
2019年01月03日
明けましたね2019年!
皆さま明けましておめでとうございます。
旧年中はせまるはこがめ、大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いします。
年末年始の日々はあっという間に過ぎてゆきますね。皆さまそれぞれに良いお時間をお過ごしのことと思います。まだまだお休み残っているぞ、という方も、既にお仕事モードになられている方もこちらにご訪問いただきありがとうございます。

どなたさまにとっても充実の素晴らしい1年となりますように。

年末からいらっしゃっているお客さまと穏やかな元旦を迎えました。(後からお出ししたお雑煮が写っていない…)

2日は家族親戚お客さまと初詣。わたしの御神籤結果は…吉とな。気になる「旅」の項目。沖縄ひとり旅より同行者がいた方がイイらしい。

瀬戸内市牛窓神社への初詣帰りに…「キッチンかいぞく」にて遅いお昼ごはん。時間がずれていたから総勢9人でも余裕で入店出来ました。こちらは「えびめし」の老舗店。お正月から開いてるのってとっても有難いことですね。店内BGMがなんとも昭和で…レベッカ、世良公則&ツイスト、明菜、城みちる!(笑)
で、お正月3日の今日ですが、主人は早くも初出勤。その他の親戚はまだお休みなのでちと気の毒な。
全員集合での夜の宴会時にさりげな〜く、今年も沖縄行きたいです、行きます宣言を果たし(笑)ではいつ頃行けるかしらんと全く未知ではありますが、今年のかりゆし手帖にも「沖縄旅行」の文字を記入できますように祈るせまるはこがめ。
いつも変わらぬこのわたしですが、本年もこのマイペースにお付き合い下さったら幸せです。
旧年中はせまるはこがめ、大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いします。
年末年始の日々はあっという間に過ぎてゆきますね。皆さまそれぞれに良いお時間をお過ごしのことと思います。まだまだお休み残っているぞ、という方も、既にお仕事モードになられている方もこちらにご訪問いただきありがとうございます。

どなたさまにとっても充実の素晴らしい1年となりますように。

年末からいらっしゃっているお客さまと穏やかな元旦を迎えました。(後からお出ししたお雑煮が写っていない…)

2日は家族親戚お客さまと初詣。わたしの御神籤結果は…吉とな。気になる「旅」の項目。沖縄ひとり旅より同行者がいた方がイイらしい。

瀬戸内市牛窓神社への初詣帰りに…「キッチンかいぞく」にて遅いお昼ごはん。時間がずれていたから総勢9人でも余裕で入店出来ました。こちらは「えびめし」の老舗店。お正月から開いてるのってとっても有難いことですね。店内BGMがなんとも昭和で…レベッカ、世良公則&ツイスト、明菜、城みちる!(笑)
で、お正月3日の今日ですが、主人は早くも初出勤。その他の親戚はまだお休みなのでちと気の毒な。
全員集合での夜の宴会時にさりげな〜く、今年も沖縄行きたいです、行きます宣言を果たし(笑)ではいつ頃行けるかしらんと全く未知ではありますが、今年のかりゆし手帖にも「沖縄旅行」の文字を記入できますように祈るせまるはこがめ。
いつも変わらぬこのわたしですが、本年もこのマイペースにお付き合い下さったら幸せです。
Posted by せまるはこがめ at 18:49│Comments(22)
この記事へのコメント
せまるさん、こんばんは。
あっという間に年が明けて、もう三が日も終わろうとしていますね。
昨年は、オフ会で出会えてとても嬉しかったです。
いつもブログでお世話になっているとおりの、優しい人柄に惹かれましたよ。
せまる家のお正月、いかにも日本風でいいですね。
その中にも、さりげなく琉球ガラスや壺屋焼きの食器が目を引きますね。
今年も、またお会いできる事を期待しています。
よろしくお願いします。
あっという間に年が明けて、もう三が日も終わろうとしていますね。
昨年は、オフ会で出会えてとても嬉しかったです。
いつもブログでお世話になっているとおりの、優しい人柄に惹かれましたよ。
せまる家のお正月、いかにも日本風でいいですね。
その中にも、さりげなく琉球ガラスや壺屋焼きの食器が目を引きますね。
今年も、またお会いできる事を期待しています。
よろしくお願いします。
Posted by kazun
at 2019年01月03日 19:05

