てぃーだブログ › アコークロー › 2018年…どんな出来事が待っているかな?

2018年01月03日

2018年…どんな出来事が待っているかな?

みなさま あけましておめでとうございます


みなさまそれぞれにお正月を楽しんでいらっしゃることと思います。
今年もみなさまにとりまして充実と健康に恵まれた一年となりますようお祈り申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いします。




2018年…どんな出来事が待っているかな?


戌年ですね。巷ではかわいいわんこちゃんモチーフがたくさん目に入る新年です。どうしてもうららを思い出し、年が明けてなお切ないわたし…。




…あ、年明けから湿っぽくなってごめんなさい!
でもついでに申し上げますと、と言っては変ですが…今年我が家は例年とは違うお正月を迎えております。
私事ですが、年末より義母が入院しておりまして(うららが悪くなった時期と重なってどきどき、バタバタ)、長男の嫁であるわたしが中心となって動かなくてはならないこともありまして…。
年齢だけ重ねてもこんな頼りないわたしですが、いつかはこのような状況になるのは避けられませんものね。これまで親が元気でいてくれたことが有難いのです。
ありゃりゃ、再びごめんなさい。こんな話をメインにしたいのではなかったのです!(笑)
大丈夫ですよ〜それなりにお正月を楽しんでおりますよ〜。




2018年…どんな出来事が待っているかな?


元旦朝のテーブルですが、この後並ぶお雑煮は写しそびれちゃった。おせちは毎年実家母との合作ですが、今年は圧倒的に母の用意したものが重箱の多くを占めています。




2018年…どんな出来事が待っているかな?


義母を見舞った後初詣へと。日本3大稲荷のひとつ「最上稲荷」。手前2キロからの道路はさすがに渋滞。やっとの到着時は夕暮れ時。






2018年…どんな出来事が待っているかな?


でも遅くなったおかげで…年明け最初のまんまる見事なお月さまに出逢えましたよ。






2018年…どんな出来事が待っているかな?


出店できらきら輝く近未来型風船?(笑)ちょっと「インスタ映え〜」(笑)




元旦の1日。前日の紅白歌合戦での安室さん歌唱の余韻と興奮も冷めやらぬまま…なんとなく忙しく過ぎてゆきました。
さて、2018年も幕を開けました。どんな日々が待っているかな?不安もあるけど、楽しいことも起こりそうな予感だって確かに抱いてる!









Posted by せまるはこがめ at 20:50│Comments(20)
この記事へのコメント
せまるさん明けましておめでとうございます。

うららちゃんがいないお正月寂しさが伝わってきます。いつまでもうららちゃんの思い出話を教えてください。私はいつでも聞きます。

近未来型風船すごくきれいですね。

ワンコ好きとしては今年はテレビなどでたくさんかわいいワンちゃんを見れることを楽しみにしています。

今年もブログを楽しみにしています。
Posted by まなみ at 2018年01月03日 21:14
 あけましておめでとうございます。 夜にお参りに行ったのでしょうか?

 風船きれいですね
Posted by 美江美江 at 2018年01月04日 09:46
明けましておめでとうございます。

わかります〜。長男嫁〜。
うちでも、だんだんと嫁である私にシフトしてきてて、、しっかりしなきゃなぁーと感じるお正月でした。

えっ、風船?きれいですね〜。初めて見ました。

2018年も、楽しみいっぱい、、待ってるよ!
Posted by yamamayamama at 2018年01月04日 12:23
明けましておめでとうございます。

わかります〜。長男嫁〜。
うちでも、だんだんと嫁である私にシフトしてきてて、、しっかりしなきゃなぁーと感じるお正月でした。

えっ、風船?きれいですね〜。初めて見ました。

2018年も、楽しみいっぱい、、待ってるよ!
Posted by yamamayamama at 2018年01月04日 12:24
あれ!2回もコメント、、、
すみません(汗)

