
2017年12月07日
沖縄からスイーツお届けで〜す
11月も終わりに近づいたある日。
外出から帰ると一通の不在届がポストにありました。
どなたから…とお名前を確認するとyamamaさん!
翌日再配達していただき宅急便の箱を開けてみますと…。
大きな箱の中から2つの箱が現れて、えっ、もしかしたら…。

シックなクリスマスリースと。

わぁぁ…ホールのガトーショコラ!ツリーのかわいいピックがちょこん。ちょっとしたデコに、yamamaさんの心遣いが感じられますね。
スイーツが得意でいらっしゃるyamamaさん。お忙しい中手作りして下さったのですね。チョコのほろ苦いく甘い香りが美味しさ間違いなし、の証拠。
9月に娘こがめがお友達と沖縄旅をした際に、帰りの那覇空港まで来て下さったyamamaさんです。その時も手作りティラミスを託けて下さって、そして今回も特別なスイーツを味わえる幸せ!わたしは沖縄から遠い岡山に住んでいるというのに…。
その夜早速娘と一緒に頂きました。
…この日はこがめ、職場で色々あったらしくお疲れモードで気持ちもブルーに…。
yamamaさんがガトーショコラを下さったのよ、とカットしてコーヒーと共にサーブしたら…
ひとくち頂いた娘にぱっと笑顔が灯り「わぁ、ほんt美味しい…!」。
まだまだ新人の娘にはわたしも一喜一憂させられて、なかなか気持ちも落ち着きませんが、美味しい…とぱくぱく平らげる様子に心が和みます。
yamamaさんは美味しいスイーツだけでなく、こんなほっとするひとときもわたしたちに届けて下さったのですね。
その後少し遅い帰宅だった主人にも、食後にどうぞ…したら開口一番「…うまい…」ですって(笑)
日曜日に焼いて下さって、再配達だった為、わたしの元に届いたのが水曜日。
長い旅を経てきたから、もし味に違和感を感じたら躊躇なく処分して下さいね、と気遣って下さったyamamaさん。
ご心配ありがとう。でもそれは杞憂でしたよ。その辺りのお店のものよりよっぽど美味しい。甘さが強過ぎず、程よいほろ苦さ、なのに奥深いチョコレートの風味が絶品で、上品なガトーショコラ。天使ちゃんもですが、どうしてこんなに素晴らしいスイーツが手作り出来るんだろう?と舌を巻くわたしです(笑)

ご本もプレゼントして下さいましたよ。「沖縄も、2度目なら。」う〜ん、なんかしみじみしちゃうタイトル。中森明菜さんの曲の最初のフレーズを思い浮かべるのはわたしだけではあるまい(笑)女子目線の、かわいくてセンス良い写真が満載。そして、CDがおまけに。沖縄アーティストの歌うJ -pop カバーアルバムですって!沖縄ドライブのお供にしたい。
クリスマスリースは沖縄市のブーケスタジオのお店で見つけて下さったそう。yamamaさんが教えてくださったお店のサイトを覗いたら…季節のお花を惜しげなく使ったブーケやリースの画像が次々現れました。むせかえるような花々の香りまで漂ってくるようで、とっくにウェディングを終えたおばさんのわたしでもうっとりしてしまう美しいお花たちの…。
素敵なお店ですねぇ。yamamaさん、センス良いなぁ…。
少し早いクリスマスムードに酔って、濃厚なガトーショコラにも酔いしれて。
yamama さんのお優しさに何度も感動した今年1年。そういえば、岡山に来られた際での初対面が叶ったのは去年のクリスマスでした。
あれからもうすぐ1年ですね。
yamamaさん、ありがとう。

画像ではリースの素敵な様子が伝わらないかな…リビングの1番高い場所から、わたしたち家族を見守って。
外出から帰ると一通の不在届がポストにありました。
どなたから…とお名前を確認するとyamamaさん!
翌日再配達していただき宅急便の箱を開けてみますと…。
大きな箱の中から2つの箱が現れて、えっ、もしかしたら…。

