
2019年07月31日
残りの沖縄を慈しむ…
2018;年9月4日。
午前11時。最後の宿泊でお世話になったムーンビーチリゾートを遂にチェックアウト。
これから先、今回の旅においては沖縄で夜を迎えることは…もうありません…。
那覇へ向かうレンタカー、長くお付き合いしてもらったキミとももうすぐお別れだね。あと少し頑張って走ってはくれないか?
ということで、真っ直ぐ那覇へは向かわず途中58を外れて読谷経由。(ここ最近気に入ってるルート)
ルネッサンスリゾートから6号線に入りちょっと立ち寄る真栄田岬。

本島を掠め去って行った台風の影響でまだ雲が取れず海の蒼さは望めませんでした。が、「青の洞窟」目当ての観光客ダイバーさんの多いこと!こちらに向かう途中、車内から目撃したのは…さとうきび畑の脇でダイビングの着替えや準備に勤しむグループ何組も!…オープン過ぎる…。
真栄田岬の展望台にはちゃんとした食事の出来る施設も(利用しませんでしたが)
あまり時間も無いので海を眼と心に焼き付けて早々にレンタカーに戻ります。
青いさとうきびが、ざわわと葉ずれの音を鳴らす読谷村を少し低速で走り抜け、伊良皆から再び58へと。
車窓の風景が次第に都会然としてきて県都那覇が近いことを思わせます。
午後1時。那覇は国際通り周辺に到着しました。
岡山に戻る前に…飛行機に乗る前に…今を限りの大きな目的があったので、旅の残り時間はそのことに費やすつもりです。
沖縄銀行本店の近くにパーキングを見つけ、とりあえずレンタカーはそちらで休憩を。
その大きな目的を果たす前に、あ、お昼ごはんまだだったね。

パレットくもじ上階にある「あるでん亭」。時々こちらの店舗を利用させて頂きます。最初に見つけた時は…「沖縄にあるでん亭があるんだ!」という意外感でした。ずーっと昔の学生時分、東京銀座でパスタのソースのバリエーションに驚きその美味しさに目覚めたのが「あるでん亭」だったのです。(銀座店は今も健在かなぁ)
さて。
今回最後の食事を終えて、わたしとこがめは「琉球新報本社」に足を運びました。
引退を数日後に控えた安室奈美恵さんの展示が行われているのです。地元紙が飾るディーバの足跡…これは自分の眼で見ておかないと。(主人は国際通りへお買い物に)

等身大の何倍もの大きな安室ちゃん…!新聞社ならではの貴重な過去記事もたくさん展示されていました。

その後「リウボウ」内の「タワーレコード」へ走り、「タワレコ」最後の安室ちゃんポスターを撮影、ハートの付箋にありがとうメッセージを書き記して…。
「リブロ」で沖縄本を読みあさっていたらええっ、もう3時過ぎだ!あぁ〜空港に行くまで後わずかしかない…。
で、主人と待ち合わせの場所、浮島通りの「琉球ぴらす」へと、わたしとこがめは急ぐ急ぐ……暑い…(笑)
つづく。(次回最終回!?)
午前11時。最後の宿泊でお世話になったムーンビーチリゾートを遂にチェックアウト。
これから先、今回の旅においては沖縄で夜を迎えることは…もうありません…。
那覇へ向かうレンタカー、長くお付き合いしてもらったキミとももうすぐお別れだね。あと少し頑張って走ってはくれないか?
ということで、真っ直ぐ那覇へは向かわず途中58を外れて読谷経由。(ここ最近気に入ってるルート)
ルネッサンスリゾートから6号線に入りちょっと立ち寄る真栄田岬。

本島を掠め去って行った台風の影響でまだ雲が取れず海の蒼さは望めませんでした。が、「青の洞窟」目当ての観光客ダイバーさんの多いこと!こちらに向かう途中、車内から目撃したのは…さとうきび畑の脇でダイビングの着替えや準備に勤しむグループ何組も!…オープン過ぎる…。
真栄田岬の展望台にはちゃんとした食事の出来る施設も(利用しませんでしたが)
あまり時間も無いので海を眼と心に焼き付けて早々にレンタカーに戻ります。
青いさとうきびが、ざわわと葉ずれの音を鳴らす読谷村を少し低速で走り抜け、伊良皆から再び58へと。
車窓の風景が次第に都会然としてきて県都那覇が近いことを思わせます。
午後1時。那覇は国際通り周辺に到着しました。
岡山に戻る前に…飛行機に乗る前に…今を限りの大きな目的があったので、旅の残り時間はそのことに費やすつもりです。
沖縄銀行本店の近くにパーキングを見つけ、とりあえずレンタカーはそちらで休憩を。
その大きな目的を果たす前に、あ、お昼ごはんまだだったね。

パレットくもじ上階にある「あるでん亭」。時々こちらの店舗を利用させて頂きます。最初に見つけた時は…「沖縄にあるでん亭があるんだ!」という意外感でした。ずーっと昔の学生時分、東京銀座でパスタのソースのバリエーションに驚きその美味しさに目覚めたのが「あるでん亭」だったのです。(銀座店は今も健在かなぁ)
さて。
今回最後の食事を終えて、わたしとこがめは「琉球新報本社」に足を運びました。
引退を数日後に控えた安室奈美恵さんの展示が行われているのです。地元紙が飾るディーバの足跡…これは自分の眼で見ておかないと。(主人は国際通りへお買い物に)

