
2018年10月03日
アコークローとわたし
ええと、私事ですが。
こちらのブログ「アコークロー」が10月3日に誕生8年を迎えることとなりました。
9年目突入…これもひとえに温かくお付き合いくださる皆さまのおかげであると感謝しております。
だって、単なる独り言ならじきに飽きてここまで続かないでしょう?
9年の月日の間に、素敵なご縁の「おおきなわ」が信じられないくらい広がって…こんなわたしなんぞの手には余るくらいの幸せを。
そのご縁のおひとり…Kazunさん、偶然にも同じブログお誕生日ですよね!(これにはびっくりしました)おめでとうございます。
それにしても…始めたばかりの頃のわたしの記事のなんと稚拙なこと。今自分で読んでみても恥ずかしい(笑)(もちろん今でも拙い内容であることに変わりないのですけど)
時たま開く管理画面の、赤い帯とゆらゆら揺れているベル、普段は注視しないのですが、先日何気に目がいってあれ?

…い、1位って?(笑)
1位…わたしに関する何が1位?
えええっ〜書き込んだコメント数ですって?
そんなの今まで気にしたことなかった…ってそんなランキングがあったのか。
これまでの人生に一等賞取ったことなんて無かったから(あ、よく考えたら中学生の頃経験ありました。何のランクかは内緒です(笑))思わず顔がにやけてしまいました(笑)随時変動する順位だと思いますが、一時でもこんなわたしに1位をくださったティーダさん、ありがとう!
そして、ちいさなことでもこつこつ継続することの意味と達成感を…少し知った次第です。こんな歳になって今更ですが(笑)

「アコークロー」。
明るい暗い。
初めてこの言葉を知った時、まだ残る明るさと迫ってくる闇の暗さとで黄昏時を表すのだと・・・沖縄の言葉の感性に思わず素晴らしい!と頷いたものでした。
逢魔が時の妖しさを見事に捉えた表現だなぁ、と。
言葉に一目惚れしてしまいました。
わたしのブログ名に使わせて頂いていますが、私自身は出来れば黄昏ることなく、ずっと沖縄を綴っていきたいな。
皆さまいつもありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。

こちらのブログ「アコークロー」が10月3日に誕生8年を迎えることとなりました。
9年目突入…これもひとえに温かくお付き合いくださる皆さまのおかげであると感謝しております。
だって、単なる独り言ならじきに飽きてここまで続かないでしょう?
9年の月日の間に、素敵なご縁の「おおきなわ」が信じられないくらい広がって…こんなわたしなんぞの手には余るくらいの幸せを。
そのご縁のおひとり…Kazunさん、偶然にも同じブログお誕生日ですよね!(これにはびっくりしました)おめでとうございます。
それにしても…始めたばかりの頃のわたしの記事のなんと稚拙なこと。今自分で読んでみても恥ずかしい(笑)(もちろん今でも拙い内容であることに変わりないのですけど)
時たま開く管理画面の、赤い帯とゆらゆら揺れているベル、普段は注視しないのですが、先日何気に目がいってあれ?

…い、1位って?(笑)
1位…わたしに関する何が1位?
えええっ〜書き込んだコメント数ですって?
そんなの今まで気にしたことなかった…ってそんなランキングがあったのか。
これまでの人生に一等賞取ったことなんて無かったから(あ、よく考えたら中学生の頃経験ありました。何のランクかは内緒です(笑))思わず顔がにやけてしまいました(笑)随時変動する順位だと思いますが、一時でもこんなわたしに1位をくださったティーダさん、ありがとう!
そして、ちいさなことでもこつこつ継続することの意味と達成感を…少し知った次第です。こんな歳になって今更ですが(笑)

「アコークロー」。
明るい暗い。
初めてこの言葉を知った時、まだ残る明るさと迫ってくる闇の暗さとで黄昏時を表すのだと・・・沖縄の言葉の感性に思わず素晴らしい!と頷いたものでした。
逢魔が時の妖しさを見事に捉えた表現だなぁ、と。
言葉に一目惚れしてしまいました。
わたしのブログ名に使わせて頂いていますが、私自身は出来れば黄昏ることなく、ずっと沖縄を綴っていきたいな。
皆さまいつもありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。

