てぃーだブログ › アコークロー › 旅も大詰め最終日

2018年05月19日

旅も大詰め最終日

ああ遂に…来週には2018年の沖縄旅がスタートします!が、その前に去年の記事を取り敢えず書き進めなきゃ!(笑)

と、言うわけで、2017年3月13日 月曜日。

…始まりがあればきっと終わりが来る。
とうとう旅の最終日を迎えました。
午前7時過ぎに眼が覚めると…那覇の街は昨日と打って変わって雨模様に煙っています。そういえば昨夜、このホテルまで車で送って下さったメープルメープルさんがなんと仰っていたっけ…夜空を見上げ「あ〜明日は雨が降るかもしれないねぇ」…その通りになりました(笑)




旅も大詰め最終日


グレーの空だ。今日はずっとこんな感じなんだろうなぁ。






旅も大詰め最終日


今回の沖縄旅最後の朝食。急がずゆっくり頂きましょうか…。




朝ごはんの後はお部屋に戻って荷物のお片付け。毎度のことですがチェックアウトという言葉がキライ(笑)
…キライでも、時間が来たらホテルを出なくてはなりません。当然です。荷物と共にフロントに向かい手続きを終えて…それでもホテルは最後までサービスして下さいますね。名前を告げて暫く待って。その間レンタカーをちゃんと駐車場からエントランスへと用意してくれました。
2泊3日お世話になりました。リーガロイヤルグラン沖縄を午前10時に出発。岡山への飛行機は午後6時20分発。最後まで時間を有意義に使わなきゃ。
まず向かったのは毎回お伺いする若狭のにく子さんのお店。今回もお肉と自家製ハンバーグを購入したいな。そしてにくはらさん、にく子さん御夫婦にもお会いするのが楽しみで。
ですが…辿り着いてあれれっ?お店、なんか暗くない?定休日ではないしどうしたんだろう。
と、そこへご主人のにくはらさん登場。この日は朝から停電でお店を開けることが出来ないとのこと。業務用の大型冷蔵庫が心配です。そしてにく子さんは、下のお子さんがインフルエンザで看病中ということで…お会いすること叶わず。




旅も大詰め最終日

薄陽が差し込んで少し明るくなった店内で目にしたもの。それはコレ。なんだと思います?似顔絵のお上手なにくはらさん画伯による「ピコ太郎」(笑)




結局お店は開店出来ず、でもわたしたちにはお肉を売ってくださいましたよ。後日おまけのブルーシールアイス(ポーラーベアだったかな)と一緒にクール便で届けられました。いつも我が家の喜びそうなおまけを付けて下さって嬉しいお心遣いなんです。お肉もハンバーグも美味しくいただきましたよ。ありがとうございます。
その後停電も思ったより早く復旧したそうで。うん、良かったぁ。


さて、お肉をお買い物して今度はパン!


旅も大詰め最終日


識名園のそばにある評判のパン屋さん「いまいパン」さんです。




噂のパン屋さんにやっと訪問叶った!
こちらは美江さんお気に入りのお店で、彼女の記事に何度もUPされています。そうそう、昨夜のオフ会で、美江さんがわざわざ電話して下さって、わたしが行くことを伝えてくれていたのです。ほんとうは月曜定休なのだけど、ホワイトデーの時期だから開けています、ということだったと記憶しています。




旅も大詰め最終日


店名はパン屋さんですが、スイーツもたくさんの種類があります。その美味しさが讃えられて那覇市から表彰されていますよ。お持ち帰り出来ないけど、フレッシュなケーキも色々並んでいてチャンスがあれば食べてみたいっ!






旅も大詰め最終日


そして、こちらのお店の看板商品と言ってもいいのかしら?「識名園るうまんぺい」。噂にたがわず絶品でした。




るうまんぺい・・・ほんと美味しかった。自宅用とわたしの実家の母の分とを購入したのですが、味には五月蠅い(笑)母もとても気に入って、直接お店に電話してお取り寄せをお願いしたそうな。しかし通販はされていないのでお店に出向かないと買えないと・・・残念。でもそれがイイのですよね。やたら手に入らないのがイイ。
フランス伝統菓子「フロランタン」と沖縄「塩せんべい」のマリアージュと謳うオリジナルのこのお菓子、キャラメルのコクのある甘味の向こうに僅かな塩気が垣間見えて・・・良い感じのハーモニー。
サクサクした食感も軽くその味わいは奥深いものです。アーモンドとココナッツの2種類あるのも楽しいですね。
箱デザインが素敵なパッケージもご紹介したかったのですが、すみません画像が見当たらない・・・。
繁多川豆乳パンも一緒に購入して、岡山に帰ってから頂く楽しみが出来ました。
美江さんイチオシのいまいパンさん。次の沖縄旅にも是非リピートしたいお店のひとつになりましたよ〜!