シックなクリスマスリースと。

わぁぁ…ホールのガトーショコラ!ツリーのかわいいピックがちょこん。ちょっとしたデコに、yamamaさんの心遣いが感じられますね。
スイーツが得意でいらっしゃるyamamaさん。お忙しい中手作りして下さったのですね。チョコのほろ苦いく甘い香りが美味しさ間違いなし、の証拠。
9月に娘こがめがお友達と沖縄旅をした際に、帰りの那覇空港まで来て下さったyamamaさんです。その時も手作りティラミスを託けて下さって、そして今回も特別なスイーツを味わえる幸せ!わたしは沖縄から遠い岡山に住んでいるというのに…。
その夜早速娘と一緒に頂きました。
…この日はこがめ、職場で色々あったらしくお疲れモードで気持ちもブルーに…。
yamamaさんがガトーショコラを下さったのよ、とカットしてコーヒーと共にサーブしたら…
ひとくち頂いた娘にぱっと笑顔が灯り「わぁ、ほんt美味しい…!」。
まだまだ新人の娘にはわたしも一喜一憂させられて、なかなか気持ちも落ち着きませんが、美味しい…とぱくぱく平らげる様子に心が和みます。
yamamaさんは美味しいスイーツだけでなく、こんなほっとするひとときもわたしたちに届けて下さったのですね。
その後少し遅い帰宅だった主人にも、食後にどうぞ…したら開口一番「…うまい…」ですって(笑)
日曜日に焼いて下さって、再配達だった為、わたしの元に届いたのが水曜日。
長い旅を経てきたから、もし味に違和感を感じたら躊躇なく処分して下さいね、と気遣って下さったyamamaさん。
ご心配ありがとう。でもそれは杞憂でしたよ。その辺りのお店のものよりよっぽど美味しい。甘さが強過ぎず、程よいほろ苦さ、なのに奥深いチョコレートの風味が絶品で、上品なガトーショコラ。天使ちゃんもですが、どうしてこんなに素晴らしいスイーツが手作り出来るんだろう?と舌を巻くわたしです(笑)

ご本もプレゼントして下さいましたよ。「沖縄も、2度目なら。」う〜ん、なんかしみじみしちゃうタイトル。中森明菜さんの曲の最初のフレーズを思い浮かべるのはわたしだけではあるまい(笑)女子目線の、かわいくてセンス良い写真が満載。そして、CDがおまけに。沖縄アーティストの歌うJ -pop カバーアルバムですって!沖縄ドライブのお供にしたい。
クリスマスリースは沖縄市のブーケスタジオのお店で見つけて下さったそう。yamamaさんが教えてくださったお店のサイトを覗いたら…季節のお花を惜しげなく使ったブーケやリースの画像が次々現れました。むせかえるような花々の香りまで漂ってくるようで、とっくにウェディングを終えたおばさんのわたしでもうっとりしてしまう美しいお花たちの…。
素敵なお店ですねぇ。yamamaさん、センス良いなぁ…。
少し早いクリスマスムードに酔って、濃厚なガトーショコラにも酔いしれて。
yamama さんのお優しさに何度も感動した今年1年。そういえば、岡山に来られた際での初対面が叶ったのは去年のクリスマスでした。
あれからもうすぐ1年ですね。
yamamaさん、ありがとう。

画像ではリースの素敵な様子が伝わらないかな…リビングの1番高い場所から、わたしたち家族を見守って。
Posted by せまるはこがめ at 21:28│Comments(14)
この記事へのコメント
一足先にクリスマスですね。
ガトーショコラ作れる人尊敬!!
(º ロ º๑)凄い!
こがめさんも、社会人一年生いろいろありますね。
何十年働いてても、、、いろいろありますからね(*゚∀゚)アヒャヒャ(笑うしかない)
リースも素敵、早くクリスマスの小物出して飾らないとあっという間にお正月飾りに変えないといけないから私も明日出します!!(笑)
ガトーショコラはないので、ローソンでGodiva?のスイーツ買ってきました♪♪
ガトーショコラ作れる人尊敬!!
(º ロ º๑)凄い!
こがめさんも、社会人一年生いろいろありますね。
何十年働いてても、、、いろいろありますからね(*゚∀゚)アヒャヒャ(笑うしかない)
リースも素敵、早くクリスマスの小物出して飾らないとあっという間にお正月飾りに変えないといけないから私も明日出します!!(笑)
ガトーショコラはないので、ローソンでGodiva?のスイーツ買ってきました♪♪
Posted by どんぐりはうす♪
at 2017年12月07日 22:04

