てぃーだブログ › アコークロー › 再訪したいお店たち~2軒目~

2011年04月27日

再訪したいお店たち~2軒目~

さて、次のお店に参りましょうか(n‘∀‘)η

ええと・・・2軒目はこちらにいたしましょう。
名護東江のお洒落居酒屋、琉球ダイニング 家守家(やもりや)

名護署のちょい先、海岸沿いに佇む雰囲気のイイ隠れ家っぽいダイニングです。
再訪したいお店たち~2軒目~

名護はイルカの街、デスもんね。



確かこのお店と同じ通り沿いにやはり感じのいいダイニング、「創食屋 縁」というお店があり、一度足を運んだことが有ります。ここもお料理が美味しく、カクテルの種類も多かったように記憶してます。しかし、内容が多少忘却の彼方にありますので・・・今回は家守家のお話にいたします。


再訪したいお店たち~2軒目~


やーるーが可愛い。


店内はシックな落ち着いた感じ。特に派手な装飾もなくて、大人が落ち着ける雰囲気になってます。
それぞれの席が完全個室ではありませんが、半地下、中2階と分かれ一つ一つ隠れ部屋のような作りです。
中2階の海側の席だったので、窓から名護湾を独り占め!
再訪したいお店たち~2軒目~

スイマセン・・・娘がチョット写っちゃってます(*´д`*)


前回紹介した「海が見えるそば家」はお昼間に訪れるのですが、ここはお酒とお料理が目的なので、夕方に予約入れます。お天気が良い塩梅ですと、うまい具合にサンセットが楽しめるのですよ。
この日は上等!と言うほどではないにしても、本部半島のシルエットと名護湾に沈みゆく太陽を堪能することが出来ました(^_-)-☆


写真に撮って残っていますお料理を召し上がりますか?


まずはお通し


再訪したいお店たち~2軒目~

琉球珍味の盛り合わせ  850円位
豆腐よう ゴーヤーピクルス スクガラス豆腐 島らっきょう ミミガー もずく
お洒落に品よく盛り付けられてます。少しずつ色々と箸をのばせるので愉しい♬


再訪したいお店たち~2軒目~

御馴染みゴーヤーちゃんぷるー  お値段は失念。


再訪したいお店たち~2軒目~

かりっと焼いたラフテー ハニーミルクドレッシング 850円
甘いたれ漬けなので焦げたような色合いですが、香ばしくって、でも中はとろっと柔らかくて絶品。
牛肉好きの主人も絶賛でした。


再訪したいお店たち~2軒目~

牛肉のカルパッチョ ぐるくんの唐揚げ そーめんちゃんぷるー このへんのお値段は忘れました。
ぐるくん大好き。南洋のお魚は、脂乗りが今一つだったりしますので、唐揚げというのは素晴らしい調理法です。


再訪したいお店たち~2軒目~

〆のおむすび


再訪したいお店たち~2軒目~

娘の〆のティラミス



全て美味しく頂きましたよ(´∀`*)静かな雰囲気で窓の外の海が漆黒色に変わるまで、スッカリ長居してしまいました。
なお、山田親太郎似のイケメンスタッフがいたことも付け加えておきましよう(笑)


そうそう、お会計済ませて膨らんだお腹をさすりさすりお店を出たところで
「待たれい」という慇懃無礼な掛け声。見るとお店のスタッフさんが(山田親太郎でないオジサンの)。
手にはラップに包まれた3個の塩むすび。お土産に持たせてくれました。(沖縄ではしーぶんというのかな)お腹パンパンだったけど戻ったホテルで美味しくいただきました。



オマケシーサーオス

この辺に食事に来ると、帰りにかねひでを覗いてみるのが我が家の定例です。

再訪したいお店たち~2軒目~

沖縄ならではのメーカー品、商品を見るのが愉しみ(゚∀゚ )
ホリデーマーガリン・・・欲しいけど飛行機で溶けるな、きっと。

再訪したいお店たち~2軒目~

沖縄の水に最適。。。お土産にしたいけど重いな、これは。



Posted by せまるはこがめ at 11:41│Comments(7)
この記事へのコメント
こんばんは~☆

山原に来たら、ここに行ってみたいです☆

ホリデーマーガリン、
油の代わりに使っています。

僕は小学生の頃まで、
ホリデーマーガリンをバターと思っていました(笑´∀`)
Posted by みるくざけみるくざけ at 2011年04月27日 23:09
「縁」は行ったことあるけど、ここは無いなぁ。
新しいお店?
 >3個の塩むすび
いい心遣いやねぇ♪
え?マーガリンって、バターじゃないの?
Posted by B_islanderB_islander at 2011年04月27日 23:22
みるくざけさん

次に本島にいかれることありましたら、是非お足を運んでみたくださいな。
県内全酒造所の泡盛も揃っている筈ですよ。

ホリデーマーガリンを、バターのブランドの一種と思われていたということかしら・・・
お料理に使われているのですね。魚のバター焼きなんていいかも、デス( ^∀^)



Bさん

「縁」には行かれたこと有るんですね。すぐ近くのはず・・・
2008年の沖縄本には既にこのお店紹介されてました。
マーガリンとバターの違い・・・
植物由来か動物由来かというだけで、大した差はないでしよう。気にしない、気にしない(;´∀`)
Posted by せまるはこがめ at 2011年04月28日 21:00
おはようございます。。
素敵なお店ですね。。
すごい、全部食べたんですか?
Posted by にかちゃんにかちゃん at 2011年05月01日 07:44
にかちゃんさん

はい、3人で全てシェアして平らげましたよ
娘が小さかった頃はこのような大人のお店にはなかなか足を運べなかったのですが(店内が暗いと言って嫌がったっけ・・・)今では敬遠することなく、あちこち出没しております(^^♪

でも、振り返ってみると子供の成長ってあっという間かも・・・
親だけが時間止まってるみたいです・・・(年はとっていきますが。)
Posted by せまるはこがめ at 2011年05月01日 21:46
おはようございます。 可愛い娘さんですね~。 お店の宣伝かと思いました!!
せまるはこがめさんの、写真のセンスの良さに、よりおいしく感じました^^。 にく子
Posted by 福のにくはら福のにくはら at 2011年05月02日 08:59
にく子さん

いやだ~そ、そんな娘を褒めないでくださいよ~恥ずかしくなって、パソコンの前で赤面デス(;・∀・)
年齢のわりには幼いんですよ~
写真もホントニ適当に撮っておりますので、時間あればカメラを学びたいところなんですが(#^.^#)
Posted by せまるはこがめ at 2011年05月02日 21:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。