等身大の何倍もの大きな安室ちゃん…!新聞社ならではの貴重な過去記事もたくさん展示されていました。

その後「リウボウ」内の「タワーレコード」へ走り、「タワレコ」最後の安室ちゃんポスターを撮影、ハートの付箋にありがとうメッセージを書き記して…。
「リブロ」で沖縄本を読みあさっていたらええっ、もう3時過ぎだ!あぁ〜空港に行くまで後わずかしかない…。
で、主人と待ち合わせの場所、浮島通りの「琉球ぴらす」へと、わたしとこがめは急ぐ急ぐ……暑い…(笑)
つづく。(次回最終回!?)
Posted by せまるはこがめ at 10:01│Comments(24)
この記事へのコメント
沖縄を旅立つ日。旅の最後の日って本当にさみしい感じですよね。
家に帰るとホッとするけど(笑)
あるでん亭、初めて聞いたけど。全国チェーン展開してるんですね。
安室ちゃんの引退を前に新報の展示を最後に目に焼き付けてきたんですね~。
いつ見ても綺麗で、かわいらしい安室ちゃん。
今頃何してるのかな~。
9月はまだまだ暑い沖縄。まあ。12月ぐらいまで暑いけどね(笑)
ただいるだけで汗も流れてくる中焦ると、余計に暑いよね(笑)
琉球ぴらすでは、お目当ての物は買えましたかな?
家に帰るとホッとするけど(笑)
あるでん亭、初めて聞いたけど。全国チェーン展開してるんですね。
安室ちゃんの引退を前に新報の展示を最後に目に焼き付けてきたんですね~。
いつ見ても綺麗で、かわいらしい安室ちゃん。
今頃何してるのかな~。
9月はまだまだ暑い沖縄。まあ。12月ぐらいまで暑いけどね(笑)
ただいるだけで汗も流れてくる中焦ると、余計に暑いよね(笑)
琉球ぴらすでは、お目当ての物は買えましたかな?
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2019年07月31日 16:25

沖縄最後の日、もうお別れかと思うと寂しい気持ちになりますよね。 読谷村、めったに行かないです。せまるさんの方が詳しいはず♪
パレットの上のあるでんてい、お味はいかがでしたか?知ってはいるけど入ったことないです。このお店はもう20年以上なると思います。きっとおいしいんでしょうね。
そして安室ちゃん特集、引退前だったから余計に感慨深かったのではないでしょうか? 安室さん、今どこにいるのかな? 沖縄には帰ってきてないですよね?
パレットの上のあるでんてい、お味はいかがでしたか?知ってはいるけど入ったことないです。このお店はもう20年以上なると思います。きっとおいしいんでしょうね。
そして安室ちゃん特集、引退前だったから余計に感慨深かったのではないでしょうか? 安室さん、今どこにいるのかな? 沖縄には帰ってきてないですよね?
Posted by 美江
at 2019年07月31日 18:14

天使ちゃんさん
沖縄最後の日って何度体験しても寂しいものですよ〜。
じゃ、始めから行かなきゃいいじゃん…ってことは絶対にありませんけど(笑)
天使ちゃん、先日沖縄に戻って来てほっとしたことでしょう。お忙しい旅&引率でしたものね。
ちょうど先週天使ちゃんと広島だったなぁと考えていました。
あの日で良かったよ!ここ数日暑さがハンパない。毎日35度です。今なら絶対宮島歩いたりは無理無理〜〜。
あるでん亭、全国的にそんなにたくさん店舗はないと思います。
わたしの知っている限り都内だけ。それも、わたしが学生時代に銀座で時々行っていた懐かし〜いお店。
それだからこそ余計に、沖縄で出会った時にびっくりしました!
那覇へ行かれたら、パレットの上階にありますから是非。
美しい安室ちゃん…現役引退した今もきれいなままかなぁ、太っていないかな、なんて思っちゃいます(笑)
9月始めの沖縄でしたからまだまだ夏真っ盛りでした。
そう、ただでさえ暑いのに、急いで歩き回っていたら更に暑い暑い。
でもその暑さが沖縄の夏さぁね。この間の旅はおひさまが出てくれなくて…(まだくよくよしてる、女々しいせまる(笑))
ぴらすでは主人と待ち合わせして自分はスタッフさんとお喋りだけだったと…思う(笑)
沖縄最後の日って何度体験しても寂しいものですよ〜。
じゃ、始めから行かなきゃいいじゃん…ってことは絶対にありませんけど(笑)
天使ちゃん、先日沖縄に戻って来てほっとしたことでしょう。お忙しい旅&引率でしたものね。
ちょうど先週天使ちゃんと広島だったなぁと考えていました。
あの日で良かったよ!ここ数日暑さがハンパない。毎日35度です。今なら絶対宮島歩いたりは無理無理〜〜。
あるでん亭、全国的にそんなにたくさん店舗はないと思います。
わたしの知っている限り都内だけ。それも、わたしが学生時代に銀座で時々行っていた懐かし〜いお店。
それだからこそ余計に、沖縄で出会った時にびっくりしました!
那覇へ行かれたら、パレットの上階にありますから是非。
美しい安室ちゃん…現役引退した今もきれいなままかなぁ、太っていないかな、なんて思っちゃいます(笑)
9月始めの沖縄でしたからまだまだ夏真っ盛りでした。
そう、ただでさえ暑いのに、急いで歩き回っていたら更に暑い暑い。
でもその暑さが沖縄の夏さぁね。この間の旅はおひさまが出てくれなくて…(まだくよくよしてる、女々しいせまる(笑))
ぴらすでは主人と待ち合わせして自分はスタッフさんとお喋りだけだったと…思う(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2019年07月31日 21:32

美江さん
去年の9月沖縄旅も最後の時間が近づきつつある…そんな今回の記事です。
でも今年になってもまた沖縄に行けたのですけどね〜今月の始めに。
だけど旅の最後は「今度はいつ来れるだろう…」っていつも寂しくなってしまいます。
あ、わたしも読谷はあまり知らないのですよ。いつも名護にお泊まりするのでここ数年じっくり回ったことがなくて。読谷のやちむんの里にも行きたいのですが…。
あるでん亭、お店をご存知ですか?
こちらはパスタ専門店で、その昔…わたしが学生時代に銀座で行っていたお店です。まさか沖縄にもあるなんて、とびっくり。
当時専門店など珍しかったから、色んなパスタの種類があることに感激したものです。
パレットのあるでん亭も20年以上ありますか?そうかもしれません、娘が小学生の頃に訪問済みですので。
因みにその頃のパレットくもじにはおもちゃ売場あたりに子供の喜ぶお城のような遊び場があって、娘が楽しんでいた記憶があります。
安室ちゃん、もうすぐ引退…という時に沖縄に来れて良かったなぁ〜と思いましたよ。
ほんと、今どこで何をしているのかしら?SNSでの噂では少し前にハワイにいたとか…。
沖縄に帰って来てほしいですよね。皆さんお見かけしたことはありませんか?(笑)
去年の9月沖縄旅も最後の時間が近づきつつある…そんな今回の記事です。
でも今年になってもまた沖縄に行けたのですけどね〜今月の始めに。
だけど旅の最後は「今度はいつ来れるだろう…」っていつも寂しくなってしまいます。
あ、わたしも読谷はあまり知らないのですよ。いつも名護にお泊まりするのでここ数年じっくり回ったことがなくて。読谷のやちむんの里にも行きたいのですが…。
あるでん亭、お店をご存知ですか?
こちらはパスタ専門店で、その昔…わたしが学生時代に銀座で行っていたお店です。まさか沖縄にもあるなんて、とびっくり。
当時専門店など珍しかったから、色んなパスタの種類があることに感激したものです。
パレットのあるでん亭も20年以上ありますか?そうかもしれません、娘が小学生の頃に訪問済みですので。
因みにその頃のパレットくもじにはおもちゃ売場あたりに子供の喜ぶお城のような遊び場があって、娘が楽しんでいた記憶があります。
安室ちゃん、もうすぐ引退…という時に沖縄に来れて良かったなぁ〜と思いましたよ。
ほんと、今どこで何をしているのかしら?SNSでの噂では少し前にハワイにいたとか…。
沖縄に帰って来てほしいですよね。皆さんお見かけしたことはありませんか?(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2019年07月31日 21:47