クリスマスプレゼントですねー✨✨
シックな大人リースに、ガトーショコラー
ちょっと早めのクリスマス気分ですね
沖縄も2度目なら。。。せまるさんは沖縄もなん十回ならじゃないですかー❗
沖縄旅本も出せるくらいですよー
リビングには、リースと一緒に沖縄のアイテムも並んでいますねー
シックな大人リースに、ガトーショコラー
ちょっと早めのクリスマス気分ですね
沖縄も2度目なら。。。せまるさんは沖縄もなん十回ならじゃないですかー❗
沖縄旅本も出せるくらいですよー
リビングには、リースと一緒に沖縄のアイテムも並んでいますねー
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2017年12月07日 22:09

箱の中から、箱。
マトリョーシカじゃないですか(≧∀≦)
違うか(笑)
素晴らしい南の島からのプレゼントですね!!
サンタさんは世界中にいると証明されたようなもんですよ。はい。
あと、すんません、中森明菜の件は…
全くわかりません(=_=;)
これは少数派なのか?多数派なのか?
どっちなんだい!?
筋肉ルーレットスタート!!
(なかやまきんに君風)
自分も、この本欲しいO(><;)(;><)O
TSUTAYAに置いてないかな…
マトリョーシカじゃないですか(≧∀≦)
違うか(笑)
素晴らしい南の島からのプレゼントですね!!
サンタさんは世界中にいると証明されたようなもんですよ。はい。
あと、すんません、中森明菜の件は…
全くわかりません(=_=;)
これは少数派なのか?多数派なのか?
どっちなんだい!?
筋肉ルーレットスタート!!
(なかやまきんに君風)
自分も、この本欲しいO(><;)(;><)O
TSUTAYAに置いてないかな…
Posted by インテ at 2017年12月08日 12:33
どんぐりはうす♪さん
ちょっと早いクリスマスがやって来ました!
ガトーショコラ、器用などんぐりはうす♪さんなら美味しく焼きあげちゃうのでは?
ほろ苦さが絶妙でしたよ、また食べたいなぁ…(笑)
こがめへのお気遣いありがとうございます。
社会人となってもうすぐ早1年。まだまだ世間では通用しない面もあるひょっこです。
あれぇ、笑うしかないって、どんぐりはうす♪さん、これまでに一体何があったの〜?(笑)
大人になってもいろんなことがあるよね、それが人生かな。何もない方が人間としておかしいかも?
明日、ということは今日かしら。クリスマスデコの期間が短くなっちゃいますものね。
そう、すぐにお正月、一気に和のテイストに切り替わる〜〜。
毎年この180度の変化に可笑しくなりますよねぇ。
でも近頃は和の雰囲気のクリスマスも見かける…。
おっ、ローソンのGODIVA!コンビニ価格ではちとお高めの。
美味しいティータイム、楽しみましたか?UPはあるかな、あるかな〜?
ちょっと早いクリスマスがやって来ました!
ガトーショコラ、器用などんぐりはうす♪さんなら美味しく焼きあげちゃうのでは?
ほろ苦さが絶妙でしたよ、また食べたいなぁ…(笑)
こがめへのお気遣いありがとうございます。
社会人となってもうすぐ早1年。まだまだ世間では通用しない面もあるひょっこです。
あれぇ、笑うしかないって、どんぐりはうす♪さん、これまでに一体何があったの〜?(笑)
大人になってもいろんなことがあるよね、それが人生かな。何もない方が人間としておかしいかも?
明日、ということは今日かしら。クリスマスデコの期間が短くなっちゃいますものね。
そう、すぐにお正月、一気に和のテイストに切り替わる〜〜。
毎年この180度の変化に可笑しくなりますよねぇ。
でも近頃は和の雰囲気のクリスマスも見かける…。
おっ、ローソンのGODIVA!コンビニ価格ではちとお高めの。
美味しいティータイム、楽しみましたか?UPはあるかな、あるかな〜?
Posted by せまるはこがめ
at 2017年12月08日 16:18

