
2018年09月22日
ブセナテラスの夕べ
2018年5月27日。
ブセナテラス滞在1日目が暮れ始めました。
今回も主人とふたりちょっと贅沢なクラブフロア宿泊なので、カクテルタイムの始まるラウンジにて軽く一杯頂きに参りましょう。

午後7時前クラブラウンジにて。スパークリングワインをお願いして、カウンターからは美味しそうなものを少しずつお皿にのせて。真夏の沖縄旅ではあまり見かけないパッションフルーツですが、5月あたりが旬なのか、今回は度々味わうことが出来ました。

おひさまの沈む位置も真夏はもっと海寄りだけど。初めての季節に訪れると、また異なる趣きや発見があるものですね。
いくらフリーだからって、ラウンジでたくさん食べちゃうと、この後予約を入れているお食事があまり入らなくなるから…と分かっているのに、目で見て惹かれてついついテーブルに運んじゃう。胃袋の大きくないわたしはこれだけで満足出来るかも?
いえいえ、そんなことではイケマセンネ(笑)旅に来て美味しいものを存分に楽しまなくては損でございます。
ラウンジを出て敷地内を歩いてから次のお食事に備えることにしましょうね。

ホテル内を海風が渡ります。どこを取っても絵になるブセナテラス。

プールサイドには薄い藍色の帳が降り始めて夜の始まりを告げて…ん?手前のチェアに女の子?ちょっとどっきり(笑)

夕暮れ時に流れてくるのはサックスの切ない調べ。ホテルに明かりが灯ると一気に夜の雰囲気へと変わりますね。
午後7時半に予約を入れていたのは鉄板焼きのお店「龍潭」。ブセナテラスの数あるレストランの中で今まで入ったことのないお店でした。
数種の前菜から、目の前の鉄板でシェフが調理してくれるちゃんぷるー、そしてメインの海鮮、お肉へと続くコース料理を提供してくれるのですが…先程のラウンジでの軽いお食事が、やっぱりわたしにとっては軽くはなかったようで(笑)ここはお残しは勿体ないので、海鮮は割愛、お肉は主人とシェアして調理して頂くことにしました。
それでも結果…充分なボリュームがありかなりの満足度。最後のガーリックライス、スイーツに至っては「食べきれるかな…」と不安な気持ちになりながら(笑)

3種の前菜から始まります。調理の前にこの日の食材オールキャストが並べられました。

島豆腐のステーキにはもやしになる前の青いお豆が添えられました。白身のお魚とたっぷりの海ぶどう。そして、鉄板でちゃちゃっと作り上げる絶品ふーちゃんぷるー。

メインのサーロインですが…ここに至るまでにかなり満足してしまったわたしのお腹…なので、主人に多めにお肉を食べてもらってわたしは3切れを大切に味わいました。や、柔らか〜い。

〆は…ガーリックライス!最後の最後にはスイーツが3種類も。真ん中はパッションフルーツのクリームブリュレ、こちらのシェフ考案の、この季節ならではの特別スイーツだそうです。
真っ白で美しいシェフの帽子…何㎝の高さがあるでしょう。担当シェフの方は無駄の無い手捌きで次々に調理して下さいます。楽しいお喋りを提供してくださいながらもわたしたちの食べ進むペースをちゃんとご確認。
おや、お隣のカップルは豪勢な伊勢海老をオーダーされたようですよ。生簀から取り出した伊勢海老は生きが良さそうな…。
こちらの海老で宜しいですか、とおふたりの前に差し出された伊勢海老は立派なもの。ですが桶に入れられて、そのまま厨房奥へと一旦下げられます…なるほど、捌くシーンはお客さま目のないところで…。
程なくして現れた伊勢海老はもう生前の姿ではありませんでした(笑)縦に真っ二つ。
ところがいざその殻付きの半身を熱せられた鉄板にのせたところ…食材化したはずなのに、海老が踊るは身をよじるは…。
その様子をじっと見ていたわたしはなんとも複雑な気持ちに。あぁ、生簀の中のものをオーダーしなくて良かった…なんて。自分だって色々ないきものを美味しい美味しいと食べちゃうくせに…!(笑)
鉄板で調理される海老を見ながら思わず呟いてしまっていました「…こんな状態になっても、熱い鉄板に反応するんですね…」(笑)
シェフの方と、素敵なカップルさん、わたしの顔をご覧になって一緒に笑ってくれました。うふふ、そんな微笑み返しも愉快なひととき。
美味しく贅沢な時間にお腹も心も満たされっぱなしでした。
御馳走さまでした。