沖縄を発つまでまだ時間ありますよ〜
目一杯使わなくっちゃね(笑)
真栄田岬からの景色もしっかりと目に焼き付けましたか?
あるでん亭の銀座店は行ったことがなかったな。
パレット店は映画を観るときに利用したっけ…懐かしいな。
そうでした。安室ちゃん引退の日が近づいていましたね。
せまるさんとこがめちゃんにとってこれは重要スケジュールですよね。さすが新聞社、すごく豪華な展示だったのですね。
せまるさん、時間を忘れてその会場に佇んでいたのでしょうね。
琉球ぴらすも外せないお店なんですね。
パレットから近いとはいえ、沖縄は暑いよね〜(笑)
良いお土産に出会えたかな?
まだ最終回に行かなくていいですよ(笑)
目一杯使わなくっちゃね(笑)
真栄田岬からの景色もしっかりと目に焼き付けましたか?
あるでん亭の銀座店は行ったことがなかったな。
パレット店は映画を観るときに利用したっけ…懐かしいな。
そうでした。安室ちゃん引退の日が近づいていましたね。
せまるさんとこがめちゃんにとってこれは重要スケジュールですよね。さすが新聞社、すごく豪華な展示だったのですね。
せまるさん、時間を忘れてその会場に佇んでいたのでしょうね。
琉球ぴらすも外せないお店なんですね。
パレットから近いとはいえ、沖縄は暑いよね〜(笑)
良いお土産に出会えたかな?
まだ最終回に行かなくていいですよ(笑)
Posted by メープルメープル
at 2019年08月01日 10:21

旅の終わりは慌ただしくて・・・せつないですよね~^^;
ぜんぜん関係ないけど、たまたまWOWOWでサニーの
日本版やってたので観たら、安室ちゃん登場してるんですね~。
あ、テレビの中に映ってるだけですけど^^;
ぜんぜん関係ないけど、たまたまWOWOWでサニーの
日本版やってたので観たら、安室ちゃん登場してるんですね~。
あ、テレビの中に映ってるだけですけど^^;
Posted by sperry
at 2019年08月01日 16:47

メープルメープルさん。
いえ、時間あるように思えてもう秒読み段階です(笑)
最後の最後まで走り抜けますよ〜(しかし年々体力が…(笑))
真栄田岬では真っ青な風景を目に出来ませんでしたが、それでも那覇へ着く前にもう一度海を見ておきたいと思って。
那覇へに入っちゃうともう海には出会えませんから。
あるでん亭の銀座店、メープルメープルさんは行かれたことがあるはず〜と何故か確信していましたが(笑)数寄屋橋の旧SONYプラザビルに入っていたと記憶しています。
パレットのお店は…なるほど映画観賞時に、というのがメープルメープルさんらしいなぁ(笑)
このタイミングで沖縄に来れたからには安室ちゃんを見届けねば…と。日本中が盛り上がっていましたけど沖縄は更に。地元ですものね〜。はい、地元新聞社には貴重な写真や記事がたくさん残っていあて、年代を追って懐かしく拝見いたしました。
そうそう、時間を…(笑)岡山に帰る日だっていうのに(笑)
そして、ぴらすに向かったであろう主人の存在も危うく忘れそうになるところでした(笑)
そうなんですよ〜簡単に「じゃ、ぴらすで待ち合わせね、そこまで行くから待っててね」と言ったものの…意外と浮島通りまで遠かった…(笑)時間は無いし暑いしで(笑)
あはは〜まだ最終回じゃなくても?(笑)
いえいえ、早目に今回の旅日記にも取り掛からないと…しかし、お天気に打ちのめされて未だ落ち込んでいるわたし、なかなか書き始める気力も湧かないってどんだけ…ですよね(笑)
いえ、時間あるように思えてもう秒読み段階です(笑)
最後の最後まで走り抜けますよ〜(しかし年々体力が…(笑))
真栄田岬では真っ青な風景を目に出来ませんでしたが、それでも那覇へ着く前にもう一度海を見ておきたいと思って。
那覇へに入っちゃうともう海には出会えませんから。
あるでん亭の銀座店、メープルメープルさんは行かれたことがあるはず〜と何故か確信していましたが(笑)数寄屋橋の旧SONYプラザビルに入っていたと記憶しています。
パレットのお店は…なるほど映画観賞時に、というのがメープルメープルさんらしいなぁ(笑)
このタイミングで沖縄に来れたからには安室ちゃんを見届けねば…と。日本中が盛り上がっていましたけど沖縄は更に。地元ですものね〜。はい、地元新聞社には貴重な写真や記事がたくさん残っていあて、年代を追って懐かしく拝見いたしました。
そうそう、時間を…(笑)岡山に帰る日だっていうのに(笑)
そして、ぴらすに向かったであろう主人の存在も危うく忘れそうになるところでした(笑)
そうなんですよ〜簡単に「じゃ、ぴらすで待ち合わせね、そこまで行くから待っててね」と言ったものの…意外と浮島通りまで遠かった…(笑)時間は無いし暑いしで(笑)
あはは〜まだ最終回じゃなくても?(笑)
いえいえ、早目に今回の旅日記にも取り掛からないと…しかし、お天気に打ちのめされて未だ落ち込んでいるわたし、なかなか書き始める気力も湧かないってどんだけ…ですよね(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2019年08月01日 17:21