天使ちゃんさん
クリスマスムード満載のプレゼントを頂きました。
yamamaさんセレクトの大人クリスマスですよ〜。
ガトーショコラ…皆さんほんとお上手にスイーツを作られるから驚いちゃう。
天使ちゃんからもこれまで何度美味しいものを頂いたことか…。
そしてわたし、いつも食べる専門でごめんなさい!です(笑)
美味しいスイーツは幸せを運んで来てくれますね。
あはは〜。
沖縄もなん十回目なら…ですか(笑)
いや、残念ながらまだなん十回もまでは達していないなぁ。
でもこれからの人生、回をどんどん重ねてゆく心づもりでおります(笑)
と〜んでもない、沖縄本を出せるまでには…これは一生かかっても無理〜(笑)…遠い夢ではありますけれどね。
はい、沖縄アイテムがリビングのあちこちに。
ほんとはもっと沖縄テイスト満載のおうちを建てたかったよ〜シーサーを屋根にのせたり!?
まぁ諸事情により断念しましたが。
あ〜もう一軒おうち建てたい(笑)それよりも沖縄住みが理想だな(笑)
クリスマスムード満載のプレゼントを頂きました。
yamamaさんセレクトの大人クリスマスですよ〜。
ガトーショコラ…皆さんほんとお上手にスイーツを作られるから驚いちゃう。
天使ちゃんからもこれまで何度美味しいものを頂いたことか…。
そしてわたし、いつも食べる専門でごめんなさい!です(笑)
美味しいスイーツは幸せを運んで来てくれますね。
あはは〜。
沖縄もなん十回目なら…ですか(笑)
いや、残念ながらまだなん十回もまでは達していないなぁ。
でもこれからの人生、回をどんどん重ねてゆく心づもりでおります(笑)
と〜んでもない、沖縄本を出せるまでには…これは一生かかっても無理〜(笑)…遠い夢ではありますけれどね。
はい、沖縄アイテムがリビングのあちこちに。
ほんとはもっと沖縄テイスト満載のおうちを建てたかったよ〜シーサーを屋根にのせたり!?
まぁ諸事情により断念しましたが。
あ〜もう一軒おうち建てたい(笑)それよりも沖縄住みが理想だな(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2017年12月08日 16:27

インテさん
おや、お昼のこんな時間にインテさんがいらっしゃった。珍しいですね。
休日でしょうか…もし、貴重な休憩お昼ごはんタイムなら申し訳ない!
マトリョーシカ。小さくなって次々出てくるアレですね。
出て来たのは甘い香りのガトーショコラでしたよ!
はい、南の島からのプレゼント、その通りです。なんと嬉しく有難いことか…。
ほぅ、なるほど。沖縄にもサンタさんがいたということですね。
そして、インテさんも可愛いお嬢ちゃんたちのサンタさんになる25日。もうプレゼントは手に入れて?
あ〜インテさんお若いね。中森明菜さんはご存知よね?では「セカンドラブ」というナンバーを検索してみてね〜最初のフレーズにご注目ですよっ!
うーん、ここでは少数派かも。でも世間的にはどうだろう…結構明菜さんの代表曲と思うけど。
ぷぷっ、今日はなかやまきんに君ですか。思いがけない展開が待ってるよなぁ、いつも(笑)
この本はこちらでは全く見かけたことないんですよ。
出版元は「LD &K BOOKS」ですって。ネットで買えるかしらん。
とっても素敵な、でも大人女子の為の沖縄ガイド本ですよ、「大人女子」ね!(笑)
おや、お昼のこんな時間にインテさんがいらっしゃった。珍しいですね。
休日でしょうか…もし、貴重な休憩お昼ごはんタイムなら申し訳ない!
マトリョーシカ。小さくなって次々出てくるアレですね。
出て来たのは甘い香りのガトーショコラでしたよ!
はい、南の島からのプレゼント、その通りです。なんと嬉しく有難いことか…。
ほぅ、なるほど。沖縄にもサンタさんがいたということですね。
そして、インテさんも可愛いお嬢ちゃんたちのサンタさんになる25日。もうプレゼントは手に入れて?
あ〜インテさんお若いね。中森明菜さんはご存知よね?では「セカンドラブ」というナンバーを検索してみてね〜最初のフレーズにご注目ですよっ!
うーん、ここでは少数派かも。でも世間的にはどうだろう…結構明菜さんの代表曲と思うけど。
ぷぷっ、今日はなかやまきんに君ですか。思いがけない展開が待ってるよなぁ、いつも(笑)
この本はこちらでは全く見かけたことないんですよ。
出版元は「LD &K BOOKS」ですって。ネットで買えるかしらん。
とっても素敵な、でも大人女子の為の沖縄ガイド本ですよ、「大人女子」ね!(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2017年12月08日 16:39