Posted by せまるはこがめ at 14:26│Comments(24)
この記事へのコメント
アコークロー。9年目突入おめでとうございますヾ(≧▽≦)ノ
9年目とかすごいですね~。
ここまで続けていけるのも、せまるさんの小説ファンがたくさんいるからね♪
アコークローって沖縄の言葉を知ったのもせまるさんのブログからです。沖縄んちゅなのに知らなかったよ!
そして、書き込みランキング1位って!
そんなランキングがあったのかって感じ!
初めて見ましたけど。
それにしても、それだけせまるさんんがたくさんのブロガーにコメントしてくれてる成果ですね!
これからも、懲りずにお友達してくださいね~( *´艸`)
9年目とかすごいですね~。
ここまで続けていけるのも、せまるさんの小説ファンがたくさんいるからね♪
アコークローって沖縄の言葉を知ったのもせまるさんのブログからです。沖縄んちゅなのに知らなかったよ!
そして、書き込みランキング1位って!
そんなランキングがあったのかって感じ!
初めて見ましたけど。
それにしても、それだけせまるさんんがたくさんのブロガーにコメントしてくれてる成果ですね!
これからも、懲りずにお友達してくださいね~( *´艸`)
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2018年10月03日 16:52

せまるさん、こんにちは。
ブログ誕生9年目、おめでとうございます!
ほんとに、同じ日だなんて奇跡ですよね。
おかげさまで、こんなに仲良くしていただいて感謝の日々ですよ。
コメント数ランキング1位って、凄いですねー。
「アコークロー」素晴らしい言葉ですよね。
刻一刻と変化していく時間帯、私も好きです。
ブログ誕生9年目、おめでとうございます!
ほんとに、同じ日だなんて奇跡ですよね。
おかげさまで、こんなに仲良くしていただいて感謝の日々ですよ。
コメント数ランキング1位って、凄いですねー。
「アコークロー」素晴らしい言葉ですよね。
刻一刻と変化していく時間帯、私も好きです。
Posted by kazun
at 2018年10月03日 16:55

天使ちゃんさん
ありがとうございます。
ううん、天使ちゃんもブログ歴長いですよね〜。ティーダ以前にもなさっていましたし。そして毎日の更新…凄いなぁ、なかなか出来ることではありませんよ〜。
小説ファンだなんてとんでもありません!こんなブログにお付き合い下さるお優しい皆さまのお陰に他なりません。
そうですか、アコークローという言葉、沖縄でも日常に登場する機会は少ないですよね。わたしも皆さんから沖縄のいろんなことを教えて頂いているし…。
あっ、そうだ。天使ちゃんのブログのコメントにあった「チャーミーとシーミー」の件、どういうことなのかピンとこないの(笑)いくら考えても分からないから種明かしお願いします(笑)
コメントランキングなんてそんな存在自体知らなかったからびっくりでした。
いつもお世話なっている皆さんにわたしが少しでもお返し出来ることは…と思って日々コメントさせて頂いているのですが、これは成果と考えても良いのかしら!?(笑)
懲りずになんてと〜んでもない。
わたしこそこんな沖縄県外人ですが…これからもずっとよろしくね!
ありがとうございます。
ううん、天使ちゃんもブログ歴長いですよね〜。ティーダ以前にもなさっていましたし。そして毎日の更新…凄いなぁ、なかなか出来ることではありませんよ〜。
小説ファンだなんてとんでもありません!こんなブログにお付き合い下さるお優しい皆さまのお陰に他なりません。
そうですか、アコークローという言葉、沖縄でも日常に登場する機会は少ないですよね。わたしも皆さんから沖縄のいろんなことを教えて頂いているし…。
あっ、そうだ。天使ちゃんのブログのコメントにあった「チャーミーとシーミー」の件、どういうことなのかピンとこないの(笑)いくら考えても分からないから種明かしお願いします(笑)
コメントランキングなんてそんな存在自体知らなかったからびっくりでした。
いつもお世話なっている皆さんにわたしが少しでもお返し出来ることは…と思って日々コメントさせて頂いているのですが、これは成果と考えても良いのかしら!?(笑)
懲りずになんてと〜んでもない。
わたしこそこんな沖縄県外人ですが…これからもずっとよろしくね!
Posted by せまるはこがめ
at 2018年10月03日 22:12

