てぃーだブログ › アコークロー › 麗しき5月の朝

2018年09月29日

麗しき5月の朝

2018年5月28日。
月曜日の朝です。沖縄に来て3日目の朝です。
今回の主人とのふたり旅は3泊4日。と言うことは…明日は早くももう帰る日になってしまうのね…いゃあん…。
しかし今嘆いている暇は無い!目覚まし鳴るより早く朝5時半には自然に目が覚めましたよ。さて、今日も良いお天気、旅の残り時間を考えずにたくさん楽しみましょう〜。





麗しき5月の朝


ほらほら、新しい1日が麗しくお目覚めですよ。






麗しき5月の朝


クラブフロア宿泊者限定のラウンジで頂く朝食です。朝からエレガントな雰囲気で背筋がしゃんと伸びるなぁ。






麗しき5月の朝


で、その後「ラ.ティーダ」で朝食ビュッフェを。






麗しき5月の朝


「ラ.ティーダ」のテラスから見晴るかす海が、刻々と色濃く上等になっていました。




…ええと。ここで白状せねばなりません。上機嫌で2箇所で朝食を楽しんだわたしたちでしたが…。
この翌日朝の話になりますが、クラブラウンジの女性スタッフさんに何気なく聞いたところ…ティータイムとカクテルタイムのラウンジ使用はフリーですが、朝食に限っては、ラウンジorレストラン(ビュッフェか和食)のセレクトであることが判明。
今更ですが…去年クラブコテージにお泊まりした時の朝ごはんも、同時に2箇所で頂いちゃって(笑)
そのこともお伝えし、ごめんなさいね〜と謝りましたが、女性スタッフさんは全然嫌味な感じでもなく自然に「こちらこそきちんとしたご案内が出来ていなくて申し訳ありません。これまでにも間違われるお客さまがたくさんいらっしゃったのですよ」と笑顔でお答えしてくださったのでわたしたちも恥をかかずほっとした次第です。
確か翌朝…ラウンジで「ワッフルやエッグベネディクトもご用意出来ますが」とスタッフさんに言われて、「この後ビュッフェに行きますので、こちらでは軽く頂くだけにしますね」とわたしが答えたことから間違い発覚だったのです…(スタッフさん、内心「えっ、ビュッフェと掛け持ち?」と思われたはず(笑))




麗しき5月の朝


28日朝8時半。「ラ.ティーダ」でビュッフェを。この時点では2箇所で楽しめる朝食!とあれこれ満喫。翌29日知ることになる間違い…(笑)






麗しき5月の朝


美味しく頂いた後はホテル内を少し散策して。






麗しき5月の朝


お土産や欲しいものの下見。ブセナテラス内にはセンス良いショップが何店舗もあって、どちらも心浮き立つ品揃えが期待出来ます。




でもそろそろお部屋に戻って出掛ける準備をしましょうか。素敵な好天ですもの、予定通り目指すは本部半島へ。




麗しき5月の朝


お部屋に続く回廊には既に眩しい光が差し込んで。オープンエアの花ブロックを覗き込めば、この季節らしく月桃のお花を目に留めることが出来ました。あぁいいなぁ。沖縄の自然。






麗しき5月の朝


一旦戻ってきたお部屋の窓からはポストカードのような光景が広がっていました。




お出掛け準備完了。今度はロビーへ向かい、スタッフさんにキーを渡してレンタカーをエントランスまでお願いする有難いバレーパーキングのサービス。名前を呼ばれたら車に乗り込むだけでいいなんて。




麗しき5月の朝


ブセナテラスの敷地を出てすぐの交差点。真夏には出逢えない鳳凰木の赤いお花に嬉しくなる5月の沖縄です。



つづく。


おまけっ!