むか~~し、昭和の時代、
まだ、宅急便がなく、
荷物は鉄道輸送の時代だった頃は、
考えれないくらい、
あっという間に届くから、
凄い時代ですよね!
手作りケーキが、おいしいうちに届くんだもん、
物流システムって、マジで
凄いことになってるんだろうなぁと思います。
配達する地域や、荷物を出す時間、
季節柄混雑してる期間にもよりけりだけど、
フツーのなんでもないときに、
うちが住んでる地域から
午前10時半頃までに出したら、
どうかすると24時間かからないうちに、
ど田舎のうちの実家に届くときもあって、
ほんと、ぶったまげです!!!
まだ、宅急便がなく、
荷物は鉄道輸送の時代だった頃は、
考えれないくらい、
あっという間に届くから、
凄い時代ですよね!
手作りケーキが、おいしいうちに届くんだもん、
物流システムって、マジで
凄いことになってるんだろうなぁと思います。
配達する地域や、荷物を出す時間、
季節柄混雑してる期間にもよりけりだけど、
フツーのなんでもないときに、
うちが住んでる地域から
午前10時半頃までに出したら、
どうかすると24時間かからないうちに、
ど田舎のうちの実家に届くときもあって、
ほんと、ぶったまげです!!!
Posted by す~み~☆ at 2017年12月09日 06:44
お、リースにガトーショコラ!
もうクリスマス気分♪
このケーキお手製なの?
英字新聞らしき包装とか、どこから持ってくるんだろう。
もしかして菓子用具屋さんに売ってるのかな。
せまるさん家にはJTAのカレンダーとか紅型とか、うちよりも沖縄っぽい(笑)
CD付きのガイドブック、誰が歌ってるんだろう?
もうクリスマス気分♪
このケーキお手製なの?
英字新聞らしき包装とか、どこから持ってくるんだろう。
もしかして菓子用具屋さんに売ってるのかな。
せまるさん家にはJTAのカレンダーとか紅型とか、うちよりも沖縄っぽい(笑)
CD付きのガイドブック、誰が歌ってるんだろう?
Posted by B_islander at 2017年12月09日 07:04
yamama さんの優しさがいっぱい詰まった贈り物ですね〜
クリスマスリースが大人っぽくて素敵。
沖縄市にこんなお洒落なリースのお店があるんですね。
近いはずなのに思い当たらない、どこだろ(笑)
そして手作りのガトーショコラ、テンション上がっちゃいますね。
娘さんも細い体で大変なお仕事で、疲れることもあるでしょう。
でも安心して帰れるお家があるって幸せですね。
疲れた時にお口に入れたガトーショコラは美味しかったでしょうね。
ご主人も同じね。
せまるはこがめさんのリビングが写っている〜
沖縄愛がいっぱいのリビングに沖縄から届いたリースも仲間入りですね。
クリスマスリースが大人っぽくて素敵。
沖縄市にこんなお洒落なリースのお店があるんですね。
近いはずなのに思い当たらない、どこだろ(笑)
そして手作りのガトーショコラ、テンション上がっちゃいますね。
娘さんも細い体で大変なお仕事で、疲れることもあるでしょう。
でも安心して帰れるお家があるって幸せですね。
疲れた時にお口に入れたガトーショコラは美味しかったでしょうね。
ご主人も同じね。
せまるはこがめさんのリビングが写っている〜
沖縄愛がいっぱいのリビングに沖縄から届いたリースも仲間入りですね。
Posted by メープルメープル
at 2017年12月09日 13:35

