
2018年07月06日
ちょっとの怖さとおおきな嬉しさ
2018年5月26日 土曜日
午後3時5分。
定刻より10分遅れて那覇空港を目指し大阪伊丹空港を離陸したJAL2087便。

「公園の池に浮かぶ島が日本列島になってるんだよ」と、主人が言うから窓外を見下ろすと…あら、緑のにっぽんが!でも沖縄が無いじゃない(笑)昆陽池(こやいけ)公園だそう。
がくん、がたがたがた…。
あ…離陸前にCAさんがアナウンスした通りいきなり機体が揺れ始めた…。ちぇっ、離陸してすぐじゃないか…。
これがまた結構な揺れで思わず身体を硬くするわたし。隣の主人は怖がりではないから「いつものJTA機より大きな機体なのに揺れるね〜」なんて呑気なことを言ってます。
上下にふわふわり、がたがたがた…は暫く続き、運行上問題ないって分かっているけど、元々飛行機怖いわたしは青い顔。このようなシーンでいつも感じる事ですが、機内を見渡すと結構皆さん普通の様子で寛いでいて凄いなぁと思うのです。
こんなに飛行機が揺れてるのにうとうとしていたり新聞を読んだりスマホゲームしていたり(ゲーム繋いでるのって大丈夫なんだっけ?と心配になってくる・・・)そう、皆さん余裕(笑)
わたしにとってはひたすら我慢の時間が続きます…沖縄へ行くまでの試練、全ては沖縄へ行く為の…。
ですが大きな揺れもずーーっと続くものではなく、気流の安定した場所に入り、笑顔のCAさんがドリンクサービスを始めたあたりからわたしの強張りも次第に溶けてきました(笑)
…そしていつしか飛行機は南西諸島上空に。こうなったらもう嬉しい気持ちしかない!

珊瑚礁に縁取られた島が足下に現れ出しました…!

本島だ!ここはどの辺りだろう…愛しの沖縄さまが遂に姿を現した!
機体は更に高度を下げ、右手に東シナ海、左手に沖縄本島を見て、やがて前方真っ直ぐに伸びる滑走路に一直線。飛行機、かっちょいい~!(心の中のBGMは山下達郎ライドオンタイム)
大阪伊丹からの空の旅…前半は結構揺れたけど、無事に那覇空港に着陸しました。沖縄旅の1番嬉しい瞬間かも。
飛行機を出てボーディングブリッジに進むとそこはもう沖縄の甘やかな空気。たくさんの鉢植えの蘭に出迎えられて心が弾みます。
沖縄に…着いた!
で、ここでさっさと空港を後にしてはいけないのです。今日家を出る前に娘に言われたこと…「ママたちが着陸して20分後に福岡から来るJTAがアムロジェットだよ!」
うふふ、娘はJTAのサイトで今日のフライト予定をチェックしていたのです(笑)
ターミナルの大きな窓にへばり付いてスマホを構えて待ちます。
飛行機オタクである主人も愛用のアプリ「フライトレーダー」で、アムロジェットをすかさずチェック(笑)「今本部半島の辺飛んでるからもうすぐ来るはず」と的確に教えてくれるのはなかなか重宝します(笑)
やがて主人の眼は遠くの空から微かに光る灯を捉え「…アレだ!」(普段ぼぉーっとしてるのに、飛行機の動向には敏感(笑))

アムロジェット着陸の瞬間。

自分の眼でアムロジェットを見ることが出来てラッキー!夏休み以降機内では安室ちゃんの映像サービスも。もちろん乗りたいけど…運行情報が搭乗前日と当日しか案内されない…。ANAのスターウォーズ機とコラボで写真が撮れました〜。
わたしと主人が窓外へ向けてスマホをパシャパシャしていますと、アムロジェットに気付いた数名がやはり同じような行動を(笑)
いやぁ、このタイミングで飛んできてくれるなんて旅の始まりからツイてるな!
あっ、でも時間が気になる…午後5時40分。
沖縄到着してすぐのビックイベントが待ってる!さぁ、まずはホテルにチェックインせねば!
つづく。
午後3時5分。
定刻より10分遅れて那覇空港を目指し大阪伊丹空港を離陸したJAL2087便。

「公園の池に浮かぶ島が日本列島になってるんだよ」と、主人が言うから窓外を見下ろすと…あら、緑のにっぽんが!でも沖縄が無いじゃない(笑)昆陽池(こやいけ)公園だそう。
がくん、がたがたがた…。
あ…離陸前にCAさんがアナウンスした通りいきなり機体が揺れ始めた…。ちぇっ、離陸してすぐじゃないか…。
これがまた結構な揺れで思わず身体を硬くするわたし。隣の主人は怖がりではないから「いつものJTA機より大きな機体なのに揺れるね〜」なんて呑気なことを言ってます。
上下にふわふわり、がたがたがた…は暫く続き、運行上問題ないって分かっているけど、元々飛行機怖いわたしは青い顔。このようなシーンでいつも感じる事ですが、機内を見渡すと結構皆さん普通の様子で寛いでいて凄いなぁと思うのです。
こんなに飛行機が揺れてるのにうとうとしていたり新聞を読んだりスマホゲームしていたり(ゲーム繋いでるのって大丈夫なんだっけ?と心配になってくる・・・)そう、皆さん余裕(笑)
わたしにとってはひたすら我慢の時間が続きます…沖縄へ行くまでの試練、全ては沖縄へ行く為の…。
ですが大きな揺れもずーーっと続くものではなく、気流の安定した場所に入り、笑顔のCAさんがドリンクサービスを始めたあたりからわたしの強張りも次第に溶けてきました(笑)
…そしていつしか飛行機は南西諸島上空に。こうなったらもう嬉しい気持ちしかない!

珊瑚礁に縁取られた島が足下に現れ出しました…!