ブログお友達の皆さま、この1年安室奈美恵さんに関するたくさんの情報、グッズをわたしに届けてくださりありがとうございました。




麗しき5月の朝


有名な安室のアンダギー。安室グッズに忍び込ませるセンスがナイスですね、yamamaさん!(笑)






麗しき5月の朝


天使ちゃんからのゆうパックは安室ちゃん仕様!お届けスタッフさんもじっと見つめていました(笑)







麗しき5月の朝


自ら「安室特派員」と名乗られて、LINEやゆうパックで何度も安室ちゃんを送ってくださったメープルメープルさん。1年間のお勤めを先日無事果たされました。そして天使ちゃんからのゆうパックには沖縄レトルトが。いっただきま〜す。




皆さまの温かいお心遣いに感謝。安室奈美恵さん、ずっとこれからも大好きなままで…彼女が沖縄出身でほんとうに良かった。

























Posted by せまるはこがめ at 14:01│Comments(16)
この記事へのコメント
どの写真も絵はがきみたいで素敵ですね♡
朝食二回食べたんですか?(笑)
とても美味しそうです(^-^)
3泊4日…旅行中、あっという間ですよね!次回は北部いいですね♡

安室ちゃんいっぱい!愛もいっぱいですね~♡
Posted by K♡AK♡A at 2018年09月29日 15:44
あらら。モーニングは、ブッフェとどちらかを選ぶ式だったんですねー
でもさすがブセナスタッフは、スマートな対応。
モーニングの前にモーニングはなかなかお腹いっぱいになるよねー(笑)
ブセナは、どこを写しても絵になる場所ばかりですよね
3泊4日の旅もあっという間ですよねー。
沢山の安室便、嬉しいねー。
沢山のグッズも嬉しいね‼️
ウチナーレトルトも、安室ちゃん聞きながら食べて沖縄を満喫してねー♥️
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2018年09月29日 15:57
あれですね、せまるさん夫妻、どんまいケル(*´▽`*)ですね。
久々、「どんまいケル」とか使った。
というか、よくこのタイミングで頭に浮かんだな俺(笑)
「まいける」最近何してんだろうか・・・
あの人は今!?状態だな。
これも、スカパーでライブ放送してるウルフルズのおかけだなたぶん。アメミヤが出たんで何となく引き出してくれたみたいな。
こっちは雨は酷くない感じです。明日、風は強いみたいですが。
岡山はどんな感じです?
Posted by インテ at 2018年09月29日 17:33
あはは、せまるはこがめさんが珍しくおっちょこちょいしてる〜(笑)
私も読んでいてふーん、さすがクラブコテージにお泊りの方はまずラウンジでちょこっと、第2弾でしっかりと朝食を味わえるんだって思いましたよ。でもブセナのスタッフさんの優しい声かけにほっとしましたね。
ショップのガラス製品はせまるさんのお家の写真で見かけたような…センスの良い品々ですね。
真っ赤なバスが海の青とグリーンの中で映えていますね。本当にポストカードのよう。
バレーパーキングは嬉しいサービスですね。
鳳凰木のだいだい色がきれいね。
あはは、自称安室特派員の役目もいちおう終了しましたね。単に新聞記事を送っただけなんですが(笑)
yamama さんが送ってくれたという安室のアンダギーって知りませんでした。おもしろーい。
ゆうパックにも安室ちゃん仕様だなんてさすが天使ちゃんね。
安室ちゃんが沖縄出身で本当に良かった。
と言ってくださるせまるさん、私たちもとっても嬉しいです。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2018年09月29日 22:05
K♡Aさん

沖縄…大丈夫ですか?
台風の影響が凄いことになっていますね…。かなり重大な被害が出ているのではないでしょうか。心配です。
明日はこちらも大きな影響を受けそうです。
いつも思うのですが、大荒れの海の中ってどんな状態なんでしょうね。お魚たちはぐるんぐるんに回転させられて酔わないのかなぁ。なんて呑気なことを言っている場合ではありませんが。
絵葉書のよう、と仰ってくださって嬉しいです。
ああ、ブセナテラスの美しい風景も今頃は…。オープンエアの造りは台風時にはネックですね。
朝食、わたしたちの勘違いで2回も頂いちゃいました(笑)考えてみればそんなに朝から食べれるはずないですよね(笑)
はい、次回は北部ドライブのお話になりますよ〜。
楽しい時間はあっという間でこの翌日には帰らなくてはならないという…。
安室ちゃん、我が家にたくさん集まって。引退してしまって淋しくなりましたがこれからもファンでい続けたいです。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年09月29日 22:10
天使ちゃんさん