す〜み〜☆さん
ほんと、今の世の中恵まれていますよね。
ってか恵まれ過ぎてる?今の子供たちは全て当たり前になってるから、これが普通と思うのかなぁ。
わたしたちが子供の頃はちょうど今くらいの季節…もうすぐ冬休みが来てクリスマスと大晦日とお正月!…凄く特別なことだった。
幸せでしたよね〜。何にでも感動感激出来たもの。
そうですね〜国鉄時代?(笑)
輸送は貨物コンテナでがたんごとん。何日かかって旅して来たお荷物。ほんと、サンタさんからのプレゼント!ってくらい嬉しかった。
宅急便とは言わず、小包って言葉じゃなかった?(笑)
あーなんか古い時代の話ししちゃいました。
え、ご実家まで1日で?
なんと素早い…有難いことですよね。クール便もどこが最初に始めたんだっけ?ナマモノが送れるってよく考えたら画期的です。
ほんと、今の世の中恵まれていますよね。
ってか恵まれ過ぎてる?今の子供たちは全て当たり前になってるから、これが普通と思うのかなぁ。
わたしたちが子供の頃はちょうど今くらいの季節…もうすぐ冬休みが来てクリスマスと大晦日とお正月!…凄く特別なことだった。
幸せでしたよね〜。何にでも感動感激出来たもの。
そうですね〜国鉄時代?(笑)
輸送は貨物コンテナでがたんごとん。何日かかって旅して来たお荷物。ほんと、サンタさんからのプレゼント!ってくらい嬉しかった。
宅急便とは言わず、小包って言葉じゃなかった?(笑)
あーなんか古い時代の話ししちゃいました。
え、ご実家まで1日で?
なんと素早い…有難いことですよね。クール便もどこが最初に始めたんだっけ?ナマモノが送れるってよく考えたら画期的です。
Posted by せまるはこがめ
at 2017年12月09日 17:18

B islanderさん
クリスマスですよ〜。一足早い沖縄サンタさんから!
生の植物をあしらったこちらのリース、沖縄市にある洒落たお店のものだそうですよ。
生花を使ったリースやブーケを作られているお店です。
そしてはい、ケーキはお手製なんですよ。天使ちゃんといいスイーツ上手な方が沖縄には多いなぁ…素晴らしい。
そうなんですよ、ラッピングにも凝っていらっしゃって素敵でしょ。
貰った人が笑顔になることを考えられての心遣いが嬉しいです。
英字新聞、ラッピング用品を扱うショップなどにあるかも。
あ、ハンズとか製菓材料のコーナーとかにもね、可能性あります。
あはは〜。Bさんのお宅より沖縄度が高いですか?
でもわたしも自宅に備前焼とか瀬戸内レモンとか飾らないもんなぁ。
あっ、レモンは飾るものじゃないか(笑)
ええとね、CDの唄者は…
山川まゆみさん、砂川美香さん…ですって…Bさんご存知?
あ、三線や笛にはよなは徹さんのお名が。護得久先生のご参加はないみたい(笑)
クリスマスですよ〜。一足早い沖縄サンタさんから!
生の植物をあしらったこちらのリース、沖縄市にある洒落たお店のものだそうですよ。
生花を使ったリースやブーケを作られているお店です。
そしてはい、ケーキはお手製なんですよ。天使ちゃんといいスイーツ上手な方が沖縄には多いなぁ…素晴らしい。
そうなんですよ、ラッピングにも凝っていらっしゃって素敵でしょ。
貰った人が笑顔になることを考えられての心遣いが嬉しいです。
英字新聞、ラッピング用品を扱うショップなどにあるかも。
あ、ハンズとか製菓材料のコーナーとかにもね、可能性あります。
あはは〜。Bさんのお宅より沖縄度が高いですか?
でもわたしも自宅に備前焼とか瀬戸内レモンとか飾らないもんなぁ。
あっ、レモンは飾るものじゃないか(笑)
ええとね、CDの唄者は…
山川まゆみさん、砂川美香さん…ですって…Bさんご存知?
あ、三線や笛にはよなは徹さんのお名が。護得久先生のご参加はないみたい(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2017年12月10日 13:54