お部屋に戻って幸せな今日一日を振り返ると…月光。
つづく。
ブセナテラス滞在1日目が暮れ始めました。
今回も主人とふたりちょっと贅沢なクラブフロア宿泊なので、カクテルタイムの始まるラウンジにて軽く一杯頂きに参りましょう。

午後7時前クラブラウンジにて。スパークリングワインをお願いして、カウンターからは美味しそうなものを少しずつお皿にのせて。真夏の沖縄旅ではあまり見かけないパッションフルーツですが、5月あたりが旬なのか、今回は度々味わうことが出来ました。

おひさまの沈む位置も真夏はもっと海寄りだけど。初めての季節に訪れると、また異なる趣きや発見があるものですね。
いくらフリーだからって、ラウンジでたくさん食べちゃうと、この後予約を入れているお食事があまり入らなくなるから…と分かっているのに、目で見て惹かれてついついテーブルに運んじゃう。胃袋の大きくないわたしはこれだけで満足出来るかも?
いえいえ、そんなことではイケマセンネ(笑)旅に来て美味しいものを存分に楽しまなくては損でございます。
ラウンジを出て敷地内を歩いてから次のお食事に備えることにしましょうね。

ホテル内を海風が渡ります。どこを取っても絵になるブセナテラス。

プールサイドには薄い藍色の帳が降り始めて夜の始まりを告げて…ん?手前のチェアに女の子?ちょっとどっきり(笑)

夕暮れ時に流れてくるのはサックスの切ない調べ。ホテルに明かりが灯ると一気に夜の雰囲気へと変わりますね。
午後7時半に予約を入れていたのは鉄板焼きのお店「龍潭」。ブセナテラスの数あるレストランの中で今まで入ったことのないお店でした。
数種の前菜から、目の前の鉄板でシェフが調理してくれるちゃんぷるー、そしてメインの海鮮、お肉へと続くコース料理を提供してくれるのですが…先程のラウンジでの軽いお食事が、やっぱりわたしにとっては軽くはなかったようで(笑)ここはお残しは勿体ないので、海鮮は割愛、お肉は主人とシェアして調理して頂くことにしました。
それでも結果…充分なボリュームがありかなりの満足度。最後のガーリックライス、スイーツに至っては「食べきれるかな…」と不安な気持ちになりながら(笑)

3種の前菜から始まります。調理の前にこの日の食材オールキャストが並べられました。

島豆腐のステーキにはもやしになる前の青いお豆が添えられました。白身のお魚とたっぷりの海ぶどう。そして、鉄板でちゃちゃっと作り上げる絶品ふーちゃんぷるー。

メインのサーロインですが…ここに至るまでにかなり満足してしまったわたしのお腹…なので、主人に多めにお肉を食べてもらってわたしは3切れを大切に味わいました。や、柔らか〜い。

