
2018年07月20日
時が経つのも忘れちゃって(笑)
2018年5月26日。
那覇は美栄橋駅近くの居酒屋「じまんや」さん。オフ会は和気藹々と盛り上がっておりますよ。
オーダーしたお料理も続々とテーブルに並びだし、お喋りメインで忙しいから食べる方はつい滞りがち(笑)

左上はお通し。右上は島豚のしゃぶしゃぶサラダだったかな。下はざるそばのようなルックスの付けもずく。もずくがぷりぷりつるつるっ…でも何故かつけ汁がほんのり中途半端にあったかい?(笑)皆さんのご感想…ん、これはお汁は冷たい方がイイかもねぇ、でございました。

今見ても美味しそうなものテーブルいっぱい!右上のかわいいまんまるはカリッとコロモのメンチカツ。数がひとつ足りなくて…Kazunさんが女子メンバーにどうぞ、譲って下さいました。紳士です。右下のスーチカー、わたしと娘が好きなことを覚えていて下さってのオーダーですね。山芋の豚ロース巻きはおうちでも作ってみよう、とみんなの意見が一致(笑)
シークワーサーのビールで乾杯して美味しいものに舌鼓、お喋りにも花を咲かせて、まぁまぁかしましいわたしたち(笑)
メープルメープルさんだったかな…マツコの番組で紹介されていた「もんげーバナナ(改良の末皮ごと食べれる高級バナナ)が岡山では最近有名だよね〜」とお話しされて。
それを受けてわたしが「もんげーバナナ、一本600円ほどで高いよ〜市場にまだ出回っていないし…わたしは沖縄の島バナナが食べたいのだけど、なかなか買って帰るチャンスが…」と会話している時でした。
天使ちゃんがくすくす笑っている様子にふと気付き、ん?と思うと同時に「Kazunさんが持ってきてくれてるって!」と天使ちゃんが仰るではありませんか。
えっ、もしかしたらKazunさん、わたしの為に?
穏やかな優しい微笑でKazunさんが仰います…「どんなものを喜ばれるか分からなかったから沖縄の果物はどうかな、と思って」
わざわざファーマーズに足を運んで選んでくださったとのこと、なんて有難いことでしょう。

こんなにたくさんの沖縄の恵み!岡山の自宅では暫くの間トロピカルな香りに満たされておりました。
立派なマンゴー、高価だったことでしょう。
こちらのマンゴーを手にレジに向かわれたKazunさんに掛けられたファーマーズスタッフさんからの言葉は「おめでとうございます!」だったのですって。
なんでも、その日入荷され店頭に並んだばかりの初物だったということ。
今シーズンこちらでマンゴーを買われた第1号のお客さんだったのですね。そのほんわか幸せエピソードが加わって有難さもひとしおです。
内地では滅多に手に入らないパッションフルーツは南国情緒たっぷりのジューシー果実。粒々タネの食感も面白い!島バナナはほんのり酸味とねっとりした舌触りが一般のバナナとは異なる美味しさでしたよ。

そして…なんと、なんという偶然でしょう…!奇しくもこの日はKazunさんのお誕生日!そのことを知ってらした天使ちゃん、バースディケーキをさすがの手作りでご用意されていました。ちょっと天使ちゃんの姿が見えないと思っていたら、キャンドルに火を灯してセッテイングしたケーキを手にご登場。テーブル上が更に華々しくなりました。
メンバー皆さんの笑顔が溢れ、賑やかにバースディソングを歌ってオフ会はお誕生会に変身しました(笑)ケーキはKazunさんがホールのままお持ち帰りされ、後日全ておひとりで完食なさったそう。辛党のKazunさんですが、美味なる天使ちゃんケーキのマジックですね。

ケーキだけじゃ無いよ。わたしのリクエストに応えて豆乳プリンも作ってきてくださった天使ちゃん。超が付くほどお忙しいのに、毎回ほんとうに嬉しいことです。人数分カップに取り分けて黒蜜、きな粉でトッピング。(ホテルで食べてね〜と、主人とわたし用にお土産も別に用意して下さってました)お口に入れて…つるん、とろん…あぁ口福…。
そして、美味しいスイーツはまだ続く…レインボーハートちゃんは黒ごまプリンを作ってきてくださいましたよ。色々手作りされる皆さんに感動、わたしは専ら頂くばかりで(笑)こちらもぷるるん…黒ごまの奥深い味わいに舌が踊り出しそうな(笑)
さてさて。食べる合間にもお喋りが忙しい(笑)
メンバーそれぞれの干支の話になって、個人データも飛び交います(笑)
誰某がどなたかたのお子さんと干支ビンゴ!とか。でも2回り違うはずね(笑)
今春岡山の大学から地元沖縄で就職されたyamamaさんのお嬢さん、その後どうされているかなぁと近況をお尋ねしたり、美江さんが何か仰って、それが面白かったのかなぁ、レインボーハートちゃんと天使ちゃんがくっくっと声を立てずに笑っている場面があったり…。
お手洗いに立つわたしに、あちらに段差があるから気をつけてね、と仰ってくれるメープルメープルさん。
…もうほんとに居心地良いったらありゃしないです(笑)

ついついたくさんオーダーしちゃったね。セーイカのフライに島らっきょの天ぷら。もうテーブルいっぱいいっぱい(笑)岡山までテイクアウトしたかったぞ(笑)
わたしも調子に乗ってビールからワインに替えたけど、呑むよりもお喋りメイン(笑)
…どのくらいの時間がたったのだろう。
yamamaさんが立ち上がって「駐車場が11時半までだからちょっと車動かしてくるね」と言われるのにはい〜分かりました、と答えたけれど、ん?11時半?
…ひゃあ、ほんとだ、7時から集まっていたのに…。
おうちが那覇ではない方々もいらっしゃるのに遅くなって申し訳なかったなぁ〜皆さんそれぞれ翌日のご予定もあるのに。
今夜はここらでお開きです。
それでもなお、お店の外に出ても写真撮ったり更に喋ったり…名残惜しい夜ですね。
わたしのホテルがたまたまここから徒歩5分だったので皆さんに送っていただき、フロントへ入るまでバイバイしてくださって。
恒例プレゼント交換も行われたので、わたしの両手は幸せグッズでずっしりです(笑)
皆さん、ほんとうにほんとうにありがとう。
沖縄に着いてまだ数時間しか経っていないのに、このオフ会の為だけに沖縄入りして、明日帰ってもいいくらい(!)充実した時間でしたよ(笑)
皆さんもここで解散です。
またね、と手を振ってホテルへ帰ってゆくわたしの背中に、天使ちゃんの声が届いてきました。
「美江さん〜〜気をつけてね〜。ナンパされたらお茶くらい付き合うんだよ〜」
あはは(笑)
つづく。
那覇は美栄橋駅近くの居酒屋「じまんや」さん。オフ会は和気藹々と盛り上がっておりますよ。
オーダーしたお料理も続々とテーブルに並びだし、お喋りメインで忙しいから食べる方はつい滞りがち(笑)

左上はお通し。右上は島豚のしゃぶしゃぶサラダだったかな。下はざるそばのようなルックスの付けもずく。もずくがぷりぷりつるつるっ…でも何故かつけ汁がほんのり中途半端にあったかい?(笑)皆さんのご感想…ん、これはお汁は冷たい方がイイかもねぇ、でございました。

今見ても美味しそうなものテーブルいっぱい!右上のかわいいまんまるはカリッとコロモのメンチカツ。数がひとつ足りなくて…Kazunさんが女子メンバーにどうぞ、譲って下さいました。紳士です。右下のスーチカー、わたしと娘が好きなことを覚えていて下さってのオーダーですね。山芋の豚ロース巻きはおうちでも作ってみよう、とみんなの意見が一致(笑)
シークワーサーのビールで乾杯して美味しいものに舌鼓、お喋りにも花を咲かせて、まぁまぁかしましいわたしたち(笑)
メープルメープルさんだったかな…マツコの番組で紹介されていた「もんげーバナナ(改良の末皮ごと食べれる高級バナナ)が岡山では最近有名だよね〜」とお話しされて。
それを受けてわたしが「もんげーバナナ、一本600円ほどで高いよ〜市場にまだ出回っていないし…わたしは沖縄の島バナナが食べたいのだけど、なかなか買って帰るチャンスが…」と会話している時でした。
天使ちゃんがくすくす笑っている様子にふと気付き、ん?と思うと同時に「Kazunさんが持ってきてくれてるって!」と天使ちゃんが仰るではありませんか。
えっ、もしかしたらKazunさん、わたしの為に?
穏やかな優しい微笑でKazunさんが仰います…「どんなものを喜ばれるか分からなかったから沖縄の果物はどうかな、と思って」
わざわざファーマーズに足を運んで選んでくださったとのこと、なんて有難いことでしょう。

こんなにたくさんの沖縄の恵み!岡山の自宅では暫くの間トロピカルな香りに満たされておりました。
立派なマンゴー、高価だったことでしょう。
こちらのマンゴーを手にレジに向かわれたKazunさんに掛けられたファーマーズスタッフさんからの言葉は「おめでとうございます!」だったのですって。
なんでも、その日入荷され店頭に並んだばかりの初物だったということ。
今シーズンこちらでマンゴーを買われた第1号のお客さんだったのですね。そのほんわか幸せエピソードが加わって有難さもひとしおです。
内地では滅多に手に入らないパッションフルーツは南国情緒たっぷりのジューシー果実。粒々タネの食感も面白い!島バナナはほんのり酸味とねっとりした舌触りが一般のバナナとは異なる美味しさでしたよ。