メープルメープルさん
思いがけずyamamaさんメイドのスイーツを堪能することが出来て幸せ〜〜でした。
この時期にぴったりのクリスマスリース。
イミテーションではないほんものの植物で編み込まれていyamamaさんは何年保つか分かりませんが…と仰るのですが、保存状態次第では来年も楽しめるのではないかと考えています。
沖縄市古謝の、ブーケと季節のお花…で検索されると「ブランフラワー」というお店のサイトが現れますよ。
お近くのようですから贈り物をお考えの際にいらしてみては?
こがめへのお気遣いありがとうございます。
体力勝負、それに女子の多い職場ですからまぁ色々と(笑)
シフトが毎日異なるのも落ち着かないかな。でもなんのお仕事、どんな職場だってそれぞれ大変なのですものね。若いうちにしんどい思いも必要かな。
そうですね、甘えられるおうちに帰れるのだから幸せ。でも本人はその有り難み、分かってるかなぁ(笑)
はい、娘に、主人に、そしてわたしに優しい甘さのガトーショコラでした。心も癒してくれるね。
あはは〜うちのリビング、狭いのですよ〜それに今はうららの介護で家具の隙間にはダンボールやらパッキンやら詰め詰め(隙間に入って出てなくなって鳴くんです(笑))
ですので、画像公開は壁のみで(笑)
思いがけずyamamaさんメイドのスイーツを堪能することが出来て幸せ〜〜でした。
この時期にぴったりのクリスマスリース。
イミテーションではないほんものの植物で編み込まれていyamamaさんは何年保つか分かりませんが…と仰るのですが、保存状態次第では来年も楽しめるのではないかと考えています。
沖縄市古謝の、ブーケと季節のお花…で検索されると「ブランフラワー」というお店のサイトが現れますよ。
お近くのようですから贈り物をお考えの際にいらしてみては?
こがめへのお気遣いありがとうございます。
体力勝負、それに女子の多い職場ですからまぁ色々と(笑)
シフトが毎日異なるのも落ち着かないかな。でもなんのお仕事、どんな職場だってそれぞれ大変なのですものね。若いうちにしんどい思いも必要かな。
そうですね、甘えられるおうちに帰れるのだから幸せ。でも本人はその有り難み、分かってるかなぁ(笑)
はい、娘に、主人に、そしてわたしに優しい甘さのガトーショコラでした。心も癒してくれるね。
あはは〜うちのリビング、狭いのですよ〜それに今はうららの介護で家具の隙間にはダンボールやらパッキンやら詰め詰め(隙間に入って出てなくなって鳴くんです(笑))
ですので、画像公開は壁のみで(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2017年12月10日 17:21

こんばんは〜。
素敵にご紹介頂き、ありがとうございます。ケーキは、、、別として、クリスマスリース、沖縄本は、見つけた時に、あっ、これ、絶対に岡山へ旅に出してあげよう〜ってビビビッってきたものです。
リース、素敵ですよね〜。このお花屋さん、住宅街の細い路地を入った一番奥にある店なんですよ。ご自宅のお庭にちょこんと店舗があって、、、並んでるお花も店主さんのセンス光るものばかり、、、
ブログ見てると、、、私ももう一度、
、、ウエディングブーケお願いしたい、、と思って眺めてます(笑)
恋も2度目なら〜♪もちろん、私も中森明菜ど真ん中世代。ついつい口ずさんじゃいましたよ(笑)
こちらの本は、たまたま入った沖縄県立博物館のショップで、見つけました。残り1冊ありましたよ。インテさん、、でした?どうぞいらして下さい(笑)
県内では、TSUTAYAとかにもあるのかな?
ケーキはね〜、粉糖でおめかしするつもりが、、慌てちゃいました。
こがめちゃんが、笑顔になれてよかったなぁ。色々あるけど、親世代の私たちは、私たちは、子供達がホッとする場所を準備することかなぁ、、、。
素敵にご紹介頂き、ありがとうございます。ケーキは、、、別として、クリスマスリース、沖縄本は、見つけた時に、あっ、これ、絶対に岡山へ旅に出してあげよう〜ってビビビッってきたものです。
リース、素敵ですよね〜。このお花屋さん、住宅街の細い路地を入った一番奥にある店なんですよ。ご自宅のお庭にちょこんと店舗があって、、、並んでるお花も店主さんのセンス光るものばかり、、、
ブログ見てると、、、私ももう一度、
、、ウエディングブーケお願いしたい、、と思って眺めてます(笑)
恋も2度目なら〜♪もちろん、私も中森明菜ど真ん中世代。ついつい口ずさんじゃいましたよ(笑)
こちらの本は、たまたま入った沖縄県立博物館のショップで、見つけました。残り1冊ありましたよ。インテさん、、でした?どうぞいらして下さい(笑)
県内では、TSUTAYAとかにもあるのかな?
ケーキはね〜、粉糖でおめかしするつもりが、、慌てちゃいました。
こがめちゃんが、笑顔になれてよかったなぁ。色々あるけど、親世代の私たちは、私たちは、子供達がホッとする場所を準備することかなぁ、、、。
Posted by yamama
at 2017年12月10日 21:15