そ、そうなんです。朝食はどちらかを選択だったんですよ。他の時間帯、ティータイム、カクテルタイムはフリーなので勘違いしちゃった。しかも去年も(笑)
でもね、ラウンジの女性スタッフさん、わたしたちが恥をかかないように優しくさりげな〜くの説明だったので、気まずい滞在にならずに最後まで気持ち良く過ごす事が出来ました。よかったぁ。
今後ブセナテラスに行けなくなっちゃうかと思ったよ(笑)
はい、どこもかしこも美しい光景が広がるブセナテラス。
ですが。今回のような強烈台風で今どうなっているだろうと心配になってしまいます。客室もオープンエアの廻廊に並んでいるので、強風で各お部屋のドアが開かないのでは?お客様がドアに手を挟まないかしらなどと、スタッフのような心配をしてしまいます(笑)
今夜はもうすぐ暴風域を出るのでしょうか。沖縄が大変なことになっていますね。明日以降被害が明るみに出て片付けや復旧に時間がかかるでしょうか…。大きな被害が出ていませんように。
天使ちゃん、安室ちゃんの件でお世話になりましたね〜。
安室ちゃんや沖縄食材、そして皆さんのブログが我が家を沖縄色に染めてくれていますよ。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年09月29日 22:27
インテさん

あはは〜どんまいケルって。
もうね、インテさんからのコメントですが、一体なんて書いてくれてるのかなぁって読み切るまでどきどきですよ(笑)
へぇ…コメントしながら思い浮かんだのですが?事前に練りに練っていたわけではなくぽっと降りてきたのですね、まいけるが(笑)
正直どんまいけるってあまり印象に残っていないですよ。
この手のタレントさんって世にどのくらいいるんだろう…。
ウルフルズのライブ視聴中だったんですね〜。そこからのアメミヤ?冷やし中華の?で、まいけるとはどういう繋がりなんだろう?(笑)
今日は一日中雨の岡山でした。でもこれは秋雨前線による雨。よって普段の降り方でした。
本番は明日でしょうな。うぇーん、台風チャーミーがやって来る!
今回は九州北部は大丈夫では?と思ったけど、総雨量が凄そうですね。どうぞお気をつけて…。
そういえばお嬢ちゃん方の運動会は無事終わっているのでしたっけ?
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年09月29日 22:38
メープルメープルさん