そして…なんと、なんという偶然でしょう…!奇しくもこの日はKazunさんのお誕生日!そのことを知ってらした天使ちゃん、バースディケーキをさすがの手作りでご用意されていました。ちょっと天使ちゃんの姿が見えないと思っていたら、キャンドルに火を灯してセッテイングしたケーキを手にご登場。テーブル上が更に華々しくなりました。
メンバー皆さんの笑顔が溢れ、賑やかにバースディソングを歌ってオフ会はお誕生会に変身しました(笑)ケーキはKazunさんがホールのままお持ち帰りされ、後日全ておひとりで完食なさったそう。辛党のKazunさんですが、美味なる天使ちゃんケーキのマジックですね。

ケーキだけじゃ無いよ。わたしのリクエストに応えて豆乳プリンも作ってきてくださった天使ちゃん。超が付くほどお忙しいのに、毎回ほんとうに嬉しいことです。人数分カップに取り分けて黒蜜、きな粉でトッピング。(ホテルで食べてね〜と、主人とわたし用にお土産も別に用意して下さってました)お口に入れて…つるん、とろん…あぁ口福…。
そして、美味しいスイーツはまだ続く…レインボーハートちゃんは黒ごまプリンを作ってきてくださいましたよ。色々手作りされる皆さんに感動、わたしは専ら頂くばかりで(笑)こちらもぷるるん…黒ごまの奥深い味わいに舌が踊り出しそうな(笑)
さてさて。食べる合間にもお喋りが忙しい(笑)
メンバーそれぞれの干支の話になって、個人データも飛び交います(笑)
誰某がどなたかたのお子さんと干支ビンゴ!とか。でも2回り違うはずね(笑)
今春岡山の大学から地元沖縄で就職されたyamamaさんのお嬢さん、その後どうされているかなぁと近況をお尋ねしたり、美江さんが何か仰って、それが面白かったのかなぁ、レインボーハートちゃんと天使ちゃんがくっくっと声を立てずに笑っている場面があったり…。
お手洗いに立つわたしに、あちらに段差があるから気をつけてね、と仰ってくれるメープルメープルさん。
…もうほんとに居心地良いったらありゃしないです(笑)

ついついたくさんオーダーしちゃったね。セーイカのフライに島らっきょの天ぷら。もうテーブルいっぱいいっぱい(笑)岡山までテイクアウトしたかったぞ(笑)
わたしも調子に乗ってビールからワインに替えたけど、呑むよりもお喋りメイン(笑)
…どのくらいの時間がたったのだろう。
yamamaさんが立ち上がって「駐車場が11時半までだからちょっと車動かしてくるね」と言われるのにはい〜分かりました、と答えたけれど、ん?11時半?
…ひゃあ、ほんとだ、7時から集まっていたのに…。
おうちが那覇ではない方々もいらっしゃるのに遅くなって申し訳なかったなぁ〜皆さんそれぞれ翌日のご予定もあるのに。
今夜はここらでお開きです。
それでもなお、お店の外に出ても写真撮ったり更に喋ったり…名残惜しい夜ですね。
わたしのホテルがたまたまここから徒歩5分だったので皆さんに送っていただき、フロントへ入るまでバイバイしてくださって。
恒例プレゼント交換も行われたので、わたしの両手は幸せグッズでずっしりです(笑)
皆さん、ほんとうにほんとうにありがとう。
沖縄に着いてまだ数時間しか経っていないのに、このオフ会の為だけに沖縄入りして、明日帰ってもいいくらい(!)充実した時間でしたよ(笑)
皆さんもここで解散です。
またね、と手を振ってホテルへ帰ってゆくわたしの背中に、天使ちゃんの声が届いてきました。
「美江さん〜〜気をつけてね〜。ナンパされたらお茶くらい付き合うんだよ〜」
あはは(笑)
つづく。
Posted by せまるはこがめ at 09:24│Comments(22)
この記事へのコメント
久々に1等賞をゲット!!
最初の2泊がオキナワグランメールリゾートで、残りの3泊はテラスガーデン美浜です。テラスに泊まればレンタカーが滞在中無料で別の所に泊まる2泊分(12000円)だけ支払えばいいんで、お得なんです。しかも、個別に送迎対応ですし。
後はミスターツアーコンダクターが練りに練った分刻みの行程です。それでも今回が一番組み込んでないんですけど(笑)
子どもが喜ぶんで、シーサーの絵付や紅いもタルト作りとかそんなんを合間合間にってとこです。
ご飯は、比嘉屋で焼肉、毎回行くイタリアンのオフクロ、格好つけて、榮料理店などに行きます。そんな感じです。特に誰と出会うわけもなくひたすら家族4人で行動です。
水着ギャルに超薄着の女性は秒単位でチェックしますけど。
最初の2泊がオキナワグランメールリゾートで、残りの3泊はテラスガーデン美浜です。テラスに泊まればレンタカーが滞在中無料で別の所に泊まる2泊分(12000円)だけ支払えばいいんで、お得なんです。しかも、個別に送迎対応ですし。
後はミスターツアーコンダクターが練りに練った分刻みの行程です。それでも今回が一番組み込んでないんですけど(笑)
子どもが喜ぶんで、シーサーの絵付や紅いもタルト作りとかそんなんを合間合間にってとこです。
ご飯は、比嘉屋で焼肉、毎回行くイタリアンのオフクロ、格好つけて、榮料理店などに行きます。そんな感じです。特に誰と出会うわけもなくひたすら家族4人で行動です。
水着ギャルに超薄着の女性は秒単位でチェックしますけど。
Posted by インテ at 2018年07月20日 12:49
オフ会第2段ですね♪
料理もいろいろ頼みましたね♪
そうそう。もずくの付け麺は、夏は冷たいほうがいい~。
冬は温かくてもいいけどね。
山芋と豚肉のステーキは、美味しかった。あの食感は新しいし、いいおつまみだった!
お店に行くと、新しい発見で、家でも作ったりする物が増えます。
もちろん、簡単なものしかチャレンジしないけどね(笑)
岡山の皮ごと食べられるバナナの話になって、
メープルさんも観たーって盛り上がって、やっぱりバナナは皮むきたいよねって話したりね。
まさかのkazunさんが、隣でこっそり「実はせまるさんにバナナ持ってきてる」って言うからビックリですよ~
おまけが豪華なマンゴーまでね。
初売りのマンゴーがめでたくせまるさんへ。
ちょうど帰る頃に食べごろですって言ってましたね。
食べた写真がアップされてたよね~。あれ?インスタだったかな(笑)
ケーキの準備してる時途中抜けちゃって(笑)
みんな何でかな~って思ってたみたいで!あは
ちょっと手間取ってました!
オフ会の日に、誕生日って、すっごい偶然で運命的な記念日でしたね~
ケーキはkazunざんに持ち帰ってもらったけど、ちゃーんと食後のデザート忘れずに準備しましたよ~
ブセナでカップが戻ってこない事件の豆乳プリンね(笑)
久しぶりに作ったから、ちょっとあれだったけど(あれって何?(笑))。
喜んでくれて嬉しいです。今度はティラミスアイスでもいかが?
レインボーさんのゴマプリンもごまの風味が美味しくてすぐにペロリでしたよね♪
干支の話も盛り上がったし、成年祝いの話にも盛り上がったよね♪
赤いちゃんちゃんこ準備してお祝いしよ~とか(笑)
時間も忘れるほど、忘れてたけど、気がついたら0時前!名残惜しくもお店をあとにし、
せまるさんをホテルまでお見送り(笑)
それでもホテルの前でおしゃべりタイムね~
それぞれの帰路へ・・・
美江さん、ナンパされなかったかな~
今度はお茶ぐらいはね~(笑)
美江さんの結婚式には、みんなで余興しましょうね!
オフ会の再現ドラマとか?
料理もいろいろ頼みましたね♪
そうそう。もずくの付け麺は、夏は冷たいほうがいい~。
冬は温かくてもいいけどね。
山芋と豚肉のステーキは、美味しかった。あの食感は新しいし、いいおつまみだった!
お店に行くと、新しい発見で、家でも作ったりする物が増えます。
もちろん、簡単なものしかチャレンジしないけどね(笑)
岡山の皮ごと食べられるバナナの話になって、
メープルさんも観たーって盛り上がって、やっぱりバナナは皮むきたいよねって話したりね。
まさかのkazunさんが、隣でこっそり「実はせまるさんにバナナ持ってきてる」って言うからビックリですよ~
おまけが豪華なマンゴーまでね。
初売りのマンゴーがめでたくせまるさんへ。
ちょうど帰る頃に食べごろですって言ってましたね。
食べた写真がアップされてたよね~。あれ?インスタだったかな(笑)
ケーキの準備してる時途中抜けちゃって(笑)
みんな何でかな~って思ってたみたいで!あは
ちょっと手間取ってました!
オフ会の日に、誕生日って、すっごい偶然で運命的な記念日でしたね~
ケーキはkazunざんに持ち帰ってもらったけど、ちゃーんと食後のデザート忘れずに準備しましたよ~
ブセナでカップが戻ってこない事件の豆乳プリンね(笑)
久しぶりに作ったから、ちょっとあれだったけど(あれって何?(笑))。
喜んでくれて嬉しいです。今度はティラミスアイスでもいかが?
レインボーさんのゴマプリンもごまの風味が美味しくてすぐにペロリでしたよね♪
干支の話も盛り上がったし、成年祝いの話にも盛り上がったよね♪
赤いちゃんちゃんこ準備してお祝いしよ~とか(笑)
時間も忘れるほど、忘れてたけど、気がついたら0時前!名残惜しくもお店をあとにし、
せまるさんをホテルまでお見送り(笑)
それでもホテルの前でおしゃべりタイムね~
それぞれの帰路へ・・・
美江さん、ナンパされなかったかな~
今度はお茶ぐらいはね~(笑)
美江さんの結婚式には、みんなで余興しましょうね!
オフ会の再現ドラマとか?
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2018年07月20日 13:48