本島だ!ここはどの辺りだろう…愛しの沖縄さまが遂に姿を現した!
機体は更に高度を下げ、右手に東シナ海、左手に沖縄本島を見て、やがて前方真っ直ぐに伸びる滑走路に一直線。飛行機、かっちょいい~!(心の中のBGMは山下達郎ライドオンタイム)
大阪伊丹からの空の旅…前半は結構揺れたけど、無事に那覇空港に着陸しました。沖縄旅の1番嬉しい瞬間かも。
飛行機を出てボーディングブリッジに進むとそこはもう沖縄の甘やかな空気。たくさんの鉢植えの蘭に出迎えられて心が弾みます。
沖縄に…着いた!
で、ここでさっさと空港を後にしてはいけないのです。今日家を出る前に娘に言われたこと…「ママたちが着陸して20分後に福岡から来るJTAがアムロジェットだよ!」
うふふ、娘はJTAのサイトで今日のフライト予定をチェックしていたのです(笑)
ターミナルの大きな窓にへばり付いてスマホを構えて待ちます。
飛行機オタクである主人も愛用のアプリ「フライトレーダー」で、アムロジェットをすかさずチェック(笑)「今本部半島の辺飛んでるからもうすぐ来るはず」と的確に教えてくれるのはなかなか重宝します(笑)
やがて主人の眼は遠くの空から微かに光る灯を捉え「…アレだ!」(普段ぼぉーっとしてるのに、飛行機の動向には敏感(笑))

アムロジェット着陸の瞬間。

自分の眼でアムロジェットを見ることが出来てラッキー!夏休み以降機内では安室ちゃんの映像サービスも。もちろん乗りたいけど…運行情報が搭乗前日と当日しか案内されない…。ANAのスターウォーズ機とコラボで写真が撮れました〜。
わたしと主人が窓外へ向けてスマホをパシャパシャしていますと、アムロジェットに気付いた数名がやはり同じような行動を(笑)
いやぁ、このタイミングで飛んできてくれるなんて旅の始まりからツイてるな!
あっ、でも時間が気になる…午後5時40分。
沖縄到着してすぐのビックイベントが待ってる!さぁ、まずはホテルにチェックインせねば!
つづく。
Posted by せまるはこがめ at 15:13│Comments(21)
この記事へのコメント
せまるさん、こんにちは。
5月26日、私の記念すべき誕生日だー。
せまるさん、あんなに旅行しているのに、飛行機が苦手とは以外です。
いろいろなことをやっている皆さんも、きっと気を紛らわすためにやっていると思いますよ。
私もあまり好きじゃないので、いつもコーラルウェイを読んでいます。
アムロジェット、ちゃんと便をチェックして待ちかまえていたとは凄いですね。
私もいろんなジェットに会っていますが、どれも偶々です。
そういえば、岡山のお父さん(嫁さんの)も飛行機が大の苦手で、沖縄に来るようになって初めて飛行機に乗ったようです。
そのくせ、飛行機オタクで、沖縄へ来ても観光など興味がなく、瀬長島へ行って飛行機の離発着を何時間も見ています。
大分話がずれてしまいました。
いよいよ運命の日が…
5月26日、私の記念すべき誕生日だー。
せまるさん、あんなに旅行しているのに、飛行機が苦手とは以外です。
いろいろなことをやっている皆さんも、きっと気を紛らわすためにやっていると思いますよ。
私もあまり好きじゃないので、いつもコーラルウェイを読んでいます。
アムロジェット、ちゃんと便をチェックして待ちかまえていたとは凄いですね。
私もいろんなジェットに会っていますが、どれも偶々です。
そういえば、岡山のお父さん(嫁さんの)も飛行機が大の苦手で、沖縄に来るようになって初めて飛行機に乗ったようです。
そのくせ、飛行機オタクで、沖縄へ来ても観光など興味がなく、瀬長島へ行って飛行機の離発着を何時間も見ています。
大分話がずれてしまいました。
いよいよ運命の日が…
Posted by kazun
at 2018年07月06日 17:04

離陸から到着までのシーンをこんなにまでドラマチックに❗
今は、飛行機のなかでもWi-Fiサービスがあるから
とっても助かります。
blogもみれるし、ラインもできるしね
飛行機の中は暇だから寝るか、ネットサーフィンです(笑)
到着してホテルへ行くかと思いきや、
アムロjetのチェックをしてたせまる夫婦
ちょうどいい時間帯じゃないですか。
生で着陸も見れてよかったね
動画も撮ったらよかったのに
事前に予約ができないアムロjet。運命ですねー。
アムロjetが飛んでいるうちに乗れるといいね
そして、お楽しみですねー。
続きが楽しみ❗
今は、飛行機のなかでもWi-Fiサービスがあるから
とっても助かります。
blogもみれるし、ラインもできるしね
飛行機の中は暇だから寝るか、ネットサーフィンです(笑)
到着してホテルへ行くかと思いきや、
アムロjetのチェックをしてたせまる夫婦
ちょうどいい時間帯じゃないですか。
生で着陸も見れてよかったね
動画も撮ったらよかったのに
事前に予約ができないアムロjet。運命ですねー。
アムロjetが飛んでいるうちに乗れるといいね
そして、お楽しみですねー。
続きが楽しみ❗
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2018年07月06日 17:15