Kazunさん
ありがとうございます。
そしてKazunさん、ブログお誕生日おめでとうございます。
365日あるなかで、同じ日に(始めた年はKazunさんの方がずっと早いですね)ブログ記念日とは驚きです。勝手に深いご縁を感じていますよ〜。
いえいえ、親しくして頂いて感謝すべきはわたしの方です。
沖縄の様々なことを教えていただくのみならず、毎回オフ会まで開いて下さってなんと嬉しいことでしょう。
8年前ブログ開設した時にはこんな素敵な展開になるなんて思いもしませんでした。
書き込んだコメントがいつのまにかこんなことになっていて…自分でもちょっとびっくりでした(笑)
これからも時間が許す限り皆さんへの訪問を続けてゆきたいです。
そしてこのブログもわたしの老後の楽しみとして(笑)
アコークローって、黄昏時の自然を上手く表現している沖縄の言葉だと感心しています。
Kazunさんは沖縄の美しいアコークロー、これまでに数え切れないほど目になさってきたのでしょうね。
ありがとうございます。
そしてKazunさん、ブログお誕生日おめでとうございます。
365日あるなかで、同じ日に(始めた年はKazunさんの方がずっと早いですね)ブログ記念日とは驚きです。勝手に深いご縁を感じていますよ〜。
いえいえ、親しくして頂いて感謝すべきはわたしの方です。
沖縄の様々なことを教えていただくのみならず、毎回オフ会まで開いて下さってなんと嬉しいことでしょう。
8年前ブログ開設した時にはこんな素敵な展開になるなんて思いもしませんでした。
書き込んだコメントがいつのまにかこんなことになっていて…自分でもちょっとびっくりでした(笑)
これからも時間が許す限り皆さんへの訪問を続けてゆきたいです。
そしてこのブログもわたしの老後の楽しみとして(笑)
アコークローって、黄昏時の自然を上手く表現している沖縄の言葉だと感心しています。
Kazunさんは沖縄の美しいアコークロー、これまでに数え切れないほど目になさってきたのでしょうね。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年10月03日 22:21

ブログ開設8周年、おめでとうございます。 ブログのタイトル、どういう意味かと思ってましたが、そういう意味だったんですね。
せまるはこがめさんと最初にお会いした3年前、スムージーいただきながら、沖縄への思いを感じました。 ブログの記事には沖縄への愛情を感じます。
いいことだけではなく、米軍基地、そして子供たちの貧困問題など課題も多い沖縄です。 けれども沖縄の歩みをこれからも見守っていただけましたらと思います。
これからも素敵な記事を楽しみにしております。 ブセナはあまり御縁がないので、記事を読むのが楽しみです、
せまるはこがめさんと最初にお会いした3年前、スムージーいただきながら、沖縄への思いを感じました。 ブログの記事には沖縄への愛情を感じます。
いいことだけではなく、米軍基地、そして子供たちの貧困問題など課題も多い沖縄です。 けれども沖縄の歩みをこれからも見守っていただけましたらと思います。
これからも素敵な記事を楽しみにしております。 ブセナはあまり御縁がないので、記事を読むのが楽しみです、
Posted by 美江
at 2018年10月03日 23:37

せまるはこがめさん、ブログ開設9年目なんですね。
おめでとうございます。
9年ってすごくないですか?
そして「書き込んだコメントランキング1位」
だなんて。こういうランキングがあるんですね。
素晴らしいな。これは不思議じゃないですよ。
せまるさんのマメな、そして心のこもったコメントはとても真似できるものではありません。
またブログの記念日がkazun さんと同じだなんて、すごいご縁ですね。
沖縄への深い愛情が溢れるせまるはこがめさんのブログに出会えて私も幸せです。
これからもよろしくね(╹◡╹)
おめでとうございます。
9年ってすごくないですか?
そして「書き込んだコメントランキング1位」
だなんて。こういうランキングがあるんですね。
素晴らしいな。これは不思議じゃないですよ。
せまるさんのマメな、そして心のこもったコメントはとても真似できるものではありません。
またブログの記念日がkazun さんと同じだなんて、すごいご縁ですね。
沖縄への深い愛情が溢れるせまるはこがめさんのブログに出会えて私も幸せです。
これからもよろしくね(╹◡╹)
Posted by メープルメープル
at 2018年10月03日 23:44

せまるはこがめさんブログ開設9周年おめでとうございます♡
『書き込んだコメントランキング1位』おめでとうございます(^-^)
メープルさんがお喋っている通り、
1人1人に心こもったコメントは時間と労働が結構かかるので大変だと思います…
これからもせまるさんのブログ楽しみにしています(^-^)
『書き込んだコメントランキング1位』おめでとうございます(^-^)
メープルさんがお喋っている通り、
1人1人に心こもったコメントは時間と労働が結構かかるので大変だと思います…
これからもせまるさんのブログ楽しみにしています(^-^)
Posted by K♡A
at 2018年10月04日 09:19