インテさん
一等賞いらっしゃ〜〜い。
水着に薄着の女子チェックねぇ…奥さまと険悪な雰囲気になりませんように〜。お嬢ちゃまの前でインテさんが鼻の下を長くしませんように〜。
おお、榮料理店ってうるまの?
良いお店をご存知&計画済みなんですね〜いやぁ、自分のことでないにしても楽しみ楽しみ〜。
いいなぁ、5泊かぁ…でも去年、忙し過ぎて沖縄行けないから来年はその分楽しむぞ、みたいな感じでしたものね。長い間待ち続けていた沖縄が遂にやって来る…!旅を前にしての今、一番ハイテンションかもしれませんねぇ。
テラスガーデンにお泊まり中はレンタカー無料って凄いですなぁ。
ミスターツアコンさんの練りに練った計画にご家族皆さんのせてゆくんですね。
間にお嬢ちゃま達を楽しませることも忘れずに…あ、水着はお持ちです?奥さまの水着姿、実に楽しみですなぁ〜。
ああ、いいないいいな。存分に楽しんできて下さいませ。また旅のお話も待っております。
ではでは、今夜は早目に就寝なさってね〜(出発は明後日?)
いってらっしゃ〜〜い。
一等賞いらっしゃ〜〜い。
水着に薄着の女子チェックねぇ…奥さまと険悪な雰囲気になりませんように〜。お嬢ちゃまの前でインテさんが鼻の下を長くしませんように〜。
おお、榮料理店ってうるまの?
良いお店をご存知&計画済みなんですね〜いやぁ、自分のことでないにしても楽しみ楽しみ〜。
いいなぁ、5泊かぁ…でも去年、忙し過ぎて沖縄行けないから来年はその分楽しむぞ、みたいな感じでしたものね。長い間待ち続けていた沖縄が遂にやって来る…!旅を前にしての今、一番ハイテンションかもしれませんねぇ。
テラスガーデンにお泊まり中はレンタカー無料って凄いですなぁ。
ミスターツアコンさんの練りに練った計画にご家族皆さんのせてゆくんですね。
間にお嬢ちゃま達を楽しませることも忘れずに…あ、水着はお持ちです?奥さまの水着姿、実に楽しみですなぁ〜。
ああ、いいないいいな。存分に楽しんできて下さいませ。また旅のお話も待っております。
ではでは、今夜は早目に就寝なさってね〜(出発は明後日?)
いってらっしゃ〜〜い。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年07月20日 14:29

天使ちゃんさん
きゃはは〜。
天使ちゃんからのコメントを拝見していてあの夜が鮮やかに蘇ってきたではないですか〜。
もう、また皆さんに会いたくなるね、どうしたらいい〜?(笑)
そうそう、謙遜されていたけど、いつかは美江さんの結婚式に出席したいなぁ。余興も見てみたいしなぁ…。
えっ、オフ会を再現ドラマにするの!?(笑)あはは〜ナイスアイデア!絶対盛り上がりそう〜でもわたしたち内輪だけかな?(笑)
お料理たくさん頂きました。皆さんにご馳走になってしまって…。
いつもいつもありがとうございます。
もずくは意外な温かさで。つけ汁を口にして?でしたよね。夏はきん!と冷たくしてほしいなぁ。クーラーの効きも弱かったし…。
山芋と豚はおうちで試してみて。案の定こがめが気に入っておりました。シンプルに塩胡椒だけでもいいけど、柚子胡椒をちょっと添えて頂いてみましたよ〜。
そうだったんですね、Kazunさんが天使ちゃんにこっそりとお話しされていたんですね。バナナのお話から島バナナを頂く流れになって!
マンゴーをおまけと言ったらほんと、豪華過ぎです(笑)
うふふ、マンゴー頂きます、の画像はインスタでした(笑)
そうそう、天使ちゃんのお姿が見えないと思ったら…可愛いケーキをデコして再登場〜。
でも今考えても凄いですよね、この日がちょうどKazunさんのお誕生日だったなんて…天使ちゃんのお心遣いのおかげで、どなたにとっても思い出深い素敵な夜になりました。
ええ〜、豆乳プリン、全然アレじゃなかったですよ。美味しい天使ちゃんメイドのお味でした。テイクアウト用もありがとうございます。トッピングもセットしてくださって。主人もお代わりして楽しんでいましたよ〜。
ティラミスアイス…その響きだけで…う〜ん、堪りませんよ(笑)はい、是非時間頂きたいです!
レインボーハートちゃんの黒ごまプリン、天使ちゃんの白プリンと美味しいコンビでした!
赤いちゃんちゃんこ…うふふ。お祝いの席にはわたしもご一緒したいなぁ〜。
そうなんですよ遅い時間までごめんなさいね、この後Kazunさんをお送りしてうるま市までお帰りになって…お疲れ様でしたね。次男くんもお帰りを待っていたでしょうね。
いつもいつだってお忙しい天使ちゃん。それなのに、わたしの希望を聞いて幹事さんをしてくださって…とても有難く嬉しく感謝しております。また次にお会いできる日を、今から楽しみに待ってます。
きゃはは〜。
天使ちゃんからのコメントを拝見していてあの夜が鮮やかに蘇ってきたではないですか〜。
もう、また皆さんに会いたくなるね、どうしたらいい〜?(笑)
そうそう、謙遜されていたけど、いつかは美江さんの結婚式に出席したいなぁ。余興も見てみたいしなぁ…。
えっ、オフ会を再現ドラマにするの!?(笑)あはは〜ナイスアイデア!絶対盛り上がりそう〜でもわたしたち内輪だけかな?(笑)
お料理たくさん頂きました。皆さんにご馳走になってしまって…。
いつもいつもありがとうございます。
もずくは意外な温かさで。つけ汁を口にして?でしたよね。夏はきん!と冷たくしてほしいなぁ。クーラーの効きも弱かったし…。
山芋と豚はおうちで試してみて。案の定こがめが気に入っておりました。シンプルに塩胡椒だけでもいいけど、柚子胡椒をちょっと添えて頂いてみましたよ〜。
そうだったんですね、Kazunさんが天使ちゃんにこっそりとお話しされていたんですね。バナナのお話から島バナナを頂く流れになって!
マンゴーをおまけと言ったらほんと、豪華過ぎです(笑)
うふふ、マンゴー頂きます、の画像はインスタでした(笑)
そうそう、天使ちゃんのお姿が見えないと思ったら…可愛いケーキをデコして再登場〜。
でも今考えても凄いですよね、この日がちょうどKazunさんのお誕生日だったなんて…天使ちゃんのお心遣いのおかげで、どなたにとっても思い出深い素敵な夜になりました。
ええ〜、豆乳プリン、全然アレじゃなかったですよ。美味しい天使ちゃんメイドのお味でした。テイクアウト用もありがとうございます。トッピングもセットしてくださって。主人もお代わりして楽しんでいましたよ〜。
ティラミスアイス…その響きだけで…う〜ん、堪りませんよ(笑)はい、是非時間頂きたいです!
レインボーハートちゃんの黒ごまプリン、天使ちゃんの白プリンと美味しいコンビでした!
赤いちゃんちゃんこ…うふふ。お祝いの席にはわたしもご一緒したいなぁ〜。
そうなんですよ遅い時間までごめんなさいね、この後Kazunさんをお送りしてうるま市までお帰りになって…お疲れ様でしたね。次男くんもお帰りを待っていたでしょうね。
いつもいつだってお忙しい天使ちゃん。それなのに、わたしの希望を聞いて幹事さんをしてくださって…とても有難く嬉しく感謝しております。また次にお会いできる日を、今から楽しみに待ってます。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年07月20日 14:55