〆は…ガーリックライス!最後の最後にはスイーツが3種類も。真ん中はパッションフルーツのクリームブリュレ、こちらのシェフ考案の、この季節ならではの特別スイーツだそうです。
真っ白で美しいシェフの帽子…何㎝の高さがあるでしょう。担当シェフの方は無駄の無い手捌きで次々に調理して下さいます。楽しいお喋りを提供してくださいながらもわたしたちの食べ進むペースをちゃんとご確認。
おや、お隣のカップルは豪勢な伊勢海老をオーダーされたようですよ。生簀から取り出した伊勢海老は生きが良さそうな…。
こちらの海老で宜しいですか、とおふたりの前に差し出された伊勢海老は立派なもの。ですが桶に入れられて、そのまま厨房奥へと一旦下げられます…なるほど、捌くシーンはお客さま目のないところで…。
程なくして現れた伊勢海老はもう生前の姿ではありませんでした(笑)縦に真っ二つ。
ところがいざその殻付きの半身を熱せられた鉄板にのせたところ…食材化したはずなのに、海老が踊るは身をよじるは…。
その様子をじっと見ていたわたしはなんとも複雑な気持ちに。あぁ、生簀の中のものをオーダーしなくて良かった…なんて。自分だって色々ないきものを美味しい美味しいと食べちゃうくせに…!(笑)
鉄板で調理される海老を見ながら思わず呟いてしまっていました「…こんな状態になっても、熱い鉄板に反応するんですね…」(笑)
シェフの方と、素敵なカップルさん、わたしの顔をご覧になって一緒に笑ってくれました。うふふ、そんな微笑み返しも愉快なひととき。
美味しく贅沢な時間にお腹も心も満たされっぱなしでした。
御馳走さまでした。

お部屋に戻って幸せな今日一日を振り返ると…月光。
つづく。
Posted by せまるはこがめ at 16:53│Comments(16)
この記事へのコメント
せまるさん、こんばんは。
二人水入らずで過ごす、ブセナの贅沢。
一緒にいられる幸せ。
非日常の時間は、ゆったりと流れて行きますね。
美味しいお酒に美味しい食材。
調理法も工夫を凝らしたもののように見えます。
最近、私は釣った魚の料理ばかりで、かわり映えしないなー。
今日もこれから刺身で晩酌です。
二人水入らずで過ごす、ブセナの贅沢。
一緒にいられる幸せ。
非日常の時間は、ゆったりと流れて行きますね。
美味しいお酒に美味しい食材。
調理法も工夫を凝らしたもののように見えます。
最近、私は釣った魚の料理ばかりで、かわり映えしないなー。
今日もこれから刺身で晩酌です。
Posted by kazun
at 2018年09月22日 19:16

わ〜ん、さっきコメントを書いたのに反映されていないぞ(笑)
気を取り直して、と。
読んでいてうっとりしちゃいましたよ。
クラブラウンジでのカクテルタイムも立派なディナーですね。器やお料理一つ一つがお洒落です。
ブルーは琉球ガラスでしょうか?
鉄板焼きのお店も街中とはまた雰囲気が違いますね。
フーチャンプルーもブセナテラスのものは何か違って美味しそうです。
うわぁ、伊勢海老の踊り焼き?(笑)
私もこれは怖いなぁ。
でもそのことがその場の雰囲気を和やかなものにしたんですね。
知らないお隣さんとの交流も旅先では嬉しいよね。
次回も楽しみ〜
気を取り直して、と。
読んでいてうっとりしちゃいましたよ。
クラブラウンジでのカクテルタイムも立派なディナーですね。器やお料理一つ一つがお洒落です。
ブルーは琉球ガラスでしょうか?
鉄板焼きのお店も街中とはまた雰囲気が違いますね。
フーチャンプルーもブセナテラスのものは何か違って美味しそうです。
うわぁ、伊勢海老の踊り焼き?(笑)
私もこれは怖いなぁ。
でもそのことがその場の雰囲気を和やかなものにしたんですね。
知らないお隣さんとの交流も旅先では嬉しいよね。
次回も楽しみ〜
Posted by メープルメープル
at 2018年09月22日 19:30

ブセナに着いてから食べてばっかりですね(笑)
でもどれも美味しそうです♡
ワインも美味しそう~
伊勢海老美味しいけど…
海老…半開きになっても…暴れるんですね
海老料理する時…と言っても一度だけ…
やはり音とかするのでツラいです(;^_^A
ブセナの夜も更けていきますね
でもどれも美味しそうです♡
ワインも美味しそう~
伊勢海老美味しいけど…
海老…半開きになっても…暴れるんですね
海老料理する時…と言っても一度だけ…
やはり音とかするのでツラいです(;^_^A
ブセナの夜も更けていきますね
Posted by K♡A
at 2018年09月22日 22:10