つづく。






Posted by せまるはこがめ at 09:07│Comments(16)
この記事へのコメント
おっ、久しぶりの一番乗り。
何だかんだで良い感じに旅の終了と旅の始まりが合いましたね!!
いまいパンの「るうまんぺい」我が家も購入予定です(*´▽`*)
もちろん、職場へのお土産ではなく自宅用に。
職場にはもったいないというか、大概な金額になるから(;^ω^)
自分の職場だけでなく、嫁も職場に買わないといけないからお土産代だけでもバカにならない・・・

しかし通販はされていないのでお店に出向かないと買えないと・・・現在は、ホームページから購入可能みたいですね。
売上を上げるためにネット通販するのはわかるけど、その土地の、その店に行かないと買えない物ってそれだけで価値があると思う。だから、たまにはそんな昔ながらの営業をしている店に出会うと凄く嬉しいし、凄く応援したくなる。
我が家の応援なんて高が知れてますけど(笑)
Posted by インテ at 2018年05月19日 19:22
 いまいパンは最後の日だったんですね。 今は2号店もできて、店主のいまいさんは大忙しです

 にくこさんのお店、まだ行ったことないんです。 最近ブログも更新してないし、また更新してほしいですね。

 雨の中のいまいぱん、どうでしたか?
Posted by 美江美江 at 2018年05月19日 22:45
インテさん

1番乗り〜ありがとですっ!
そうなんですよ、去年の話が終わりそうで、来週からの旅が始まらなかったら今後記事に書くネタが無くなるところだった…。
ですが!去年の最終日の記事があと3話程書かなきゃ、なんですよ(笑)旅から帰って書き終えます、はい(笑)
さすがインテさん、るうまんぺいをご存知とは。
パッケージデザインも洒落てるんですよね〜お土産にもぴったり。紅芋タルトを買ってる場合じゃない(笑)
あ、そうです。ご自宅用や親しい方にはるうまんぺい。会社用にはばら撒き菓子でもいいかな、と(笑)数がたくさん要るもんね。
仰る通り、お店にわざわざ買いに行くからイイのです。今の時代にあってね。
あれ、るうまんぺいはサイトから買えるんですか?ダメって聞いていたように思うけど可能になったのかな。
いやいや、インテさん家に応援してもらったら怖いもの無しでしょう〜。なんせインテさんですよ?長崎駄洒落王ことインテさんの世間に与える影響力は計り知れないかと…(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年05月19日 23:14
そうそう、このホテルの隣りに例の警察共済組合宿泊保養施設があるんです。
そうか、もう来週ですか。
梅雨時だけど晴れてますよ。水不足なくらいに。
今日は久々に雨になりそう。
お、いまいパンだ。
レモンケーキ買ったっけな。
るうまんぺいは未食。
2号店にでも行ってみるかな。
Posted by B_islanderB_islander at 2018年05月20日 06:32
いまいパンのホームページをチェック済かと思って載せてなかったですが、参考までにURLを載せます。

https://imaipain.base.ec/

あとは、買い物かごにぶち込むだけです。
Posted by インテ at 2018年05月20日 09:17
去年の沖縄旅もいよいよ終わりになりそうですね。でもまだ完結じゃないですよね(笑)
せまるはこがめさん、今の心境は?
きっとそわそわ落ち着かないでしょう?
私も同じく、です(笑)
あのオフ会後にせまるさんをホテルに送った時にそんな会話があったなんてよく覚えていらっしゃる(笑)
チェックインとチェックアウトの時の気持ちって真逆ですからね… シュンとなるね。
最後ににく子さんのお店で買うお肉は毎回恒例なんですね。
手作りハンバーグが気になるな。
あ、美江さん御用達のいまいパンへも?
そうそうオフ会の時、美江さんが電話していましたね。
あの「うるまんぺい」私も食べたけど本当に美味しかった〜
夕方の出発までどこへ行かれたのかな?
最終回が読めるのは今年のオフ会が終わってから…ですね(笑)
そわそわ、ワクワク…
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2018年05月20日 10:32
美江さん