せまるさん、こんばんは。
悩みに悩んで参加したオフ会でしたが、皆さんが快く受け入れてくれて、何の違和感もなく交流出来ましたよ。
いつも、ブログで仲良くさせて頂いているので、昔からの友達、いや身内みたいな感じで心地よい時間を過ごせました。
美味しそうな料理がテーブルを埋め尽くしていたのに、話が楽しくて夢中になり、何を食べたのか、どんな味だったのかよく思い出せません。
せまるさんが、バナナの話をされた時にはビックリしましたよ。
以心伝心か、立派な島バナナを見つけることが出来、初物のマンゴーまで手に入って良かったです。
取り合わせて準備したフルーツをこんなにも喜んで頂き、選んだ甲斐がありました。
そして偶然にも、この日が誕生日という幸運。
天使ちゃん手作りのバースディケーキに感動し、こんなに大勢の女子の皆さんに祝ってもらって、なんて幸せな日だったでしょう。
忘れることのできない誕生日となりましたよ。
そして、手作りスイーツが次々と出されて、普段あまり食べない私も完食しました。
まるで、専門店の商品かと見紛うほどでした。
盛り上がったオフ会も、気が付いたら12時前でしたねー。
すっかりくつろいだ楽しい、記憶に残る会となりました。
悩みに悩んで参加したオフ会でしたが、皆さんが快く受け入れてくれて、何の違和感もなく交流出来ましたよ。
いつも、ブログで仲良くさせて頂いているので、昔からの友達、いや身内みたいな感じで心地よい時間を過ごせました。
美味しそうな料理がテーブルを埋め尽くしていたのに、話が楽しくて夢中になり、何を食べたのか、どんな味だったのかよく思い出せません。
せまるさんが、バナナの話をされた時にはビックリしましたよ。
以心伝心か、立派な島バナナを見つけることが出来、初物のマンゴーまで手に入って良かったです。
取り合わせて準備したフルーツをこんなにも喜んで頂き、選んだ甲斐がありました。
そして偶然にも、この日が誕生日という幸運。
天使ちゃん手作りのバースディケーキに感動し、こんなに大勢の女子の皆さんに祝ってもらって、なんて幸せな日だったでしょう。
忘れることのできない誕生日となりましたよ。
そして、手作りスイーツが次々と出されて、普段あまり食べない私も完食しました。
まるで、専門店の商品かと見紛うほどでした。
盛り上がったオフ会も、気が付いたら12時前でしたねー。
すっかりくつろいだ楽しい、記憶に残る会となりました。
Posted by kazun
at 2018年07月21日 00:51

島バナナ、高いですよね。
食べたのはいつのことだったか...
マンゴーは試食と頂き物くらい。
あ、でも贈ったりはするな。
ケンミンって自分用にはあまり買ってないかも?
11時半は沖縄ではまだ早いほうではないかな。
え?違う?(笑)
うるま市に帰る人にとっては遅いか。
いいですね、美味しいお料理と楽しい時間。
寿命が延びたことでしょう♪
インテさんはグランメールとテラスガーデン美浜?
比嘉屋にオフクロに榮料理店、って、
全部中部!
なんで?
食べたのはいつのことだったか...
マンゴーは試食と頂き物くらい。
あ、でも贈ったりはするな。
ケンミンって自分用にはあまり買ってないかも?
11時半は沖縄ではまだ早いほうではないかな。
え?違う?(笑)
うるま市に帰る人にとっては遅いか。
いいですね、美味しいお料理と楽しい時間。
寿命が延びたことでしょう♪
インテさんはグランメールとテラスガーデン美浜?
比嘉屋にオフクロに榮料理店、って、
全部中部!
なんで?
Posted by B_islander
at 2018年07月21日 07:54

オフ会、本編♪
せまるはこがめさんの記事、皆さんのコメント読んでるだけで、何故か泣けて来る〜。
あのオフ会は、スペシャルな感じかした、、と一度話したでしょう。もちろんKazunさんの参加!というところが一番大きかったのかなーと思ってもいたのですが、、、その中でも私、Kazunさんがせまるはこがめさんに届けようと持っていらした、バナナ、マンゴーパッションフルーツ等々にえらく感動したのを思い出しましたよ。
すごっく、送る相手の事を考えられたセレクト。初物という嬉しいプレミアム付!
それに、天使ちゃんのKazunさんへのバースデーケーキ、その場で皆さんに取り分けて頂いた豆乳プリン、、ちゃんとご主人さんの分まで準備!
またまた、レインボーハートさんのひんやりスイーツゴマプリン!
そして、メープルメープルさんも素敵なペーパーセットに名古屋のなぁちゃんさんからのマーマレード!(こちらもレアもの)
美江さんも、甘いものは皆さんから届くと思って〜と考えつくされたお品!
このオフ会に集まった皆さんが、すごく暖かくて、
せまるはこがめさんを想う気持ち
がバンバン伝わってきて、、とても特別な
感じがしたのだと思います。
うーん、言葉ではうまく言い表せないな。
とにかく、素敵な素敵なオフ会でしたね〜。この記事でオフ会再現して頂いて、得した気分。皆さんに感謝。
せまるはこがめさんの記事、皆さんのコメント読んでるだけで、何故か泣けて来る〜。
あのオフ会は、スペシャルな感じかした、、と一度話したでしょう。もちろんKazunさんの参加!というところが一番大きかったのかなーと思ってもいたのですが、、、その中でも私、Kazunさんがせまるはこがめさんに届けようと持っていらした、バナナ、マンゴーパッションフルーツ等々にえらく感動したのを思い出しましたよ。
すごっく、送る相手の事を考えられたセレクト。初物という嬉しいプレミアム付!
それに、天使ちゃんのKazunさんへのバースデーケーキ、その場で皆さんに取り分けて頂いた豆乳プリン、、ちゃんとご主人さんの分まで準備!
またまた、レインボーハートさんのひんやりスイーツゴマプリン!
そして、メープルメープルさんも素敵なペーパーセットに名古屋のなぁちゃんさんからのマーマレード!(こちらもレアもの)
美江さんも、甘いものは皆さんから届くと思って〜と考えつくされたお品!
このオフ会に集まった皆さんが、すごく暖かくて、
せまるはこがめさんを想う気持ち
がバンバン伝わってきて、、とても特別な
感じがしたのだと思います。
うーん、言葉ではうまく言い表せないな。
とにかく、素敵な素敵なオフ会でしたね〜。この記事でオフ会再現して頂いて、得した気分。皆さんに感謝。
Posted by yamama
at 2018年07月21日 09:01

もうね、せまるはこがめさんの文章力に圧倒されましたよ。
あの楽しかったオフ会がリアルに蘇ってきました。お料理の写真もそうだった、そうだったと(笑)
そうそう、話題の岡山もんげーバナナの話をしていたらkazun さんがじゃーんと島バナナを出してきましたね。スペシャルなマンゴーやパッションフルーツもね。
あれは感動でした。
そして手作りのバースデーケーキを天使ちゃんがサプライズで持って再登場。
私たちでも感動したのにkazunさんご本人は嬉しかったでしょうね。
そして天使ちゃんお得意の豆乳プリンの手際良いサービスはさすがでした。
レインボーハートちゃんお手製の黒ごまプリンも本当に美味しかったねー。
この日はyamama さんに車に乗せてもらっていて駐車場に停めていたこと、私はすっかり時間を忘れていたのにさすがyamama さんは間に合わせて車を出しに行ってくださって。
( そのうえホテルまで送ってもらって)
私は呑んでおしゃべりしただけのノーテンキなおばちゃんでした(笑)
みんなでせまるさんのホテルまでぞろぞろ歩いて送ってことも楽しかったねー。
あはは、美江さんのナンパ話は楽しいのできっとずーっと私たち忘れないでしょうね。
今年のオフ会、本当にスペシャルでしたね。
最高の仲間だね。
あの楽しかったオフ会がリアルに蘇ってきました。お料理の写真もそうだった、そうだったと(笑)
そうそう、話題の岡山もんげーバナナの話をしていたらkazun さんがじゃーんと島バナナを出してきましたね。スペシャルなマンゴーやパッションフルーツもね。
あれは感動でした。
そして手作りのバースデーケーキを天使ちゃんがサプライズで持って再登場。
私たちでも感動したのにkazunさんご本人は嬉しかったでしょうね。
そして天使ちゃんお得意の豆乳プリンの手際良いサービスはさすがでした。
レインボーハートちゃんお手製の黒ごまプリンも本当に美味しかったねー。
この日はyamama さんに車に乗せてもらっていて駐車場に停めていたこと、私はすっかり時間を忘れていたのにさすがyamama さんは間に合わせて車を出しに行ってくださって。
( そのうえホテルまで送ってもらって)
私は呑んでおしゃべりしただけのノーテンキなおばちゃんでした(笑)
みんなでせまるさんのホテルまでぞろぞろ歩いて送ってことも楽しかったねー。
あはは、美江さんのナンパ話は楽しいのできっとずーっと私たち忘れないでしょうね。
今年のオフ会、本当にスペシャルでしたね。
最高の仲間だね。
Posted by メープルメープル
at 2018年07月21日 11:41