sperryさん
そうなんですよね、あ…旅が終わる…って。
切なくって悲しくって、またそれを繰り返すって分かっているけど、それでも沖縄に度々行ってしまう(笑)
わたしたち沖縄病患者ですよね〜(笑)
ミスチルのHANABIの歌詞の中に「さよならが迎えに来ること最初から分かっていたとしたって もう一回もう一回 もう一回もう一回 何度でもキミに会いたい」とありますが、毎回そのフレーズ思い出しちゃう…。
ん?WOWOWでサニー?
あ、サニーって去年公開された90年代の青春映画かな?
そうそう、劇中歌に安室ちゃんが使われているって、ファンの間でちょっとだけ話題になっていました。わたしは見ていませんが。
えっ、登場してたっけ?と思いましたがなるほど、映画の中のテレビの中に、ですね(笑)納得です。まさか本人が演技を…とは考えにくいので(笑)
日本版…元は韓国とは知りませんでした〜。
そうなんですよね、あ…旅が終わる…って。
切なくって悲しくって、またそれを繰り返すって分かっているけど、それでも沖縄に度々行ってしまう(笑)
わたしたち沖縄病患者ですよね〜(笑)
ミスチルのHANABIの歌詞の中に「さよならが迎えに来ること最初から分かっていたとしたって もう一回もう一回 もう一回もう一回 何度でもキミに会いたい」とありますが、毎回そのフレーズ思い出しちゃう…。
ん?WOWOWでサニー?
あ、サニーって去年公開された90年代の青春映画かな?
そうそう、劇中歌に安室ちゃんが使われているって、ファンの間でちょっとだけ話題になっていました。わたしは見ていませんが。
えっ、登場してたっけ?と思いましたがなるほど、映画の中のテレビの中に、ですね(笑)納得です。まさか本人が演技を…とは考えにくいので(笑)
日本版…元は韓国とは知りませんでした〜。
Posted by せまるはこがめ
at 2019年08月01日 17:38

真栄田岬…昔は駐車場料金無料だったのですが…
有料なってから真栄田岬行った事も無いです(^o^;)
ダイバーが沢山なのでしょうね
安室ちゃんの引退の時期に那覇に行けなかったんですよ~ビルに貼られた大きな安室ちゃん見たかったナ~
慌ただしい最終日なのに…
最近、気付いた!私が前日に渡した物…飛行機乗る時、ご迷惑おかけしなかったかな~って…
まさか!あれも引っかかるとは知らず…大丈夫でしたか?
有料なってから真栄田岬行った事も無いです(^o^;)
ダイバーが沢山なのでしょうね
安室ちゃんの引退の時期に那覇に行けなかったんですよ~ビルに貼られた大きな安室ちゃん見たかったナ~
慌ただしい最終日なのに…
最近、気付いた!私が前日に渡した物…飛行機乗る時、ご迷惑おかけしなかったかな~って…
まさか!あれも引っかかるとは知らず…大丈夫でしたか?
Posted by K♡A
at 2019年08月01日 21:18

K♡Aさん
そういえば真栄田岬を散策するのに駐車場でお金を払ったなぁ。
バーがあってコイン入れる式のパーキングなんだけどちょっと古風な年代モノの機械だったような…。
そうですか、真栄田岬の展望台?から眺めを楽しむのも以前はフリーだったのですね。恩納村の海岸がずーっと見渡せますよね。
で、眼下にはボートが何艘も浮かび、ダイバーさんが何人もぷかぷか浮かんでいるのが確認出来たり…。
あー景色を思い出しているうちにまた沖縄に行きたくなっちゃう(笑)
安室ちゃん…それでもプラザハウスのイベントにご一緒出来ましたね〜。那覇も安室ちゃん一色で賑わっていました。
わたしが行った新報だけでなく、タイムスにも巨大な安室ちゃん垂れ幕が下がっていたなぁ。
あはは〜最終日の記事をご覧になっていて思い出されたの?(笑)
プラザハウスでお会いした時にプレゼントくださった…
えっ、引っかかることがあるのですか?何事もなく今わたしのベッド脇にちょこんとありますよ〜(笑)
かわいいエンジェルの…日々眼にする度にK♡Aさんを思い出しております。エンジェルに付随するグッズが飛行機NGなのかな?
ご迷惑なんてこと、全くありませんでしたのでご安心くださいな〜。
そういえば真栄田岬を散策するのに駐車場でお金を払ったなぁ。
バーがあってコイン入れる式のパーキングなんだけどちょっと古風な年代モノの機械だったような…。
そうですか、真栄田岬の展望台?から眺めを楽しむのも以前はフリーだったのですね。恩納村の海岸がずーっと見渡せますよね。
で、眼下にはボートが何艘も浮かび、ダイバーさんが何人もぷかぷか浮かんでいるのが確認出来たり…。
あー景色を思い出しているうちにまた沖縄に行きたくなっちゃう(笑)
安室ちゃん…それでもプラザハウスのイベントにご一緒出来ましたね〜。那覇も安室ちゃん一色で賑わっていました。
わたしが行った新報だけでなく、タイムスにも巨大な安室ちゃん垂れ幕が下がっていたなぁ。
あはは〜最終日の記事をご覧になっていて思い出されたの?(笑)
プラザハウスでお会いした時にプレゼントくださった…
えっ、引っかかることがあるのですか?何事もなく今わたしのベッド脇にちょこんとありますよ〜(笑)
かわいいエンジェルの…日々眼にする度にK♡Aさんを思い出しております。エンジェルに付随するグッズが飛行機NGなのかな?
ご迷惑なんてこと、全くありませんでしたのでご安心くださいな〜。
Posted by せまるはこがめ
at 2019年08月01日 21:45

せまるさん、こんばんは。
「あるでん亭」よく二人で行きましたよ。
彼女が「リウボウ」会員で、よくパレットへ行っていましたから、メープルさんみたいに、映画を見に行ったときなどに入っていましたねー。
会員カードの解約に行って以来、行っていないなあ…
「あるでん亭」よく二人で行きましたよ。
彼女が「リウボウ」会員で、よくパレットへ行っていましたから、メープルさんみたいに、映画を見に行ったときなどに入っていましたねー。
会員カードの解約に行って以来、行っていないなあ…
Posted by kazun
at 2019年08月01日 22:58