旅の最終日にいまいパンさんへ伺いました。
この前日、オフ会の時に美江さんがいまいパンさんへ電話してくださいましたよね〜。この日は月曜日でしたから、本来なら定休日でしたか。ですがラッキーなことに、ホワイトデーなのでお店を開けている、とのこと。ご確認下さって有り難かったです。
豆乳パンも購入しましたよ〜。思っていたよりどっしりと食べ応えのあるパンでした。少しずつスライスして大切に頂きましたよ。
2号店もオープンし、オーナーさんは益々お忙しいことでしょう。るうまんぺいも有名になりましたね〜。
でも次回もこちらの本店へ足を運ぼうと考えております。美江さんがいつか言われていましたね、本店の方が種類が豊富だと。
機会がありましたらにく子さんのお肉屋さんへも行かれてみてくださいね〜。
そうなんですよ、お忙しくなさっているのでしょうか、ブログの更新がもう随分ありませんね。
次のオフ会についてもLINEでお知らせしたのですが、生憎ご予定が入っているそうなんです。またお目にかかりたいですね。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年05月20日 14:43
B islanderさん

へぇ、先日記事になさっていた保養施設がリーガロイヤルの近くに?
気がつきませんでした〜。
それはそれはBさんの記事とちょっとだけナイスタイミングでしたね(笑)
はいはい〜もう今週になりましたよ!
今週末には沖縄なんですぅ〜(笑)これが浮かれずにいられましょうか。
今日日曜日は雨模様のようですね、随分と久しぶりの…。
水不足のところ大変に恐縮なのですが、わたしの旅行中は…晴れて頂けませんか?(笑)
そうそう、Bさんはいまいパンさんでレモンケーキを買われていましたっけ。オハコルテでもレモンケーキを…今時期限定でしたか?
今回の旅で機会があったらオハコルテのレモンケーキを買いたいな、と考えておりますよ。
るうまんぺいは是非召し上がって頂きたいなぁ。
塩せんべいをモチーフによくぞここまで洗練された美味しさに…と感動でした。
2号店にも置いてあるかな?識名園側の本店の方が確実かもしれませんね〜。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年05月20日 14:54
インテさん 再び

ご丁寧にありがとうございます。
ほんとだ…ホームページからも買えるようになってる…。
って、このサイトは既に見てるのに、何故ショッピングのページに気が付かなかったんだろう、自分は(笑)
そっか、じゃ旅の途中にお店に行かなくても…いや、やはり自分で現地に買いに行くのが良いですね。
インテさんも行かれるんですよね?
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年05月20日 14:59
メープルメープルさん

あはは〜。質問されちゃった(笑)
今の心境ですか?うふふ、御察しの通り!でもまだ実感が湧かないというか…あ、そうそうここ1週間ほど目覚ましより1時間以上も前に目が覚めちゃう(笑)沖縄が1日1日と近づいているかと思うと子供のように(笑)
去年の旅日記が終わりに近づいていますが、仰る通り、最終回は今度の旅から戻ってからになりますね〜(笑)
丁度いいタイミングで今年の沖縄に恵まれました!
メープルメープルさんもそわそわしてくださって嬉しいなぁ。今年は一緒に呑めるなんて、お酒の入ったメープルメープルさんを知ることが出来るなんて!(笑)
チェックインとアウト…ほんとに同じ自分か、っていうくらいテンションが違いますよね(笑)
今年はにく子さんのお店に伺えるかなぁ、ちょっとスケジュールがタイトになりそうで。美味しいハンバーグを購入したいのですが。
るうまんぺい、召し上がりましたか!さくさくの食感もキャラメルの甘さも絶品ですよね。
美江さんの電話のシーンも覚えていらっしゃいましたか。思い出すと昨日のことのように…(細かい会話は忘れていますが(笑))
そして近々あの楽しいオフ会が再び巡ってくるなんて信じられな〜い、ですよ(笑)
はい、何をしていても今のわたしはわくわくそわそわなんです。気もそぞろ(笑)車の運転には気を付けなくては…。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年05月20日 15:13
識名園るうまんぺい、最近私の頂き物でたべました。
不思議な組み合わせですが、美味しかったです。
通販できないいんですね~。残念・・・
さて、もうカウントダウン始まってますね!
梅雨の天気予報も毎日変わってますが、
今のところ降らない的な?そのままお天気であって欲しいです。
にく子さんと会えなかったのは残念だけど、お肉はしっかりゲットできてよかったですね。
停電とは、工事の関係かな??
ではでは、みんなが待ってますからね~♪
へいカモン♪
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2018年05月22日 16:28
天使ちゃんさん