Kazunさん
悩まれたということでしたが…全くそのようなご心配は不要ですよ〜。
これまでにもKazunさんのご参加を待ちに待っていた皆さんです。
今回ご参加くださると伺って、岡山にいる時からどきどきわくわく、お会いできることを楽しみにして参りました。
昔からのお友達…嬉しいお言葉ですが、それに続く「身内みたいな感じで」という最高のお言葉にじーんと来てしまいましたよ。
ほんとうに、頂いたコメントを拝見しながら今再びの感動です。
そうなんですよ、写真を整理したら美味しそうなお料理が次々と。なのに、お味の印象があまり無いというのは、皆さんとの交流に夢中になっていたからですね。
以心伝心、不思議な感覚でしたよ!バナナが縁結びとなってくれましたね〜。わたしがこれまで島バナナに憧れていたことをご存知かのように、Kazunさんご用意してくださっていたなんて。
それだけではありません、マンゴーにパッションフルーツという南国フルーツの饗宴です、感極まってしまいました。
改めて、ありがとうございます。
お誕生日だったこともとても驚きで。これはもう、この日のオフ会は運命だったとしか言いようがないですね。
天使ちゃんのお心のこもったバースディケーキ、ご家族の方も驚き喜ばれたことでしょう(ですが、Kazunさん完食、ですね!)
続く手作りスイーツに皆さん揃って舌鼓。ほんとですね、プロの方が作った、いえそれ以上の美味しさでしたね。
遅くまでありがとうございました。うふふ、時間が足りないくらいでしたね(笑)
くつろいだ楽しい、記憶に残る会…Kazunさんにそのように喜んでいただけたこと、わたしたち、何より嬉しく思っております。
そして…またお会いできる日を心待ちにしております。
悩まれたということでしたが…全くそのようなご心配は不要ですよ〜。
これまでにもKazunさんのご参加を待ちに待っていた皆さんです。
今回ご参加くださると伺って、岡山にいる時からどきどきわくわく、お会いできることを楽しみにして参りました。
昔からのお友達…嬉しいお言葉ですが、それに続く「身内みたいな感じで」という最高のお言葉にじーんと来てしまいましたよ。
ほんとうに、頂いたコメントを拝見しながら今再びの感動です。
そうなんですよ、写真を整理したら美味しそうなお料理が次々と。なのに、お味の印象があまり無いというのは、皆さんとの交流に夢中になっていたからですね。
以心伝心、不思議な感覚でしたよ!バナナが縁結びとなってくれましたね〜。わたしがこれまで島バナナに憧れていたことをご存知かのように、Kazunさんご用意してくださっていたなんて。
それだけではありません、マンゴーにパッションフルーツという南国フルーツの饗宴です、感極まってしまいました。
改めて、ありがとうございます。
お誕生日だったこともとても驚きで。これはもう、この日のオフ会は運命だったとしか言いようがないですね。
天使ちゃんのお心のこもったバースディケーキ、ご家族の方も驚き喜ばれたことでしょう(ですが、Kazunさん完食、ですね!)
続く手作りスイーツに皆さん揃って舌鼓。ほんとですね、プロの方が作った、いえそれ以上の美味しさでしたね。
遅くまでありがとうございました。うふふ、時間が足りないくらいでしたね(笑)
くつろいだ楽しい、記憶に残る会…Kazunさんにそのように喜んでいただけたこと、わたしたち、何より嬉しく思っております。
そして…またお会いできる日を心待ちにしております。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年07月21日 14:21

B islanderさん
いつの年だったか…公設市場かどこかで見かけた島バナナのお値段の高さに驚いた記憶が。
バナナって一般的には庶民的な果物の代表みたいな…戦後までは高級品扱いだったっけ?(笑)
ええっ、覚えていないくらい島バナナを召し上がっていないのですか。レモンの消費はあんなに凄いのに…(笑)
県産フルーツに少し予算を回してくださいな(笑)
あはは〜マンゴーは試食されてましたね、これは覚えてるよ(笑)
マンゴーは贈答用ですか。県民の皆さんが普段召し上がるフルーツではないのかな。箱入りではないお求め安いものも出回っていると思うのですが。
うふふ。11時半って沖縄の皆さんには宵の口ですよね〜。Bさんは普段何時くらいまで呑まれるのかな?でもきっと翌日にお酒を残さないタイプだと思う…。
この時は7時から始めて…中部まで帰らなくてはならない方もいらっしゃったしね。
はい、仰る通り、このような時間が命薬(ぬちぐすい)かと。
日頃の嫌なことも岡山に置いてきちゃったし(笑)
インテさんは中部方面で旅を構成されるのでしょうか。行きたいところがたまたま集中してるとか?
いいなぁ、真夏の沖縄!
いつの年だったか…公設市場かどこかで見かけた島バナナのお値段の高さに驚いた記憶が。
バナナって一般的には庶民的な果物の代表みたいな…戦後までは高級品扱いだったっけ?(笑)
ええっ、覚えていないくらい島バナナを召し上がっていないのですか。レモンの消費はあんなに凄いのに…(笑)
県産フルーツに少し予算を回してくださいな(笑)
あはは〜マンゴーは試食されてましたね、これは覚えてるよ(笑)
マンゴーは贈答用ですか。県民の皆さんが普段召し上がるフルーツではないのかな。箱入りではないお求め安いものも出回っていると思うのですが。
うふふ。11時半って沖縄の皆さんには宵の口ですよね〜。Bさんは普段何時くらいまで呑まれるのかな?でもきっと翌日にお酒を残さないタイプだと思う…。
この時は7時から始めて…中部まで帰らなくてはならない方もいらっしゃったしね。
はい、仰る通り、このような時間が命薬(ぬちぐすい)かと。
日頃の嫌なことも岡山に置いてきちゃったし(笑)
インテさんは中部方面で旅を構成されるのでしょうか。行きたいところがたまたま集中してるとか?
いいなぁ、真夏の沖縄!
Posted by せまるはこがめ
at 2018年07月21日 14:51

yamamaさん
yamamaさ〜〜ん。
嬉しいな、嬉しいな、yamamaさんがおんなじ気持ちで読んでくれる。わたしもそう。コメント拝見して書き込んで…してるだけなのにどうして涙腺が緩むのか。
うんうん、前に仰っていましたね、なんだろう、あの夜の感じは…。
スペシャルでしたよね。空気が違っていたというか…。
あ、スペシャルということで言えばね、3月に岡山にいらしたときに、夕暮れ時〜夜にお邪魔したお嬢さんのお部屋…あの時間もわたしにとって、今でも特別な思い出なのですよ。
頂いたコメントの最後の方で「言葉ではうまく言い表せないな」とありますが、うん、分かる!どう言ったらいいのか分からないけど、こうして思い出す今がとても切なくなるような感じです。
皆さんが温かい空気でわたしを包んでくれたから…。
yamamaさんが言われる通りですよ、不思議なスペシャル感の答えはそこにありそうです。
Kazunさんの沖縄フルーツ!甘い南国の香りはあの場にいらした皆さんに感動をももたらしてくれましたね。
頂き物はもちろん嬉しいけれど、それ以上にあの場面が素晴らしい思い出となって、皆さんとそれを分かち合えて…が最高に嬉しいです。
皆さんからの心尽くし、、あの夜お時間を作って来てくださっただけでも幸せなのに、たくさんの愛を用意してくださってね…おうちに帰ってからも手にとって眺めては想いに耽って(笑)
今夏こちらはこんなに猛暑になるとは思っていなかったから、ちょっと風が欲しい時にyamamさんからの扇子が心地良い風を生んでくれていますよ。そしてまた思い出す(笑)
ほんとうに素晴らしい沖縄の皆さん。毎回いつだって大歓迎してくださる。う〜ん、泣けてきちゃうな…。
えっ、また沖縄来るの!?って、呆れられるくらい、そのくらい頻繁にそちらへ行けたら…いつか…なんて漠然と考えているこの頃です。
yamamaさ〜〜ん。
嬉しいな、嬉しいな、yamamaさんがおんなじ気持ちで読んでくれる。わたしもそう。コメント拝見して書き込んで…してるだけなのにどうして涙腺が緩むのか。
うんうん、前に仰っていましたね、なんだろう、あの夜の感じは…。
スペシャルでしたよね。空気が違っていたというか…。
あ、スペシャルということで言えばね、3月に岡山にいらしたときに、夕暮れ時〜夜にお邪魔したお嬢さんのお部屋…あの時間もわたしにとって、今でも特別な思い出なのですよ。
頂いたコメントの最後の方で「言葉ではうまく言い表せないな」とありますが、うん、分かる!どう言ったらいいのか分からないけど、こうして思い出す今がとても切なくなるような感じです。
皆さんが温かい空気でわたしを包んでくれたから…。
yamamaさんが言われる通りですよ、不思議なスペシャル感の答えはそこにありそうです。
Kazunさんの沖縄フルーツ!甘い南国の香りはあの場にいらした皆さんに感動をももたらしてくれましたね。
頂き物はもちろん嬉しいけれど、それ以上にあの場面が素晴らしい思い出となって、皆さんとそれを分かち合えて…が最高に嬉しいです。
皆さんからの心尽くし、、あの夜お時間を作って来てくださっただけでも幸せなのに、たくさんの愛を用意してくださってね…おうちに帰ってからも手にとって眺めては想いに耽って(笑)
今夏こちらはこんなに猛暑になるとは思っていなかったから、ちょっと風が欲しい時にyamamさんからの扇子が心地良い風を生んでくれていますよ。そしてまた思い出す(笑)
ほんとうに素晴らしい沖縄の皆さん。毎回いつだって大歓迎してくださる。う〜ん、泣けてきちゃうな…。
えっ、また沖縄来るの!?って、呆れられるくらい、そのくらい頻繁にそちらへ行けたら…いつか…なんて漠然と考えているこの頃です。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年07月21日 16:10

