生活の中でも自分の心や行動を見つめる良い時期なんでしょうね?
今最前線でお仕事されている方々には本当に頭が下がりますね
今私達ができることはうつらないうつらせない ことですね☆
コロナ終息後はこれまでの社会とは違っているはずですが 思いやりが溢れた社会であるといいですね(^^♪
御庭が鮮やかなお花で溢れ素敵ですね♡
今はお花を愛でる時間もいっぱいかなぁ
いろんな規制の生活の中でも自分の心や行動を見つめる良い時期なんでしょうね?
今最前線でお仕事されている方々には本当に頭が下がりますね
今私達ができることはうつらないうつらせない ことですね☆
コロナ終息後はこれまでの社会とは違っているはずですが 思いやりが溢れた社会であるといいですね(^^♪
Posted by レインボーハート
at 2020年05月02日 15:03

今回は、小休止的な回ですかね。
たまには、普段過ぎる内容もグーじゃないですか!
Bさん風にコンビニやスーパーで購入した商品を載せてみてくださいよ。
岡山のスーパーでは普通にあるけど他県では??みたいな。
「せまるのケンミンSHOW極」みたいな(笑)
ちなみに我が家もお菓子作りを最近してます(しているようです)。
ガトーショコラ・バスクチーズケーキ風??(なんちゃら)・クッキーなどなど。
嫁が今までお菓子なんて付き合っている時から作ったとこみたことないのに、子どもが暇を弄ぶと、こうもかわるものかと(;^ω^)
たまには、普段過ぎる内容もグーじゃないですか!
Bさん風にコンビニやスーパーで購入した商品を載せてみてくださいよ。
岡山のスーパーでは普通にあるけど他県では??みたいな。
「せまるのケンミンSHOW極」みたいな(笑)
ちなみに我が家もお菓子作りを最近してます(しているようです)。
ガトーショコラ・バスクチーズケーキ風??(なんちゃら)・クッキーなどなど。
嫁が今までお菓子なんて付き合っている時から作ったとこみたことないのに、子どもが暇を弄ぶと、こうもかわるものかと(;^ω^)
Posted by インテ at 2020年05月02日 15:14
せまるさんの旅行記、いつもお写真から沖縄の風が伝わります。
そして言葉からも沖縄を想う尊い気持ちが溢れていて
読んでいてまるで一緒に旅してるようでした。
あ、実際ほぼ同じ時期に旅してましたね!
旅のバトンを渡しゴールまで見届けた気分です。
「日常生活のその先に沖縄がある」
それが見えなくなってしまい、今、張り合いのない
毎日です(涙)いつもSNSで沖縄の情報などを
見るのが日課でしたが今の沖縄の状況を思うと心が痛く
発信される島の様子や写真を見ても
心がときめかなくなってしまいました。
ただただ今はこれ以上沖縄でも感染が広がらないよう
祈るばかりです。
私も2ヶ月先の7月は無理かなと思い始めてます。
大好きな沖縄だからこそ「来ないで」から
「来てください」に変わるまではね。
いつになるのでしょうね〜
あたり前のように旅行に沖縄に出かけることが
出来たことがどんなに幸せだったのでしょうね。
そしてまたいつか訪れることが出来たなら
たくさんの感謝の想いを伝えたいですね。
せまるさんのお庭、綺麗にお手入れされてますね。
いいなぁ〜私もお花大好きですが
マンションではなかなかお手入れが。。。
今のマンショはベランダに水道がある所が多いようですが
我家にはなく、何もない殺風景なベランダです。
が、おかげで縄跳びが出来る(笑)
元気に沖縄に行けるよう頑張ってます!
(沖縄に行くのって体力必要ですもの)
私、根がぐ〜たらなのでお散歩なんて以ての外
ラク出来ることはラクしちゃおう♪なので
StayHomeになっても案外平気です。
せまるさんのようにお菓子作りをされているかた
尊敬します!私なんてラクして食べれる
お取り寄せですよ〜あはは♪
次のひとり旅の旅行記も楽しみにしてますね。
ハートに火がついたら・・・
それはもう止まらないでしょうね♪
そして言葉からも沖縄を想う尊い気持ちが溢れていて
読んでいてまるで一緒に旅してるようでした。
あ、実際ほぼ同じ時期に旅してましたね!
旅のバトンを渡しゴールまで見届けた気分です。
「日常生活のその先に沖縄がある」
それが見えなくなってしまい、今、張り合いのない
毎日です(涙)いつもSNSで沖縄の情報などを
見るのが日課でしたが今の沖縄の状況を思うと心が痛く
発信される島の様子や写真を見ても
心がときめかなくなってしまいました。
ただただ今はこれ以上沖縄でも感染が広がらないよう
祈るばかりです。
私も2ヶ月先の7月は無理かなと思い始めてます。
大好きな沖縄だからこそ「来ないで」から
「来てください」に変わるまではね。
いつになるのでしょうね〜
あたり前のように旅行に沖縄に出かけることが
出来たことがどんなに幸せだったのでしょうね。
そしてまたいつか訪れることが出来たなら
たくさんの感謝の想いを伝えたいですね。
せまるさんのお庭、綺麗にお手入れされてますね。
いいなぁ〜私もお花大好きですが
マンションではなかなかお手入れが。。。
今のマンショはベランダに水道がある所が多いようですが
我家にはなく、何もない殺風景なベランダです。
が、おかげで縄跳びが出来る(笑)
元気に沖縄に行けるよう頑張ってます!
(沖縄に行くのって体力必要ですもの)
私、根がぐ〜たらなのでお散歩なんて以ての外
ラク出来ることはラクしちゃおう♪なので
StayHomeになっても案外平気です。
せまるさんのようにお菓子作りをされているかた
尊敬します!私なんてラクして食べれる
お取り寄せですよ〜あはは♪
次のひとり旅の旅行記も楽しみにしてますね。
ハートに火がついたら・・・
それはもう止まらないでしょうね♪
Posted by ちゅらこ at 2020年05月02日 15:53
湖畔のベンチで さん
今の時期は新緑に囲まれた、気持ちの良いお住まいでらっしゃることでしょう。
だけどその分ムカデさんも伸び伸び…悪さにも精を出すのかな?(笑)
猿も鹿も人間も…みんなが仲良く暮らせる山間の環境であって欲しいですね。
でもムカデとは仲良く…というわけには(笑)
めじろさんも遊ぶ姿が確認出来ますか。
我が家に通っていためじろさん、今シーズンは3月21日をもっていらっしゃらなくなりました。きっと虫も花も豊かになった森の中。食べ物に困った冬になったらまた来てくれるはず。
我が家も住宅地ではありながら、裏には小山がもこもこと。今は毎日鶯の綺麗な声に聴き惚れております。
あはは〜せまるはこがめの当て字が面白いですよ〜。
迫るも背丸もどっちも誤変換されること…あります(笑)
八重山に暮らすせまるはこがめは国の天然記念物。危険を察知すると、手足を引っ込め蝶番のついた甲羅を閉じ箱のようになってしまうからこの名が付いたのだと…記憶していますよ〜間違えていたらごめんなさい!
ブログ始める時にふっと浮かんだこの名前、どうせブログも長く続かないから…と適当に考えたので、特に意味は無いのです…(笑)
今の時期は新緑に囲まれた、気持ちの良いお住まいでらっしゃることでしょう。
だけどその分ムカデさんも伸び伸び…悪さにも精を出すのかな?(笑)
猿も鹿も人間も…みんなが仲良く暮らせる山間の環境であって欲しいですね。
でもムカデとは仲良く…というわけには(笑)
めじろさんも遊ぶ姿が確認出来ますか。
我が家に通っていためじろさん、今シーズンは3月21日をもっていらっしゃらなくなりました。きっと虫も花も豊かになった森の中。食べ物に困った冬になったらまた来てくれるはず。
我が家も住宅地ではありながら、裏には小山がもこもこと。今は毎日鶯の綺麗な声に聴き惚れております。
あはは〜せまるはこがめの当て字が面白いですよ〜。
迫るも背丸もどっちも誤変換されること…あります(笑)
八重山に暮らすせまるはこがめは国の天然記念物。危険を察知すると、手足を引っ込め蝶番のついた甲羅を閉じ箱のようになってしまうからこの名が付いたのだと…記憶していますよ〜間違えていたらごめんなさい!
ブログ始める時にふっと浮かんだこの名前、どうせブログも長く続かないから…と適当に考えたので、特に意味は無いのです…(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2020年05月02日 17:35