明けましておめでとうございます✨
今年も宜しくお願いしますm(__)m
日本風の料理と琉球ガラス…素敵ですね!
初詣もお天気良さそうで良かったですね(^-^)
おみくじ、旅行「同行者も居るなら良い」いいですね~「吉」でもいいですよ~
私何年も「末吉」でしたから(笑)
「キッチンかいぞく」気になります!
音楽もお店もレトロな感じですね(^-^)
親戚の前で「沖縄行きます!」宣言…親戚とも仲良しなんだな~って伺えます
もう宣言しちゃったら来るしか無いですね!
待ってますよ!
今年も宜しくお願いしますm(__)m
日本風の料理と琉球ガラス…素敵ですね!
初詣もお天気良さそうで良かったですね(^-^)
おみくじ、旅行「同行者も居るなら良い」いいですね~「吉」でもいいですよ~
私何年も「末吉」でしたから(笑)
「キッチンかいぞく」気になります!
音楽もお店もレトロな感じですね(^-^)
親戚の前で「沖縄行きます!」宣言…親戚とも仲良しなんだな~って伺えます
もう宣言しちゃったら来るしか無いですね!
待ってますよ!
Posted by K♡A
at 2019年01月03日 20:34

あけましておめでとうございます❗
年末からお客様が❔
賑やかでしたでしょうねー(ノ≧▽≦)ノ
干支のランチマット❔が可愛い
さすがハイセンスなせまる家です✴️
おみくじは吉。一緒ですねーー☺️
連れがいる旅ですねー。じゃあ旦那様かしらー‼️
って、旦那様初出勤とは、再就職したんですか❔
最近退職したばかりでは。。。
宣言することは大事だそうで。
口にしたり、目にみえるようにすることもいいみたいですよー
年末からお客様が❔
賑やかでしたでしょうねー(ノ≧▽≦)ノ
干支のランチマット❔が可愛い
さすがハイセンスなせまる家です✴️
おみくじは吉。一緒ですねーー☺️
連れがいる旅ですねー。じゃあ旦那様かしらー‼️
って、旦那様初出勤とは、再就職したんですか❔
最近退職したばかりでは。。。
宣言することは大事だそうで。
口にしたり、目にみえるようにすることもいいみたいですよー
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2019年01月03日 21:55

せまるはこがめさん
あけましておめでとうございます。
待っていました、せまるさんちのおせち(笑)
だって私の憧れの内地のおせちだもん。
沖縄の基本的な重箱料理は作るけど、本土のおせちの色鮮やかで綺麗な盛り付けも大好き。
栗きんとんが美味しそう〜
せまるさんちのお正月は毎年お客様がいらっしゃるんですよね。年末から?偉いなぁ。
キッチンかいぞくも素敵なお店ですね。
なぬ?昭和の曲が流れているんですか?
それは是非天使ちゃんと行かなくっちゃ(笑)
宣言した通り、今年ももちろん沖縄へいらしてくださいね。おひとりさまじゃなくて3人でね(笑)
今年もよろしくお願いしますね。
あけましておめでとうございます。
待っていました、せまるさんちのおせち(笑)
だって私の憧れの内地のおせちだもん。
沖縄の基本的な重箱料理は作るけど、本土のおせちの色鮮やかで綺麗な盛り付けも大好き。
栗きんとんが美味しそう〜
せまるさんちのお正月は毎年お客様がいらっしゃるんですよね。年末から?偉いなぁ。
キッチンかいぞくも素敵なお店ですね。
なぬ?昭和の曲が流れているんですか?
それは是非天使ちゃんと行かなくっちゃ(笑)
宣言した通り、今年ももちろん沖縄へいらしてくださいね。おひとりさまじゃなくて3人でね(笑)
今年もよろしくお願いしますね。
Posted by メープルメープル
at 2019年01月03日 22:10

あけましておめでとうございます!
ちゃんとしてる~!さすがだ。
あ、同じ吉だ。
けど旅行の内容は違いますね。
せまるさん、ダンナさんとならOKじゃないですか!
おぉっ、えびめし!
オレンジ色のはなんだろう?えび?
以前にせまるさんが「えびめしってそれほど地元では流行ってないけど...」
って仰ってましたよね。
そうか、ここが元祖なのか。
おみくじのご託宣もありますからね、今年も早めに予定を入れましょう。
第二滑走路はまだだけど、旅行者数は増えてるので混みそうです。
ちゃんとしてる~!さすがだ。
あ、同じ吉だ。
けど旅行の内容は違いますね。
せまるさん、ダンナさんとならOKじゃないですか!
おぉっ、えびめし!
オレンジ色のはなんだろう?えび?
以前にせまるさんが「えびめしってそれほど地元では流行ってないけど...」
って仰ってましたよね。
そうか、ここが元祖なのか。
おみくじのご託宣もありますからね、今年も早めに予定を入れましょう。
第二滑走路はまだだけど、旅行者数は増えてるので混みそうです。
Posted by B_islander
at 2019年01月04日 07:12