Kazunさん
そうです!記念すべきこの日!
5月26日の記事がこの後も数話続きますよ(笑)この日時、わたしにとっても忘れ得ぬ日となりましたよ〜。
うふふ。実は飛行機がちょっと怖いんですよ…。
絶対大丈夫と頭では分かっていても、少しでも揺れ始めるとどきどきしちゃって(笑)だって地に足がついていないんだもの。
CAさんが笑顔でいらっしゃると少し安心出来るのですが…。
そうですね、機内の皆さん、気を紛らわせるために何かに熱中しているのかもしれませんね。
でもKazunさんも飛行機があまりお好きでないとはこれまた意外ですよ〜。
そうそう、わたしもコーラルウェイに集中することにしています(笑)でもこの時は伊丹からのJALだったので違う機内誌でした…。
アムロジェットに偶然出会えてとてもラッキーでしたよ!
Kazunさんはジンベイジェットによく当たりますよね〜わたしは未だ1度も…いつかジンベイ柄の可愛いカップでお茶を頂きたいな〜。
まぁ、岡山のお父さま、飛行機が苦手だけど飛行機オタクですって?(笑)乗るよりもいろんな機種をご覧になるのがお好きなんですね〜。
あ、分かります、主人も飛行機好きなので、瀬長島でずーっと眺めていたくなるという…1度宿泊しましたが、瀬長島温泉ホテルはお部屋から滑走路が見えてわたしも興奮しましたよ〜。
きっとKazunさんも温泉ホテルに行かれたことがあるかもですが…。
いえいえ、飛行機のお話、とても楽しいので大歓迎です!
あはは〜Kazunさん運命の日ですか?(笑)
時間は刻一刻と近づいてきますよ〜(笑)
そうです!記念すべきこの日!
5月26日の記事がこの後も数話続きますよ(笑)この日時、わたしにとっても忘れ得ぬ日となりましたよ〜。
うふふ。実は飛行機がちょっと怖いんですよ…。
絶対大丈夫と頭では分かっていても、少しでも揺れ始めるとどきどきしちゃって(笑)だって地に足がついていないんだもの。
CAさんが笑顔でいらっしゃると少し安心出来るのですが…。
そうですね、機内の皆さん、気を紛らわせるために何かに熱中しているのかもしれませんね。
でもKazunさんも飛行機があまりお好きでないとはこれまた意外ですよ〜。
そうそう、わたしもコーラルウェイに集中することにしています(笑)でもこの時は伊丹からのJALだったので違う機内誌でした…。
アムロジェットに偶然出会えてとてもラッキーでしたよ!
Kazunさんはジンベイジェットによく当たりますよね〜わたしは未だ1度も…いつかジンベイ柄の可愛いカップでお茶を頂きたいな〜。
まぁ、岡山のお父さま、飛行機が苦手だけど飛行機オタクですって?(笑)乗るよりもいろんな機種をご覧になるのがお好きなんですね〜。
あ、分かります、主人も飛行機好きなので、瀬長島でずーっと眺めていたくなるという…1度宿泊しましたが、瀬長島温泉ホテルはお部屋から滑走路が見えてわたしも興奮しましたよ〜。
きっとKazunさんも温泉ホテルに行かれたことがあるかもですが…。
いえいえ、飛行機のお話、とても楽しいので大歓迎です!
あはは〜Kazunさん運命の日ですか?(笑)
時間は刻一刻と近づいてきますよ〜(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2018年07月06日 18:36

せまるさん、再びの。
ジンベイジェット、よく当たりますね。
2回とサクラジンベイ1回。
なかなか当たらないようですね。
宝くじは当たったことないのに。
瀬長島温泉ホテル、よく二人で行きましたよ。
知人が働いていて、温泉の半額券を貰っていました。
朝、瀬長島をウォーキングして、温泉にゆったりまったり入り、美味しいランチをして帰る、といったパターンでした。
ジンベイジェット、よく当たりますね。
2回とサクラジンベイ1回。
なかなか当たらないようですね。
宝くじは当たったことないのに。
瀬長島温泉ホテル、よく二人で行きましたよ。
知人が働いていて、温泉の半額券を貰っていました。
朝、瀬長島をウォーキングして、温泉にゆったりまったり入り、美味しいランチをして帰る、といったパターンでした。
Posted by kazun
at 2018年07月06日 19:37

飛行場で、
旅の始まりが、ツイてる!って思うこと、
うちもあった!
義理の母の初盆で帰省するとき、
搭乗する飛行機が、
くまモンイラストの飛行機でね!!
もう~~テンション上がりまくり!!!\(^o^)/
義理の母の初盆のとき、
同時進行で墓終いなど、
墓関係をまとめてやることになっていて、
そして、墓じまいに関連して、
南九州3県股にかけて移動し作業もあったりで、
ちょっとでも日程がずれると、
滞在期間中には終わらない状態だったん。
だから、那覇空港でくまモン飛行機に乗れるとわかったとき
なんだか全ての工程がスムーズにいく、
そんな気もしてね!
旅の始まりで、ラッキーなことがあると、
気持ちもじぇんじぇん違うよね!!\(^o^)/
ところで、大雨の警報がでてるけど、
大丈夫?
旅の始まりが、ツイてる!って思うこと、
うちもあった!
義理の母の初盆で帰省するとき、
搭乗する飛行機が、
くまモンイラストの飛行機でね!!
もう~~テンション上がりまくり!!!\(^o^)/
義理の母の初盆のとき、
同時進行で墓終いなど、
墓関係をまとめてやることになっていて、
そして、墓じまいに関連して、
南九州3県股にかけて移動し作業もあったりで、
ちょっとでも日程がずれると、
滞在期間中には終わらない状態だったん。
だから、那覇空港でくまモン飛行機に乗れるとわかったとき
なんだか全ての工程がスムーズにいく、
そんな気もしてね!
旅の始まりで、ラッキーなことがあると、
気持ちもじぇんじぇん違うよね!!\(^o^)/
ところで、大雨の警報がでてるけど、
大丈夫?
Posted by す~み~☆ at 2018年07月06日 21:23
天使ちゃんさん
わぁーい!天使ちゃんにドラマチックって嬉しいお言葉頂きました〜〜。
そうですかそうですか〜?(笑)きっとまだ最近の出来事だからじゃないかな。記事にするのにまだ鮮度高いっていうか(笑)
機内のWi-Fiサービス、進歩ですよね、有り難いですよね。
でも分かっているんだけど、機内で電子機器って運行上大丈夫なの?ってまだ思っちゃうんですよ(笑)
天使ちゃん退屈しのぎに?わたしは揺れてる機内では見る気になれなくて(笑)
あはは〜そうなんです、ホテルへ向かわずアムロジェットを待ってました(笑)わたしたちの到着20分後に着陸すると娘から情報があったので。コレはチャンス!とばかりに(笑)
そしたら向こうの空から光る飛行機の灯りが…小さかったのが次第に大きくなって…そして安室ちゃんが滑走路に滑り込んできました(笑)着陸の瞬間も見れて嬉しかったな。
あ、そっか。動画にすれば良かったな。でもブログにup出来ないわたし…(笑)YouTubeのアカウントが必要なのかなぁ。
そう、9月まで運行のアムロジェットなんですが…乗りたいけど運行表が2日分しか出ないので難し過ぎる…。うぇ〜ん。
わぁーい!天使ちゃんにドラマチックって嬉しいお言葉頂きました〜〜。
そうですかそうですか〜?(笑)きっとまだ最近の出来事だからじゃないかな。記事にするのにまだ鮮度高いっていうか(笑)
機内のWi-Fiサービス、進歩ですよね、有り難いですよね。
でも分かっているんだけど、機内で電子機器って運行上大丈夫なの?ってまだ思っちゃうんですよ(笑)
天使ちゃん退屈しのぎに?わたしは揺れてる機内では見る気になれなくて(笑)
あはは〜そうなんです、ホテルへ向かわずアムロジェットを待ってました(笑)わたしたちの到着20分後に着陸すると娘から情報があったので。コレはチャンス!とばかりに(笑)
そしたら向こうの空から光る飛行機の灯りが…小さかったのが次第に大きくなって…そして安室ちゃんが滑走路に滑り込んできました(笑)着陸の瞬間も見れて嬉しかったな。
あ、そっか。動画にすれば良かったな。でもブログにup出来ないわたし…(笑)YouTubeのアカウントが必要なのかなぁ。
そう、9月まで運行のアムロジェットなんですが…乗りたいけど運行表が2日分しか出ないので難し過ぎる…。うぇ〜ん。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年07月06日 21:47