Kazunさん
いえいえ普段のわたしの暮らしなんてブセナテラスからは程遠く…。
そうですね、仰る通り年に1度の(今年は9月にも沖縄へ行くことが叶いましたので2度になりましたが)贅沢な数日間です。
沖縄にいる間はブセナテラス以外も全てが夢心地、夢のような時間ですよ〜。もちろん皆さん集まってくださるオフ会も!
はい、ゆっくり時が流れる夕食のひととき。
時間の流れが普段とは違う感覚です。
何を仰いますKazunさん!ご自分で釣り上げたお魚はとても上等に違いありません。日々釣り上げている沖縄の海が、まるでKazunさん宅の冷蔵庫のように思えます。
あ、これからお酒を飲まれるのですね。肴は新鮮なお刺身で!
寛ぎのひとときの前にコメント下さってありがとうございます。
いえいえ普段のわたしの暮らしなんてブセナテラスからは程遠く…。
そうですね、仰る通り年に1度の(今年は9月にも沖縄へ行くことが叶いましたので2度になりましたが)贅沢な数日間です。
沖縄にいる間はブセナテラス以外も全てが夢心地、夢のような時間ですよ〜。もちろん皆さん集まってくださるオフ会も!
はい、ゆっくり時が流れる夕食のひととき。
時間の流れが普段とは違う感覚です。
何を仰いますKazunさん!ご自分で釣り上げたお魚はとても上等に違いありません。日々釣り上げている沖縄の海が、まるでKazunさん宅の冷蔵庫のように思えます。
あ、これからお酒を飲まれるのですね。肴は新鮮なお刺身で!
寛ぎのひとときの前にコメント下さってありがとうございます。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年09月22日 22:17

メープルメープルさん
あら、一生懸命書き込んで下さったコメントが入っていませんでしたか?それって結構辛い現象ですよね…再びコメント下さってありがとうございます。お手間をお掛けします。
いやぁ、メープルメープルさん旅日記の方がうっとり要素いっぱいですよ〜。
はい、ラウンジでの軽食が軽食では終わりませんでした(笑)
ついつい手に取ってしまうから…自制心が効きませんねぇ(笑)
メープルメープルさんでしたらお酒がすすむかも?(笑)わたしは軽く一杯だけ、ね(笑)
ブルーの硝子器は琉球ガラスではないようですが、ブセナテラス内の各レストランで見かけるものです。
ええっ、伊勢海老怖い?(笑)
食通のメープルメープルさんでしたら喜んでお召し上がりになりそうな?(笑)
半身になっても身をよじる様子が…あぁ書いていてまたあの光景が浮かんできましたよ(笑)
そうですね、知らない方とも旅先では同じ思いを共有出来ますね。
はい、ゆっくり続きをアップしますね〜。
あら、一生懸命書き込んで下さったコメントが入っていませんでしたか?それって結構辛い現象ですよね…再びコメント下さってありがとうございます。お手間をお掛けします。
いやぁ、メープルメープルさん旅日記の方がうっとり要素いっぱいですよ〜。
はい、ラウンジでの軽食が軽食では終わりませんでした(笑)
ついつい手に取ってしまうから…自制心が効きませんねぇ(笑)
メープルメープルさんでしたらお酒がすすむかも?(笑)わたしは軽く一杯だけ、ね(笑)
ブルーの硝子器は琉球ガラスではないようですが、ブセナテラス内の各レストランで見かけるものです。
ええっ、伊勢海老怖い?(笑)
食通のメープルメープルさんでしたら喜んでお召し上がりになりそうな?(笑)
半身になっても身をよじる様子が…あぁ書いていてまたあの光景が浮かんできましたよ(笑)
そうですね、知らない方とも旅先では同じ思いを共有出来ますね。
はい、ゆっくり続きをアップしますね〜。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年09月22日 22:28

