
2011年06月23日
夏が、来る。
一週間、ずっと雨、曇の週間予報でしたが、昨日、今日と青空が広がってくれています(´∀`*)
しかも力強い夏空。
暑くなりました。
でも、雨続きの暗い天気より、何倍もずっと良い。
なかなか終わらない6月に多少イラつきモードでしたが、やっと20日も過ぎ、7月が近づいてくるにつれ、気持ちも爽やかモードに少しづつ移行中です。
時間は確実に動いてて、夏は今年も忘れずにやって来る。
マイル席の確保がアウトということになりまして、次なる手を考えるべく、主人とパソコンをにらめっこいたしまして・・・
もうこうなったら、少しでも安いフリーパックを見つける、
ホテルだけ、沖縄ツーリストで手配してもらい、(旅行会社価格で、個人で取るよりは安いかも。)航空券は自分で早割等おトクなチケットを探す、そのいずれか。
その中で目を付けたのが、大阪発の便でした。
少しでも安く、これがキーワード(笑)
運賃表を眺めてたら、やっぱり・・・
前にも申し上げましたとおり、地元発着の沖縄便は、JTA一社のみで、中型機が一日一便。
割合これが黒字路線ナンですが、それをいいことに(?)他地方便に比較して、なかなか値を下げてこない・・・。
なんでもそうですが、競争相手がある方が、消費者にとっては嬉しいことが多い。
で、近隣の大都市を・・・当たってみる、と・・・
おお、や、安い!
大阪伊丹、大阪関空、値段が地元便の半額に近いぞ(´▽`)
当然一日に出る便も複数便ありますので、都合のいい時間が選べる・・・
ん、便の時間によっても、多少値段が違う。
中でも一番安い便で計算して・・・フムフム・・・
空港までの交通費をくわえても,地元から行くよりお得だという結果が出ましたヽ(*´∀`)ノ
空港まで安い交通手段として、(なんか安い、安いを連呼しててすみませんですが
)高速バスを使おう。3時間程掛かるがウキウキで、車窓の風景を眺めてたらあっという間かも。
ここで、主人が嬉しい提案を。
8月18日出発予定ナンですが、17日がたまたま主人の休日であることが、今から分かってて、それなら一日早く出発しよう、と申すのです。
つまり、予定してなかった0泊目を、大阪から安い時間の午後に出発して、夕刻着く那覇に設定しようと。
その0泊目は安ホテルにして、それでも一日早く、一日多く沖縄の夜が楽しめる!
大阪から行こうと言い出した主人も調子に乗って浮かれ出したのか、(大阪からだといつものJTAではない、JALの大きな機体に乗れるのがウレシイようだ。)にわかにプラン設定に力が入ってきまして・・・
結局後日、その計画を携えて、沖縄ツーリストさんに出向いてまいりました。
沖ツリさんの計算でも大阪便の方が安い(また、言ってしまいますが・・・)という結論と相成りまして、希望の便も無事空席がギリギリ有り、(マイル席にこだわらなければ、この時点ではまだセーフでした。)でも躊躇してると埋まってしまいそうなので、ここで抑えてもらいました。
試算してもらった結果、自分で早割で取るより、沖ツリパックで、ホテル込みの方がお得でしたので。
皆さんの御陰もありまして、8月17日の夕方には沖縄の土を踏むことができそうです。色々有難うごいましたm(__)mマイル席がダメだった分、出費が増えますが、これから倹約に努めたいと思います~。
ただ、まだチョット気が晴れないのはなんなのか・・・
旅が少し先であることもありますが、燕の夫婦がヤッパリ帰ってこないことと、(まだ、落ち込んでる・・・)気掛かりな娘の期末考査があるからかなぁ!
高2の娘、ここ半年くらいど~んと点が落ちまくってるぞ:(;゙゚'ω゚'):
恥ずかしながら・・・。ああ、娘を頑張らせるのって、自分が努力するより難しい・・・。
根性のある娘ではないので、(のほほ~んとしてる・・・)なかなか必死にならないぞ。
ここで踏ん張って、自分の今の状況に気づいて欲しいよ。
まぁ、楽しみの前には、苦難を超えなきゃ、というのは世の中の鉄則ですよね。

県庁前のくいなの親子 可愛いです。元気で親子仲良くしてるかしら。
今日6月23日は沖縄慰霊の日ですね。
NHKでの中継にチャンネルを合わせました。
わたしも手を合わせ、黙祷を捧げたいと思います。
しかも力強い夏空。
暑くなりました。
でも、雨続きの暗い天気より、何倍もずっと良い。
なかなか終わらない6月に多少イラつきモードでしたが、やっと20日も過ぎ、7月が近づいてくるにつれ、気持ちも爽やかモードに少しづつ移行中です。
時間は確実に動いてて、夏は今年も忘れずにやって来る。
マイル席の確保がアウトということになりまして、次なる手を考えるべく、主人とパソコンをにらめっこいたしまして・・・
もうこうなったら、少しでも安いフリーパックを見つける、
ホテルだけ、沖縄ツーリストで手配してもらい、(旅行会社価格で、個人で取るよりは安いかも。)航空券は自分で早割等おトクなチケットを探す、そのいずれか。
その中で目を付けたのが、大阪発の便でした。
少しでも安く、これがキーワード(笑)
運賃表を眺めてたら、やっぱり・・・
前にも申し上げましたとおり、地元発着の沖縄便は、JTA一社のみで、中型機が一日一便。
割合これが黒字路線ナンですが、それをいいことに(?)他地方便に比較して、なかなか値を下げてこない・・・。
なんでもそうですが、競争相手がある方が、消費者にとっては嬉しいことが多い。
で、近隣の大都市を・・・当たってみる、と・・・
おお、や、安い!