るうまんぺい、召し上がりましたか?
なかなか個性的で美味しいでしょう〜。そう、通販は無理ってずっと思い込んでおりました。
ですが!インテさんがサイトから買えますよ、と教えてくださって…いまいパンのホームページはこれまでにも見ていたのに気がつかなかった(笑)
でもね、やっぱりお店に足を運ぼうと考えていますよ。
にく子さんとは生憎…今週のオフ会(いよいよですね!)もご参加できなくて残念ですが…今年もお肉を買いに行けるかなぁ、と思っています。
停電はなにか不具合があったようで、お店の中が薄暗かったです…にくはらさん(にく子さんのご主人ですね)も困ってらしたから、計画的な工事ではなかったようです。でもこの日のうちに復旧になったようで大きな影響がなく安心しましたよ。精肉の鮮度が大変ですものね。
そうなんです!カウントダウンが始まって落ち着かないの〜(笑)
ありがとうね〜お天気に関してはくるくる予報が変わるから…気疲れしちゃう(笑)もう腹を決めて行くしかない!(笑)
今回も色々お世話になります。ああ、ほんとうにもうすぐ会えるのですね〜。天使ちゃん、倉敷以来ですね〜。
あ〜わくわく最近よく眠れません(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年05月22日 18:37
せまるちゃん  こんばんはぁ(^.^)/~~~

最後の最後まで沖縄を堪能されて素晴らしいなぁ
にく子さんのお店 停電やインフルって大変でしたね('◇')ゞ
でも 流石常連のせまるちゃんは 大歓迎ですね
そうそう 美江さんがお電話されていましたね(^_-)-☆
いまいパンさん
お母さまも気に入られたとは 美江さん又株があがりましたねヽ(^。^)ノ

今年の帰省 秒読み段階(笑)
ドキドキワクワクでしょうね?
私もワクワクですよ 
雨降って欲しいけど せまるちゃんの帰省時には晴れるね(^_-)-☆
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2018年05月22日 20:07
レインボーハートちゃん

去年の旅日記、やっとやっと最終日になりました〜(笑)
毎回長〜い物語にお付き合いくださってありがとうございます。
でもね、最終日のお話がええと…あと3話くらい続くかも(笑)
最後までどうぞよろしくお願いします…と言ってもいいかな?(笑)
いつもサプライズでにく子さんのお店に伺うのですが、あれ、お店お休み?っていつもと異なる雰囲気で。
インフルに停電…大変な時にお邪魔してしまいました…結局お店は開けれなかったけど、わたしたちにお肉を売って下さって有り難かったです。
レインボーハートちゃんも美江さんもしもしシーンを覚えていらっしゃいますか(笑)
そうなんですよ、今回も母や知人へのお土産はこちらにしよう、と決めていますよ。ほんと、美江さんに良いお店を教えて頂きました。
ありがとうございます、いつも待っていて下さって。
もぅ落ち着かない日々でね…(笑)
雨…県民の皆さまには申し訳ないのですが、わたしの旅行中は晴れてください、と勝手なお願いしちゃってます(苦笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年05月22日 21:54
ここ最近、
異様に、パン屋さんのパンを
食べたくて仕方ないわけ。
まだ、一度も いまいパンさんのパンは、
食べたことないから、
いい機会だから
食べてみなくては~)^0^(
Posted by す〜み〜☆ at 2018年05月23日 21:19
す〜み〜☆さん

分かります〜。
パン屋さんのパン、ですね。
スーパーで売られている袋ものじゃなくてね、そのお店で毎日焼いてくれているパンですね。
沖縄にはメディアで紹介されるような小洒落てこだわりあるパン屋さんが多いような気がします。旅の間に訪ねたいけど、そうそう食べれるわけでもなく、また持ち帰りといっても鮮度が心配だったり、潰れちゃいそうだし…。
現地に暮らしていたらあちこちはしごするのになぁ。
というわけで、す〜み〜さん、早速パンを買いに出掛けてみてください(笑)
いまいパンさん、2号店も出されたそうだから、ご都合のよろしい方へレッツゴーですよ〜。
あ、るうまんぺいも如何でしょう、きっとす〜み〜さんも気に入るはず〜。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年05月24日 10:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。