美江さん
嬉しいお言葉ありがとうございます。
そうなんです、アコークローという言葉の意味は…黄昏時。
明るい暗いをアコークローと発音するようです。まだ明るさが半分残っていて、でもその先は暗い闇が迫っている…そんな様子をこの言葉で表現しているなんて素敵ですよね。
ええとね、多分もう4年前になると思います、美江さんに初めてお会いしたのは。それ以降毎年時間を作って会いに来て下さって…ほんとうにありがとうございます。
そうです、初対面は琉球ぴらすで待ち合わせてビタスムージーさんへ、でしたね。
ぴらすさんもあの時の店舗は老朽化により解体、今は新店舗へと移りましたね。今も毎回ぴらすさんには伺っていますよ〜。
沖縄への愛情…わたしには何より嬉しいお言葉です。これからもずっと大切にしたい沖縄です。それはわたしの片思いですけれど(笑)
美江さんの、故郷沖縄を想う強い気持ち、とても素敵だと思っていますよ。
そうですね、日本のどこの地域にもない独特の歴史と文化を持つ沖縄の、確かに複雑で困難な問題が山のようにあることも事実です。
それでも、これから先の未来が、沖縄にとってより良いものでありますよう、と祈らずにはいられません。
これからもどうぞよろしくお願いしますね〜。
嬉しいお言葉ありがとうございます。
そうなんです、アコークローという言葉の意味は…黄昏時。
明るい暗いをアコークローと発音するようです。まだ明るさが半分残っていて、でもその先は暗い闇が迫っている…そんな様子をこの言葉で表現しているなんて素敵ですよね。
ええとね、多分もう4年前になると思います、美江さんに初めてお会いしたのは。それ以降毎年時間を作って会いに来て下さって…ほんとうにありがとうございます。
そうです、初対面は琉球ぴらすで待ち合わせてビタスムージーさんへ、でしたね。
ぴらすさんもあの時の店舗は老朽化により解体、今は新店舗へと移りましたね。今も毎回ぴらすさんには伺っていますよ〜。
沖縄への愛情…わたしには何より嬉しいお言葉です。これからもずっと大切にしたい沖縄です。それはわたしの片思いですけれど(笑)
美江さんの、故郷沖縄を想う強い気持ち、とても素敵だと思っていますよ。
そうですね、日本のどこの地域にもない独特の歴史と文化を持つ沖縄の、確かに複雑で困難な問題が山のようにあることも事実です。
それでも、これから先の未来が、沖縄にとってより良いものでありますよう、と祈らずにはいられません。
これからもどうぞよろしくお願いしますね〜。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年10月04日 15:06

メープルメープルさん
嬉しいお言葉をありがとうございます。
メープルメープルさんも先日ブログ記念日を迎えていらっしゃいましたね。なんとKazunさんも同じ日なのですよ…何か書いてみようかな…と秋はそんな季節なのかもしれません(笑)
コメントランキングは初めて知った次第です。管理画面に書き込んだコメント数を記す箇所があるのは知っていましたが。
ええっ、不思議ではないですって?
いえ、この順位は充分不思議ですよ(笑)
まぁ…こんなズボラでいい加減なわたしに「まめで心のこもった…」と仰ってくださって感涙ですよ…!
仲良くして下さる皆さんに、わたしができるせめてもの…と思ってコメントを寄せておりますが、これからもしつこくお邪魔しては書き込みますよ〜、メープルメープルさんお覚悟を(笑)
幸せなのはわたしの方こそ!これからもこのご縁を大切な宝物として、充実した老後を目指します!(笑)
これからもよろしくです。
嬉しいお言葉をありがとうございます。
メープルメープルさんも先日ブログ記念日を迎えていらっしゃいましたね。なんとKazunさんも同じ日なのですよ…何か書いてみようかな…と秋はそんな季節なのかもしれません(笑)
コメントランキングは初めて知った次第です。管理画面に書き込んだコメント数を記す箇所があるのは知っていましたが。
ええっ、不思議ではないですって?
いえ、この順位は充分不思議ですよ(笑)
まぁ…こんなズボラでいい加減なわたしに「まめで心のこもった…」と仰ってくださって感涙ですよ…!
仲良くして下さる皆さんに、わたしができるせめてもの…と思ってコメントを寄せておりますが、これからもしつこくお邪魔しては書き込みますよ〜、メープルメープルさんお覚悟を(笑)
幸せなのはわたしの方こそ!これからもこのご縁を大切な宝物として、充実した老後を目指します!(笑)
これからもよろしくです。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年10月04日 18:27