せまるはこがめさん
本当だ!公園の池、日本列島の島になってますね~よく知ってますね…旦那さん!
また、飛行機のアプリがあるんですね…安室ジェットと遭遇もスゴいツイてますね(^-^)
飛行機の揺れも、もちろん怖いですが…離陸の時の急上昇するのもちょっと苦手なんですよね
でも、飛行機に乗って旅行したいナ~♡
本当だ!公園の池、日本列島の島になってますね~よく知ってますね…旦那さん!
また、飛行機のアプリがあるんですね…安室ジェットと遭遇もスゴいツイてますね(^-^)
飛行機の揺れも、もちろん怖いですが…離陸の時の急上昇するのもちょっと苦手なんですよね
でも、飛行機に乗って旅行したいナ~♡
Posted by K♡A
at 2018年07月06日 21:56

ま~ぁ、こっちの天気が大変です。変なおじさんです。何つってえぇ(笑)
実際はマジで笑えない感じです。昼からずっとドイヒーレインで、夕方にはスマホの警報アラームが鳴り出すし。
我が市は「大雨特別警報」、「避難勧告」、「土砂災害警戒情報」などなど見たくもない字のフルコースです(-_-;)もちのろんで、JRはストップ。唯一の救いは、今日、雨に濡れたくないなぁとういう思いのままに、車(民間駐車場に停めるため駐車代は自腹)で行ったから、JRがストップしてるなか家に帰れたことかな。なんか、降ってきたんだろうな。正にユタ。ユタ。ユタ。
せまるさんのとこは大丈夫ですか?
って、沖縄への感想が・・・
カミングスーン・・・。
続きはWEBで(パクリました)。
実際はマジで笑えない感じです。昼からずっとドイヒーレインで、夕方にはスマホの警報アラームが鳴り出すし。
我が市は「大雨特別警報」、「避難勧告」、「土砂災害警戒情報」などなど見たくもない字のフルコースです(-_-;)もちのろんで、JRはストップ。唯一の救いは、今日、雨に濡れたくないなぁとういう思いのままに、車(民間駐車場に停めるため駐車代は自腹)で行ったから、JRがストップしてるなか家に帰れたことかな。なんか、降ってきたんだろうな。正にユタ。ユタ。ユタ。
せまるさんのとこは大丈夫ですか?
って、沖縄への感想が・・・
カミングスーン・・・。
続きはWEBで(パクリました)。
Posted by インテ at 2018年07月06日 22:52
せまるはこがめさん、飛行機が離陸してすぐに大揺れだったのね。
怖いですよー。
私も毎回揺れにはビビっていますよ。
でもね、ちょっとクスッと笑えたのはせまるさんらしからぬ言葉が出てきたこと。
「ちぇっ」とか「かっちょいい」とか(笑)
せまるさんの文章ってすごく楽しいです。
そっか「珊瑚礁に縁取られた島」と表現するんですね。いいなぁ。
アムロジェットの情報も娘さんに感謝ですね。
さすがです。
電車や飛行機と乗り物に詳しいご主人も頼もしいですね。
今回は乗れなかったけど沖縄に来る回数を増やしたらそのうちアムロジェットに乗れるはず〜(笑)
写真を撮ったらハイ、急がなっくっちゃ。
みんなが待っていますよ〜
怖いですよー。
私も毎回揺れにはビビっていますよ。
でもね、ちょっとクスッと笑えたのはせまるさんらしからぬ言葉が出てきたこと。
「ちぇっ」とか「かっちょいい」とか(笑)
せまるさんの文章ってすごく楽しいです。
そっか「珊瑚礁に縁取られた島」と表現するんですね。いいなぁ。
アムロジェットの情報も娘さんに感謝ですね。
さすがです。
電車や飛行機と乗り物に詳しいご主人も頼もしいですね。
今回は乗れなかったけど沖縄に来る回数を増やしたらそのうちアムロジェットに乗れるはず〜(笑)
写真を撮ったらハイ、急がなっくっちゃ。
みんなが待っていますよ〜
Posted by メープルメープル
at 2018年07月06日 23:50

昆陽池公園?
ホントだ、日本列島になってる!
沖縄は無いのか(笑)
あ~、その海岸線は読谷っぽいな。
アムロジェットはまだ見たこと無い。
場所移動したらもっと近くで見えたかも。
お帰りの便で会えたらいいね。
って、もう帰ってるか...
ホントだ、日本列島になってる!
沖縄は無いのか(笑)
あ~、その海岸線は読谷っぽいな。
アムロジェットはまだ見たこと無い。
場所移動したらもっと近くで見えたかも。
お帰りの便で会えたらいいね。
って、もう帰ってるか...
Posted by B_islander
at 2018年07月07日 06:55