Kazunさん
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
お正月もあっという間ですね。
うちの主人は今年は3日から出勤でしたので、お休みも短く感じられました。
Kazunさんも良い三ヶ日をお過ごしになられたことと思います。
ありがとうございます。わたしの方こそKazunさんの温かさ懐の大きさに魅了されてしまいました。今年も是非沖縄でお会いしたいと、年明けて更に強く願っております。
毎年実家母との合作お節で(母が作るものの方が多いのですが)派手さはなくとも心はこもっているかな、と。
さすがKazunさん、写真の中の沖縄由来のものをお見つけになるとは…。
こんなわたしですが、これからも末永くどうぞどうぞよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
お正月もあっという間ですね。
うちの主人は今年は3日から出勤でしたので、お休みも短く感じられました。
Kazunさんも良い三ヶ日をお過ごしになられたことと思います。
ありがとうございます。わたしの方こそKazunさんの温かさ懐の大きさに魅了されてしまいました。今年も是非沖縄でお会いしたいと、年明けて更に強く願っております。
毎年実家母との合作お節で(母が作るものの方が多いのですが)派手さはなくとも心はこもっているかな、と。
さすがKazunさん、写真の中の沖縄由来のものをお見つけになるとは…。
こんなわたしですが、これからも末永くどうぞどうぞよろしくお願いします。
Posted by せまるはこがめ
at 2019年01月04日 09:34

k♡Aさん
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
お正月の食卓をお褒め頂きありがとうございます。今年も家族でお節を囲める幸せです。
そんなに厳しい寒さでもなく初詣も無事に…。
えっ、ずっと末吉が続いていたのですか?
ですが今年はいきなりのど〜〜ん!大吉でしたね。きっと、いや絶対良いことたくさんの一年になるでしょう。
わたしも運を大切に、そして努力もしなくちゃ。
キッチンかいぞくは仰る通り昭和レトロ感ぷんぷんでした(笑)BGMがまた雰囲気に合っていたなぁ。
待っていてくださいますか?これは是非とも沖縄計画を…あぁうずうずしてきちゃった(笑)
特別仲良しということでもないですが…親戚家族とのお付き合いも今後更に大切になってきますね。長男嫁でもあるので(笑)
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
お正月の食卓をお褒め頂きありがとうございます。今年も家族でお節を囲める幸せです。
そんなに厳しい寒さでもなく初詣も無事に…。
えっ、ずっと末吉が続いていたのですか?
ですが今年はいきなりのど〜〜ん!大吉でしたね。きっと、いや絶対良いことたくさんの一年になるでしょう。
わたしも運を大切に、そして努力もしなくちゃ。
キッチンかいぞくは仰る通り昭和レトロ感ぷんぷんでした(笑)BGMがまた雰囲気に合っていたなぁ。
待っていてくださいますか?これは是非とも沖縄計画を…あぁうずうずしてきちゃった(笑)
特別仲良しということでもないですが…親戚家族とのお付き合いも今後更に大切になってきますね。長男嫁でもあるので(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2019年01月04日 09:42

天使ちゃんさん
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
はい、いつにも増して賑やかな年末年始でした〜。そのお客さまですが、明日東京にお戻りです。
楽しかったけど…天使ちゃんのご旅行の様子を見てあ〜いいな、羨ましい!でした(笑)
いゃん、年明けから褒められちゃった。干支のマットは和紙なので汚れちゃったらそれまでなのですが…でもまだ数枚新品残ってる。来年に持ち越ししようかな(笑)
天使ちゃんと御神籤の結果がおんなじ…Bさんもだそうです(笑)
ひとり旅よりお連れがいた方がベターなようです。主人か娘か…。
あ、主人ですが、まだ年も55なので最初から再就職が決まっていました。
有給を経て11月よりお勤めです。前の会社の斡旋で…でも今度のところは忙しい!出張も多くてこの年齢からでは大変そうでもあります…。
そしてわたしの心配するところは、今までのように長い休み取れなかったら沖縄に行けるのかな…という大問題なんですよ。
じゃ、わたしひとりでって?(笑)神さまの御神籤に背いて?(笑)
…うん、なんとかなる、なんくるないさぁ(笑)
宣言で叶ったりするのですか?じゃ何度も口にしよう。そして目に見えることもいいの?
天使ちゃんが仰るとなんか信憑性が高いぞ!よし!実行して叶えよう!(笑)
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
はい、いつにも増して賑やかな年末年始でした〜。そのお客さまですが、明日東京にお戻りです。
楽しかったけど…天使ちゃんのご旅行の様子を見てあ〜いいな、羨ましい!でした(笑)
いゃん、年明けから褒められちゃった。干支のマットは和紙なので汚れちゃったらそれまでなのですが…でもまだ数枚新品残ってる。来年に持ち越ししようかな(笑)
天使ちゃんと御神籤の結果がおんなじ…Bさんもだそうです(笑)
ひとり旅よりお連れがいた方がベターなようです。主人か娘か…。
あ、主人ですが、まだ年も55なので最初から再就職が決まっていました。
有給を経て11月よりお勤めです。前の会社の斡旋で…でも今度のところは忙しい!出張も多くてこの年齢からでは大変そうでもあります…。
そしてわたしの心配するところは、今までのように長い休み取れなかったら沖縄に行けるのかな…という大問題なんですよ。
じゃ、わたしひとりでって?(笑)神さまの御神籤に背いて?(笑)
…うん、なんとかなる、なんくるないさぁ(笑)
宣言で叶ったりするのですか?じゃ何度も口にしよう。そして目に見えることもいいの?
天使ちゃんが仰るとなんか信憑性が高いぞ!よし!実行して叶えよう!(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2019年01月04日 13:21