そうなんだ~良かったです!
そう、付随したアロマ的な…最近、知ってビックリしました!無事で良かったです(^o^;)
話変わりますが潜水艦もぐりんも真栄田岬の近くの海で
潜っていました!懐かしい海です。
そう、付随したアロマ的な…最近、知ってビックリしました!無事で良かったです(^o^;)
話変わりますが潜水艦もぐりんも真栄田岬の近くの海で
潜っていました!懐かしい海です。
Posted by K♡A
at 2019年08月01日 23:07

Kazunさん
あるでん亭ご存知ですか!
そして、奥さまとよく行かれていたお店とは…わたしも同じお店にうかがったのだなぁ〜と思うとなんだか嬉しいですよ。
Kazunさんがパスタをお好み…少しだけ意外な感じもしましたが(笑)
奥さまがリウボウの会員さん、ということは、Kazunさんもしばしばお買い物にお付き合いなさったのかな…。
メープルメープルさんも映画の際にあるでん亭を利用されていたそうですが、そうですか、Kazunさんご夫婦も…。
最後の1行、わたしも切なくなりました。あ、ごめんなさい勝手に…。
沖縄県内の百貨店もリウボウだけになってしまいましたね。
かなり以前には山形屋、そしてつい数年前までは三越もありましたね…。
あるでん亭ご存知ですか!
そして、奥さまとよく行かれていたお店とは…わたしも同じお店にうかがったのだなぁ〜と思うとなんだか嬉しいですよ。
Kazunさんがパスタをお好み…少しだけ意外な感じもしましたが(笑)
奥さまがリウボウの会員さん、ということは、Kazunさんもしばしばお買い物にお付き合いなさったのかな…。
メープルメープルさんも映画の際にあるでん亭を利用されていたそうですが、そうですか、Kazunさんご夫婦も…。
最後の1行、わたしも切なくなりました。あ、ごめんなさい勝手に…。
沖縄県内の百貨店もリウボウだけになってしまいましたね。
かなり以前には山形屋、そしてつい数年前までは三越もありましたね…。
Posted by せまるはこがめ
at 2019年08月02日 23:41

k♡Aさん 再び
ご心配くださっていたのですね。
わたしはなんにも考えもせず…(笑)そうですか、付属する小瓶もX線で引っかかるの?先日のコメントでK♡Aさんに言われるまで知りませんでした。
スーツケース、無事すり抜けたようです(笑)
もぐりん、懐かしいネーミングですね〜。
わたしは乗船経験ありませんが、その存在は知っています。
旧サンマリーナリゾートに所有ではなかったかなぁ。
K♡Aさんには思い出の多い土地ですね。記憶が確かなら…アルバイトされていたと言われていましたか。
ご心配くださっていたのですね。
わたしはなんにも考えもせず…(笑)そうですか、付属する小瓶もX線で引っかかるの?先日のコメントでK♡Aさんに言われるまで知りませんでした。
スーツケース、無事すり抜けたようです(笑)
もぐりん、懐かしいネーミングですね〜。
わたしは乗船経験ありませんが、その存在は知っています。
旧サンマリーナリゾートに所有ではなかったかなぁ。
K♡Aさんには思い出の多い土地ですね。記憶が確かなら…アルバイトされていたと言われていましたか。
Posted by せまるはこがめ
at 2019年08月02日 23:47

まだ天候は優れませんでしたか。
沖縄は昨日は雷雨。
カミナリがすごかった。
どっかに落ちてた。
サトウキビ畑で着替え?男でしょ?
さすがに女性はバスの中とかじゃない。
お~いつものパレットだ。
あるでん亭は入ったことないような...
レモンソースでも作ってくれたら(笑)
で、琉球新報ビルで安室ちゃんの展示からのタワレコまで。
あのメッセージの中にせまるさんのもあったのか!
それは見逃したなぁ。
沖縄は昨日は雷雨。
カミナリがすごかった。
どっかに落ちてた。
サトウキビ畑で着替え?男でしょ?
さすがに女性はバスの中とかじゃない。
お~いつものパレットだ。
あるでん亭は入ったことないような...
レモンソースでも作ってくれたら(笑)
で、琉球新報ビルで安室ちゃんの展示からのタワレコまで。
あのメッセージの中にせまるさんのもあったのか!
それは見逃したなぁ。
Posted by B_islander
at 2019年08月03日 06:38

B islanderさん
最終日のこの日は離れて進んだ台風の影響でずっとこんな空でした。
この時の旅では1番お天気がぱっとしない1日だったな。ずっと真夏のぴーかんでしたからすごく満喫出来た旅でしたよ。
…それに比べて今回7月始めの沖縄旅ったら…連日雨って…(まだくよくよしてます(笑)
そう、昨日は凄かったらしいですね。
今まで聞いたことのない激しい雷鳴だったとか、ネット上で色んな声を聞きました。
今後は台風襲来の予感…沖縄は微妙に逸れているかしら?
サトウキビ畑で既にウエット姿になっている人もいましたが…そうですねぇ女子は車内?でも個室じゃない…若い人はへーきなのか?
あれ、あるでん亭は行かれたことありません?
レポしてくださいな〜レモン系今なら限定であるかもよ、ネットで予めお調べになってそれからGO!
うふふ、タワレコメッセージにわたしの直筆あったはずですわよ(笑)
あ、こがめのも一緒にね〜。
最終日のこの日は離れて進んだ台風の影響でずっとこんな空でした。
この時の旅では1番お天気がぱっとしない1日だったな。ずっと真夏のぴーかんでしたからすごく満喫出来た旅でしたよ。
…それに比べて今回7月始めの沖縄旅ったら…連日雨って…(まだくよくよしてます(笑)
そう、昨日は凄かったらしいですね。
今まで聞いたことのない激しい雷鳴だったとか、ネット上で色んな声を聞きました。
今後は台風襲来の予感…沖縄は微妙に逸れているかしら?
サトウキビ畑で既にウエット姿になっている人もいましたが…そうですねぇ女子は車内?でも個室じゃない…若い人はへーきなのか?
あれ、あるでん亭は行かれたことありません?
レポしてくださいな〜レモン系今なら限定であるかもよ、ネットで予めお調べになってそれからGO!
うふふ、タワレコメッセージにわたしの直筆あったはずですわよ(笑)
あ、こがめのも一緒にね〜。
Posted by せまるはこがめ
at 2019年08月03日 09:05