そうだ、大雨特別警報!
大丈夫?
大丈夫?
Posted by B_islander
at 2018年07月07日 06:56

思わず、「お帰りなさーい」と言いたいです そうですか、沖縄に来るときに飛行機が揺れたんですね。正直私も怖いです。 そのときにスマホやる人って、すごい余裕ですね(苦笑) その前にやっていいのかな?
これからオフ会に向けて、準備ですね 次回が楽しみです
あと大雨は大丈夫ですか?
これからオフ会に向けて、準備ですね 次回が楽しみです
あと大雨は大丈夫ですか?
Posted by 美江
at 2018年07月07日 08:04

Kazunさん 再び
はいっ!再びのコメントありがとうございます〜。
わぁお、ジンベイが2回も?それだけでなくピンクのかわいいサクラジンベイにも!?
なかなかそんな頻度で当たらないですよ〜、うふふ、Kazunさん、もっていますね〜。
うふふ。ある意味宝くじより当たる確率が低いかもですよ。
やはり瀬長島温泉ホテルは何度もご利用なさっているのですね。
新しいし海は間近に見えるし、飛行機の様子も手に取るように…ですし。なんといっても温泉が種類も多くて気持ち良いですよね〜。
あぁ、こう書いているうちにまた行きたくなっちゃいました(笑)
温泉半額チケットは重宝ですね。さすがKazunさん、あちこちにお知り合いがいらっしゃってお顔が広いです。
岡山や神奈川のご家族さま帰省の折には再訪なさるのも良いかもですね。瀬長島の混雑ぶりにはちょっと困りますが…。
はいっ!再びのコメントありがとうございます〜。
わぁお、ジンベイが2回も?それだけでなくピンクのかわいいサクラジンベイにも!?
なかなかそんな頻度で当たらないですよ〜、うふふ、Kazunさん、もっていますね〜。
うふふ。ある意味宝くじより当たる確率が低いかもですよ。
やはり瀬長島温泉ホテルは何度もご利用なさっているのですね。
新しいし海は間近に見えるし、飛行機の様子も手に取るように…ですし。なんといっても温泉が種類も多くて気持ち良いですよね〜。
あぁ、こう書いているうちにまた行きたくなっちゃいました(笑)
温泉半額チケットは重宝ですね。さすがKazunさん、あちこちにお知り合いがいらっしゃってお顔が広いです。
岡山や神奈川のご家族さま帰省の折には再訪なさるのも良いかもですね。瀬長島の混雑ぶりにはちょっと困りますが…。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年07月07日 11:04

す〜み〜☆さん
旅の始まりから嬉しいことがあると幸先いいな〜って弾む心が更にバウンドしちゃいますね。
くまモン飛行機が那覇空港に来ていたの?しかも、す〜み〜さんが利用する便だった!?
こ、これは…す〜み〜さんのお乗りになるのを待っていたとしか思えない!良い仕事するね、くまモン!
義母さまの初盆やそれに伴うあれこれ…煩雑な、と申し上げては語弊がありますが、いつだったかお話されていたことがありましたね。
3県に股がる広大なお仕事、無事に期間内に終える事が出来たのはくまモンのお陰ですね、きっと。
す〜み〜さんの愛するキャラですもんね!
ご心配をありがとうございます。
今この時間になってやっと雨が上がってきた…かな?
いやぁ、ここ数日怖かった。わたしの人生で初めて経験する豪雨だったし、災害の少ない岡山で初の特別警報発令となりました。
梅雨の末期、九州では豪雨に見舞われることが多々ありますが、今回も、今週はずっと雨かと分かっていたけど、まさか中国地方で九州豪雨のようなことになるとは…そして感じました。これ以上の怖い災害に遭っていられる九州の方々の大変さ。
今朝になって被害状況多数明らかになっていますね…こんな映像をここ数年何度も見ている気がするなぁ…。
旅の始まりから嬉しいことがあると幸先いいな〜って弾む心が更にバウンドしちゃいますね。
くまモン飛行機が那覇空港に来ていたの?しかも、す〜み〜さんが利用する便だった!?
こ、これは…す〜み〜さんのお乗りになるのを待っていたとしか思えない!良い仕事するね、くまモン!
義母さまの初盆やそれに伴うあれこれ…煩雑な、と申し上げては語弊がありますが、いつだったかお話されていたことがありましたね。
3県に股がる広大なお仕事、無事に期間内に終える事が出来たのはくまモンのお陰ですね、きっと。
す〜み〜さんの愛するキャラですもんね!
ご心配をありがとうございます。
今この時間になってやっと雨が上がってきた…かな?
いやぁ、ここ数日怖かった。わたしの人生で初めて経験する豪雨だったし、災害の少ない岡山で初の特別警報発令となりました。
梅雨の末期、九州では豪雨に見舞われることが多々ありますが、今回も、今週はずっと雨かと分かっていたけど、まさか中国地方で九州豪雨のようなことになるとは…そして感じました。これ以上の怖い災害に遭っていられる九州の方々の大変さ。
今朝になって被害状況多数明らかになっていますね…こんな映像をここ数年何度も見ている気がするなぁ…。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年07月07日 11:19