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
おせち料理、作ったのでしょうか? そういえば沖縄ではおせちは食べないかも。メープルさんのブログにも書いていたように、中身汁が多いかな♪
そうそう、糸満市やおおじまのようにうみんちゅのまちは、今でも新正月ではなく旧正月を祝っているようです。 うみんちゅのまちの旧正月、一度見てみたいです。
何はともあれ、今年もブログでよろしくお願いいたします。また沖縄でお目にかかれる日を、楽しみにしております☆☆☆
おせち料理、作ったのでしょうか? そういえば沖縄ではおせちは食べないかも。メープルさんのブログにも書いていたように、中身汁が多いかな♪
そうそう、糸満市やおおじまのようにうみんちゅのまちは、今でも新正月ではなく旧正月を祝っているようです。 うみんちゅのまちの旧正月、一度見てみたいです。
何はともあれ、今年もブログでよろしくお願いいたします。また沖縄でお目にかかれる日を、楽しみにしております☆☆☆
Posted by 美江
at 2019年01月04日 22:49

メープルメープルさん
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
待ってました!だなんて…大したお節では無いのですよ〜。
今年も母との合作でしたが、母が作ったものの方が多くて…(笑)あとはわたしが詰めただけなんです。それでも毎年していることを中断するのは気持ち良くないので…豪華ではないけど皆んなで食卓を囲めて良かったです。
メープルメープルさんの重箱料理もいつも素晴らしいのでしょうね。三枚肉の美味しさはわたしも体験済みです!
年末からのお客さま…よく覚えていらっしゃいますね!明日には東京に戻られます。
とても気を使う方…ではないので…大したことも出来ませんでしたが。
キッチンかいぞく、昭和な感じでしょう。
あはは〜BGMを耳にえびめし食べながら、そうなんです、天使ちゃんの選曲しそうな感じ〜と思っていましたよ(笑)
ありがとうございます。今年も沖縄へ3人で押し掛けてイイかな?(笑)
メープルメープルさん、皆さまにお目にかかれますように…。
いつになるかな、早くその機会が来ないかなぁ。
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
待ってました!だなんて…大したお節では無いのですよ〜。
今年も母との合作でしたが、母が作ったものの方が多くて…(笑)あとはわたしが詰めただけなんです。それでも毎年していることを中断するのは気持ち良くないので…豪華ではないけど皆んなで食卓を囲めて良かったです。
メープルメープルさんの重箱料理もいつも素晴らしいのでしょうね。三枚肉の美味しさはわたしも体験済みです!
年末からのお客さま…よく覚えていらっしゃいますね!明日には東京に戻られます。
とても気を使う方…ではないので…大したことも出来ませんでしたが。
キッチンかいぞく、昭和な感じでしょう。
あはは〜BGMを耳にえびめし食べながら、そうなんです、天使ちゃんの選曲しそうな感じ〜と思っていましたよ(笑)
ありがとうございます。今年も沖縄へ3人で押し掛けてイイかな?(笑)
メープルメープルさん、皆さまにお目にかかれますように…。
いつになるかな、早くその機会が来ないかなぁ。
Posted by せまるはこがめ
at 2019年01月04日 22:51

わぁ〜ステキなお正月のテーブルですね ♪
伝統的なお重のお節、憧れちゃいます。
琉球ガラスの器に、なますかしら?器使いもおっしゃれー♪
年末からのお客様は、、あの方かなぁ?
ご家族、親戚の皆さまで仲良く初詣で、いいですね。
なになに、今年も沖縄への旅は、ご主人さまとご一緒が良さそうですね〜。
お待ちしてますよ。
えびめし?岡山名物と観光ブックで見たことがあります。
でも、市内では、あまりお見かけしたことなかったような、、、瀬戸内あたりが本場なのかな?
こちらのお店、天使ちゃん好みね(笑)
今や、昭和歌謡曲と言えば、天使ちゃんですから〜(笑)
沖縄いきます宣言!
口にしちゃえば、叶うんですね。
私も岡山行きます宣言!しておこうかな。
伝統的なお重のお節、憧れちゃいます。
琉球ガラスの器に、なますかしら?器使いもおっしゃれー♪
年末からのお客様は、、あの方かなぁ?
ご家族、親戚の皆さまで仲良く初詣で、いいですね。
なになに、今年も沖縄への旅は、ご主人さまとご一緒が良さそうですね〜。
お待ちしてますよ。
えびめし?岡山名物と観光ブックで見たことがあります。
でも、市内では、あまりお見かけしたことなかったような、、、瀬戸内あたりが本場なのかな?
こちらのお店、天使ちゃん好みね(笑)
今や、昭和歌謡曲と言えば、天使ちゃんですから〜(笑)
沖縄いきます宣言!
口にしちゃえば、叶うんですね。
私も岡山行きます宣言!しておこうかな。
Posted by yamama
at 2019年01月04日 23:44