あら、わたしには珍しいおっちょこちょいですか?(笑)
いえいえ抜けてるぼーっとした人間で御座います(笑)
でもね、さすがのスタッフさんが優しく取りなしてくださって全く嫌な気持ちになることはありませんでした。若い女性でしたが、普通に親しい会話が出来るフレンドリーな雰囲気が備わっている方で。
その後もラウンジをわたしたちが行き来する度にお声掛けしてくださり素敵な滞在にして頂きました。
あはは〜メープルメープルさん、2回朝食を摂れることに1度は納得されたのですね(笑)
ティータイムとカクテルタイムはフリーですから、お泊まりされる際にはたくさん召し上がってね(笑)
おお、ガラス製品にご記憶が?さすがですね〜覚えていて下さって嬉しいなぁ。
鳳凰木も、真っ赤なトローリーバスも風景にアクセントを添えてくれていますよね。目に入る全てが嬉しい沖縄です。
そうなんですよ、バレーパーキングってほんとうに楽で助かるサービスですよね。有難い。
ううん、度々新聞やLINEで記事を送って下さって感謝していますよ。その度にLINEでお話しできるのもラッキーでした(笑)
お忙しい中ありがとうございました。終わってしまって淋しいけれど(笑)
安室のアンダギーは首里だったかな。割と有名なお店だったと思います。安室ちゃんには関係ありませんが、銘菓としてアンダギーが知られているようですよ。
この1年、皆さまにはとてもお世話になりました。
はい、偶然にもわたしの大好きな沖縄と安室ちゃん繋がっているなんて。勝手に運命的なものを感じてしまいます。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年09月29日 22:57
運動会は春開催なんですよ。なんで、5月の最終週か6月の1週目ぐらいに開催されるんで、既に終了してます(*´▽`*)
秋の方が運動会!!っていう気持ちにはなれるけど、そこはしょうがないと割り切ってる・・・
何でこんな時間にコメを?と思いました?今からダゾーンでサッカー観戦ですから(≧◇≦)
6時になったらもう一度布団へゴーします。
電車でゴーじゃないですよ(笑)
Posted by インテ at 2018年09月30日 03:25
へぇ~、両方使えるんだ、さすがブセナは太っ腹だな。
って思ったら、違ったんですね。
せまるさんの勘違いだったとは(笑)
雲は多いけど良いお天気のようで。
5月ならまだそんなに暑くないだろうし。
これから本部ですか。
どこ行くんだろう。

そして、安室奈美恵グッズが!
って、安室のサーターは笑える(笑)
台風去って今日はすっかり静かな街。
そちらに行きますよ~!
Posted by B_islanderB_islander at 2018年09月30日 06:28
インテさん 再び

わたしの質問にお答え下さってありがとうございます。
もう既に運動会は終了しているんですね〜。そっか、そういえばそんなインテさんのつぶやきを見たような気がするぞ。
自分が子供の頃は秋開催が当たり前だったから、運動会にはそんなイメージがついていますよね。カレンダーの挿絵カットなんかもそんな感じで。
そうだ、今台風の影響は出ていませんか?こちらは断続的に強い雨が。でも台風本体はこれから来るんだもんなぁ…
ほんとだ、妙な時間だ(笑)
真夜中にサッカーに熱くなるインテさんですか。もうこの時間は夢の中〜なんでしょうね。電車でゴーならぬ布団へゴーですかな(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年09月30日 12:07
B islanderさん

Bさんも一瞬納得し、そしてブセナテラスの気前の良さに感心されたのですね〜。
すみません、これは勘違いでした。でも言い訳のようですが、他にも同じように思われたお客さまがいらっしゃるって言われたも〜ん。
スタッフさんに、分かりにくくて申し訳ありません、って逆に謝られたも〜ん(笑)
でもね、クラブフロアのラウンジ、ティータイムとカクテルタイムはフリーですよ!(ここ強調)
良いお天気でした。雨はどこへ行ったの…?という今年の梅雨でしたね。
そうそう、海の碧空の青は真夏の原色には負けるけど、なかなかに美しい風景です。
安室奈美恵さんの記事をアップするのもこれで最後かな…。
あはは、ちゃっかり混ざってサーターアンダギーですよ(笑)こちら有名店ですよね。
今日は穏やかな沖縄となりましたか。チャーミーは大暴れして沖縄に長居して…。
そしてこちらへと向かう。はい、充分に気をつけますね。ありがとうございます。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年09月30日 12:18
あらま、間違った二か所で食べたんですね。 でもほかにも間違えるお客様がいたということなら、次からは気を付ける、ということでいいのではないでしょうか♪

 沖縄県民ですが、ブセナには本当に縁がないんですよ。 せまるはこがめさんの記事でいろいろ教えてもらっております

 話変わって、安室さんのアンダギーもあったんですね、知りませんでした。 Finally,なぜか1枚目を頻繁に聞いております(苦笑) 教えて下さり、ありがとうございます。
Posted by 美江美江 at 2018年09月30日 19:47
美江さん