メープルメープルさん
きゃきゃっ、圧倒だなんてメープルメープルさんったら〜。
わたし恥ずかしくて土に潜っちゃう、木に登っちゃう(笑)
普段褒められることないわたしですから嬉しくって(笑)
それでも一緒に過ごしたあの夜が、メープルメープルさんの中で蘇って来たのでしたらわたしもとても嬉しいです。
同じ思い出を持つって素晴らしいことですね。
いえいえ、メープルメープルさんも先にこのオフ会の記事をアップしてくださっていたではありませんか。多分わたしの記事は遅れての、時間が経ってのものですから、余計懐かしく思われるのかもしれません。お料理にしても、ね。
もんげーバナナのお話を最初にされたのはメープルメープルさん!そこからの流れが凄かったですね〜。
あの時メープルメープルさんがバナナの話題を挙げなかったら、島バナナという単語がわたしの口から発せられることもなかったでしょう。皆さん感動の、素晴らしい流れを作ってくださってありがとうございます!
天使ちゃんのバースディケーキ、素敵ですよね〜。手作りで、しかもホールでかわいい飾り付けもされていて。
オフ会が更に忘れ得ぬものとなりました。
Kazunさん、きっとびっくりされたはず。そしてそれより以上に嬉しかったはずですよね。
天使ちゃんの豆乳プリン、レインボーハートちゃんの黒ごまプリン!
プリン2種も頂いちゃって豪華でした!白と黒でね〜。
お腹に収まりきれなかったからオーダーしなかったけど、見つけてくださったくいなちゃんアイス、次回には是非テーブルに並べたいですね。
往復yamamaさんとドライブいいなぁ〜。密室でたくさんお喋り出来ましたね(笑)
あはは〜ノーテンキなおばちゃんですか!?かわいいなぁ、もぅ〜〜(笑)ううん、ノーテンキだなんて全然思っていませんよ〜。
ホテルまで送ってくださってありがとうございました。
遅くなってパートナーさんもお待ちかねだったはず。しかし…あの後また屋台村へ繰り出されていたとは…恐るべし、でございます(笑)
美江さん武勇伝はこれからも語り継がれることでしょう、うふふ。
仰る通りです。
皆さん最高に素敵な方々!拍手ぱちぱちです!
きゃきゃっ、圧倒だなんてメープルメープルさんったら〜。
わたし恥ずかしくて土に潜っちゃう、木に登っちゃう(笑)
普段褒められることないわたしですから嬉しくって(笑)
それでも一緒に過ごしたあの夜が、メープルメープルさんの中で蘇って来たのでしたらわたしもとても嬉しいです。
同じ思い出を持つって素晴らしいことですね。
いえいえ、メープルメープルさんも先にこのオフ会の記事をアップしてくださっていたではありませんか。多分わたしの記事は遅れての、時間が経ってのものですから、余計懐かしく思われるのかもしれません。お料理にしても、ね。
もんげーバナナのお話を最初にされたのはメープルメープルさん!そこからの流れが凄かったですね〜。
あの時メープルメープルさんがバナナの話題を挙げなかったら、島バナナという単語がわたしの口から発せられることもなかったでしょう。皆さん感動の、素晴らしい流れを作ってくださってありがとうございます!
天使ちゃんのバースディケーキ、素敵ですよね〜。手作りで、しかもホールでかわいい飾り付けもされていて。
オフ会が更に忘れ得ぬものとなりました。
Kazunさん、きっとびっくりされたはず。そしてそれより以上に嬉しかったはずですよね。
天使ちゃんの豆乳プリン、レインボーハートちゃんの黒ごまプリン!
プリン2種も頂いちゃって豪華でした!白と黒でね〜。
お腹に収まりきれなかったからオーダーしなかったけど、見つけてくださったくいなちゃんアイス、次回には是非テーブルに並べたいですね。
往復yamamaさんとドライブいいなぁ〜。密室でたくさんお喋り出来ましたね(笑)
あはは〜ノーテンキなおばちゃんですか!?かわいいなぁ、もぅ〜〜(笑)ううん、ノーテンキだなんて全然思っていませんよ〜。
ホテルまで送ってくださってありがとうございました。
遅くなってパートナーさんもお待ちかねだったはず。しかし…あの後また屋台村へ繰り出されていたとは…恐るべし、でございます(笑)
美江さん武勇伝はこれからも語り継がれることでしょう、うふふ。
仰る通りです。
皆さん最高に素敵な方々!拍手ぱちぱちです!
Posted by せまるはこがめ
at 2018年07月21日 16:27

皮ごと食べれるバナナがあるんですね~皮美味しいのかな~知らなかったです
せまるはこがめさんの気持ちをくみ取って…島バナナ、マンゴー南国の果物…素敵なチョイスですね♡
テーブルの上の美味しそうな料理&手作りスィーツも沢山♡
何より皆さんの笑顔がいっぱいだったのが…読み手にも伝わります!
とても、キラキラした時間だったでしょうね(^-^)
まだ、沖縄1日目…どこ行かれたのか楽しみですね
せまるはこがめさんの気持ちをくみ取って…島バナナ、マンゴー南国の果物…素敵なチョイスですね♡
テーブルの上の美味しそうな料理&手作りスィーツも沢山♡
何より皆さんの笑顔がいっぱいだったのが…読み手にも伝わります!
とても、キラキラした時間だったでしょうね(^-^)
まだ、沖縄1日目…どこ行かれたのか楽しみですね
Posted by K♡A
at 2018年07月22日 14:14

K♡Aさん
岡山でも最近話題になったばかりなのですが、岡山弁で「もんげーバナナ」(笑)
おかしな響きでしょう。普段岡山の人が口にすることがない言葉なのですが、「スゴい!」という意味だと思います。感嘆符みたいなものかな。
開発されてたくさん出回っていないから1本600円くらいだったかな…お高めなんです。もちろん食べたことありませ〜ん(笑)
嬉しい南国フルーツがたくさん…わたしのことを思って手に取ってくれた、そのお心遣いに感謝です。
そして、この日の為に作って来てくださったスイーツの数々…ただただ有り難く、自分は幸せだなぁ〜としみじみです。
皆さんとの素晴らしい時間、K♡Aさん、共感してくださってありがとうございます。
そして、次回は是非この場にいらしてくださいね〜。
今から考えただけでわくわくしちゃいますよ!
はい、そうなんです。まだ沖縄1日目、このオフ会の始まる2時間ほど前に沖縄インしたばかり…。
旅は始まったばかりです。長くなりますが…これからもお付き合いくださったらとっても嬉しいですよ〜。
岡山でも最近話題になったばかりなのですが、岡山弁で「もんげーバナナ」(笑)
おかしな響きでしょう。普段岡山の人が口にすることがない言葉なのですが、「スゴい!」という意味だと思います。感嘆符みたいなものかな。
開発されてたくさん出回っていないから1本600円くらいだったかな…お高めなんです。もちろん食べたことありませ〜ん(笑)
嬉しい南国フルーツがたくさん…わたしのことを思って手に取ってくれた、そのお心遣いに感謝です。
そして、この日の為に作って来てくださったスイーツの数々…ただただ有り難く、自分は幸せだなぁ〜としみじみです。
皆さんとの素晴らしい時間、K♡Aさん、共感してくださってありがとうございます。
そして、次回は是非この場にいらしてくださいね〜。
今から考えただけでわくわくしちゃいますよ!
はい、そうなんです。まだ沖縄1日目、このオフ会の始まる2時間ほど前に沖縄インしたばかり…。
旅は始まったばかりです。長くなりますが…これからもお付き合いくださったらとっても嬉しいですよ〜。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年07月22日 15:02