天使ちゃんさん 再び
あらっ、昨日も今日も天使ちゃんだ〜。
またまた来てくれてありがとうです。
あ、そうだ。今日はなんのお菓子を作ったのかなぁ〜。
うふふ、話題がコロナと旅でついつい書き忘れ…ですか?それをまた書きに来てくださる天使ちゃんの律儀さが好きです(笑)
お花ですが、わたししかお手入れする人もいなくて(笑)でもね、お手入れというほどのこともなく…今は水やりと咲き終わった花柄をマメに摘み取るくらいでしょうか。
虫さんはね〜どうしても植え植えするときこんにちは〜(笑)でもダンゴムシくらいかなぁ…ミミズは出会いたくない(笑)
時々かささっ!って急いで逃げるのは、鮮やか蛍光ブルーのかなへびさん。この子は好きなんですよ〜滅多に会えないけど。ちいさなちいさな恐竜みたいな。天使ちゃん分かります?画像検索してみてね〜って、天使ちゃん嫌かもしれないって!(笑)
そうそう天使ママさんもこまめにお花のお世話されてらっしゃいますね。
空き地にお花を、ってとても嬉しいことですね〜。愛らしいお花に道ゆく人が和むはず。
めじろちゃん、触りたいけどね〜さすがに家の中から眺めるだけ…あ、まさにSTAYHOMEですね!春になって森へ帰ってしまいました…次の冬にはまた林檎も蜜柑も挿しておくからカムバックして欲しいです。
あらっ、昨日も今日も天使ちゃんだ〜。
またまた来てくれてありがとうです。
あ、そうだ。今日はなんのお菓子を作ったのかなぁ〜。
うふふ、話題がコロナと旅でついつい書き忘れ…ですか?それをまた書きに来てくださる天使ちゃんの律儀さが好きです(笑)
お花ですが、わたししかお手入れする人もいなくて(笑)でもね、お手入れというほどのこともなく…今は水やりと咲き終わった花柄をマメに摘み取るくらいでしょうか。
虫さんはね〜どうしても植え植えするときこんにちは〜(笑)でもダンゴムシくらいかなぁ…ミミズは出会いたくない(笑)
時々かささっ!って急いで逃げるのは、鮮やか蛍光ブルーのかなへびさん。この子は好きなんですよ〜滅多に会えないけど。ちいさなちいさな恐竜みたいな。天使ちゃん分かります?画像検索してみてね〜って、天使ちゃん嫌かもしれないって!(笑)
そうそう天使ママさんもこまめにお花のお世話されてらっしゃいますね。
空き地にお花を、ってとても嬉しいことですね〜。愛らしいお花に道ゆく人が和むはず。
めじろちゃん、触りたいけどね〜さすがに家の中から眺めるだけ…あ、まさにSTAYHOMEですね!春になって森へ帰ってしまいました…次の冬にはまた林檎も蜜柑も挿しておくからカムバックして欲しいです。
Posted by せまるはこがめ
at 2020年05月02日 17:45