K♡Aさん
公園の池に浮かぶ島…写真では反転しちゃっているのですが、日本列島に見えましたか?
まぁ!主人を褒めてくださってありがとうございます。大学がこの辺りでしたので、関西に関しては割と詳しいのです。
飛行機も好きなので関連のアプリを普段から楽しんでいるのですよ〜。たまにのぞいてみると、日本上空沢山の飛行機が飛んでいることが確認できます。
ある時間だけを切り取っても、今この辺にこんなに何機も!?という感じで、空の交通も渋滞してるなぁ〜と(笑)
そうなんです、ナイスタイミングでした、アムロジェット!
一機しかないしあちこち飛んでいってるので、このタイミングで出会えるのはほんとうにラッキーなことでした。
あ〜分かります、飛行機上昇中の浮遊感…アレもわたしも少し苦手(笑)テーマパークのアトラクションもダメなわたしなんですよ〜(笑)でも素晴らしい景色を下に眺めての旅は楽しいのですけどね。
そうそう、そんな少し怖い飛行機ですが、それに乗ってどこか行きたいな〜って無性に思いますよね!
K♡Aさん、夏のご計画は?
公園の池に浮かぶ島…写真では反転しちゃっているのですが、日本列島に見えましたか?
まぁ!主人を褒めてくださってありがとうございます。大学がこの辺りでしたので、関西に関しては割と詳しいのです。
飛行機も好きなので関連のアプリを普段から楽しんでいるのですよ〜。たまにのぞいてみると、日本上空沢山の飛行機が飛んでいることが確認できます。
ある時間だけを切り取っても、今この辺にこんなに何機も!?という感じで、空の交通も渋滞してるなぁ〜と(笑)
そうなんです、ナイスタイミングでした、アムロジェット!
一機しかないしあちこち飛んでいってるので、このタイミングで出会えるのはほんとうにラッキーなことでした。
あ〜分かります、飛行機上昇中の浮遊感…アレもわたしも少し苦手(笑)テーマパークのアトラクションもダメなわたしなんですよ〜(笑)でも素晴らしい景色を下に眺めての旅は楽しいのですけどね。
そうそう、そんな少し怖い飛行機ですが、それに乗ってどこか行きたいな〜って無性に思いますよね!
K♡Aさん、夏のご計画は?
Posted by せまるはこがめ
at 2018年07月07日 11:37

インテさん
おお同志よ…。
ここ数日、特に昨日から今日にかけては怖かったでしょう。
長崎と岡山、同時に特別警報発令しちゃって。
自然災害の少ない岡山です、今回初めて特別警報出しちゃった。
こちらは只今引き続き警報発令中。長崎は解除になっていますね。
でもこちらも雨がやっと小降りになりましたよ。
わたしのこれまでの人生で未経験の豪雨でした。
インテさんのお家周りには異常ありませんか?うちは大丈夫でしたが、近所のあちこちで冠水や小さな土砂崩れが…。
それよりも甚大な被害が夜明けと共に次々と明らかになっていますね…。
そうそう、ウチも家中の警報アラームが何度も何度も!あのけたたましさびっくりして心臓に悪いよ…。
はい、JRはもちろんアウトです。インテさん車で出掛けられたんですね。それはそれで渋滞が大変そうだ…。
車でお出掛けなさい…って声が降りてきたんですか?それは沖縄のユタさんから…。
ここだけの話、ほんもののユタさんに1度会ってみたいと思うんだけど…。
あ、沖縄話の感想?続きはWebで…でイイですよん。
そういえばインテさんの旅はもうすぐでしょう。今夏はベストシーズンの7月になって雨の多い沖縄。台風8号は来週ですね。
旅行時にはお天気が安定していることを祈っておりますよ〜。
おお同志よ…。
ここ数日、特に昨日から今日にかけては怖かったでしょう。
長崎と岡山、同時に特別警報発令しちゃって。
自然災害の少ない岡山です、今回初めて特別警報出しちゃった。
こちらは只今引き続き警報発令中。長崎は解除になっていますね。
でもこちらも雨がやっと小降りになりましたよ。
わたしのこれまでの人生で未経験の豪雨でした。
インテさんのお家周りには異常ありませんか?うちは大丈夫でしたが、近所のあちこちで冠水や小さな土砂崩れが…。
それよりも甚大な被害が夜明けと共に次々と明らかになっていますね…。
そうそう、ウチも家中の警報アラームが何度も何度も!あのけたたましさびっくりして心臓に悪いよ…。
はい、JRはもちろんアウトです。インテさん車で出掛けられたんですね。それはそれで渋滞が大変そうだ…。
車でお出掛けなさい…って声が降りてきたんですか?それは沖縄のユタさんから…。
ここだけの話、ほんもののユタさんに1度会ってみたいと思うんだけど…。
あ、沖縄話の感想?続きはWebで…でイイですよん。
そういえばインテさんの旅はもうすぐでしょう。今夏はベストシーズンの7月になって雨の多い沖縄。台風8号は来週ですね。
旅行時にはお天気が安定していることを祈っておりますよ〜。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年07月07日 14:21

せまるちゃん こんばんはぁ(^.^)/~~~
大雨の直接の被害はなかった?
ニュースでも天災の大きさに驚き心が痛みます(´;ω;`)
ご主人さんやこがめちゃんのお仕事にも大きな支障がでていて せまるちゃんは自宅でわさわさぁ しながら連絡をまっているのでは?
まだ警戒が必要だと思いますが 安心して過ごせる日常に戻ることを願います
さて せまるちゃん おきなわ紀行
飛行機の中の描写が面白い
「ちぇっ、離陸してすぐじゃないか」 とか
「かっちょいい~!(心の中のBGMは山下達郎ライドオンタイム)」
など 笑えます なんだかせまるちゃんを身近に感じます
アムロジェットに遇えたんですね
ご主人さんと二人三脚でのお迎え(あっこがめちゃんもね笑)
興奮したでしょうね?
沖縄の空港で アムロジェットを見るのは
乗れるといいけどねぇ
私も乗りたいなぁ
沖縄を愛してやまないせまるちゃんの小説は 読みながら いつも ありがとう って思うよ♡
細かい描写に感心します
そこにいる気分になりますゎ
大雨の直接の被害はなかった?
ニュースでも天災の大きさに驚き心が痛みます(´;ω;`)
ご主人さんやこがめちゃんのお仕事にも大きな支障がでていて せまるちゃんは自宅でわさわさぁ しながら連絡をまっているのでは?
まだ警戒が必要だと思いますが 安心して過ごせる日常に戻ることを願います
さて せまるちゃん おきなわ紀行
飛行機の中の描写が面白い
「ちぇっ、離陸してすぐじゃないか」 とか
「かっちょいい~!(心の中のBGMは山下達郎ライドオンタイム)」
など 笑えます なんだかせまるちゃんを身近に感じます
アムロジェットに遇えたんですね
ご主人さんと二人三脚でのお迎え(あっこがめちゃんもね笑)
興奮したでしょうね?
沖縄の空港で アムロジェットを見るのは
乗れるといいけどねぇ
私も乗りたいなぁ
沖縄を愛してやまないせまるちゃんの小説は 読みながら いつも ありがとう って思うよ♡
細かい描写に感心します
そこにいる気分になりますゎ
Posted by レインボーハート
at 2018年07月07日 19:31