クラブでスパークワイン? お酒に詳しくない私には、その価値がわかりません・・・涙 けれどもきっと高級なワインなんでしょうね
島豆腐、柔らかくておいしそう♪ けれども私もえびの鉄板踊り?には唖然としました。 咲かれても鉄板の上では踊るんですね(-_-;) すごい生命力だと思います!!
島豆腐、柔らかくておいしそう♪ けれども私もえびの鉄板踊り?には唖然としました。 咲かれても鉄板の上では踊るんですね(-_-;) すごい生命力だと思います!!
Posted by 美江
at 2018年09月23日 00:02

スパークリングの写真は大人な時間を醸し出してますね!!
てか、せまるさんの伊勢海老へのつぶやきが(笑)
アワビとかでもくねくねさせたりしますからね。
結局、我々人間は、こういった命ある物を食べて生かされてるわけだと、たまに思わせられる瞬間。
サッカー観戦前の自分は夜中なのに、真っ当過ぎるコメ(*´▽`*)
一応、21時前には一度寝てからの起床で、試合終了後は再仮眠です。
てか、せまるさんの伊勢海老へのつぶやきが(笑)
アワビとかでもくねくねさせたりしますからね。
結局、我々人間は、こういった命ある物を食べて生かされてるわけだと、たまに思わせられる瞬間。
サッカー観戦前の自分は夜中なのに、真っ当過ぎるコメ(*´▽`*)
一応、21時前には一度寝てからの起床で、試合終了後は再仮眠です。
Posted by インテ at 2018年09月23日 02:36
おはようございます。
もう〜、素敵すぎます♪
大人ふたり旅の、おしゃれなディナー。
私も、旅先で食事にまでお金かけられない派、、、です(笑)
でもね〜、もう立派な大人ですから、、このようなホテルディナー、、も体験しなくっちゃね♪
何かにかこつけて、、沖縄リゾートのディナーでも予約しちゃおうかな♪
もう〜、素敵すぎます♪
大人ふたり旅の、おしゃれなディナー。
私も、旅先で食事にまでお金かけられない派、、、です(笑)
でもね〜、もう立派な大人ですから、、このようなホテルディナー、、も体験しなくっちゃね♪
何かにかこつけて、、沖縄リゾートのディナーでも予約しちゃおうかな♪
Posted by yamama
at 2018年09月23日 07:28

K♡Aさん
あはは〜。食べてばっかりでしょ。
今回の記事も食べ物画像が多いですよね(笑)
普段あまり食べれないわたしですが、並ぶ美味しそうなものたちについ目が眩んで…目と心が欲しがっちゃいます。
K♡Aさんは呑まれる方ですか?わたしは日常的にあまり呑む習慣は無いのですが、旅先ではね。この後家事をしなくてもいいという開放感も手伝って。
伊勢海老の様子は…もうすっかり半身になって生前のお姿とはかなり異なっていたのですが(苦笑)その身が…生きがいいからでしょうか、鉄板の上で…。
K♡Aさんも調理された時複雑なお気持ちになられたのですね。仕方ないとはいえ、ね。なんでも有難く感謝して頂きたいですね。
はい、良い感じにこの1日も終わりを迎えつつあります。
あはは〜。食べてばっかりでしょ。
今回の記事も食べ物画像が多いですよね(笑)
普段あまり食べれないわたしですが、並ぶ美味しそうなものたちについ目が眩んで…目と心が欲しがっちゃいます。
K♡Aさんは呑まれる方ですか?わたしは日常的にあまり呑む習慣は無いのですが、旅先ではね。この後家事をしなくてもいいという開放感も手伝って。
伊勢海老の様子は…もうすっかり半身になって生前のお姿とはかなり異なっていたのですが(苦笑)その身が…生きがいいからでしょうか、鉄板の上で…。
K♡Aさんも調理された時複雑なお気持ちになられたのですね。仕方ないとはいえ、ね。なんでも有難く感謝して頂きたいですね。
はい、良い感じにこの1日も終わりを迎えつつあります。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年09月23日 15:33