にふぇ~でぇ~びる
デビル では ありません (・_・;)
デビル では ありません (・_・;)
Posted by 湖畔のベンチで
at 2020年05月02日 18:53

す〜み〜☆さん
お花を褒めてくださってありがとね〜。
ほんと、褒めてあげたい。今春は桜も満足に見てもらえなくて寂しそうでしたから。
まぁ、お花は人の為ではなく、自ずから生き生きと花開くものだけど、やっぱりその健気さにはありがとう、って声を掛けたくなっちゃいます。
ご実家のお庭も春たけなわでしょうね。蝶が舞い花は咲き乱れ…でもす〜み〜さん、会いにゆけないのはとても残念ですね。
折角のGWも人の消えた日本列島…今は辛抱だけど異様な光景ですね。
あれ?そっか、す〜み〜さんはあまりお菓子作りなさらない?
ええ〜全力で苦手と仰る。全否定だ(笑)
器用な方だからきっと上手に作られるでしょ〜と思うけど、あはは〜材料揃えて計るのが性に合わない?
キーーーーとまでなっちゃう?それはストレスと化してしまうね(笑)
わたしがちくちくするのもまぁそんな感じです。昔から好きじゃないし興味も無くて…と白状しちゃいましょう〜(笑)
す〜み〜さんは手仕事が独創的でお見事だから、例えお菓子作らなくてもじゅ〜ぶんに補って余りある!
同じ「はかる」でも手仕事では全然面倒じゃないす〜み〜さん(笑)
「計る」と「測る」とです〜み〜さんの捉え方が違うのか(笑)
お花を褒めてくださってありがとね〜。
ほんと、褒めてあげたい。今春は桜も満足に見てもらえなくて寂しそうでしたから。
まぁ、お花は人の為ではなく、自ずから生き生きと花開くものだけど、やっぱりその健気さにはありがとう、って声を掛けたくなっちゃいます。
ご実家のお庭も春たけなわでしょうね。蝶が舞い花は咲き乱れ…でもす〜み〜さん、会いにゆけないのはとても残念ですね。
折角のGWも人の消えた日本列島…今は辛抱だけど異様な光景ですね。
あれ?そっか、す〜み〜さんはあまりお菓子作りなさらない?
ええ〜全力で苦手と仰る。全否定だ(笑)
器用な方だからきっと上手に作られるでしょ〜と思うけど、あはは〜材料揃えて計るのが性に合わない?
キーーーーとまでなっちゃう?それはストレスと化してしまうね(笑)
わたしがちくちくするのもまぁそんな感じです。昔から好きじゃないし興味も無くて…と白状しちゃいましょう〜(笑)
す〜み〜さんは手仕事が独創的でお見事だから、例えお菓子作らなくてもじゅ〜ぶんに補って余りある!
同じ「はかる」でも手仕事では全然面倒じゃないす〜み〜さん(笑)
「計る」と「測る」とです〜み〜さんの捉え方が違うのか(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2020年05月02日 21:50

レインボーハートちゃん
お花さんに嬉しいお声掛けありがとうです。
はい、今は季節も良く、冬の終わりに植えておいたお花たちがたくさん蕾を付けて増えてくれました。ちょっともうお花の盛りは過ぎているかなぁ…ですが今少し春のお花を愛でていたいです。
レインボーハートちゃんが仰る通り、今はこの暮らしの中で心穏やかになれることを感謝して楽しみたいです。楽しめる余裕があるって幸せなこと。大変な世の中にあって、平穏でいられる自分はなんと有難いことか。
医療関係者の方々は想像を絶する現実と来る日も来る日も向き合って…背を向けることなく努めてくださっている、なんと尊く有難いことでしょうか。
せめて自分に出来る事…ちゃんと気をつけて、誰にも迷惑かけないようにしたいです。
…ここ数日ね、お天気の良い日が続いたのですが、日没後に西の低い空に見える金星の輝きに見惚れていました。今日は雲が多くて見えなかったけれど…。
宵の明星という言葉がありますが、確かに周りの星々とは明るさ輝きが違いますね〜こんなにじっくり金星を愛でたことがあったかな、と思いながらきらきら星を眺めています。
そして、綺麗すぎる自然さんを目にすると、レインボーハートちゃんも見てるかな〜と思っていますよ〜。
お花さんに嬉しいお声掛けありがとうです。
はい、今は季節も良く、冬の終わりに植えておいたお花たちがたくさん蕾を付けて増えてくれました。ちょっともうお花の盛りは過ぎているかなぁ…ですが今少し春のお花を愛でていたいです。
レインボーハートちゃんが仰る通り、今はこの暮らしの中で心穏やかになれることを感謝して楽しみたいです。楽しめる余裕があるって幸せなこと。大変な世の中にあって、平穏でいられる自分はなんと有難いことか。
医療関係者の方々は想像を絶する現実と来る日も来る日も向き合って…背を向けることなく努めてくださっている、なんと尊く有難いことでしょうか。
せめて自分に出来る事…ちゃんと気をつけて、誰にも迷惑かけないようにしたいです。
…ここ数日ね、お天気の良い日が続いたのですが、日没後に西の低い空に見える金星の輝きに見惚れていました。今日は雲が多くて見えなかったけれど…。
宵の明星という言葉がありますが、確かに周りの星々とは明るさ輝きが違いますね〜こんなにじっくり金星を愛でたことがあったかな、と思いながらきらきら星を眺めています。
そして、綺麗すぎる自然さんを目にすると、レインボーハートちゃんも見てるかな〜と思っていますよ〜。
Posted by せまるはこがめ
at 2020年05月02日 22:06