大阪伊丹、大阪関空、値段が地元便の半額に近いぞ(´▽`)
当然一日に出る便も複数便ありますので、都合のいい時間が選べる・・・
ん、便の時間によっても、多少値段が違う。
中でも一番安い便で計算して・・・フムフム・・・
空港までの交通費をくわえても,地元から行くよりお得だという結果が出ましたヽ(*´∀`)ノ
空港まで安い交通手段として、(なんか安い、安いを連呼しててすみませんですが

ここで、主人が嬉しい提案を。
8月18日出発予定ナンですが、17日がたまたま主人の休日であることが、今から分かってて、それなら一日早く出発しよう、と申すのです。
つまり、予定してなかった0泊目を、大阪から安い時間の午後に出発して、夕刻着く那覇に設定しようと。
その0泊目は安ホテルにして、それでも一日早く、一日多く沖縄の夜が楽しめる!
大阪から行こうと言い出した主人も調子に乗って浮かれ出したのか、(大阪からだといつものJTAではない、JALの大きな機体に乗れるのがウレシイようだ。)にわかにプラン設定に力が入ってきまして・・・
結局後日、その計画を携えて、沖縄ツーリストさんに出向いてまいりました。
沖ツリさんの計算でも大阪便の方が安い(また、言ってしまいますが・・・)という結論と相成りまして、希望の便も無事空席がギリギリ有り、(マイル席にこだわらなければ、この時点ではまだセーフでした。)でも躊躇してると埋まってしまいそうなので、ここで抑えてもらいました。
試算してもらった結果、自分で早割で取るより、沖ツリパックで、ホテル込みの方がお得でしたので。
皆さんの御陰もありまして、8月17日の夕方には沖縄の土を踏むことができそうです。色々有難うごいましたm(__)mマイル席がダメだった分、出費が増えますが、これから倹約に努めたいと思います~。
ただ、まだチョット気が晴れないのはなんなのか・・・
旅が少し先であることもありますが、燕の夫婦がヤッパリ帰ってこないことと、(まだ、落ち込んでる・・・)気掛かりな娘の期末考査があるからかなぁ!
高2の娘、ここ半年くらいど~んと点が落ちまくってるぞ:(;゙゚'ω゚'):
恥ずかしながら・・・。ああ、娘を頑張らせるのって、自分が努力するより難しい・・・。
根性のある娘ではないので、(のほほ~んとしてる・・・)なかなか必死にならないぞ。
ここで踏ん張って、自分の今の状況に気づいて欲しいよ。
まぁ、楽しみの前には、苦難を超えなきゃ、というのは世の中の鉄則ですよね。
県庁前のくいなの親子 可愛いです。元気で親子仲良くしてるかしら。
今日6月23日は沖縄慰霊の日ですね。
NHKでの中継にチャンネルを合わせました。
わたしも手を合わせ、黙祷を捧げたいと思います。
Posted by せまるはこがめ at 12:26│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちは。 久しぶりの青空が広がってよかったですね^^。 それとご旅行が1日早く楽しめるって、嬉しいですね^^。
それから、きっと、娘さんも見えないところで頑張っていらっしゃると思いますよ!!
応援していま~す☆ にく子
それから、きっと、娘さんも見えないところで頑張っていらっしゃると思いますよ!!
応援していま~す☆ にく子
Posted by 福のにくはら at 2011年06月23日 17:54
遠い空からの黙祷、ありがとうございます。
夏旅行、やっと決定ですね!
いやぁ~、あとは台風が来ないように祈るだけかな(←縁起でもない(笑))
今週末も台風が接近しそうなんですよねぇ。
なんで週末を選んでくるかな...
夏旅行、やっと決定ですね!