美江さん
スパークリングワインは発泡性ワインでしゅわしゅわ〜とした味わいが楽しめます。でもわたしもお酒に詳しく無いので…炭酸入りが苦手な天使ちゃん、ワイン好きではあるけれど、スパークリングはあんまり呑まれないかな?
食前にたくさん飲んじゃうとその後のお食事が入らなくなっちゃいますね。
島豆腐、写真からも見るからに美味しそうでしょう〜。
そうです、柔らかくてぷるぷるな感じでした。最初に焼いて頂いた島豆腐のステーキで結構お腹に溜まりましたよ〜(笑)
はい、伊勢海老は生簀にいたものなので先程まで生きていた…わたしはなんとなくオーダー出来ませんでした…。
でもついついお隣さんの鉄板に目がいっちゃって。その生命力にびっくりすると同時に少し複雑な気分でしたよ(笑)
スパークリングワインは発泡性ワインでしゅわしゅわ〜とした味わいが楽しめます。でもわたしもお酒に詳しく無いので…炭酸入りが苦手な天使ちゃん、ワイン好きではあるけれど、スパークリングはあんまり呑まれないかな?
食前にたくさん飲んじゃうとその後のお食事が入らなくなっちゃいますね。
島豆腐、写真からも見るからに美味しそうでしょう〜。
そうです、柔らかくてぷるぷるな感じでした。最初に焼いて頂いた島豆腐のステーキで結構お腹に溜まりましたよ〜(笑)
はい、伊勢海老は生簀にいたものなので先程まで生きていた…わたしはなんとなくオーダー出来ませんでした…。
でもついついお隣さんの鉄板に目がいっちゃって。その生命力にびっくりすると同時に少し複雑な気分でしたよ(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2018年09月23日 15:42

インテさん
きゃはぁ〜戻っておいで、大人の時間!
って、今自宅で叫びたくなりました…。
3連休ですがこちらなんてことはない普通の日常です。インテさんもお休みですね?Bさんところで拝見しましたが、可愛いお嬢ちゃん方にフラれておしまいになったとか…。
ま、今日だけたまたまでしょう。お嬢ちゃん方、まだそんなお年ではないと思うのでパパ活躍のチャンスもかなり残されているはず〜そうだ、運動会とかね。
伊勢海老さん…。
そっか、海老に限らず鮑の動きも独特ですね。貝の上で身を捩りながら半回転しているイメージ…。
生きとし生けるものを頂いて日々感謝。いただきます、ご馳走さまでしたの気持ちが大事かと。
はい、至極真っ当なコメント頂きありがとうございます。
って時間を見たらまぁ深夜も深夜の丑三つ時。
こんな真夜中だからこその真面目コメントなのかも?
はい、試合後は再びゆっくりおやすみなさい〜。
きゃはぁ〜戻っておいで、大人の時間!
って、今自宅で叫びたくなりました…。
3連休ですがこちらなんてことはない普通の日常です。インテさんもお休みですね?Bさんところで拝見しましたが、可愛いお嬢ちゃん方にフラれておしまいになったとか…。
ま、今日だけたまたまでしょう。お嬢ちゃん方、まだそんなお年ではないと思うのでパパ活躍のチャンスもかなり残されているはず〜そうだ、運動会とかね。
伊勢海老さん…。
そっか、海老に限らず鮑の動きも独特ですね。貝の上で身を捩りながら半回転しているイメージ…。
生きとし生けるものを頂いて日々感謝。いただきます、ご馳走さまでしたの気持ちが大事かと。
はい、至極真っ当なコメント頂きありがとうございます。
って時間を見たらまぁ深夜も深夜の丑三つ時。
こんな真夜中だからこその真面目コメントなのかも?
はい、試合後は再びゆっくりおやすみなさい〜。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年09月23日 15:50