楽しみも2倍、2倍!って事で(笑)
Posted by yamamayamama at 2018年01月04日 12:26
まなみさん

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
はい、例年とは異なるお正月を迎えました。
お優しいまなみさん、うららとの思い出話、これからも語っても良いかな?いつまでもめそめそしていたらいけないのですが…。
通常の、沖縄話の記事に、うららの思い出ショットをおまけに付けようかな…と考えております。よろしかったらまた逢いに来て下さいね〜。
そうなんです、わんちゃんの話題が多い新年、嬉しいような、うららを思い出しては淋しいような…
ありがとうございます。是非これからもお付き合い下さいね。
うふふ。風船が輝いてきれいでした。でも購入しませんでしたが…画像だけ撮っちゃった(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年01月04日 16:53
美江さん

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
美江さんは新しいわんちゃんを迎えて嬉しい新年のスタートを切ったことと思います。かわいいでしょうね〜、まだ仔犬ちゃんですよね?
あったかくて柔らかいその身体…わたしもうららを今でも抱きしめたい衝動に駆られます…。
はい、お参りは夕暮れ時になっちゃった。道中混んでて車が進まなくてこんな時間に。元旦はやはり渋滞がひどいですねー皆さん行動が同じのようで。
きらきら風船たくさん…夜には輝きを増していました。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年01月04日 16:57
yamamaさん

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
ね、yamamaさんもご長男のお嫁さん…これから先益々活躍ですね。
今年はどんなお正月をお過ごしになったのでしょう。
そうそう、しっかりしなくちゃ、と思うのですが、もういい年齢なのに、わたしったら頼りにならなくてね…(笑)
今後も不安は尽きませんが、家族みんなで協力して…ひとりじゃないことが心強いかな。
はい、こんなきらきらした風船はわたしも初めて目にしました。
一体おいくらするんだろう?結構高そう…でもきっとお子さんが欲しがりそう(笑)
あはは〜yamamaさん、2回コメント入っちゃった(笑)
ありがとうございます〜年末年始、ティーダの接続が良くない感じで、コメントが入っていたり入っていなかったり…ですもんね。
ティーダさん、もうご出社されてるのかな、よろしくお願いしますね〜(笑)
うふふ。いいな、楽しみ2倍、ね(笑)
はい、何度入れてくださっても嬉しいコメントですよ〜。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年01月04日 17:05
せまるはこがめさん
あけましておめでとうございます。
今年は戌年、何かとワンちゃんがテレビにも登場するので私もいなくなったあの子たちを想って胸を痛めているんですよ。
せまるはこがめさんはまだ日が浅いのでなおさらでしょうね。
あ、私の憧れ、本土のおせち料理ですね〜
彩りもきれいで豪華なおせちが素晴らしいです。
お義母さまの入院は大変ですね。
ゆっくりと療養されて良くなられますように。
岡山でもスーパームーンを見れたんですね。
沖縄でもきれいに見えましたよ。
2018年、もちろん楽しい出来事がたくさんありますよ。
今年もどうぞよろしくお願いしますね。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2018年01月04日 19:32
メープルメープルさん

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
そうなんですよね、戌年の到来を待たずして…逝ってしまった仔たち。
わんちゃんが話題に上がるこの時期、かわいい姿に淋しさも込み上げて…。メープルメープルさん、新たなわんちゃんを…とはお考えでしょうか?でもそれはあの子達ではない別のわんちゃんですものね。
わたしももう難しいかなぁ。うららが最初で最後の仔になるかしら。
いえいえ、きれいで豪華なおせちとは言えるものでもありませんよ〜。家庭の味ですし。ですがお褒め頂き嬉しいです。
メープルメープルさんはどんなお正月を過ごされたのかしら。
ありがとうございます。
義母の入院は長くなりそうで心配ですが…みーんないつかは年をとるということは平等ですものね。
あ、沖縄でもおつきさまがきれいでしたか?
まんまるで神々しく輝いて見惚れてしまいました。
そうですね〜、楽しいことも計画したいな。
もちろん叶うなら沖縄を視野に入れて、ね!(笑)
こちらこそ、今年もよろしくお付き合い下さいね。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年01月04日 21:18
こちらでのご挨拶、すっかり遅くなりました!
今年もどうぞよろしくお願いします。
やっぱそうだったのですねぇ・・・。
ボクらの年代、本当に同じような事が多いので
逆に話聞いてもらえたり、意見もらえたり
力になってもらえることも多いですよね。
でも、やっぱ最終的には自分たちですもんね。
はやく元気になって退院されますよう願っております!
Posted by sperrysperry at 2018年01月05日 10:18
あけましておめでとう
コメントしてた思ったら、してないね(笑)すみません。。。てへ
正月おせち、美味しそう。というか、手作りってすごいー。
お店でならんでもおかしくないですよー。
せまる母さんもお料理上手なんですねー❤
うららちゃんにそっくりなぬいぐるみワンコもいますね。
うららちゃん、一緒におせちつまみ食いしてるかもですよー(笑)
キラキラ光風船❔綺麗なんですけどー✴
欲しいー(笑)
今年も、せまるさん家族が沖縄に来ますように
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2018年01月05日 17:52
sperryさん