K♡Aさん
ありがとうございます。
K♡Aさんとのご縁もこちらのブログを始めたからこそ。
そしてプラザハウスでの初対面から1カ月が経ちましたね。なんだかずっと昔のことのように懐かしく感じられます。
こちらはかなり涼しくなったし…あの時はまだまだ暑い沖縄で、安室ちゃんもまだ引退してなくて…。
2回もお祝いのお言葉を下さいまして嬉しいです。
あはは〜。K♡Aさんにバレていますね(笑)
そうなんですよ、わたし何をするのも遅くって(笑)コメントひとつ書き込むのに何分かかっているの?っていう(笑)
自分でももう少しさっさと書きなさい、と言いたいです(笑)
でもコメント通じて皆さんとお喋り出来ることがもはやわたしの日課(笑)なので…これからも押しかけてはコメント書き書きしますよ〜よろしくお願いしますね〜(笑)
ありがとうございます。
K♡Aさんとのご縁もこちらのブログを始めたからこそ。
そしてプラザハウスでの初対面から1カ月が経ちましたね。なんだかずっと昔のことのように懐かしく感じられます。
こちらはかなり涼しくなったし…あの時はまだまだ暑い沖縄で、安室ちゃんもまだ引退してなくて…。
2回もお祝いのお言葉を下さいまして嬉しいです。
あはは〜。K♡Aさんにバレていますね(笑)
そうなんですよ、わたし何をするのも遅くって(笑)コメントひとつ書き込むのに何分かかっているの?っていう(笑)
自分でももう少しさっさと書きなさい、と言いたいです(笑)
でもコメント通じて皆さんとお喋り出来ることがもはやわたしの日課(笑)なので…これからも押しかけてはコメント書き書きしますよ〜よろしくお願いしますね〜(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2018年10月04日 18:34

あれ❔
チャーミーとシーミーのコメントしたけど反映されてない‼️
ショック⤵️⤵️
チャーミーは『ずっと見る』とか『がん見』とかの意味持つ方言で、もちろんイントネーションも沖縄風にね。
それで、『シーミー』ってかけて言ったはず。
でも、それなら『シーミー』より、『すーみー』(ちら見)の方が上手い❔(笑)
っていう沖縄方言にかけた台風の名前でしたー(笑)
チャーミーとシーミーのコメントしたけど反映されてない‼️
ショック⤵️⤵️
チャーミーは『ずっと見る』とか『がん見』とかの意味持つ方言で、もちろんイントネーションも沖縄風にね。
それで、『シーミー』ってかけて言ったはず。
でも、それなら『シーミー』より、『すーみー』(ちら見)の方が上手い❔(笑)
っていう沖縄方言にかけた台風の名前でしたー(笑)
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2018年10月04日 21:12

天使ちゃんさん 再び
あは、そういうことだったんですね!(笑)
反映されてなかった?再度コメント下さってありがとうね〜。
最近そういうことはなかったかな、と思ったけど、時々やっちゃうティーダさんだね(笑)
台風チャーミーでしたが、チャーミーにそんな意味があったとは。
で、次にやって来る台風がコンレイ。婚礼かってね(笑)
って、やって来るというか、もう沖縄に来てる!
今日はもう暴風域に…今もニュースで宮古島の様子が放送されていますが凄い…大荒れですね。道路も冠水してる…。
美しい島が荒天に見舞われて大変です。
どうか大きな被害が出ませんよう。
あは、そういうことだったんですね!(笑)
反映されてなかった?再度コメント下さってありがとうね〜。
最近そういうことはなかったかな、と思ったけど、時々やっちゃうティーダさんだね(笑)
台風チャーミーでしたが、チャーミーにそんな意味があったとは。
で、次にやって来る台風がコンレイ。婚礼かってね(笑)
って、やって来るというか、もう沖縄に来てる!
今日はもう暴風域に…今もニュースで宮古島の様子が放送されていますが凄い…大荒れですね。道路も冠水してる…。
美しい島が荒天に見舞われて大変です。
どうか大きな被害が出ませんよう。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年10月04日 22:00

おめでとうございます!!
やっぱり、何でも1位(一等賞)をとるのはごいすーですよ。
だって、ギネスの記録でもたまに「??」ってやつが沢山あるし(笑)
これからも、気持ちがアコークローになっても頑張ってください。
上手くまとめられなかったな・・・
やっぱり、何でも1位(一等賞)をとるのはごいすーですよ。
だって、ギネスの記録でもたまに「??」ってやつが沢山あるし(笑)
これからも、気持ちがアコークローになっても頑張ってください。
上手くまとめられなかったな・・・
Posted by インテ at 2018年10月05日 05:32
8周年おめでとうございます!
そして、かき込んだコメント数ランキング1位?
そんなランキングもあったのか。
いやいや、さすがです!
お、シーサイドドライブイン裏のアコークローですか。
いいフンイキですな♪
そして、かき込んだコメント数ランキング1位?
そんなランキングもあったのか。
いやいや、さすがです!
お、シーサイドドライブイン裏のアコークローですか。
いいフンイキですな♪
Posted by B_islander
at 2018年10月05日 06:42