こんばんは。せまるはこがめさん♪
初めてコメントさせて頂ききます。
インスタにイイね!したのも私です。すみません(笑)
実はsperryさんのブログからこちらに
のぞかせて頂き、コメント欄の皆さんとの
やりとりも素敵で密かに愛読してたのです。
が・・・なかなか書き込みが出来ず(汗)
こうみえて(?姿は見えないですよね)
人見知りだったりするので先日インスタなら
気軽にペタッと出来るわ♪と思わず。
sperryさんが「せまるはこがめさんと雰囲気が
似ているかも」とコメント欄に書いてくださってて
嬉しくて思わず勇気を振り絞って(笑)
こちらにコメントさせて頂きました。
私も沖縄が大好きで15年来毎年訪れています。
宮古島が回数的には圧倒的に多いのですが
ここ数年、冬に沖縄本島に訪れるようになりました。
本島の憧れのホテルがブセナテラスなんです!
「いつかはブセナテラス」と思い続けています!!
せまるはこがめさんのブログを拝見した時に
いつも泊まっていらっしゃることを知り
遡って記事を読ませて頂きました。
今年の旅のブログが始まりブセナの記事になったら
コメントしよう!と密かに思っていたタイミングで
今日カミングアウト出来てとても嬉しいです♪
これからもよろしくお願いします。
私はアメブロでブログ書いています。
「ちゅらログ」で検索したら出てくるかと。
お暇な時にでも遊びに来てください。
初めてのコメントなのに長々と失礼しました。
初めてコメントさせて頂ききます。
インスタにイイね!したのも私です。すみません(笑)
実はsperryさんのブログからこちらに
のぞかせて頂き、コメント欄の皆さんとの
やりとりも素敵で密かに愛読してたのです。
が・・・なかなか書き込みが出来ず(汗)
こうみえて(?姿は見えないですよね)
人見知りだったりするので先日インスタなら
気軽にペタッと出来るわ♪と思わず。
sperryさんが「せまるはこがめさんと雰囲気が
似ているかも」とコメント欄に書いてくださってて
嬉しくて思わず勇気を振り絞って(笑)
こちらにコメントさせて頂きました。
私も沖縄が大好きで15年来毎年訪れています。
宮古島が回数的には圧倒的に多いのですが
ここ数年、冬に沖縄本島に訪れるようになりました。
本島の憧れのホテルがブセナテラスなんです!
「いつかはブセナテラス」と思い続けています!!
せまるはこがめさんのブログを拝見した時に
いつも泊まっていらっしゃることを知り
遡って記事を読ませて頂きました。
今年の旅のブログが始まりブセナの記事になったら
コメントしよう!と密かに思っていたタイミングで
今日カミングアウト出来てとても嬉しいです♪
これからもよろしくお願いします。
私はアメブロでブログ書いています。
「ちゅらログ」で検索したら出てくるかと。
お暇な時にでも遊びに来てください。
初めてのコメントなのに長々と失礼しました。
Posted by ちゅらこ at 2018年07月24日 21:08
ちゅらこさん
かわいい響きのお名前のちゅらこさん!
こちらこそはじめまして…嬉しいコメントにびっくりし、そして大変喜んでおります。
いえいえ、謝ることなどありませんよ〜インスタにイイねしてくださってありがとうございます。
そして、このような拙いブログを読んでくださっていたなんて…全く存じ上げずごめんなさい。
うふふ、人見知りですか?初めてのコメントって、書き込むのに緊張してしまいますよね。ですが、そこからわたしのインスタにまで辿り着いてくださって感謝です!
ええっ、sperryさんがそのようなことを仰っていたのですか?
いえいえ、ちゅらこさんはわたしよりずっとお若いはず…(笑)
ですが同じ沖縄マニアとして、これからも仲良くしてくださったら幸せです。sperryさんが嬉しいご縁を結んでくれました。
わたしもsperryさんのブログでちゅらこさんのコメントを横から拝見しておりました(笑)共感させていただいたりなるほど〜とうなずかされたり(笑)
ちゅらこさんも長年沖縄旅をなさっているのですね〜。新鮮な情報を色々ご存知でしょう。
わたしは未だ宮古島に行ったことがなくて。
伊良部大橋が開通してとても賑わっているようですね。いつかはレンタカーで宮古諸島の各島を回りたいなぁ。
ありがとうございます。先程「ちゅらログ」さんにお邪魔させていただきました。与那覇前浜の美しい東急リゾートでのお時間…素敵ですね。わたしも訪問した気になって夢中になって拝見しました。
リゾートのお部屋からの非日常の眺めはずっと見ていたい、離れがたいものですよね。わたしも同じ思いでブセナテラスをリピートしております。開業20年を経て、経年劣化…との声もありますが、個人的には、新しいホテルにはないいい感じに熟成された雰囲気とロケーションが好きなのです。
まぁ、ブセナテラスの記事になったらコメントを…と思ってくださっていたのですね、そのお気持ちが嬉しいなぁ。
ご丁寧にありがとうございます。こちらこそどうぞよろしくお願いします。
あっ、先程書き忘れました。
ちゅらこさんのブログにコメントを入れようと思ったのですが、Amebaに登録していなくて書き込めなくて…ごめんなさい。
ですが、過去記事を遡って楽しく拝見させてくださいね。
嬉しい出会いに感謝しております。
かわいい響きのお名前のちゅらこさん!
こちらこそはじめまして…嬉しいコメントにびっくりし、そして大変喜んでおります。
いえいえ、謝ることなどありませんよ〜インスタにイイねしてくださってありがとうございます。
そして、このような拙いブログを読んでくださっていたなんて…全く存じ上げずごめんなさい。
うふふ、人見知りですか?初めてのコメントって、書き込むのに緊張してしまいますよね。ですが、そこからわたしのインスタにまで辿り着いてくださって感謝です!
ええっ、sperryさんがそのようなことを仰っていたのですか?
いえいえ、ちゅらこさんはわたしよりずっとお若いはず…(笑)
ですが同じ沖縄マニアとして、これからも仲良くしてくださったら幸せです。sperryさんが嬉しいご縁を結んでくれました。
わたしもsperryさんのブログでちゅらこさんのコメントを横から拝見しておりました(笑)共感させていただいたりなるほど〜とうなずかされたり(笑)
ちゅらこさんも長年沖縄旅をなさっているのですね〜。新鮮な情報を色々ご存知でしょう。
わたしは未だ宮古島に行ったことがなくて。
伊良部大橋が開通してとても賑わっているようですね。いつかはレンタカーで宮古諸島の各島を回りたいなぁ。
ありがとうございます。先程「ちゅらログ」さんにお邪魔させていただきました。与那覇前浜の美しい東急リゾートでのお時間…素敵ですね。わたしも訪問した気になって夢中になって拝見しました。
リゾートのお部屋からの非日常の眺めはずっと見ていたい、離れがたいものですよね。わたしも同じ思いでブセナテラスをリピートしております。開業20年を経て、経年劣化…との声もありますが、個人的には、新しいホテルにはないいい感じに熟成された雰囲気とロケーションが好きなのです。
まぁ、ブセナテラスの記事になったらコメントを…と思ってくださっていたのですね、そのお気持ちが嬉しいなぁ。
ご丁寧にありがとうございます。こちらこそどうぞよろしくお願いします。
あっ、先程書き忘れました。
ちゅらこさんのブログにコメントを入れようと思ったのですが、Amebaに登録していなくて書き込めなくて…ごめんなさい。
ですが、過去記事を遡って楽しく拝見させてくださいね。
嬉しい出会いに感謝しております。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年07月25日 14:39

あ~島らっきょのてんぷら、食べたい~♪
ちゅらこさんとせまるさん、繋がってよかった(^^)v
ってか、ボクがお二人のことをみてて、ホントに
雰囲気が似てるな~って思ったんです。せまるさんには
お会いしたことないけど、行動力とか、コミュニケーション力とか
すごく似てるなーって。だから、こんな感じのオフ会に
ちゅらこさんが居てもまったく違和感がないのでは?って思えます。
むしろもしボクが居たら・・・絶対浮く・・^^;
ボク、案外内気なんですよ(笑)
なにはともあれ、ここに集うみなさんも含めて
「沖縄」というキーワードで結ばれているのって、
嬉しいですよね!
そんなわけで、みなさんこれからもよろしくお願いいたします(^^)v
ちゅらこさんとせまるさん、繋がってよかった(^^)v
ってか、ボクがお二人のことをみてて、ホントに
雰囲気が似てるな~って思ったんです。せまるさんには
お会いしたことないけど、行動力とか、コミュニケーション力とか
すごく似てるなーって。だから、こんな感じのオフ会に
ちゅらこさんが居てもまったく違和感がないのでは?って思えます。
むしろもしボクが居たら・・・絶対浮く・・^^;
ボク、案外内気なんですよ(笑)
なにはともあれ、ここに集うみなさんも含めて
「沖縄」というキーワードで結ばれているのって、
嬉しいですよね!
そんなわけで、みなさんこれからもよろしくお願いいたします(^^)v
Posted by sperry
at 2018年07月25日 17:20

sperryさん
うふふ…!島らっきょといえばsperryさんですものね〜。
そういえば念願の沖縄旅行はもうすぐでしょうか?
ありがとうございます。sperryさんがご縁の架け橋です。
思い掛けずちゅらこさんからコメント頂いてとても喜んでおりますよ〜。
あはは、以前から雰囲気が似ている…と思っていらっしゃったの?(笑)はい、確かにわたし、お目にかかったことはありませんが…。
いえいえ、ちゅらこさんはわたしよりずっとお若く素敵なお方。
片やわたしは特になんの取り柄もないおばさんですから(笑)
あっ、でも仰ること、分かります!
このオフ会にちゅらこさん、誰も不思議に思わないかも〜絶対馴染んちゃいますよね。
ええっ、sperryさんもきっと大丈夫ですよ〜。うん?内気な方でしたっけ〜?そうだっけ〜?(笑)
これまでこのメンバーのオフ会で男の方って…そういえば今回のKazunさんが初めてかな?
数年前に天使ちゃんがBさんにもオーナーメールでお声を掛けたのですって。でもBさんはどこの誰だか正体不明のままで…みたいなことを言われたそうです(笑)
…今日のsperryさんのコメント、沁みるなぁ。
仰る通りです!
凄いですよね…「沖縄」という磁石は。そして、結果こんなにも素敵な方々と繋がれて幸せ…。
sperryさん、ずっと沖縄を好きでいてください(笑)
こちらこそ、今後もどうぞよろしくお願いしますね。
うふふ…!島らっきょといえばsperryさんですものね〜。
そういえば念願の沖縄旅行はもうすぐでしょうか?
ありがとうございます。sperryさんがご縁の架け橋です。
思い掛けずちゅらこさんからコメント頂いてとても喜んでおりますよ〜。
あはは、以前から雰囲気が似ている…と思っていらっしゃったの?(笑)はい、確かにわたし、お目にかかったことはありませんが…。
いえいえ、ちゅらこさんはわたしよりずっとお若く素敵なお方。
片やわたしは特になんの取り柄もないおばさんですから(笑)
あっ、でも仰ること、分かります!
このオフ会にちゅらこさん、誰も不思議に思わないかも〜絶対馴染んちゃいますよね。
ええっ、sperryさんもきっと大丈夫ですよ〜。うん?内気な方でしたっけ〜?そうだっけ〜?(笑)
これまでこのメンバーのオフ会で男の方って…そういえば今回のKazunさんが初めてかな?
数年前に天使ちゃんがBさんにもオーナーメールでお声を掛けたのですって。でもBさんはどこの誰だか正体不明のままで…みたいなことを言われたそうです(笑)
…今日のsperryさんのコメント、沁みるなぁ。
仰る通りです!
凄いですよね…「沖縄」という磁石は。そして、結果こんなにも素敵な方々と繋がれて幸せ…。
sperryさん、ずっと沖縄を好きでいてください(笑)
こちらこそ、今後もどうぞよろしくお願いしますね。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年07月25日 21:33