メープルメープルさん
メープルメープルさん、あんなに何回も搭乗して、しかも海外のロングディスタンス、とっても飛行機慣れしていらっしゃるはず〜。
だって、わたしの頭に浮かぶのは、エコノミーではないクラスのシートに深々と、ワイン片手に寛いでらっしゃるメープルメープルさんのお姿なんですも〜ん(笑)
あっ、でもね、いつかの2月の大荒れ低気圧でしたか、ハワイからの便で生きた心地しない大揺れを経験されていましたよね。わたしも拝見しているだけで手に汗握る怖さでしたよ…。
あはは〜わたしらしくない言葉使い?(笑)
うん、なんて言うか…話し言葉では口にしないけど、こうして文章に書くと心の声を書きたくなっちゃう(笑)擬音のようなニュアンスというか…ほんとはね、この言葉たち(笑)メープルメープルさんに指摘されちゃうかな〜と思いながら入れたんです(笑)
まぁ、そうしたら!予期せぬ「楽しいです」という嬉しい言葉を頂いて…!思わず笑顔になりました、ありがとうね〜。
沖縄の島々はくるりと珊瑚礁の飾りを付けてもらって、どの島も可愛く出来てるなぁ〜なんて機上から見下ろして思っているんです(笑)
アムロジェットはいつか乗りたい〜でも9月までの期間限定〜しかも便が直前まで分からないという、博打のような(笑)ちょっと難しいかなぁ。
そうなんですよ、アムロジェットの写真を撮りながら時間が気になってね!さぁ、ゆいレール、美栄橋駅で降りてホテルチェックインして…ってわくわくと気が逸って仕方なかったなぁ(笑)
メープルメープルさん、あんなに何回も搭乗して、しかも海外のロングディスタンス、とっても飛行機慣れしていらっしゃるはず〜。
だって、わたしの頭に浮かぶのは、エコノミーではないクラスのシートに深々と、ワイン片手に寛いでらっしゃるメープルメープルさんのお姿なんですも〜ん(笑)
あっ、でもね、いつかの2月の大荒れ低気圧でしたか、ハワイからの便で生きた心地しない大揺れを経験されていましたよね。わたしも拝見しているだけで手に汗握る怖さでしたよ…。
あはは〜わたしらしくない言葉使い?(笑)
うん、なんて言うか…話し言葉では口にしないけど、こうして文章に書くと心の声を書きたくなっちゃう(笑)擬音のようなニュアンスというか…ほんとはね、この言葉たち(笑)メープルメープルさんに指摘されちゃうかな〜と思いながら入れたんです(笑)
まぁ、そうしたら!予期せぬ「楽しいです」という嬉しい言葉を頂いて…!思わず笑顔になりました、ありがとうね〜。
沖縄の島々はくるりと珊瑚礁の飾りを付けてもらって、どの島も可愛く出来てるなぁ〜なんて機上から見下ろして思っているんです(笑)
アムロジェットはいつか乗りたい〜でも9月までの期間限定〜しかも便が直前まで分からないという、博打のような(笑)ちょっと難しいかなぁ。
そうなんですよ、アムロジェットの写真を撮りながら時間が気になってね!さぁ、ゆいレール、美栄橋駅で降りてホテルチェックインして…ってわくわくと気が逸って仕方なかったなぁ(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2018年07月07日 21:16

B islanderさん
日本列島に見えますでしょ。
でもこれ、上空から眺めてみないとそれとは気づかないのでは?ですよね(笑)
そうなんですよ、南西諸島まで点々と連ねてくれなくちゃ(笑)
海岸線を目で追っていましたが、所々雲が多くて隠れちゃって。
で、今どの辺りかな〜と見当付けて見ていましたが、この画像は読谷辺りなのですね。
晴れ晴れしていてよく分かる時は、本部半島から美ら海水族館、ブセナテラス、残波岬やアリビラがはっきり分かるんだけどな。
運良く出会えたアムロジェット。
あちこち飛んでいってるからなかなかタイミングが難しい。Bさんもまだご覧になっていませんか。
瀬長島あたりで日がな一日待っていたら見れるかも…そんな時間無いし待っているのは暑いですよね(笑)
あ、ターミナル移動して最接近で撮れた画像もありますよ。upしたものはスターウォーズも一緒に入っていたのでこれがいいかな、と。
帰りの便?岡山には就航していないんですよ、アムロジェット…。
あ、この時ね、出発は伊丹からだったけど、帰りはいつもの岡山便でしたので。
そして、ご心配のコメントを改めて寄せてくださってありがとうございます。
いやぁ、長い時間の豪雨でどうなるかと思いました。
幸い我が家の周囲では大事に至りませんでしたが。
中国四国、あちこち大変なことに…交通網がずたずたです。浸水被害も大規模で。岡山県内もかなりの数被害に遭われた方々が。行方不明者も多数にのぼりショックです…。
自然は時に無慈悲なものですね。
日本列島に見えますでしょ。
でもこれ、上空から眺めてみないとそれとは気づかないのでは?ですよね(笑)
そうなんですよ、南西諸島まで点々と連ねてくれなくちゃ(笑)
海岸線を目で追っていましたが、所々雲が多くて隠れちゃって。
で、今どの辺りかな〜と見当付けて見ていましたが、この画像は読谷辺りなのですね。
晴れ晴れしていてよく分かる時は、本部半島から美ら海水族館、ブセナテラス、残波岬やアリビラがはっきり分かるんだけどな。
運良く出会えたアムロジェット。
あちこち飛んでいってるからなかなかタイミングが難しい。Bさんもまだご覧になっていませんか。
瀬長島あたりで日がな一日待っていたら見れるかも…そんな時間無いし待っているのは暑いですよね(笑)
あ、ターミナル移動して最接近で撮れた画像もありますよ。upしたものはスターウォーズも一緒に入っていたのでこれがいいかな、と。
帰りの便?岡山には就航していないんですよ、アムロジェット…。
あ、この時ね、出発は伊丹からだったけど、帰りはいつもの岡山便でしたので。
そして、ご心配のコメントを改めて寄せてくださってありがとうございます。
いやぁ、長い時間の豪雨でどうなるかと思いました。
幸い我が家の周囲では大事に至りませんでしたが。
中国四国、あちこち大変なことに…交通網がずたずたです。浸水被害も大規模で。岡山県内もかなりの数被害に遭われた方々が。行方不明者も多数にのぼりショックです…。
自然は時に無慈悲なものですね。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年07月08日 16:42