せまるはこがめさん、再びお邪魔します。
だって、あまりにも懐かしい数寄屋橋の旧ソニービルのお話が出てきたんだもの(笑)
若い頃毎日通勤していた銀座からの帰り道、ソニービルは大好きでよく寄り道していましたよ。
もうすっかり忘れていた記憶が蘇って嬉しくなっちゃいました。
大昔ですね(笑)
せまるさん、ありがとうね〜。
だって、あまりにも懐かしい数寄屋橋の旧ソニービルのお話が出てきたんだもの(笑)
若い頃毎日通勤していた銀座からの帰り道、ソニービルは大好きでよく寄り道していましたよ。
もうすっかり忘れていた記憶が蘇って嬉しくなっちゃいました。
大昔ですね(笑)
せまるさん、ありがとうね〜。
Posted by メープルメープル
at 2019年08月03日 13:40

いや~ぁ、さっき京都から無事帰ってきましたよ。
もーーう、京都はヒクグライ暑かった・・・
こっちで感じる暑さとは別物みたいな・・・
料理は美味しかったけど、それ以上に汗の量が凄過ぎて(-_-;)
ただ、アメリカやヨーロッパ系の女性の服装には感謝ですね!!目の保養を越えてた片もいたし!!
白のワンピみたいな服の下は黒のブラとTバックだけで、それが完全に透けて見えるみたいな(≧◇≦)
って、せまるさんに熱く語っても・・・すんません(笑)
こがめちゃんは、ひかないでねぇ。
もーーう、京都はヒクグライ暑かった・・・
こっちで感じる暑さとは別物みたいな・・・
料理は美味しかったけど、それ以上に汗の量が凄過ぎて(-_-;)
ただ、アメリカやヨーロッパ系の女性の服装には感謝ですね!!目の保養を越えてた片もいたし!!
白のワンピみたいな服の下は黒のブラとTバックだけで、それが完全に透けて見えるみたいな(≧◇≦)
って、せまるさんに熱く語っても・・・すんません(笑)
こがめちゃんは、ひかないでねぇ。
Posted by インテ at 2019年08月03日 21:48
メープルメープルさん 再び
わぁい!お姉さまがまた来てくださった!(笑)
いつでもお待ちしております、どうぞ何度でも!
数寄屋橋とか旧SONYビルとか…有楽町阪急西武も懐かしい。マリオンとか名前付いてませんでしたか?
今や経営も変わってしまったんだろうなぁ。銀座にファストファッションの店舗が並ぶくらいですもんねぇ。
SONYビルには輸入雑貨のソニプラも入っていませんでしたか?現在はやはりSONYの名前が取れて「プラザ」という素っ気ないショップ名になっていますが(因みに岡山駅近くにも有ります)
そっか…メープルメープルさんのお気に入りだったんですね〜お互いに当時が懐かしいですよね。
いえいえこちらこそ、いつか東京話に花を咲かせたいなぁ。
わぁい!お姉さまがまた来てくださった!(笑)
いつでもお待ちしております、どうぞ何度でも!
数寄屋橋とか旧SONYビルとか…有楽町阪急西武も懐かしい。マリオンとか名前付いてませんでしたか?
今や経営も変わってしまったんだろうなぁ。銀座にファストファッションの店舗が並ぶくらいですもんねぇ。
SONYビルには輸入雑貨のソニプラも入っていませんでしたか?現在はやはりSONYの名前が取れて「プラザ」という素っ気ないショップ名になっていますが(因みに岡山駅近くにも有ります)
そっか…メープルメープルさんのお気に入りだったんですね〜お互いに当時が懐かしいですよね。
いえいえこちらこそ、いつか東京話に花を咲かせたいなぁ。
Posted by せまるはこがめ
at 2019年08月04日 08:52

インテさん
お帰りなさ〜〜い!
あちこちでお見かけしなかったから今ちょうどご旅行中と思ってました!いやいや、お暑い中お帰り早々にコメくださるなんて…せまる感激っ!お疲れ様でしたね〜。
京都フレンチ?イタリアン?素敵だったでしょ。それこそ奥さまと再び愛の炎が燃え上が…あ、いやカワイイお嬢ちゃんも一緒ね!
と、思ったけどずっこけ〜あはは、インテさんの真夏の視線が熱い!
欧米人のシースルー……まぁ…上も下も?
さては雅な京の街ではなく、はたまた奥さまの瞳でもなくそっちに釘付けだったな!
Tバック透けてる状態でへーきな欧米人とは…まぁよほど京都の夏が暑いんでしょうけど。でも欧米人のカラダって大味というか情緒が無くない?(笑)
しかし帰ってすぐソレを語りたいとは!インテさんの旅の1番の収穫でしたなコレは。
京都の暑さ独特だよね、盆地だから鍋底にいるみたいな。
旅の疲れを出さないようにね〜。
ん、あれ、岡山スルーでしたか…。
あ、こがめはきっとニヤケながら読んでると思うよ!ノープロブレム!
お帰りなさ〜〜い!
あちこちでお見かけしなかったから今ちょうどご旅行中と思ってました!いやいや、お暑い中お帰り早々にコメくださるなんて…せまる感激っ!お疲れ様でしたね〜。
京都フレンチ?イタリアン?素敵だったでしょ。それこそ奥さまと再び愛の炎が燃え上が…あ、いやカワイイお嬢ちゃんも一緒ね!
と、思ったけどずっこけ〜あはは、インテさんの真夏の視線が熱い!
欧米人のシースルー……まぁ…上も下も?
さては雅な京の街ではなく、はたまた奥さまの瞳でもなくそっちに釘付けだったな!
Tバック透けてる状態でへーきな欧米人とは…まぁよほど京都の夏が暑いんでしょうけど。でも欧米人のカラダって大味というか情緒が無くない?(笑)
しかし帰ってすぐソレを語りたいとは!インテさんの旅の1番の収穫でしたなコレは。
京都の暑さ独特だよね、盆地だから鍋底にいるみたいな。
旅の疲れを出さないようにね〜。
ん、あれ、岡山スルーでしたか…。
あ、こがめはきっとニヤケながら読んでると思うよ!ノープロブレム!
Posted by せまるはこがめ
at 2019年08月04日 09:06