B islanderさん
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
…もう何度目かの挨拶ですが改めて(笑)
ちゃんとしてますか〜嬉しいな。
豪華ではないけど手作りのお節で今年もお祝いしました。お雑煮は写し忘れちゃったな…。
御神籤の旅行の項目、同じ吉でも内容が違う。でも御神籤の結果っていつしか忘れてしまいますよねぇ。ま、全てそれに従って行動なんてしたら制約が…。
Bさんどんどん旅&お散歩なさってください。
わたしも必ず沖縄に…。
そっか、第2滑走路がそろそろ?今年中ですか?消費税が上がる前に旅したいな。あとゆいレール新駅開業後がイイかな!(笑)
よく覚えていらっしゃる。えびめしって言われているほどメジャーじゃないし。わたしもなん年ぶりかに食べましたが。見た目ほどインパクト強い味では無いです。デミグラスソースで炒めているのでしょうがあまり濃厚ではない。
そうです、海老フライセットにしました。カリッと揚がって美味。えびめしと好相性でしたよ。あとはカキフライとかハンバーグとかクリームコロッケとかセットメニューありました。
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
…もう何度目かの挨拶ですが改めて(笑)
ちゃんとしてますか〜嬉しいな。
豪華ではないけど手作りのお節で今年もお祝いしました。お雑煮は写し忘れちゃったな…。
御神籤の旅行の項目、同じ吉でも内容が違う。でも御神籤の結果っていつしか忘れてしまいますよねぇ。ま、全てそれに従って行動なんてしたら制約が…。
Bさんどんどん旅&お散歩なさってください。
わたしも必ず沖縄に…。
そっか、第2滑走路がそろそろ?今年中ですか?消費税が上がる前に旅したいな。あとゆいレール新駅開業後がイイかな!(笑)
よく覚えていらっしゃる。えびめしって言われているほどメジャーじゃないし。わたしもなん年ぶりかに食べましたが。見た目ほどインパクト強い味では無いです。デミグラスソースで炒めているのでしょうがあまり濃厚ではない。
そうです、海老フライセットにしました。カリッと揚がって美味。えびめしと好相性でしたよ。あとはカキフライとかハンバーグとかクリームコロッケとかセットメニューありました。
Posted by せまるはこがめ
at 2019年01月05日 08:49

明けまして、明けまして、あけおめです。今年も、今年も、ことよろです。
せまるさんも、「吉」だったんですね!!今年は皆さん吉ってますね~~ぇ。
折角なのでせまるさんにも、今年は「キチ」っとした1年になられるのでしょう(≧◇≦)
自分は初詣行かなくなりました、というか、嫁が全くそういう所に行かないもので・・・
間違いなく、大吉なんだろうけど(笑)
えびめしの隣にエビフライが鎮座した一品ですか??海老食い。長寿の象徴ですから。新年から目出度い!目出度い!
せまる家の長寿を祈って~~ぇ、よーーーー、パン!!
一本締めで、ドロン・・・・・・。
と思いきや、クイーンは嫁が聴かない(興味ない?)だけで、自分はバリ3っすヾ(@⌒ー⌒@)ノただ、年代的なものもありますし、そもそも洋楽に限らず音楽というのは、興味がなければ耳に入ってきても、右から左へ流れていくだけでしょうから。そこで本当に左へ流れていかないのが、名曲というのかも。新年から深い。深すぎるぜ~~~ぇ(^^)v
せまるさんも、「吉」だったんですね!!今年は皆さん吉ってますね~~ぇ。
折角なのでせまるさんにも、今年は「キチ」っとした1年になられるのでしょう(≧◇≦)
自分は初詣行かなくなりました、というか、嫁が全くそういう所に行かないもので・・・
間違いなく、大吉なんだろうけど(笑)
えびめしの隣にエビフライが鎮座した一品ですか??海老食い。長寿の象徴ですから。新年から目出度い!目出度い!
せまる家の長寿を祈って~~ぇ、よーーーー、パン!!
一本締めで、ドロン・・・・・・。
と思いきや、クイーンは嫁が聴かない(興味ない?)だけで、自分はバリ3っすヾ(@⌒ー⌒@)ノただ、年代的なものもありますし、そもそも洋楽に限らず音楽というのは、興味がなければ耳に入ってきても、右から左へ流れていくだけでしょうから。そこで本当に左へ流れていかないのが、名曲というのかも。新年から深い。深すぎるぜ~~~ぇ(^^)v
Posted by インテ at 2019年01月05日 10:01
大変出遅れておりますが・・・・
本年もどうぞよろしくお願いします!
今年もいっぱい沖縄話して楽しみましょね♪
本年もどうぞよろしくお願いします!
今年もいっぱい沖縄話して楽しみましょね♪
Posted by sperry
at 2019年01月05日 17:10