再び失礼します!
私も友達に『せまるはこがめさんに会う』って話をしたことあって…
ある時、『子供の国からせまるはこがめが行方不明』ってニュース見た時に…友達は『せまるはこがめ』って聞いた事ある!って考えて…私が言ってたのを思い出して
…『何故?せまるはこがめって付けたんだろう?』って聞かれた事あるんです。
意味は、特別に無いんですか?
私も友達に『せまるはこがめさんに会う』って話をしたことあって…
ある時、『子供の国からせまるはこがめが行方不明』ってニュース見た時に…友達は『せまるはこがめ』って聞いた事ある!って考えて…私が言ってたのを思い出して
…『何故?せまるはこがめって付けたんだろう?』って聞かれた事あるんです。
意味は、特別に無いんですか?
Posted by K♡A
at 2020年05月02日 22:14

インテさん
長〜い連載がやっと終わったので…次がスタートする前に小休止です。
沖縄旅日記、今後は去年11月のひとり旅を書き始める予定ですが、またしても引っ張る、更新に時間がかかる、ひとつのテーマで1話を〆る…などを予定しております(笑)
えっ、こんな日常ネタもOKです?
あ〜そういえば以前インテさん、近隣日帰りネタが好き、って仰ってましたね〜。
書いてる時もあったのだけど、なんか日常ネタにはあまり力が入らなくて…そっちは主にお気軽インスタネタへと回しております。
「ケンミンショー」もみのもんたさん降板しての「極」付きタイトルになりましたが、今は過去記事編集して番組にしてるからなぁ。ドラマも再放送を〜ダイジェスト!として組んでたり。状況が状況だから仕方ないですが異様だ。
インテ奥方さま…素晴らしいではありませんか!さては天使ちゃんに触発されちゃった?
様々なお菓子に挑戦ですね、インテさんも惚れ直す?いや、元々が愛妻家さんでいらっしゃるからずっーっと惚れっぱなし状態かな。暑い…暑いぞ〜!
かわいいお嬢ちゃま方との手作りなんて…3食がお菓子でも幸せいっぱいのインテさんだ!
良いGWを〜。
長〜い連載がやっと終わったので…次がスタートする前に小休止です。
沖縄旅日記、今後は去年11月のひとり旅を書き始める予定ですが、またしても引っ張る、更新に時間がかかる、ひとつのテーマで1話を〆る…などを予定しております(笑)
えっ、こんな日常ネタもOKです?
あ〜そういえば以前インテさん、近隣日帰りネタが好き、って仰ってましたね〜。
書いてる時もあったのだけど、なんか日常ネタにはあまり力が入らなくて…そっちは主にお気軽インスタネタへと回しております。
「ケンミンショー」もみのもんたさん降板しての「極」付きタイトルになりましたが、今は過去記事編集して番組にしてるからなぁ。ドラマも再放送を〜ダイジェスト!として組んでたり。状況が状況だから仕方ないですが異様だ。
インテ奥方さま…素晴らしいではありませんか!さては天使ちゃんに触発されちゃった?
様々なお菓子に挑戦ですね、インテさんも惚れ直す?いや、元々が愛妻家さんでいらっしゃるからずっーっと惚れっぱなし状態かな。暑い…暑いぞ〜!
かわいいお嬢ちゃま方との手作りなんて…3食がお菓子でも幸せいっぱいのインテさんだ!
良いGWを〜。
Posted by せまるはこがめ
at 2020年05月02日 22:25