いやぁ~、あとは台風が来ないように祈るだけかな(←縁起でもない(笑))
今週末も台風が接近しそうなんですよねぇ。
なんで週末を選んでくるかな...
Posted by B_islander
at 2011年06月23日 19:59

こんばんは~☆
こちらは梅雨の中休みのようですね。
青空が広がっているのは、
気持ちいいですよね☆
早割よりもホテルパックが安く付くとは
初めて知りました☆
東京に行く機会があれば、ホテルパックの方を選択してみようかな。
沖縄旅行が楽しめますように☆
こちらは梅雨の中休みのようですね。
青空が広がっているのは、
気持ちいいですよね☆
早割よりもホテルパックが安く付くとは
初めて知りました☆
東京に行く機会があれば、ホテルパックの方を選択してみようかな。
沖縄旅行が楽しめますように☆
Posted by みるくざけ
at 2011年06月23日 22:52

にく子さん
はい、いくら暑くなろうと、梅雨空どんよりよりも晴れている方が大変嬉しいものです。
娘へのエール、有難うございます(=^0^=)
余り口うるさい母親にはなりたくないんですが、心配のあまり、ついついあれこれと・・・。
私より、当の本人の方が呑気かなぁ・・・(~_~;)
うん、もしかしたら、ワタシが思っているより、しっかりしているかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
子育てってゴールが見えないな。
しっかり努力をさせた上で、夏の旅を満喫したいです。
B islanderさん
黙祷へのお礼、こちらこそ有難うございます。
た・い・ふ・う・・・
Bさん、その単語はチョット・・・。
日程(家族の都合)、予算、航空券取得、これらのハードルをクリアしたあとに来る、これまた大きな壁がお天気の心配なんですよね~。
今年は県民の皆さんの感覚では既に発生数が多いんでしょうかね。
これまで十数回の沖縄旅で雨、嵐に遭遇したことは有りません!
今年も強力晴れ女、で乗り込むぞ~(でも心配)
取り敢えず、週末はお散歩せずに大人しくお過ごし下さいませ(^。^;)
みるくざけさん
今日もありがたいことに晴れております。
このまま梅雨明けを期待したいとこですが、チョットまだ早い時期ですね・・・。
やっぱり、個人でホテルを予約すると割引が効かないみたいです。
完全フリープランであっても、航空券とセットの旅行会社の商品がお得かと。
東京パックも恐らくおんなじことかもしれません。
あ、あと、早割はもしもの場合のキャンセル料のリスクが大きいみたいですよ。
キャンセル料が掛かってくる期間も早いですし。
またまた台風が近付いていますね・・・。
石垣は本島より早く影響を受けそうですが、今夜くらいから荒れ出すのでしょうか・・・
お気をつけて週末をお過ごしくださいね。(折角の週末なのに残念ですね・・・(*´д`*) )
はい、いくら暑くなろうと、梅雨空どんよりよりも晴れている方が大変嬉しいものです。
娘へのエール、有難うございます(=^0^=)
余り口うるさい母親にはなりたくないんですが、心配のあまり、ついついあれこれと・・・。
私より、当の本人の方が呑気かなぁ・・・(~_~;)
うん、もしかしたら、ワタシが思っているより、しっかりしているかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
子育てってゴールが見えないな。
しっかり努力をさせた上で、夏の旅を満喫したいです。
B islanderさん
黙祷へのお礼、こちらこそ有難うございます。
た・い・ふ・う・・・
Bさん、その単語はチョット・・・。
日程(家族の都合)、予算、航空券取得、これらのハードルをクリアしたあとに来る、これまた大きな壁がお天気の心配なんですよね~。
今年は県民の皆さんの感覚では既に発生数が多いんでしょうかね。
これまで十数回の沖縄旅で雨、嵐に遭遇したことは有りません!
今年も強力晴れ女、で乗り込むぞ~(でも心配)
取り敢えず、週末はお散歩せずに大人しくお過ごし下さいませ(^。^;)
みるくざけさん
今日もありがたいことに晴れております。
このまま梅雨明けを期待したいとこですが、チョットまだ早い時期ですね・・・。
やっぱり、個人でホテルを予約すると割引が効かないみたいです。
完全フリープランであっても、航空券とセットの旅行会社の商品がお得かと。
東京パックも恐らくおんなじことかもしれません。
あ、あと、早割はもしもの場合のキャンセル料のリスクが大きいみたいですよ。
キャンセル料が掛かってくる期間も早いですし。
またまた台風が近付いていますね・・・。
石垣は本島より早く影響を受けそうですが、今夜くらいから荒れ出すのでしょうか・・・
お気をつけて週末をお過ごしくださいね。(折角の週末なのに残念ですね・・・(*´д`*) )
Posted by せまるはこがめ at 2011年06月24日 09:54