yamamaさん
yamamaさん…とても素敵な贈り物、心から感謝しております。
今年は2回お会いできましたね。
沖縄と岡山と。
特別な1年になりました。本文にも書きましたが、yamamaさんとの初対面からもうすぐ1年が経つのですね。
赤いセーターがキーワード!あの日以来、赤いグッズなどを目にすると思い浮かべるのはyamamaさん(笑)
良いお店をご存知ですね〜。お花屋さんは住宅街の奥にひっそりと?
知る人ぞ知る素敵なショップ。yamamaさんにプレゼントされなければ、きっとわたしも知ることのなかったお店だったかもしれません。
あはは〜ウェディングブーケ!わたしもお願いしたい(笑)年取った今のこの両手に、お気に入りのお花のブーケを!
直感で、岡山へ…と思って下さったなんて大変嬉しいです。だって、一目惚れのリース、yamamaさんのおうちへも迎えたかったでしょう。同じものはひとつもないリース、わたしの元へ送ってくださってありがとう。
中森明菜さん、口ずさんじゃいましたか?(笑)県立博物館のショップでしたか〜。あちらの博物館、とても気に入っています。前回は時間がなく駆け足だったので、次はもっとじっくり見て回りたいなぁ、と。
インテさん、そちらまで足を運ばなきゃですね(笑)
ガトーショコラ、ほんとうに家族皆絶賛。
粉糖をお忘れに?いえいえこのままで充分に美人さんのケーキでしたよ。
仰る通りです。わたしたちの出来ることは…そうですね、温かく迎えてあげること、おうちが安堵の場所でなくては、ですね〜。
わたしも心落ち着かずその基本を忘れることがあるかも…気付かせてくださってありがとうございます。
yamamaさん…とても素敵な贈り物、心から感謝しております。
今年は2回お会いできましたね。
沖縄と岡山と。
特別な1年になりました。本文にも書きましたが、yamamaさんとの初対面からもうすぐ1年が経つのですね。
赤いセーターがキーワード!あの日以来、赤いグッズなどを目にすると思い浮かべるのはyamamaさん(笑)
良いお店をご存知ですね〜。お花屋さんは住宅街の奥にひっそりと?
知る人ぞ知る素敵なショップ。yamamaさんにプレゼントされなければ、きっとわたしも知ることのなかったお店だったかもしれません。
あはは〜ウェディングブーケ!わたしもお願いしたい(笑)年取った今のこの両手に、お気に入りのお花のブーケを!
直感で、岡山へ…と思って下さったなんて大変嬉しいです。だって、一目惚れのリース、yamamaさんのおうちへも迎えたかったでしょう。同じものはひとつもないリース、わたしの元へ送ってくださってありがとう。
中森明菜さん、口ずさんじゃいましたか?(笑)県立博物館のショップでしたか〜。あちらの博物館、とても気に入っています。前回は時間がなく駆け足だったので、次はもっとじっくり見て回りたいなぁ、と。
インテさん、そちらまで足を運ばなきゃですね(笑)
ガトーショコラ、ほんとうに家族皆絶賛。
粉糖をお忘れに?いえいえこのままで充分に美人さんのケーキでしたよ。
仰る通りです。わたしたちの出来ることは…そうですね、温かく迎えてあげること、おうちが安堵の場所でなくては、ですね〜。
わたしも心落ち着かずその基本を忘れることがあるかも…気付かせてくださってありがとうございます。
Posted by せまるはこがめ
at 2017年12月10日 22:24