ちゅらこさん
嬉しいお言葉…ありがとうございます。
ちゅらこさんから頂くお言葉のひとつひとつに温かさが感じられますよ。
長い旅日記を最後まで読んでくださってありがとうございました。
一緒に旅をしたような…ゴールを見届けたような…そのようにまで仰って頂けてあ〜なん幸せな。
そうですね、去年は旅の終わりと始めがリンクしていましたね。
今年もお互いにバトンを渡して受け取って…としたいのですが…やはり夏も期待は難しいですよ…ね。
まさかこんなことになるなんて。2020はもっと希望に満ちた年になるはずではなかったの?
去年暮れか年明けすぐくらいに「新型ウイルスが中国で見つかった」みたいなニュースを見て「へぇ怖いねぇ」と、帰省中の娘と話た記憶があるのですが、その時は全然人ごとだったのに。
それでもわたしの心配なんて、家族と自分の健康と沖縄に行けるかしら…ということだけなので呑気なものです。
医療最前線の方々、お仕事や生活に直撃を受けている方々…生きるのが非常に大変な方々が沢山いらっしゃるのですものね。感謝して、そしてせめて迷惑かけないようにと思います。
ちゅらこさんのお仕事もシフト面でもかなりタイトになっているのではないでしょうか。
お休み出来る時はとことんのんびりされてくださいね〜。
そうそう、わたしもラジオ体操に励んでいますよ〜(笑)全身動かすようによく考えられていますよね。
ちゅらこさんのプライベート拝見して…テイクアウトに選ばれるフードの洒落ていること!
ホットサンドはパッケージもカッコいいし穴子はふっくらたっぷり美味しそう…。
テーブルセッティングも素敵でちゅらこさんのハイセンスな感覚が窺えますよ〜。
そんな日々の中…沖縄発信の情報に心がときめかない状態…ですか。
寂しいですよね。沖縄での感染者数も毎日確認してしまいます。ここ数日は少数や0であったり…でも安心出来ないのは、今の北海道のような状況。GWが終わって2週間後、沖縄はどうだろう?例年の10分の1以下とはいえ、この連休に内地から沖縄へ行っている人がいるわけで…一旦収まった北海道のように第二波に見舞われることになったら…と危惧します。
だけど今、昔のように沖縄旅が高嶺の花だった時代を思い出し、なかなか行けないからこそ貴重なんだ、素晴らしいんだ、とも感じています。簡単に手に入る時代だからこそ…航空チケット取ることが無常の喜びだった昔を思い出します。
そして…自分勝手な人間が旅しない今、沖縄の海も自然も伸び伸びきらきら本来の美しさを取り戻してね〜って。
…そんな偉そうなこと言ってても、夏が近くなって、でも旅出来ないとなったらじたばた慌てる自分の姿が見えますが(笑)
いえいえ、我が家の狭いお庭、わたしがもっとまめにお手入れ草抜きしてあげなければ…でもこれから暑くなると更に手抜きになってしまうなぁ…(笑)
ちゅらこさんのご実家のお庭には、ブセナテラスの梟さんがいるのでしたね〜今はご実家訪問も難しいでしょうか…。
美味しいものお取り寄せ、楽しみですよね〜。どんな素敵なものが届くかな、ちゅらこさんのブログ待っていま〜す。
こんな中でも楽しみが届くって素晴らしいですね。
この1週間…早くも梅雨入りかしらというような沖縄のお天気で、今回旅を見送った方々も諦めがつく、かな?
次の旅も頑張って書いてゆきますね。拙いブログをいつも読んでくださって感謝しております。
お互いハートに火をつけて、これからも沖縄loverでいましょうね〜。
嬉しいお言葉…ありがとうございます。
ちゅらこさんから頂くお言葉のひとつひとつに温かさが感じられますよ。
長い旅日記を最後まで読んでくださってありがとうございました。
一緒に旅をしたような…ゴールを見届けたような…そのようにまで仰って頂けてあ〜なん幸せな。
そうですね、去年は旅の終わりと始めがリンクしていましたね。
今年もお互いにバトンを渡して受け取って…としたいのですが…やはり夏も期待は難しいですよ…ね。
まさかこんなことになるなんて。2020はもっと希望に満ちた年になるはずではなかったの?
去年暮れか年明けすぐくらいに「新型ウイルスが中国で見つかった」みたいなニュースを見て「へぇ怖いねぇ」と、帰省中の娘と話た記憶があるのですが、その時は全然人ごとだったのに。
それでもわたしの心配なんて、家族と自分の健康と沖縄に行けるかしら…ということだけなので呑気なものです。
医療最前線の方々、お仕事や生活に直撃を受けている方々…生きるのが非常に大変な方々が沢山いらっしゃるのですものね。感謝して、そしてせめて迷惑かけないようにと思います。
ちゅらこさんのお仕事もシフト面でもかなりタイトになっているのではないでしょうか。
お休み出来る時はとことんのんびりされてくださいね〜。
そうそう、わたしもラジオ体操に励んでいますよ〜(笑)全身動かすようによく考えられていますよね。
ちゅらこさんのプライベート拝見して…テイクアウトに選ばれるフードの洒落ていること!
ホットサンドはパッケージもカッコいいし穴子はふっくらたっぷり美味しそう…。
テーブルセッティングも素敵でちゅらこさんのハイセンスな感覚が窺えますよ〜。
そんな日々の中…沖縄発信の情報に心がときめかない状態…ですか。
寂しいですよね。沖縄での感染者数も毎日確認してしまいます。ここ数日は少数や0であったり…でも安心出来ないのは、今の北海道のような状況。GWが終わって2週間後、沖縄はどうだろう?例年の10分の1以下とはいえ、この連休に内地から沖縄へ行っている人がいるわけで…一旦収まった北海道のように第二波に見舞われることになったら…と危惧します。
だけど今、昔のように沖縄旅が高嶺の花だった時代を思い出し、なかなか行けないからこそ貴重なんだ、素晴らしいんだ、とも感じています。簡単に手に入る時代だからこそ…航空チケット取ることが無常の喜びだった昔を思い出します。
そして…自分勝手な人間が旅しない今、沖縄の海も自然も伸び伸びきらきら本来の美しさを取り戻してね〜って。
…そんな偉そうなこと言ってても、夏が近くなって、でも旅出来ないとなったらじたばた慌てる自分の姿が見えますが(笑)
いえいえ、我が家の狭いお庭、わたしがもっとまめにお手入れ草抜きしてあげなければ…でもこれから暑くなると更に手抜きになってしまうなぁ…(笑)
ちゅらこさんのご実家のお庭には、ブセナテラスの梟さんがいるのでしたね〜今はご実家訪問も難しいでしょうか…。
美味しいものお取り寄せ、楽しみですよね〜。どんな素敵なものが届くかな、ちゅらこさんのブログ待っていま〜す。
こんな中でも楽しみが届くって素晴らしいですね。
この1週間…早くも梅雨入りかしらというような沖縄のお天気で、今回旅を見送った方々も諦めがつく、かな?
次の旅も頑張って書いてゆきますね。拙いブログをいつも読んでくださって感謝しております。
お互いハートに火をつけて、これからも沖縄loverでいましょうね〜。
Posted by せまるはこがめ
at 2020年05月03日 13:56

湖畔のベンチで さん再び
こちらこそ
にふぇ〜で〜びる。
再度のご訪問、御礼のお言葉にありがとうです。
あはは〜悪魔ちゃん…じゃないですよね。
悪魔のようなコロナウイルスには、早々にご退散願います…!
こちらこそ
にふぇ〜で〜びる。
再度のご訪問、御礼のお言葉にありがとうです。
あはは〜悪魔ちゃん…じゃないですよね。
悪魔のようなコロナウイルスには、早々にご退散願います…!
Posted by せまるはこがめ
at 2020年05月03日 14:01