美江さん
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
はい、おせち料理ですが、毎年実家母との合作なんです。
わたしは主にお野菜の煮物担当。母が作ってくれるものの方が多いのですが…。
豪華ではありませんが、それでもこうしてお重に詰めるとお正月らしい雰囲気が出ますよね。
そうそう、沖縄ではおめでたい席に中身汁。下ごしらえに手間暇かかるご馳走ですね。
旧正月を祝うのは沖縄らしい習慣ですね。
それも海んちゅの街に限られてきますか。今でも公休になったりするのかしら。
わたしも糸満の旧正月を体験してみたいなぁ。
はい、こちらこそ。
今年も沖縄へ行けますように。そして美江さんや皆さんにお目にかかれますように。
美江さんのブログも楽しみに訪問させてくださいね。
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
はい、おせち料理ですが、毎年実家母との合作なんです。
わたしは主にお野菜の煮物担当。母が作ってくれるものの方が多いのですが…。
豪華ではありませんが、それでもこうしてお重に詰めるとお正月らしい雰囲気が出ますよね。
そうそう、沖縄ではおめでたい席に中身汁。下ごしらえに手間暇かかるご馳走ですね。
旧正月を祝うのは沖縄らしい習慣ですね。
それも海んちゅの街に限られてきますか。今でも公休になったりするのかしら。
わたしも糸満の旧正月を体験してみたいなぁ。
はい、こちらこそ。
今年も沖縄へ行けますように。そして美江さんや皆さんにお目にかかれますように。
美江さんのブログも楽しみに訪問させてくださいね。
Posted by せまるはこがめ
at 2019年01月05日 17:57

yamamaさん
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
yamamaさんのお正月のテーブルにうっとりしていたわたしですよ〜器使いの美しさセンスの良さはyamamaさんならではじゃありませんか。色々ご教授願いたい(笑)
はい、なますがブセナテラスのショップで買ったグラスに入っております。しかしなますって今ひとつ人気が…(笑)
んんん、yamamaさん、お客さまって…(笑)
そこはご想像にお任せしちゃおうかな。まぁ色々ありまして(いつも色々あって…と言ってる気がする(笑))年末年始もまたまた色々ありました(笑)
それでも皆揃って初詣出来たことは何だかんだ言っても感謝ですね。
主人との沖縄旅がベターなのかな?だけどいつかひとりで押しかけちゃおうと目論み中(笑)
えびめしご存知かもしれませんね〜でも未食かしら。
岡山名物といってもそんなにメジャーではなく…そうそう、岡山市内ではたま〜に見かけるくらい?岡山駅内のカフェなどではメニューにあったりするかな。県外の方も来られる場所なので。
あはは〜。yamamaさんは天使ちゃんの昭和歌謡、実際に耳にしてらっしゃるものね!
ねぇねぇyamamaさんは安室ちゃん歌ったりするの?(笑)
行きますよ、沖繩!行きたい!
あ、yamamaさんも口に出してくださる?また岡山でも再会したいので!(笑)
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
yamamaさんのお正月のテーブルにうっとりしていたわたしですよ〜器使いの美しさセンスの良さはyamamaさんならではじゃありませんか。色々ご教授願いたい(笑)
はい、なますがブセナテラスのショップで買ったグラスに入っております。しかしなますって今ひとつ人気が…(笑)
んんん、yamamaさん、お客さまって…(笑)
そこはご想像にお任せしちゃおうかな。まぁ色々ありまして(いつも色々あって…と言ってる気がする(笑))年末年始もまたまた色々ありました(笑)
それでも皆揃って初詣出来たことは何だかんだ言っても感謝ですね。
主人との沖縄旅がベターなのかな?だけどいつかひとりで押しかけちゃおうと目論み中(笑)
えびめしご存知かもしれませんね〜でも未食かしら。
岡山名物といってもそんなにメジャーではなく…そうそう、岡山市内ではたま〜に見かけるくらい?岡山駅内のカフェなどではメニューにあったりするかな。県外の方も来られる場所なので。
あはは〜。yamamaさんは天使ちゃんの昭和歌謡、実際に耳にしてらっしゃるものね!
ねぇねぇyamamaさんは安室ちゃん歌ったりするの?(笑)
行きますよ、沖繩!行きたい!
あ、yamamaさんも口に出してくださる?また岡山でも再会したいので!(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2019年01月05日 18:44