そうなのですよ、ずっと勘違いしていました(笑)
朝食を2箇所で楽しめるなんて凄いなぁくらいに思っていたのです(笑)ですがさすがブセナテラスのスタッフさん、こちらに恥をかかせないよう柔らかいお話の仕方でほっとさせられましたよ。
はい、次回からは気をつけて…でもこちら、ちょっと贅沢なクラブフロアでのサービスなので、次にいつこのお部屋タイプにお泊り出来るかなぁ…。お金貯めなきゃ(笑)
ううん、美江さんもブセナテラスでのオフ会にいらっしゃったではありませんか。御縁が無いということはありませんよ〜。
ええとそれから…わたしの記憶が確かなら、お母さまとブセナテラス敷地内にある万国津梁館のオーガニックのイベントに行かれたこともあったかと。
那覇からは少し遠いですものね。何か良い機会がありましたら是非足を運ばれてみてね。美江さんのブセナテラス記事、読んでみたいですよ〜。
こちらこそ、安室奈美恵さんのアルバムを購入してくださって嬉しく思っております。
1枚目の曲が気に入られましたか?初期の若い頃の代表曲がたくさん入っていますものね。わたしも1枚目が1番沖縄の空の下で聴くのにぴったりだと感じています。
あ、安室のアンダギー、あまり皆さんに知られていないのが意外です(メープルさんもご存じないらしいです)首里だったかな、有名なアンダギーのお店で老舗だと思いますよ〜。
因みに…安室奈美恵さんとは何の関係も無いと思います、多分(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年10月01日 14:11
せまるはこがめさん、こんばんは♪
この週末は台風で荒れましたが、今朝は青空も広がり、日中30度超えの1日でした♪

5月のブセナ、素敵ですね。
せまるはこがめさんのブログ拝見してると、、1度は泊まってみたーい♪
オープエアの回廊の雰囲気が好きです。
朝食の勘違いには、、ちょっとくすっとしちゃいました。少食のせまるはこがめさんでも、、ブセナの上品な朝食、それもクラブフロア宿泊者限定となれば、、頂きたくなっちゃいますよね(笑)去年も、、、と正直に白状しちゃうところが、、せまるはこがめさんらしい。

安室のサーターアンダギー、、あれっ有名じゃなかったっけ?メープルさんや美江さん、、ウチーナンチュも知らないのか、、もちろん、、安室奈美恵さんとは、、何の関係もないと思いますが(笑)、安室つながりでグッズの中にまぎれさせちゃいました。

fanspaceもクローズしちゃって、、またもや虚無感に襲われる10月の始まり、、、でした(涙)
Posted by yamamayamama at 2018年10月01日 21:58
yamamaさん

台風ほんとうに大変でしたね。
停電や倒木、浸水などの被害があちらこちらに・・・おうちのまわりは大丈夫でしたか?
ご心配いただきましたがこちらは大事にならずに台風一過の清々しい今日となりました。
沖縄も綺麗な青空の週明けだったのですね。季節も少し進んだかな・・・と思いきや30度越えですか(笑)
まだまだ暑さが続きそうですね、お体ご自愛下さい。
はい、是非おススメしたいブセナテラスです。わたし的には沖縄の最も大好きなリゾートです。あちこちのホテルにお泊り経験があるわけではないけれど。
回廊の雰囲気が素敵でしょう。yamamaさんにもきっと気に入って頂けるホテルだと思いますよ。開業20年以上を経て良い感じに熟成された感があります。
あはは~少食のわたしが欲張っています(笑)
で、正直に白状(笑)わたしらしい・・・かな(笑)
そう、安室のアンダギー有名ですよね、このロゴも。
セレクトしてくださったyamamaさんのセンスがイイ!
たくさんの貴重な安室ちゃんグッズ・・・心からありがとうございました。自分では買いにゆけなかったもの。とても嬉しいですよ。感涙。
そうそう!
告知はされていたけどファンサイトもFacebookも一斉に消えてしまって・・・。
日付が変わったと同時にね。ここまで徹底しなくてもと思ってしまいます・・・あぁ淋し過ぎ。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年10月01日 22:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。