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
インスタやsperryさんとこではご挨拶が済んでいますが(笑)、はい、何度でも「今年もよろしく」って言っちゃいますよ!
年末よりsperryさん、心配して下さって…そうなんです、主人の方の母です。
今すぐどうこうとか切羽詰まった状況ではないのですが、ちょっと先行き不透明でして…。
sperryさんの今の状況もそろそろ1年になりますか…お互い穏やかな日常が戻って来ますように。
ありがとうございます。家族の誰が病気になってもいけませんものね。今まで何もなかったことがとても有難いと感じるこの頃です。
でもこれからも良いことがたくさん待っている、そんな未来であって欲しいですね〜。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年01月05日 21:15
今年もよろしくお願いします。
おせちが旨そう!!
おせちって感じがビンビン伝わる出来ばえですよね(*´ω`*)
我が家は、自分が仕事だったから嫁が娘達を連れて、自分のばあちゃんちに行って、正月料理を楽しんできたみたいです。
そんな中、自分の昼食はハムとカップうどんです(/´△`\)
俗に言う年明けうどん?みたいな。
ハムはお歳暮系です。そこだけは満足でしたね。
何はともあれ、今年もよろしく哀愁デートです。
Posted by インテ at 2018年01月05日 21:23
天使ちゃんさん

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
いえいえ謝らないでね、分かんなくなりますよね、コメントしたつもりになっていたりね〜。
わぁい、天使ちゃんに美味しそう〜と言って貰えて嬉しいです。
毎年実家母との合作。わたしはお野菜の煮物作りと重箱詰め詰め担当。でも今回はうららのこともあって力が入らなかったわたし…。
ごく普通の家庭の味ですよ〜お店のものとは比べ物にならないですよ〜。
あ、そっか、うららもおせちをつまみ食いしてるかな!?…生前うららに黒豆を与えたらぱくついていたっけな…ああ、いかんいかん、また思い出に耽っちゃう(笑)
天使ちゃんが下さったわんこカレンダーも一緒ですよ〜今年1年可愛がりますね〜。
ありがとう。前回の沖縄旅からそろそろ1年になります。
なのに、ブログ記事がまだ半分しか書けていないって(笑)
今年も頑張って旅日記、書き切りますね〜。で、終わったらほんとの沖縄旅になりますように〜(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年01月05日 21:36
インテさん