インテさん
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
…と、お決まり挨拶したところで。
年初めからハイテンションのインテさん。正直なんてコメ返したらいいのか悩みましたよ!
最初の1文はラップ調に読むのかな、なんて。インテさんYo、Yo!
キチッとした1年ねぇ。では今年の終わりにわたしが果たしてそうなっていたかどうかインテさん、ご判断下さいね(覚えておいてね〜)
初詣に行かれていない?奥さまがそうでもお嬢ちゃん方が行きたがるのでは…。インテさんことは寝正月だった?それとも福袋狙ってショッピングモール詣でとか?
いや、運試しにインテさんにも御神籤引いてもらいたいですよ。
そうそう海老フライ乗せ。縁起いいですからね、インテさんの読みとおり年始めに海老を選んでみたわけです。
おっ、一本締め!しかも我が家の長寿を祈願しての!
インテ教祖さまによる祈願にはただただ有難く頭が下がりますね…からのどろんにはならず(笑)
これまた奥さまが興味を持たないクイーン。ウチも主人がそんなに乗り気じゃ無いから観に行く機会失ってます。
年末年始のばたばたも落ち着いたからそろそろ行ってみようかなぁ。
そうか、左耳から流れださず頭に留まるものが名曲か!でもそれには個人の感じ方の違いも反映されますよね〜。
何はともあれ。今年も飛ばして下さい、娘と期待しておりまする。
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
…と、お決まり挨拶したところで。
年初めからハイテンションのインテさん。正直なんてコメ返したらいいのか悩みましたよ!
最初の1文はラップ調に読むのかな、なんて。インテさんYo、Yo!
キチッとした1年ねぇ。では今年の終わりにわたしが果たしてそうなっていたかどうかインテさん、ご判断下さいね(覚えておいてね〜)
初詣に行かれていない?奥さまがそうでもお嬢ちゃん方が行きたがるのでは…。インテさんことは寝正月だった?それとも福袋狙ってショッピングモール詣でとか?
いや、運試しにインテさんにも御神籤引いてもらいたいですよ。
そうそう海老フライ乗せ。縁起いいですからね、インテさんの読みとおり年始めに海老を選んでみたわけです。
おっ、一本締め!しかも我が家の長寿を祈願しての!
インテ教祖さまによる祈願にはただただ有難く頭が下がりますね…からのどろんにはならず(笑)
これまた奥さまが興味を持たないクイーン。ウチも主人がそんなに乗り気じゃ無いから観に行く機会失ってます。
年末年始のばたばたも落ち着いたからそろそろ行ってみようかなぁ。
そうか、左耳から流れださず頭に留まるものが名曲か!でもそれには個人の感じ方の違いも反映されますよね〜。
何はともあれ。今年も飛ばして下さい、娘と期待しておりまする。
Posted by せまるはこがめ
at 2019年01月06日 16:05

sperryさん
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
sperryさん、ご家族お揃いでゆっくりお正月をお過ごしになられたようで何よりです。
はい、沖縄話に大きなお花を咲かせましょうね。そしてお互い沖縄訪問叶いますように。
飛行機乗ってしまえば近いのに何故か遠い沖縄…わたしにとってはそんな感じです(笑)
それからいつかは…お洒落で素敵なsperryさんにお目にかかれますよう。
インスタも楽しみにしております。
…あ〜もう既に沖縄不足(笑)お腹いっぱいになりたいな(笑)
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
sperryさん、ご家族お揃いでゆっくりお正月をお過ごしになられたようで何よりです。
はい、沖縄話に大きなお花を咲かせましょうね。そしてお互い沖縄訪問叶いますように。
飛行機乗ってしまえば近いのに何故か遠い沖縄…わたしにとってはそんな感じです(笑)
それからいつかは…お洒落で素敵なsperryさんにお目にかかれますよう。
インスタも楽しみにしております。
…あ〜もう既に沖縄不足(笑)お腹いっぱいになりたいな(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2019年01月06日 16:16

せまるちゃん
遅ればせながら('◇')ゞ
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年も沖縄で愛ましょうね(^^♪
年末からお客様がお泊りされていたんですか?
おもてなしも流石です
日本のお正月 を感じますねぇ・・・
親戚の皆さんも一緒に初詣にお食事
年始からにぎやかな せまるちゃんファミリーでしたね
何々?沖縄旅行は同行者がいた方がいい?
ご主人さんのお休みを確保して
何度も帰ってきてくださいねぇ(*^-^*)
遅ればせながら('◇')ゞ
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年も沖縄で愛ましょうね(^^♪
年末からお客様がお泊りされていたんですか?
おもてなしも流石です
日本のお正月 を感じますねぇ・・・
親戚の皆さんも一緒に初詣にお食事
年始からにぎやかな せまるちゃんファミリーでしたね
何々?沖縄旅行は同行者がいた方がいい?
ご主人さんのお休みを確保して
何度も帰ってきてくださいねぇ(*^-^*)
Posted by レインボーハート
at 2019年01月06日 21:07