k♡Aさん 再び
K♡Aさん…ちょっとツッコンでイイですか?(笑)
お友達にわたしのことをお話しくださって嬉しいな…でも「せまるはこがめ」さんに会うって!(笑)
その会話…可笑しくないですか(笑)
コメント拝見して笑っちゃいました〜(笑)
そしてお友達も。
その時の会話を思い出されて「せまるはこがめ聞いたことがある!」ってお言葉にもウケちゃいました〜。
こどもの国からせまるはこがめ行方不明の事件ですが。
丁度去年わたしのひとり旅直前だったんです。その事件とわたしの旅がリンクしてる感じで笑えました。
このブログ名ですが。
「ママ、沖縄のブログでも書いたら〜」と勧めてくれたのはこがめでした。
でもわたし、絶対続かないしな…と思って、更にその時何か他のことをしていたので、こがめに生返事で。
そしたらこがめが「名前は何にする〜」って、設定しながら尋ねてくれたのです。
沖縄ブログだから沖縄に因んだ名前がいいな、だけど長続きしないだろうしと適当に…その時に浮かんだのが沖縄の生き物さん。
でもやんばるくいなやイリオモテヤマネコは一般的過ぎる、ちょっと凝ったところで…と思い付いたのが「せまるはこがめ」だったのです(笑)
その後意外にも、皆さんのおかげもありブログを長年楽しむことが出来て…
ありゃ〜もっと素敵なブログ名にすれば良かった…美しい海を感じるような詩的な名前とか…と思ったのですが、嬉しいことに、皆さんに「せまるさん」と呼んで頂けて浸透して参りましたので…変更もせずこのままに至った次第です(笑)
今ではわたしも「せまるはこがめ」に愛着を持つまでになりましたよ〜!
K♡Aさん…ちょっとツッコンでイイですか?(笑)
お友達にわたしのことをお話しくださって嬉しいな…でも「せまるはこがめ」さんに会うって!(笑)
その会話…可笑しくないですか(笑)
コメント拝見して笑っちゃいました〜(笑)
そしてお友達も。
その時の会話を思い出されて「せまるはこがめ聞いたことがある!」ってお言葉にもウケちゃいました〜。
こどもの国からせまるはこがめ行方不明の事件ですが。
丁度去年わたしのひとり旅直前だったんです。その事件とわたしの旅がリンクしてる感じで笑えました。
このブログ名ですが。
「ママ、沖縄のブログでも書いたら〜」と勧めてくれたのはこがめでした。
でもわたし、絶対続かないしな…と思って、更にその時何か他のことをしていたので、こがめに生返事で。
そしたらこがめが「名前は何にする〜」って、設定しながら尋ねてくれたのです。
沖縄ブログだから沖縄に因んだ名前がいいな、だけど長続きしないだろうしと適当に…その時に浮かんだのが沖縄の生き物さん。
でもやんばるくいなやイリオモテヤマネコは一般的過ぎる、ちょっと凝ったところで…と思い付いたのが「せまるはこがめ」だったのです(笑)
その後意外にも、皆さんのおかげもありブログを長年楽しむことが出来て…
ありゃ〜もっと素敵なブログ名にすれば良かった…美しい海を感じるような詩的な名前とか…と思ったのですが、嬉しいことに、皆さんに「せまるさん」と呼んで頂けて浸透して参りましたので…変更もせずこのままに至った次第です(笑)
今ではわたしも「せまるはこがめ」に愛着を持つまでになりましたよ〜!
Posted by せまるはこがめ
at 2020年05月03日 14:37

せまるさん、今年は7月に沖縄に帰ってくる予定だったの?
こんな事が起きるなんて誰が思ったでしょうか。本当に今思えば去年、ひとり旅を実行して良かったですね。
感染症の終息にはかなりの時間がかかりそうで、他の何処へも行かずにずっと沖縄を愛してくれたせまるさんにとってこの状況は寂しいですよね。
最前線で命がけで働いている方々には頭が下がるばかりです。私たちに出来るのは自粛しかありませんね。
せまるさんのお庭、可愛いらしいお花がいっぱいで素敵! 何より薔薇が素晴らしいです。
あのメジロさん、もう自分のお家だと思っているんでしょうね。可愛い〜。
ふっくら焼き上がったパウンドケーキ、真っ白な雪化粧のお砂糖も美味しそうですね〜。
沖縄ひとり旅のお話も、全国の沖縄ファンのためにも内容満載でお願いしまーす。
こんな事が起きるなんて誰が思ったでしょうか。本当に今思えば去年、ひとり旅を実行して良かったですね。
感染症の終息にはかなりの時間がかかりそうで、他の何処へも行かずにずっと沖縄を愛してくれたせまるさんにとってこの状況は寂しいですよね。
最前線で命がけで働いている方々には頭が下がるばかりです。私たちに出来るのは自粛しかありませんね。
せまるさんのお庭、可愛いらしいお花がいっぱいで素敵! 何より薔薇が素晴らしいです。
あのメジロさん、もう自分のお家だと思っているんでしょうね。可愛い〜。
ふっくら焼き上がったパウンドケーキ、真っ白な雪化粧のお砂糖も美味しそうですね〜。
沖縄ひとり旅のお話も、全国の沖縄ファンのためにも内容満載でお願いしまーす。
Posted by メープルメープル
at 2020年05月03日 18:43