インテさん
あ、ありがとうございます!
インテさんにごいすーって言っていただけて嬉しくて眠れなくなりそう…!
そう、何でも一等賞貰えるのってすっごく褒められた感じしてやった〜〜ですよ。
1位なんてわたしの人生において滅多に無いことなのでね!
それだけで充分嬉しいのですけど、ティーダさんからご褒美に…沖縄行き航空券プレゼント〜なんてことがあったら…往復とは言いません、片道だけでも!…なんて図々しいですねぇ(笑)
いや、冗談はともかく、このランキングに驚き喜んだせまるです。
はい、何でも一等賞って凄い!…ん?「??」な一等賞ですって?
わたしのもその類いかも(笑)
気持ちがアコークローですか。はい、黄昏れないよう頑張りますよっ。
はい〜〜上手におまとめですよ!
あ、ありがとうございます!
インテさんにごいすーって言っていただけて嬉しくて眠れなくなりそう…!
そう、何でも一等賞貰えるのってすっごく褒められた感じしてやった〜〜ですよ。
1位なんてわたしの人生において滅多に無いことなのでね!
それだけで充分嬉しいのですけど、ティーダさんからご褒美に…沖縄行き航空券プレゼント〜なんてことがあったら…往復とは言いません、片道だけでも!…なんて図々しいですねぇ(笑)
いや、冗談はともかく、このランキングに驚き喜んだせまるです。
はい、何でも一等賞って凄い!…ん?「??」な一等賞ですって?
わたしのもその類いかも(笑)
気持ちがアコークローですか。はい、黄昏れないよう頑張りますよっ。
はい〜〜上手におまとめですよ!
Posted by せまるはこがめ
at 2018年10月05日 21:32

B lsianderさん
ありがとうございます!
そうなんですよ、まさかそんなランキングが存在するとは…。
この日管理画面を開かなかったら気付かなかったかも。
恐らく日々入れ替わるランクだと思いますし。それにその後この表示を目にしていないんです(笑)
Bさんはきっと閲覧数ランキングがかなり上位なのではと思われます。
お褒めのお言葉、嬉しいですよ〜ありがとうです。
そしてこれからもどうぞよろしくお願いします。わたしにとってはBさんとのお付き合いが1番長くなったかなぁ。最初のコメント下さった昆布山葵さんはもうブログはされていませんし。あ、懐かしい名前だ(笑)
あらっ!流石なのはBさんですよ。最後の画像、敢えてなにも書かなかったのにシーサイドドライブインと見破っている!
よくお分かりになりましたね、特徴的なのは小島かな?
それにしてもさすがB級島人さんだな(笑)
ありがとうございます!
そうなんですよ、まさかそんなランキングが存在するとは…。
この日管理画面を開かなかったら気付かなかったかも。
恐らく日々入れ替わるランクだと思いますし。それにその後この表示を目にしていないんです(笑)
Bさんはきっと閲覧数ランキングがかなり上位なのではと思われます。
お褒めのお言葉、嬉しいですよ〜ありがとうです。
そしてこれからもどうぞよろしくお願いします。わたしにとってはBさんとのお付き合いが1番長くなったかなぁ。最初のコメント下さった昆布山葵さんはもうブログはされていませんし。あ、懐かしい名前だ(笑)
あらっ!流石なのはBさんですよ。最後の画像、敢えてなにも書かなかったのにシーサイドドライブインと見破っている!
よくお分かりになりましたね、特徴的なのは小島かな?
それにしてもさすがB級島人さんだな(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2018年10月05日 21:41

「書き込んだコメント数が23,170件になりました!」
てのは出てる(笑)
あと、ブログランキング91位とか。
高いのか低いのかよくわからないくらい中途半端。
その小島は特徴的ですからね。
あと、手前に消波ブロックのある光景も。
てのは出てる(笑)
あと、ブログランキング91位とか。
高いのか低いのかよくわからないくらい中途半端。
その小島は特徴的ですからね。
あと、手前に消波ブロックのある光景も。
Posted by B_islander
at 2018年10月06日 08:27