レインボーハートちゃん
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願します。
嬉しいなぁ〜レインボーハートちゃんからお誘い愛のお言葉だ。
はいっ!大きな声でお返事しますよ、是非沖縄でお会いしましょう。もしよかったら…岡山でもお会いしましょう。
今回は特別といいますか…こんなに長くどなたかが我が家にお泊りされたことは今までありませんでしたが。
ううん、大したおもてなしも出来ずに…もっと手際良く美味しいものを作り出せる手だったら良いのに。レインボーハートちゃんやこちらの皆さんの素敵な手料理、見習いたいなぁと。
そうなんです、年末年始は賑やかにそしてあっという間に過ぎて行きましたよ。家族で無事過ごせたことに感謝です。
レインボーハートちゃんもゆったり素晴らしいお時間をお過ごしになられたことでしょう。
うふふ。主人がいた方がいいみたい、沖縄旅行(笑)もしくは娘?
ありがとうね〜何度もと言ってくださって。そのお気持ちに応えるべく頑張りますね。
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願します。
嬉しいなぁ〜レインボーハートちゃんからお誘い愛のお言葉だ。
はいっ!大きな声でお返事しますよ、是非沖縄でお会いしましょう。もしよかったら…岡山でもお会いしましょう。
今回は特別といいますか…こんなに長くどなたかが我が家にお泊りされたことは今までありませんでしたが。
ううん、大したおもてなしも出来ずに…もっと手際良く美味しいものを作り出せる手だったら良いのに。レインボーハートちゃんやこちらの皆さんの素敵な手料理、見習いたいなぁと。
そうなんです、年末年始は賑やかにそしてあっという間に過ぎて行きましたよ。家族で無事過ごせたことに感謝です。
レインボーハートちゃんもゆったり素晴らしいお時間をお過ごしになられたことでしょう。
うふふ。主人がいた方がいいみたい、沖縄旅行(笑)もしくは娘?
ありがとうね〜何度もと言ってくださって。そのお気持ちに応えるべく頑張りますね。
Posted by せまるはこがめ
at 2019年01月07日 21:28

せまるはこがめさん
お正月料理美味しそう•••(¯﹃¯*)。。
お正月の雰囲気ちょっとお裾け(勝手に)沖縄に行きます宣言もしっかりとされてわくわく〜ですね!
私は何をせんげんしようかな?
(๑• . •๑)?
健康第一!!(。・w・。 ) ププッ
今年もよろしくおねがいします♪
お正月料理美味しそう•••(¯﹃¯*)。。
お正月の雰囲気ちょっとお裾け(勝手に)沖縄に行きます宣言もしっかりとされてわくわく〜ですね!
私は何をせんげんしようかな?
(๑• . •๑)?
健康第一!!(。・w・。 ) ププッ
今年もよろしくおねがいします♪
Posted by どんぐりはうす♪
at 2019年01月09日 16:52

どんぐりはうす♪さん
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
豪華ではありませんが、母との合作お節です。
美味しそう…と仰って頂き嬉しいなぁ。
あはは〜お裾分けですか、どうぞどうぞ、こんな料理で良ければご遠慮なく!(笑)
親戚集まっている席で沖縄行くよ〜宣言ですが、さりげなくちいさな声で(笑)
いつもね、言われちゃうんですよ、他にも良いところ沢山あるのに〜って(笑)
でもわたしにとっては沖縄は特別なんですよね〜。
健康第一、それが1番ですもの!元気でないと何も出来ませんものね。
お風邪は良くなったようで何よりですが、ご用心くださいね。
こちらこそよろしくです!
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
豪華ではありませんが、母との合作お節です。
美味しそう…と仰って頂き嬉しいなぁ。
あはは〜お裾分けですか、どうぞどうぞ、こんな料理で良ければご遠慮なく!(笑)
親戚集まっている席で沖縄行くよ〜宣言ですが、さりげなくちいさな声で(笑)
いつもね、言われちゃうんですよ、他にも良いところ沢山あるのに〜って(笑)
でもわたしにとっては沖縄は特別なんですよね〜。
健康第一、それが1番ですもの!元気でないと何も出来ませんものね。
お風邪は良くなったようで何よりですが、ご用心くださいね。
こちらこそよろしくです!
Posted by せまるはこがめ
at 2019年01月09日 20:16