メープルメープルさん
本文中につい書いてしまいましたが。
7月を考えていました…正確に言いますと、考えて…います。
今でも一応7月に沖縄へとは思っていますが、現状厳しいですね…。
今年の計画を立て始めた頃は、7月は大丈夫かな。まだだいぶ先だし…と。
ですが思っていたより早く時間は過ぎて、そして感染症の収まる気配は見えなくて。いたずらに時だけが過ぎている感じです。
お気遣いをありがとうございます。
わたしももちろん沖縄に飛んで行きたいですが、主人もね…去年秋に行ってないから。主人の直近の沖縄は、あの豪雨続きの7月だったから余計に。
喜怒哀楽を表に出さない主人でも、沖縄行きたいなぁ…という思いは表れています。
なぁちゃんさんも気が気ではないだろうなぁと思っていますよ。
全ての沖縄ファンの皆さんが、GWを諦め我慢して、夏こそは…と願っていると思います。
わたしだけが辛いわけじゃない。そして、仰る通り、最前線で戦っている方々、暮らしが脅かされて大変な思いをされている方々…わたしのわがままなんて贅沢なものなんですけどね…。
それでも毎日、今年の沖縄旅はどうなるかな…と案じています。
薔薇を褒めてくださって嬉しいなぁ。メープルメープルさんのお母さまはお花や植物を愛情豊かに育てていらっしゃいますね。
お花は気持ちを豊かにしてくれますね〜。
めじろさん、春になると現金なもので森に帰ってしまいます。また次のシーズンに帰って来てくれることを願いましょうか。
パウンド、焼き過ぎで色味が茶色い〜。メープルメープルさんのお菓子、息子さん方も美味しく召し上がって成長されたのでしょうね。
次の沖縄旅日記、ご期待に応えるものが書けるといいのですが…今後もお付き合いくださるととーっても嬉しいです。
本文中につい書いてしまいましたが。
7月を考えていました…正確に言いますと、考えて…います。
今でも一応7月に沖縄へとは思っていますが、現状厳しいですね…。
今年の計画を立て始めた頃は、7月は大丈夫かな。まだだいぶ先だし…と。
ですが思っていたより早く時間は過ぎて、そして感染症の収まる気配は見えなくて。いたずらに時だけが過ぎている感じです。
お気遣いをありがとうございます。
わたしももちろん沖縄に飛んで行きたいですが、主人もね…去年秋に行ってないから。主人の直近の沖縄は、あの豪雨続きの7月だったから余計に。
喜怒哀楽を表に出さない主人でも、沖縄行きたいなぁ…という思いは表れています。
なぁちゃんさんも気が気ではないだろうなぁと思っていますよ。
全ての沖縄ファンの皆さんが、GWを諦め我慢して、夏こそは…と願っていると思います。
わたしだけが辛いわけじゃない。そして、仰る通り、最前線で戦っている方々、暮らしが脅かされて大変な思いをされている方々…わたしのわがままなんて贅沢なものなんですけどね…。
それでも毎日、今年の沖縄旅はどうなるかな…と案じています。
薔薇を褒めてくださって嬉しいなぁ。メープルメープルさんのお母さまはお花や植物を愛情豊かに育てていらっしゃいますね。
お花は気持ちを豊かにしてくれますね〜。
めじろさん、春になると現金なもので森に帰ってしまいます。また次のシーズンに帰って来てくれることを願いましょうか。
パウンド、焼き過ぎで色味が茶色い〜。メープルメープルさんのお菓子、息子さん方も美味しく召し上がって成長されたのでしょうね。
次の沖縄旅日記、ご期待に応えるものが書けるといいのですが…今後もお付き合いくださるととーっても嬉しいです。
Posted by せまるはこがめ
at 2020年05月03日 21:50

アハハ…やはり、変な会話ですよね…
まさか!まさか!のせまるさんから『安室奈美恵展』のお誘いだったので…
友達に『せまるはこがめさんに会う』って言ってました(笑)
私も私の友人達もせまるはこがめ=天然記念物とは知らなかったので不思議に思いましたが…
沖縄に詳しいせまるさん家族ならではの由来だったのですね(^-^)
こがめちゃん、ちちがめちゃんも登場するので…ナイスなネーミングだと思います。
私も呼びやすいネーミングにすれば良かった!と後悔しています。
先程、インスタグラム見て…私まだインスタやっていないので…コメント出来なくて(^o^;)
手作りマスク素敵でしたよ!インテさんが言うように…たまに岡山の暮らしをアップするのもいいと思います。
まさか!まさか!のせまるさんから『安室奈美恵展』のお誘いだったので…
友達に『せまるはこがめさんに会う』って言ってました(笑)
私も私の友人達もせまるはこがめ=天然記念物とは知らなかったので不思議に思いましたが…
沖縄に詳しいせまるさん家族ならではの由来だったのですね(^-^)
こがめちゃん、ちちがめちゃんも登場するので…ナイスなネーミングだと思います。
私も呼びやすいネーミングにすれば良かった!と後悔しています。
先程、インスタグラム見て…私まだインスタやっていないので…コメント出来なくて(^o^;)
手作りマスク素敵でしたよ!インテさんが言うように…たまに岡山の暮らしをアップするのもいいと思います。
Posted by K♡A
at 2020年05月04日 09:16

K♡Aさん 再び再び
うん!かなり面白い会話ですよ〜(笑)
知らない人が聞いたら…「せまるはこがめと会う???」でしょうね〜。
あっ、あの時…安室ちゃんのイベントの。K♡Aさんと初対面の時でしたね〜。
もうプラザハウスといったら、あの日の思い出が浮かんでくるようになりました(笑)
今度そのお友達にお会いした時に、彼女が覚えていらしたら、せまるはこがめがよろしく…とお伝えくださると嬉しいです〜(笑)
そうそうどなたが名付けてくださったか…いつしか「こがめ」「ちちがめ」と呼んでくださるようになり浸透して来たので「せまるはこがめ」のまま参りましょう〜(笑)
あ、命名はインテさんだったかな恐らく(笑)
K♡Aさん…なんとなく由来が分かりますよ〜意味のある素敵な由来が…ですのでどうぞこのままで。
いつもインスタまでご覧くださってありがとうございます。ううん、縫目が汚くてお見せ出来ませんよ…(笑)
そうですか、岡山の良いネタがあったらいつかまた記事にしますね。
毎回K♡Aさん凄いなぁ…と感じるのは、皆さんからのコメントを全てご覧になっていることですよ〜!
うん!かなり面白い会話ですよ〜(笑)
知らない人が聞いたら…「せまるはこがめと会う???」でしょうね〜。
あっ、あの時…安室ちゃんのイベントの。K♡Aさんと初対面の時でしたね〜。
もうプラザハウスといったら、あの日の思い出が浮かんでくるようになりました(笑)
今度そのお友達にお会いした時に、彼女が覚えていらしたら、せまるはこがめがよろしく…とお伝えくださると嬉しいです〜(笑)
そうそうどなたが名付けてくださったか…いつしか「こがめ」「ちちがめ」と呼んでくださるようになり浸透して来たので「せまるはこがめ」のまま参りましょう〜(笑)
あ、命名はインテさんだったかな恐らく(笑)
K♡Aさん…なんとなく由来が分かりますよ〜意味のある素敵な由来が…ですのでどうぞこのままで。
いつもインスタまでご覧くださってありがとうございます。ううん、縫目が汚くてお見せ出来ませんよ…(笑)
そうですか、岡山の良いネタがあったらいつかまた記事にしますね。
毎回K♡Aさん凄いなぁ…と感じるのは、皆さんからのコメントを全てご覧になっていることですよ〜!
Posted by せまるはこがめ
at 2020年05月04日 14:20