B islanderさん 再び
Bさんのコメント総数の方が多いですから、わたしのランキング1位というのは、その日限定での数だったのでしょうね。
おお〜っ、ブログランキングがす、凄い。さすがBさんですな。
いやいや、中途半端とは思いません。だって全ブログ数が12万以上ではありません?その中で91位って…。
あ、そうなんですね、シーサイドの小島は分かりやすいのですか。
一説によると、昔その小島には水族館かなにかの遊興施設があって、干潮時には歩いて島へ渡っていたとか…。で、今は廃墟のまま残されていると聞きましたが、こちらの小島ではなかったっけ?
はぁ〜どこにでもありそうな消波ブロックに思えますが、これも場所特定の決め手だったんですか。
Bさんのコメント総数の方が多いですから、わたしのランキング1位というのは、その日限定での数だったのでしょうね。
おお〜っ、ブログランキングがす、凄い。さすがBさんですな。
いやいや、中途半端とは思いません。だって全ブログ数が12万以上ではありません?その中で91位って…。
あ、そうなんですね、シーサイドの小島は分かりやすいのですか。
一説によると、昔その小島には水族館かなにかの遊興施設があって、干潮時には歩いて島へ渡っていたとか…。で、今は廃墟のまま残されていると聞きましたが、こちらの小島ではなかったっけ?
はぁ〜どこにでもありそうな消波ブロックに思えますが、これも場所特定の決め手だったんですか。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年10月06日 09:36

せまるはこがめさん、九年目ですかすごいですね〜しかもコメント1位✧(✪д✪)✧ダブルでおめでとうございます。
これからもたのしみですね。
なかなかコメントはできませんが読んでますよ(苦笑)( ̄▽ ̄;)すみません。。
これからもたのしみですね。
なかなかコメントはできませんが読んでますよ(苦笑)( ̄▽ ̄;)すみません。。
Posted by どんぐりはうす♪
at 2018年10月06日 20:53

どんぐりはうす♪さん
ありがとうございます!
嬉しいコメント、どんぐりはうす♪さんから頂いてご機嫌です〜(笑)
いえいえ、皆さまのおかげで9年目を迎えることが出来ました。感謝しかありません。
ダブルおめでとうのお言葉もありがとうです。
これからもずっとブログを続けていきたいな。せっかくお知り合いになれたどんぐりはうす♪さんや皆さんとのご縁を大切にしていきたいな。
あ、謝らないでくださいね〜お忙しいと思いますし、どうぞお気になさらず!
読んでくださっているだけで嬉しいです。これからもどうぞよろしくお願いしますね〜。
ありがとうございます!
嬉しいコメント、どんぐりはうす♪さんから頂いてご機嫌です〜(笑)
いえいえ、皆さまのおかげで9年目を迎えることが出来ました。感謝しかありません。
ダブルおめでとうのお言葉もありがとうです。
これからもずっとブログを続けていきたいな。せっかくお知り合いになれたどんぐりはうす♪さんや皆さんとのご縁を大切にしていきたいな。
あ、謝らないでくださいね〜お忙しいと思いますし、どうぞお気になさらず!
読んでくださっているだけで嬉しいです。これからもどうぞよろしくお願いしますね〜。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年10月06日 21:01

遅ればせながら、ブログ開設、9年目突入おめでとうございます。
ダブルでコメント1位も!おめでとう!
いつもせまるはこがめさんの暖かいコメントに、癒されている一人です。
ブログのおかげで皆さんに出会えたので、感謝、感謝です。
ブログ開設日が、kazunさんも一緒だなんてこれまた、すごい偶然。kazunさんは、今年最初のオフ会がお誕生日だったり、何か、、すごい。
っていうか、このブログのメンバー、お誕生日が、誰々の家族と一緒、、っていうのが結構多い。出会うべくして出会ったメンバー?
これからも、仲良くして下さいね!
ダブルでコメント1位も!おめでとう!
いつもせまるはこがめさんの暖かいコメントに、癒されている一人です。
ブログのおかげで皆さんに出会えたので、感謝、感謝です。
ブログ開設日が、kazunさんも一緒だなんてこれまた、すごい偶然。kazunさんは、今年最初のオフ会がお誕生日だったり、何か、、すごい。
っていうか、このブログのメンバー、お誕生日が、誰々の家族と一緒、、っていうのが結構多い。出会うべくして出会ったメンバー?
これからも、仲良くして下さいね!
Posted by yamama
at 2018年10月06日 23:11