またお邪魔します。あるでんてい、銀座に店舗があるんですね。全国チェーンなんでしょうか? 私が学生時代からあるお店なので、20年以上はあります。パレットに入っている飲食店では、長続きしている方だと思います。
安室ちゃん、今頃どこでどうしているのかな? 京都にマンションを買った、といううわさを以前ネットで見たことがあります。引退前は沖縄に住んでいるご兄弟の方や、甥御さんや姪御さんにも、取材が過剰だった、ということをネットで見かけました。 沖縄に帰ってきてくれないかなー。
安室ちゃん、今頃どこでどうしているのかな? 京都にマンションを買った、といううわさを以前ネットで見たことがあります。引退前は沖縄に住んでいるご兄弟の方や、甥御さんや姪御さんにも、取材が過剰だった、ということをネットで見かけました。 沖縄に帰ってきてくれないかなー。
Posted by 美江
at 2019年08月05日 18:12

美江さん 再び
いらっしゃいませ!再度ご訪問くださって嬉しいなぁ。
さて、あるでん亭ですが…。
全国チェーンというほど店舗があるようには思えないのですが…わたしが知っている限り、東京と那覇のお店しか知らなくて。
で、検索してみましたら…
現在はやはり銀座と新宿、そして那覇の3店舗のみ!のようですよ。
わたしが学生時代に行っていた銀座店、1977年創業の老舗だそうです。数年前に入店していたSONYビルの解体と共に大変惜しまれながら閉店したらしいのですが、再び銀座店は場所を変えてオープンしたそうです。
那覇店も随分昔から…のようですが、東京と沖縄にしか無いとはとても貴重ではありませんか。
わたしも銀座で学生時代に楽しんだお店が、沖縄にあることに驚いたのです。これからもずっとパレットくもじ内で頑張って欲しい名店ですね〜。
そうそう、安室ちゃん…引退を決める少し前から京都にマンションを購入したらしいという噂がありました。なんでも、優秀な息子さんが京都の名門大学に通っているとの…これもあくまでも噂ですが。
はい、沖縄のご親戚にも過剰とも言えるマスコミ攻撃があったらしいです。引退間近においては、公式サイトにて安室ちゃん御本人からも「家族に対する取材などは控えてください」と言った内容のお願いも書かれていました。
もっと遡って…お母さまの沖縄での哀しい出来事の時はマスコミの無神経な取材も大変だったそうで…それ以降安室ちゃんはマスコミと一定の距離を置いての芸能活動となりました。
彼女の沖縄に対する愛は大きくて大切なものと思います。在住していなくてもしばしば沖縄へは帰られているのかもしれませんね…。
いらっしゃいませ!再度ご訪問くださって嬉しいなぁ。
さて、あるでん亭ですが…。
全国チェーンというほど店舗があるようには思えないのですが…わたしが知っている限り、東京と那覇のお店しか知らなくて。
で、検索してみましたら…
現在はやはり銀座と新宿、そして那覇の3店舗のみ!のようですよ。
わたしが学生時代に行っていた銀座店、1977年創業の老舗だそうです。数年前に入店していたSONYビルの解体と共に大変惜しまれながら閉店したらしいのですが、再び銀座店は場所を変えてオープンしたそうです。
那覇店も随分昔から…のようですが、東京と沖縄にしか無いとはとても貴重ではありませんか。
わたしも銀座で学生時代に楽しんだお店が、沖縄にあることに驚いたのです。これからもずっとパレットくもじ内で頑張って欲しい名店ですね〜。
そうそう、安室ちゃん…引退を決める少し前から京都にマンションを購入したらしいという噂がありました。なんでも、優秀な息子さんが京都の名門大学に通っているとの…これもあくまでも噂ですが。
はい、沖縄のご親戚にも過剰とも言えるマスコミ攻撃があったらしいです。引退間近においては、公式サイトにて安室ちゃん御本人からも「家族に対する取材などは控えてください」と言った内容のお願いも書かれていました。
もっと遡って…お母さまの沖縄での哀しい出来事の時はマスコミの無神経な取材も大変だったそうで…それ以降安室ちゃんはマスコミと一定の距離を置いての芸能活動となりました。
彼女の沖縄に対する愛は大きくて大切なものと思います。在住していなくてもしばしば沖縄へは帰られているのかもしれませんね…。
Posted by せまるはこがめ
at 2019年08月05日 21:15