美江さん
嬉しい〜。
「お帰りなさい」って美江さんに言ってもらえて!沖縄に行く、ではなくて沖縄に帰る、という表現はとても嬉しいものですよ。
はい、行きの飛行機ですが、離陸して割とすぐがたがた揺れ始めて…苦手なわたしには辛い時間でした(笑)
せっかくの沖縄行きなんだから最初からわくわく笑顔でいたかったのに〜でも怖いものは怖い(笑)
美江さんも飛行機の揺れはダメですか?
あっ、そうですよね、ブセナテラスでのグラスボートで怖がっていた美江さんとわたし。右へ左へ揺れるボートにふたりできゃあきゃあ言っちゃったもん(笑)
機内でスマホ、大丈夫になったんですよね。でも電波が飛行機に悪影響を与えないか心配になっちゃて(笑)
がくんがくん揺れているのに眠ってるお客さんも凄いなぁと思いますよ(笑)
あの楽しかったオフ会…次回にはお話をUPさせて下さいね〜。
大雨のご心配を頂きましてありがとうございます。沖縄からのメールも嬉しかったです。
何事も無い日常に改めて感謝です。
また、救助を待つ方々、被害に遭われた方々に穏やかな日々が戻って来ますように。
浸水被害が余りに大きく、復旧には時間がかかりそうです。
嬉しい〜。
「お帰りなさい」って美江さんに言ってもらえて!沖縄に行く、ではなくて沖縄に帰る、という表現はとても嬉しいものですよ。
はい、行きの飛行機ですが、離陸して割とすぐがたがた揺れ始めて…苦手なわたしには辛い時間でした(笑)
せっかくの沖縄行きなんだから最初からわくわく笑顔でいたかったのに〜でも怖いものは怖い(笑)
美江さんも飛行機の揺れはダメですか?
あっ、そうですよね、ブセナテラスでのグラスボートで怖がっていた美江さんとわたし。右へ左へ揺れるボートにふたりできゃあきゃあ言っちゃったもん(笑)
機内でスマホ、大丈夫になったんですよね。でも電波が飛行機に悪影響を与えないか心配になっちゃて(笑)
がくんがくん揺れているのに眠ってるお客さんも凄いなぁと思いますよ(笑)
あの楽しかったオフ会…次回にはお話をUPさせて下さいね〜。
大雨のご心配を頂きましてありがとうございます。沖縄からのメールも嬉しかったです。
何事も無い日常に改めて感謝です。
また、救助を待つ方々、被害に遭われた方々に穏やかな日々が戻って来ますように。
浸水被害が余りに大きく、復旧には時間がかかりそうです。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年07月08日 16:53

レインボーハートちゃん
豪雨に関してのご心配をありがとうございます。
気にかけてくださって、優しいお声掛けにほっとします。
そうなんです、わさわさ…まさにわたしの気持ちはその表現がぴったりで。レインボーハートちゃん、分かって下さって嬉しいな。
わたしの周りに大きな被害はありませんが、家族の仕事上の心配が、待っている身としてはやはりわさわさ〜です。
行ってきますと言っておうちを出て、ただいま〜って帰ってくるまで、毎日のことなのに当たり前ではないですよね。感謝の思いを忘れたくないです。
あはは〜。ブログ記事なのにわたしを身近に感じてくれてわぁい!
うん、山下達郎と言えば、わたしの中では「クリスマスイブ」よりも「ライドオンライム」でございます(笑)
アムロジェットに会えました。教えてくれた娘にありがと、で、すぐにLINEで画像を送って。
アムロジェットと言えば…うふふ、レインボーハートちゃんほんとうにありがとうですよ、びっくりしちゃったもん、あのレアな宝物!(笑)
9月まで運行のアムロジェットですが、出張の多いレインボーハートちゃんでしたらチャンス大!ですね。
ありがとうと思いながら読んでいただいているなんて知りませんでした…素直にとても嬉しいです。こちらこそありがとうですよ。
大きな感謝を送りま〜す。
わたしもコメント書きながら、レインボーハートちゃんがお隣にいるような…ふふふ(笑)
豪雨に関してのご心配をありがとうございます。
気にかけてくださって、優しいお声掛けにほっとします。
そうなんです、わさわさ…まさにわたしの気持ちはその表現がぴったりで。レインボーハートちゃん、分かって下さって嬉しいな。
わたしの周りに大きな被害はありませんが、家族の仕事上の心配が、待っている身としてはやはりわさわさ〜です。
行ってきますと言っておうちを出て、ただいま〜って帰ってくるまで、毎日のことなのに当たり前ではないですよね。感謝の思いを忘れたくないです。
あはは〜。ブログ記事なのにわたしを身近に感じてくれてわぁい!
うん、山下達郎と言えば、わたしの中では「クリスマスイブ」よりも「ライドオンライム」でございます(笑)
アムロジェットに会えました。教えてくれた娘にありがと、で、すぐにLINEで画像を送って。
アムロジェットと言えば…うふふ、レインボーハートちゃんほんとうにありがとうですよ、びっくりしちゃったもん、あのレアな宝物!(笑)
9月まで運行のアムロジェットですが、出張の多いレインボーハートちゃんでしたらチャンス大!ですね。
ありがとうと思いながら読んでいただいているなんて知りませんでした…素直にとても嬉しいです。こちらこそありがとうですよ。
大きな感謝を送りま〜す。
わたしもコメント書きながら、レインボーハートちゃんがお隣にいるような…ふふふ(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2018年07月08日 22:33