9年目突入、おめでとうございます!!
コメント1位、わかる気がする!
だってせまるさん、ただ単にコメントするだけじゃなくて
ほんとにみなさんに丁寧にコメントなさっていて、
いつもすごいなーって思ってましたもん。
いや、ボクもキチンとコメントはしてるつもりなんですけどね(笑)、
それでも2行くらいで終わったりしてますから(笑)
これからも楽しいコメントよろしくお願いします~(^^)v
コメント1位、わかる気がする!
だってせまるさん、ただ単にコメントするだけじゃなくて
ほんとにみなさんに丁寧にコメントなさっていて、
いつもすごいなーって思ってましたもん。
いや、ボクもキチンとコメントはしてるつもりなんですけどね(笑)、
それでも2行くらいで終わったりしてますから(笑)
これからも楽しいコメントよろしくお願いします~(^^)v
Posted by sperry
at 2018年10月07日 16:48

yamamaさん
2回もお祝いのお言葉を掛けてくださってありがとうございます。
いえいえ、こちらこそ…離れていてもブログコメントを通じて日常的にお喋りさせてもらって…楽しんでおりますよ!
そうなんですよ、ティーダさんのおかげ。凄いですよね、この輪の広がりは。
ブログを始めた頃には思いもしなかったご縁、感謝の気持ちでいっぱいです。
Kazunさんと同じブログ記念日、びっくりな偶然ですよね〜。2、3年前に知りました。同じ日になるなんて確率的に低いのに。
あ、そうです、あのオフ会、Kazunさんは初参加だったのにまさかのお誕生日に当たるなんて!Kazunさん、持っていますね〜。
仰る通り、お誕生日がリンクしている人も何人か(笑)何なのでしょう、このご縁は(笑)運命的なもの?(笑)
うふふ、こちらこそこれまでにもたくさんお世話になって。
これからもどうぞよろしくお願いしますね〜。
2回もお祝いのお言葉を掛けてくださってありがとうございます。
いえいえ、こちらこそ…離れていてもブログコメントを通じて日常的にお喋りさせてもらって…楽しんでおりますよ!
そうなんですよ、ティーダさんのおかげ。凄いですよね、この輪の広がりは。
ブログを始めた頃には思いもしなかったご縁、感謝の気持ちでいっぱいです。
Kazunさんと同じブログ記念日、びっくりな偶然ですよね〜。2、3年前に知りました。同じ日になるなんて確率的に低いのに。
あ、そうです、あのオフ会、Kazunさんは初参加だったのにまさかのお誕生日に当たるなんて!Kazunさん、持っていますね〜。
仰る通り、お誕生日がリンクしている人も何人か(笑)何なのでしょう、このご縁は(笑)運命的なもの?(笑)
うふふ、こちらこそこれまでにもたくさんお世話になって。
これからもどうぞよろしくお願いしますね〜。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年10月07日 17:16

sperryさん
ありがとうございます。
sperryさんのブログ歴、沖縄フリーク歴の長さにもびっくりしております(笑)
沖縄の魅力って実のところ何なのでしょうね。一言では言えないし、時間を掛けてもきっと語り尽くせない…ですが、同じ想いで沖縄を愛していらっしゃるsperryさんや皆さんの存在が嬉しいです。
コメント1位って…コレ実はなんかよくわからない順位なのですが、そのように仰って頂けてほんと嬉しくなっちゃいます!
いえいえ、そうではないのですよ〜わたしが勝手に皆さんとのお喋りを楽しませて頂いているだけで。
これからもしつこく押しかけて…イイですか?(笑)
お忙しいsperryさんですもの、こちらに来てくださるだけで幸せです!
はい、お互い沖縄愛を貫く人生を!(なんか大袈裟になっちゃった(笑))
ありがとうございます。
sperryさんのブログ歴、沖縄フリーク歴の長さにもびっくりしております(笑)
沖縄の魅力って実のところ何なのでしょうね。一言では言えないし、時間を掛けてもきっと語り尽くせない…ですが、同じ想いで沖縄を愛していらっしゃるsperryさんや皆さんの存在が嬉しいです。
コメント1位って…コレ実はなんかよくわからない順位なのですが、そのように仰って頂けてほんと嬉しくなっちゃいます!
いえいえ、そうではないのですよ〜わたしが勝手に皆さんとのお喋りを楽しませて頂いているだけで。
これからもしつこく押しかけて…イイですか?(笑)
お忙しいsperryさんですもの、こちらに来てくださるだけで幸せです!
はい、お互い沖縄愛を貫く人生を!(なんか大袈裟になっちゃった(笑))
Posted by せまるはこがめ
at 2018年10月07日 17:24