yamamaさん。
もうね、yamamaさんには主人をしっかり見られていますから(今月のプラザハウスで(笑))2人で過ごす時間が果たして素敵なものだったかどうかは…。
まぁリゾートでの非日常においては主人も少しいい感じに見えるかな?(笑)
天使ちゃんがいつか言われてましたね、旅先では食事以外にお金を回すタイプって。yamamaさんも同じくですか?
主人と2人だからというのもあり贅沢しちゃいました。今後はどのくらいこんな時間を持てるかなぁ…。
あはは〜。何かにかこつけてホテルディナーですか?そうだ、この秋に来るお誕生日におねだりしちゃうとか…。
可能でしたら一泊なさってゆっくりも良いですね〜。沖縄県内にお暮らしならリゾート制覇が出来そうで羨ましいな。
もうね、yamamaさんには主人をしっかり見られていますから(今月のプラザハウスで(笑))2人で過ごす時間が果たして素敵なものだったかどうかは…。
まぁリゾートでの非日常においては主人も少しいい感じに見えるかな?(笑)
天使ちゃんがいつか言われてましたね、旅先では食事以外にお金を回すタイプって。yamamaさんも同じくですか?
主人と2人だからというのもあり贅沢しちゃいました。今後はどのくらいこんな時間を持てるかなぁ…。
あはは〜。何かにかこつけてホテルディナーですか?そうだ、この秋に来るお誕生日におねだりしちゃうとか…。
可能でしたら一泊なさってゆっくりも良いですね〜。沖縄県内にお暮らしならリゾート制覇が出来そうで羨ましいな。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年09月23日 16:01

あれ?コメントしていなかったね(笑)
夢のようなシーンばかりで私には程遠い時間です(笑)
前にも書いたけど、私だったらクラブハウスの軽食で満足してきっと夕飯は食べないでしょう( *´艸`)
せまるさんたちは、ちゃんと地元の食事をしっかり楽しんでいるところがいいですよね!
たしかに、リゾートでは非日常的なものが多いですよね~
でも、私にはせまるさんの日常もかんな感じに見えますけど~♡
伊勢エビの最後の行方を生で見るとやっぱりちょっとかわいそうになるよね。。。
でも私たちは日々いろんな命を頂いている。
最近、授業で見せた映画「ぶたがいる教室」も命を頂くことを考える映画です。
もしまだ見たことなかったらぜひ見てくださいね~
夢のようなシーンばかりで私には程遠い時間です(笑)
前にも書いたけど、私だったらクラブハウスの軽食で満足してきっと夕飯は食べないでしょう( *´艸`)
せまるさんたちは、ちゃんと地元の食事をしっかり楽しんでいるところがいいですよね!
たしかに、リゾートでは非日常的なものが多いですよね~
でも、私にはせまるさんの日常もかんな感じに見えますけど~♡
伊勢エビの最後の行方を生で見るとやっぱりちょっとかわいそうになるよね。。。
でも私たちは日々いろんな命を頂いている。
最近、授業で見せた映画「ぶたがいる教室」も命を頂くことを考える映画です。
もしまだ見たことなかったらぜひ見てくださいね~
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2018年09月28日 15:29