毎日暑いですね〜せまるさん夏バテしてませんか?
名古屋は去年40度超えの酷暑が続いたので
今年はそれに比べればまだマシです(笑)
大型の台風が八重山、宮古島に接近。
それにしても続々と台風が発生してますね。
今年の夏の沖縄の天気、何か違うような。。。
お天気ばかりは予想出来ないなので旅の計画も
ますます難しくなりますね。
いつもせまるさんのブログが更新されると
すぐに拝見するのですがコメントするのは
なんとなく皆さんが書き込みされてからと(笑)
そろそろいいかな〜とよくのぞいてます。
安室ちゃんファンのせまるさん親娘、去年のこの旅は
引退直前の感慨深い出会いがいっぱいですね。
私も安室ちゃんは沖縄を代表するアーティスト
として尊敬し引退は残念でした。最後のベストアルバムは
予約し、今でもよく車を運転しながら聴いています♪
いつかお伝えしようと思っていながら
タイミングがなくやっと!(笑)私、水泳を習ってて
アクアビクスもやっているのですが、去年の10月かな?
アクアの時に流れる音楽(音楽に合わせて動きます)が
安室ちゃんのメドレーだったんです。1ヶ月ごとに
音楽と動きは変わるのですが「安室ちゃん月間」は
いつも以上に動きにも力が入って口ずさみながら
楽しんでました♪ダンスミュージックにアレンジされた
楽曲でしたが歌っていたのは安室ちゃん・・・だったかと。
先生も同世代の方なので思い入れがあったようです♪♪
ちなみに最後のクールダウンの時の曲は
毎年夏になると夏川りみさんの「涙そうそう」なんですよ〜
ブロブの内容とは違うコメントで恥ずかしいですが(笑)
やっとお伝えできました!次回最終回でしょうか?
終わってもまた次の旅が始まりますね。楽しみにしてます。
名古屋は去年40度超えの酷暑が続いたので
今年はそれに比べればまだマシです(笑)
大型の台風が八重山、宮古島に接近。
それにしても続々と台風が発生してますね。
今年の夏の沖縄の天気、何か違うような。。。
お天気ばかりは予想出来ないなので旅の計画も
ますます難しくなりますね。
いつもせまるさんのブログが更新されると
すぐに拝見するのですがコメントするのは
なんとなく皆さんが書き込みされてからと(笑)
そろそろいいかな〜とよくのぞいてます。
安室ちゃんファンのせまるさん親娘、去年のこの旅は
引退直前の感慨深い出会いがいっぱいですね。
私も安室ちゃんは沖縄を代表するアーティスト
として尊敬し引退は残念でした。最後のベストアルバムは
予約し、今でもよく車を運転しながら聴いています♪
いつかお伝えしようと思っていながら
タイミングがなくやっと!(笑)私、水泳を習ってて
アクアビクスもやっているのですが、去年の10月かな?
アクアの時に流れる音楽(音楽に合わせて動きます)が
安室ちゃんのメドレーだったんです。1ヶ月ごとに
音楽と動きは変わるのですが「安室ちゃん月間」は
いつも以上に動きにも力が入って口ずさみながら
楽しんでました♪ダンスミュージックにアレンジされた
楽曲でしたが歌っていたのは安室ちゃん・・・だったかと。
先生も同世代の方なので思い入れがあったようです♪♪
ちなみに最後のクールダウンの時の曲は
毎年夏になると夏川りみさんの「涙そうそう」なんですよ〜
ブロブの内容とは違うコメントで恥ずかしいですが(笑)
やっとお伝えできました!次回最終回でしょうか?
終わってもまた次の旅が始まりますね。楽しみにしてます。
Posted by ちゅらこ at 2019年08月08日 10:13
ちゅらこさん
えっ、更新してすぐに読んでくださっているのですか!
なんて嬉しい、こんな大したことのないブログなのに…(泣)
あはは〜その次の告白?に笑ってしまいましたよ!
いえいえ、トップバッター大歓迎です!と言いますか、いつもコメントくださること自体に感謝ですよ〜。そろそろいいかな〜というちゅらこさんにも笑えました(笑)
ちゅらこさんの今夏の宮古が素敵過ぎて…。
もう目にする光景の美しさはこの世のものではないですね。
山羊さんピラミッドには仰天!以前から山羊さんがお好きと言われていましたが、あんなミラクルな光景目の当たりにしたら!
柵にしがみつくちゅらこさんがとても愛らしいです。動物全般お好きですか?
その宮古も今日は大荒れかなぁ…大型台風とは聞いていましたが、勢力もかなり上げてきましたね…沖縄の方々は台風に対する耐性が内地とは違うと思いますが、何事もないことを願うばかりです。
そして内地の酷暑…もう災害級ですよね。わたしたちの子供の頃とは明らかに違う。今停電になったら生きていけないと怖くなります。
ご心配をありがとうございます。なんとか頑張っていますよ。
東海地方の暑さも凄いですよね…ご自愛くださいね。
しかし…40度超えって違う世界を見てしまいましたね…(笑)
安室ちゃんのナンバーがそんな意外な場所で使われているなんて!
アクアビクス〜ちゅらこさんが水泳されていることは以前教えて頂きましたが更にアクアビクスですか!カッコいい!
安室ちゃん月間は皆さんノリが違いましたか?(笑)なんの曲が流れてたんだろう…と興味津々ですよ〜。
あ、アレンジされたものだったかな?それにしたって丸々ひと月は嬉しくなりますよ〜(わたしが習っているわけではないのに(笑))
選曲された先生のナイスなセンスに拍手!(笑)
あはは〜安室ちゃんからの〜涙そうそう(笑)
クールダウンにぴったりかな?ま、沖縄繋がりではありますね(笑)
いえいえ、ブログに関係なくお喋りが楽しいです!
はい、次回やっとこさの最終回です。そして…そうですね、初めてお天気残念だった今夏シリーズが始まります(笑)
いつもありがとう、ちゅらこさん!
えっ、更新してすぐに読んでくださっているのですか!
なんて嬉しい、こんな大したことのないブログなのに…(泣)
あはは〜その次の告白?に笑ってしまいましたよ!
いえいえ、トップバッター大歓迎です!と言いますか、いつもコメントくださること自体に感謝ですよ〜。そろそろいいかな〜というちゅらこさんにも笑えました(笑)
ちゅらこさんの今夏の宮古が素敵過ぎて…。
もう目にする光景の美しさはこの世のものではないですね。
山羊さんピラミッドには仰天!以前から山羊さんがお好きと言われていましたが、あんなミラクルな光景目の当たりにしたら!
柵にしがみつくちゅらこさんがとても愛らしいです。動物全般お好きですか?
その宮古も今日は大荒れかなぁ…大型台風とは聞いていましたが、勢力もかなり上げてきましたね…沖縄の方々は台風に対する耐性が内地とは違うと思いますが、何事もないことを願うばかりです。
そして内地の酷暑…もう災害級ですよね。わたしたちの子供の頃とは明らかに違う。今停電になったら生きていけないと怖くなります。
ご心配をありがとうございます。なんとか頑張っていますよ。
東海地方の暑さも凄いですよね…ご自愛くださいね。
しかし…40度超えって違う世界を見てしまいましたね…(笑)
安室ちゃんのナンバーがそんな意外な場所で使われているなんて!
アクアビクス〜ちゅらこさんが水泳されていることは以前教えて頂きましたが更にアクアビクスですか!カッコいい!
安室ちゃん月間は皆さんノリが違いましたか?(笑)なんの曲が流れてたんだろう…と興味津々ですよ〜。
あ、アレンジされたものだったかな?それにしたって丸々ひと月は嬉しくなりますよ〜(わたしが習っているわけではないのに(笑))
選曲された先生のナイスなセンスに拍手!(笑)
あはは〜安室ちゃんからの〜涙そうそう(笑)
クールダウンにぴったりかな?ま、沖縄繋がりではありますね(笑)
いえいえ、ブログに関係なくお喋りが楽しいです!
はい、次回やっとこさの最終回です。そして…そうですね、初めてお天気残念だった今夏シリーズが始まります(笑)
いつもありがとう、ちゅらこさん!
Posted by せまるはこがめ
at 2019年08月08日 11:03