デコレーションケーキは にぎやか だけど
バウンドケーキは 生地 そのものが
美味しいくて 嘘が ない \(^o^)/
バウンドケーキは 生地 そのものが
美味しいくて 嘘が ない \(^o^)/
Posted by 湖畔のベンチで
at 2020年05月06日 09:19

湖畔のベンチでさん 再び 再び
まさに仰る通りです〜。
デコレーションケーキの華々しさ、お祝い感。
でもパウンドは日常のティータイムのお供にぴったりですね。特別ではないけど…素材勝負の特別感はある。
見た目は地味でも滋味溢れる…なぁんちゃって(笑)
嘘のない美味しさ…にはまだ遠いわたしのお菓子。でも混じり気やゴマカシの無い手作りを今後も頑張りま〜す。
まさに仰る通りです〜。
デコレーションケーキの華々しさ、お祝い感。
でもパウンドは日常のティータイムのお供にぴったりですね。特別ではないけど…素材勝負の特別感はある。
見た目は地味でも滋味溢れる…なぁんちゃって(笑)
嘘のない美味しさ…にはまだ遠いわたしのお菓子。でも混じり気やゴマカシの無い手作りを今後も頑張りま〜す。
Posted by せまるはこがめ
at 2020年05月06日 12:06

沖縄旅行記、お疲れさまでした。初めての雨の沖縄旅行になりましたが、その後念願の一人旅が出きて、良かったです。
沖縄はここ数日は感染者がゼロですが、連休開けて1週間後が不安です。玉城知事があんなに「沖縄渡航は自粛してほしい」といったにもかかわらず、それでも沖縄に来る観光客もいました。そうそう、外人さんも見かけましたよ。
ステイホームでお菓子作りする人が増えているおかげで、ホットケーキミックスやバターが品薄とのことです。 転売する人もいるのかな?
早く感染が終息して、また沖縄でお会いできることを楽しみにしております。
沖縄はここ数日は感染者がゼロですが、連休開けて1週間後が不安です。玉城知事があんなに「沖縄渡航は自粛してほしい」といったにもかかわらず、それでも沖縄に来る観光客もいました。そうそう、外人さんも見かけましたよ。
ステイホームでお菓子作りする人が増えているおかげで、ホットケーキミックスやバターが品薄とのことです。 転売する人もいるのかな?
早く感染が終息して、また沖縄でお会いできることを楽しみにしております。
Posted by 美江
at 2020年05月07日 23:06

美江さん
長い旅日記を最後まで読んでくださってありがとうございます。
拙い内容でだらだら長い文章で…それでもいつもお付き合いくださる美江さん、皆さんに感謝しても仕切れないなぁ〜。
はい、ひとり旅も実行出来て本当に良かったです。今こんな状況になるとは思いませんでしたものね。
LINEでお喋り、すっかり美江さんもお慣れになったようで嬉しいです。
楽しいですよね〜離れていてもそばで話しているみたいで。
でもね、余計にみなさんに、沖縄に会いたくなりますよ。
今は暫く我慢ですね…。
玉城デニー知事さんの呼びかけ、沖縄県民のみなさんの頑張りで、新たな感染者が出ていないのは喜ばしいことです。
GW2週間後にどのような結果が出るか…期待と不安が入り混じった感じですね。
ああ、観光客、外国の方がやはりいらっしゃったのか…完全に渡航者0とは難しいですね。
那覇空港も、物流を止めるわけにはいかないから封鎖は出来ないと聞きました。
そうそう、うちの近所でも粉類やバターの棚がガラガラです。そろそろ入荷しないかなぁ…。
こちらこそ!美江さんの明るい笑顔に早く会いたいです…!
長い旅日記を最後まで読んでくださってありがとうございます。
拙い内容でだらだら長い文章で…それでもいつもお付き合いくださる美江さん、皆さんに感謝しても仕切れないなぁ〜。
はい、ひとり旅も実行出来て本当に良かったです。今こんな状況になるとは思いませんでしたものね。
LINEでお喋り、すっかり美江さんもお慣れになったようで嬉しいです。
楽しいですよね〜離れていてもそばで話しているみたいで。
でもね、余計にみなさんに、沖縄に会いたくなりますよ。
今は暫く我慢ですね…。
玉城デニー知事さんの呼びかけ、沖縄県民のみなさんの頑張りで、新たな感染者が出ていないのは喜ばしいことです。
GW2週間後にどのような結果が出るか…期待と不安が入り混じった感じですね。
ああ、観光客、外国の方がやはりいらっしゃったのか…完全に渡航者0とは難しいですね。
那覇空港も、物流を止めるわけにはいかないから封鎖は出来ないと聞きました。
そうそう、うちの近所でも粉類やバターの棚がガラガラです。そろそろ入荷しないかなぁ…。
こちらこそ!美江さんの明るい笑顔に早く会いたいです…!
Posted by せまるはこがめ
at 2020年05月08日 10:00