天使ちゃんさん
ん?あれ?ほんとだ天使ちゃんのコメントまだだったっけ?(笑)
いえいえいつでもいいですよ〜お忙しいと思いますので読み逃げもOK!(笑)
程遠くなんかないよ!天使ちゃんにお似合いなクラブラウンジですよ。
うん、実はわたしもラウンジの軽食で結構満足しちゃって。
でもせっかくだから欲張ってしまう(笑)で、結果途中からお腹が大変なことに…(笑)
あんまり胃袋が大きくないタイプなので、たくさん食べる事ができる人が羨ましいのです、本音は(笑)特に旅の間はあれこれ気になるお店にも行ってみたいのに、食べれないからと諦めていますから。
そうですね〜日常ではまず食べないようなお料理がならんでいましたよ。
うん…伊勢エビさんの様子は…。少し前まで生簀で動いていたものが命を絶たれて…あぁこんなこと書いては切なくなるね(笑)
よって、海鮮ものはオーダーしませんでした。
普段から命あるものを美味しい美味しいってたべているのにねぇ…。
はい、観たことのない映画ですが、もしかして教室で豚さんを育てて最後は感謝して頂く…というストーリーでしょうか。ずっと前にテレビ紹介を目にしたような。
涙無くしては見れない気がします。教えてくださってありがとうね。
ん?あれ?ほんとだ天使ちゃんのコメントまだだったっけ?(笑)
いえいえいつでもいいですよ〜お忙しいと思いますので読み逃げもOK!(笑)
程遠くなんかないよ!天使ちゃんにお似合いなクラブラウンジですよ。
うん、実はわたしもラウンジの軽食で結構満足しちゃって。
でもせっかくだから欲張ってしまう(笑)で、結果途中からお腹が大変なことに…(笑)
あんまり胃袋が大きくないタイプなので、たくさん食べる事ができる人が羨ましいのです、本音は(笑)特に旅の間はあれこれ気になるお店にも行ってみたいのに、食べれないからと諦めていますから。
そうですね〜日常ではまず食べないようなお料理がならんでいましたよ。
うん…伊勢エビさんの様子は…。少し前まで生簀で動いていたものが命を絶たれて…あぁこんなこと書いては切なくなるね(笑)
よって、海鮮ものはオーダーしませんでした。
普段から命あるものを美味しい美味しいってたべているのにねぇ…。
はい、観たことのない映画ですが、もしかして教室で豚さんを育てて最後は感謝して頂く…というストーリーでしょうか。ずっと前にテレビ紹介を目にしたような。
涙無くしては見れない気がします。教えてくださってありがとうね。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年09月28日 19:03

おや、今回はブセナのご紹介ですね。
どこぞの雑誌の記事の様な。
久しく散歩してないな。
少食なのについそこにあると手が...
出ますよね(笑)
そして夕暮れ時のサックス。
まだ森田さんかな?
CD買ったな~。
どこぞの雑誌の記事の様な。
久しく散歩してないな。
少食なのについそこにあると手が...
出ますよね(笑)
そして夕暮れ時のサックス。
まだ森田さんかな?
CD買ったな~。
Posted by B_islander
at 2018年09月29日 06:54

B islanderさん
おはようございます。折角の週末ですが…無事にコメントされている今沖縄はどんな状況でしょうか。(あ、コメント時間からだいぶ経ってるか)
本島でも数年ぶりの台風直撃のようですね。暴風雨に晒される時間が長くなるようで心配ですよ。
今回の記事ブセナテラスも今頃どんな様子なのか…。
台風時にはさすがにオープンエアではないと思いますが…。
あらま、雑誌記事のようだなんて嬉しいお言葉です。
お散歩がご無沙汰ということは…最近お忙しい?今週末もこんな悪天候ですものね…明日は沖縄は台風が抜けてお外を歩けると良いけれど。まだ風が凄そう。
少食でも目が手が欲します(笑)
夕暮れ時のサックスの音色は切なさ倍増ですよね〜。そうそう、BさんはCDを持っていらっしゃる。数年前に尋ねたらもう販売していないと。そして、明らかに森田さんではない女性の方がクラリネットを演奏されている場面にも出会いましたよ。
おはようございます。折角の週末ですが…無事にコメントされている今沖縄はどんな状況でしょうか。(あ、コメント時間からだいぶ経ってるか)
本島でも数年ぶりの台風直撃のようですね。暴風雨に晒される時間が長くなるようで心配ですよ。
今回の記事ブセナテラスも今頃どんな様子なのか…。
台風時にはさすがにオープンエアではないと思いますが…。
あらま、雑誌記事のようだなんて嬉しいお言葉です。
お散歩がご無沙汰ということは…最近お忙しい?今週末もこんな悪天候ですものね…明日は沖縄は台風が抜けてお外を歩けると良いけれど。まだ風が凄そう。
少食でも目が手が欲します(笑)
夕暮れ時のサックスの音色は切なさ倍増ですよね〜。そうそう、BさんはCDを持っていらっしゃる。数年前に尋ねたらもう販売していないと。そして、明らかに森田さんではない女性の方がクラリネットを演奏されている場面にも出会いましたよ。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年09月29日 10:05