こちらにもコメント失礼します♪
わわわわ!!
sperryさんとせまるはこがめさんが私のこと
話題にしてくださって恥ずかしいやら嬉しいやら(///∇//)
お仲間に入れてくださってありがとうございます♪
ホントお会いしてなくてもずっと昔から
知っているような結びつきを感じます。
沖縄でいう「結=ユイ=ゆいまーる」ですね♪
素敵な繋がりに感謝です。
sperryさんとはMINIに乗る私の主人が
ブログで繋がってて、イベントで2度お会いして
それ以来、私の方が頻繁にブログにコメント
させてもらっているのです(笑)
そ、それと!ちょ〜〜〜っと訂正を。
残念ながらわたくし若くも素敵でもありません(爆)
せまるはこがめさんとsperryさんのコメント欄の
やりとりから察するに?私も同世代!
主人とsperryさんはほぼ同級生?ですし。
もしもしもし、いつかお会いする機会があったとして
「あら!ちゅらこさん!!案外いいお歳なのね〜」
なんて思われる前にカミングアウト(笑)
あと数日で50代に突入します♪
ホントはお誕生日を大好きな沖縄で過ごすことが
長年の夢なのですが私の仕事上(学童)忙しい時期で
とても休ませてほしいと言えず(笑)
この夢が叶う日を楽しみに仕事に励んでます。
あ、また長々と失礼しました。
こういうやりとり、楽しいですね。
今後もよろしくお願いします♪
わわわわ!!
sperryさんとせまるはこがめさんが私のこと
話題にしてくださって恥ずかしいやら嬉しいやら(///∇//)
お仲間に入れてくださってありがとうございます♪
ホントお会いしてなくてもずっと昔から
知っているような結びつきを感じます。
沖縄でいう「結=ユイ=ゆいまーる」ですね♪
素敵な繋がりに感謝です。
sperryさんとはMINIに乗る私の主人が
ブログで繋がってて、イベントで2度お会いして
それ以来、私の方が頻繁にブログにコメント
させてもらっているのです(笑)
そ、それと!ちょ〜〜〜っと訂正を。
残念ながらわたくし若くも素敵でもありません(爆)
せまるはこがめさんとsperryさんのコメント欄の
やりとりから察するに?私も同世代!
主人とsperryさんはほぼ同級生?ですし。
もしもしもし、いつかお会いする機会があったとして
「あら!ちゅらこさん!!案外いいお歳なのね〜」
なんて思われる前にカミングアウト(笑)
あと数日で50代に突入します♪
ホントはお誕生日を大好きな沖縄で過ごすことが
長年の夢なのですが私の仕事上(学童)忙しい時期で
とても休ませてほしいと言えず(笑)
この夢が叶う日を楽しみに仕事に励んでます。
あ、また長々と失礼しました。
こういうやりとり、楽しいですね。
今後もよろしくお願いします♪
Posted by ちゅらこ at 2018年07月27日 19:21
たのしかったオフ会、記憶がよみがえります。天使ちゃんスイーツは最高ですよね! 豆乳プリン、おいしくいただきました。暑い時に冷え冷えのスイーツはありがたいです
残念ですが、この日にはナンパはありませんでした(-_-;)
残念ですが、この日にはナンパはありませんでした(-_-;)
Posted by 美江
at 2018年07月30日 13:27

美江さん
楽しくて素敵な時間でしたね、今回のオフ会もね。
わたしもこの記事を書くことで思い出がぶわっと蘇ってきましたよ。
楽しい時間はあっという間に過ぎるもの。気がついたら随分遅くなっていて…お忙しいところごめんなさいね。
天使ちゃんスイーツはいつもいつも有難いですよね〜。
そして、おいしさは折り紙付き。
天使ちゃんはご多忙な方なのに毎回たくさん手作りして下さって感謝しています。
今回はレインボーハートさんも黒ごまプリンを作ってきてくださって、美味しさが倍増でしたね!
あはは〜。この夜は素敵な出会いはありませんでしたか?
最後に天使ちゃんが美江さんに声を掛けていたのがしっかりわたしにも届いていましたよ〜(笑)
美江さん、新たな出会いがこの夏あるといいですね〜。
楽しくて素敵な時間でしたね、今回のオフ会もね。
わたしもこの記事を書くことで思い出がぶわっと蘇ってきましたよ。
楽しい時間はあっという間に過ぎるもの。気がついたら随分遅くなっていて…お忙しいところごめんなさいね。
天使ちゃんスイーツはいつもいつも有難いですよね〜。
そして、おいしさは折り紙付き。
天使ちゃんはご多忙な方なのに毎回たくさん手作りして下さって感謝しています。
今回はレインボーハートさんも黒ごまプリンを作ってきてくださって、美味しさが倍増でしたね!
あはは〜。この夜は素敵な出会いはありませんでしたか?
最後に天使ちゃんが美江さんに声を掛けていたのがしっかりわたしにも届いていましたよ〜(笑)
美江さん、新たな出会いがこの夏あるといいですね〜。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年07月30日 21:21

ちゅらこさん
ごめんなさい!コメントの順番が前後してしまいました。
あはは〜ちゅらこさん 、とっても楽しい方ですね〜。いつの日か是非お会いしたいです!
でも…わたしの正体がバレちゃうのは怖いような(笑)
sperryさんとも未だお会いしたことはないのですよ〜。
あ、そうですか。もしかしたらMINI繋がりかしら…と思っていたのですが、ご主人さまが!
その上沖縄好きが共通していたって凄い運命ですね〜。
お仲間に入れてくださって…と仰っていますが、いえいえ、わたしの方が後からsperryさんとブログお友達になったのですから…こちらこそ嬉しいな、ありがとうございます。
ゆいまーる、良い言葉ですねぇ。ええとでは改めて…ゆたしくうにげーさびら(これで合っているでしょうか(笑))
あはは〜これまたちゅらこさん !そ、そんな年齢についてそこまで具体的に…!(笑)
でもでも、もしかしたら同年代と知りまして、更なる親近感を抱きましたことは白状しておきましょうね〜(笑)
はい、ではわたしも素直に…若干わたしの方が歳上、と申しておきましょうか(笑)
学童のお仕事をなさっているのですね、お子さん方に慕われていらっしゃることでしょう。元気いっぱいのパワーを貰える素敵なお仕事ですね。
確かに夏休みに沖縄は難しそうです。でも混雑も旅費も1番ハンパない時期ですから…それでも沖縄でハッピーバースデーを迎える日が訪れますように…。
ほんと、長々とお喋りが楽しいです。実際にお会いできたら沖縄話が止まらないでしょうね!(笑)
ありがとうございます。いつでもお待ちしておりま〜す!
ごめんなさい!コメントの順番が前後してしまいました。
あはは〜ちゅらこさん 、とっても楽しい方ですね〜。いつの日か是非お会いしたいです!
でも…わたしの正体がバレちゃうのは怖いような(笑)
sperryさんとも未だお会いしたことはないのですよ〜。
あ、そうですか。もしかしたらMINI繋がりかしら…と思っていたのですが、ご主人さまが!
その上沖縄好きが共通していたって凄い運命ですね〜。
お仲間に入れてくださって…と仰っていますが、いえいえ、わたしの方が後からsperryさんとブログお友達になったのですから…こちらこそ嬉しいな、ありがとうございます。
ゆいまーる、良い言葉ですねぇ。ええとでは改めて…ゆたしくうにげーさびら(これで合っているでしょうか(笑))
あはは〜これまたちゅらこさん !そ、そんな年齢についてそこまで具体的に…!(笑)
でもでも、もしかしたら同年代と知りまして、更なる親近感を抱きましたことは白状しておきましょうね〜(笑)
はい、ではわたしも素直に…若干わたしの方が歳上、と申しておきましょうか(笑)
学童のお仕事をなさっているのですね、お子さん方に慕われていらっしゃることでしょう。元気いっぱいのパワーを貰える素敵なお仕事ですね。
確かに夏休みに沖縄は難しそうです。でも混雑も旅費も1番ハンパない時期ですから…それでも沖縄でハッピーバースデーを迎える日が訪れますように…。
ほんと、長々とお喋りが楽しいです。実際にお会いできたら沖縄話が止まらないでしょうね!(笑)
ありがとうございます。いつでもお待ちしておりま〜す!
Posted by せまるはこがめ
at 2018年07月30日 21:37