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
きゃきゃっ。インテさんにも旨そう…なんて言われちゃった〜〜急に元気が出て、も一回今からおせち作っちゃおうかな〜なぁんて。
そ、そんなに良い出来栄えかな?インスタ映えかな?(笑)
そうそう、Bさんとこで言われていましたね〜お正月もお仕事だったって。ううむ。インテさんの従事されているお仕事とは…。
奥さまとお嬢ちゃん方はインテさんのご実家に?インテさん不在でも皆さん仲良く良いお正月だったのですね〜。
それにしてもインテさんのお昼ゴハン…。
年明けうどんはいいけれど、でもそれカップ麺でしょう〜?
ハムは贈答品の上質なものですね。スーパーに並ぶぺらぺらしたサラダ用じゃなくて!
はい、こちらこそよろしくお付き合い下さいね〜って哀愁デート?
インテさん世代じゃないでしょ〜トシちゃんですもん。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年01月05日 21:50
あけましておめでとうございます!
こんな立派なおせちを家庭で?
すごいなぁ。
おや、義母さまのご入院?
いろいろ大変そうですがあまり頑張りすぎないでいきましょう。
初詣は車で行くの?
そりゃ渋滞するでしょうねぇ。
おみくじとかひきました?
焼きそばのニオイにつられながら撮ったのは風船。
これ風船なの?
変わってる。
そうそう、紅白観ましたよ!
さすがのオーラたっぷりでしたね♪
Posted by B_islanderB_islander at 2018年01月06日 14:44
B islanderさん

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
いやいや〜〜立派なおせちだなんて…嬉し恥ずかし(笑)
今回はうららのこともあって、本音を言うとあまりおせち作りに気が乗りませんでした。
それでも毎年していることをやめてしまうのは抵抗があって。
娘が「沖縄ではおせちって食べるもの?」と聞いてきたのですが、やはりオードブルが主流ですよね?重箱はしーみーの時に活躍するよ〜なんて答えておきましたが(笑)
ありがとうございます。義母の入院も長くなりそうなので気を抜きながら頑張りますね。取り敢えず、今日は割と調子良さそうではありました。
元旦の初詣に車で…は無謀と分かっていましたが。手前2キロから全然動きませんでした(笑)そんな中運転手の主人がお手洗いに行きたくなって…周りは何もナシ。でもその辺で…というのは、連なる車からの目があって(笑)主人のプライドが許しませんでした(笑)
でもなんとか駐車場に入るまで持ち堪えた〜!
あ…新年から下世話な話でスミマセン。
きらきらしてるのは風船です。でも素材がなんかメタリック!
…結構お値段するんだろうなぁ…。
紅白ご覧になりましたか!
Bさんにそう言って頂けて嬉しい〜。
わたしも正座してテレビに釘付けでした。良く声も出ていたね〜でも歌唱がフルじゃない!ってちょっと残念…贅沢?(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年01月06日 17:28
せまるちゃん こんばんは。

戌年の年賀状はうららちゃんがモデルに
と思っていたのに・・・って思い出せてごめんね('◇')ゞ
同時期に義母さんも体調を崩していたんですね
せまるちゃん バタバタでしたね

年を重ねると 自分の精神年齢?とは裏腹に 身内の体調がとか あるのでしょうね?
そんな お年頃・・・・・

そんな中でも楽しみを見つけて ワクワクを増やしていってくださいね☆彡

私も紅白の安室ちゃんに感動しました
一番良かった(*^_^*)

健康第一で ステキな年にしてくださいね
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2018年01月15日 21:26
レインボーハートちゃん

今年もどうぞよろしくお願いしますね〜。
レインボーハートちゃんに必ず会いたい2018年が始まりましたよ!
自然さんを感じるお年賀状をありがとうございました。
ううん、お気になさらないでね、わたし自身も戌年が来るからうららを載せようかと思っていましたから。
お優しいお気持ち、ありがとう。
未だにあれこれ思い出してはめそめそしております…。
いけませんねぇ。
おかげさまで、義母はかなり快復いたしました。退院はいつとはまだ分かりませんが…。
そうですね、そんなお年頃になってきました。周りも当然ですが、自分自身も気をつけなくちゃなと感じさせられます。
うん、それでも毎日健康に日常を送れることに感謝して、沖縄へだって行ける!そんな気持ちと希望を持って進みたいです。
ありがとう〜〜安室ちゃんに感激してくださって!
わたしも食い入るように画面を見つめておりました。年が明け、いよいよ今年がラストイヤー、と思うと淋しさと感慨深さと様々な思い。
でも1番見に染みているのは当然ながら安室ちゃんご本人ですよね。
ありがとうございます。
レインボーハートちゃんにもたくさんの笑顔がある一年になりますように。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年01月16日 17:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。